2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】巨人、3年ぶり野手登板 8点ビハインドで北村拓がマウンド、最速140キロも被弾 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/09/02(土) 21:35:20.99 ID:iu2zEu3Y9.net
2023.09.02

巨人の北村が野手登板した

 巨人は2日、横浜スタジアムで行われたDeNA戦で、北村拓己内野手が登板した。8点ビハインドの8回に8番手としてマウンドに上がると、最速140キロをマーク。山本の一発を浴びたが1失点に抑えた。

(Full-Count編集部)

https://full-count.jp/2023/09/02/post1437720/

結果スレ
【野球】セ・リーグ DB 13-4 G [9/2] DeNA4連勝!宮﨑3安打4打点19号2ラン!関根4号、山本3号、石田4勝目 巨人連敗 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693657854/

261 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:07:38.88 ID:DvR/d/PO0.net
逆に3年も空いたのがプロ野球のダメなとこ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:07:40.61 ID:8jSx3FN80.net
ねえ、巨人はなぜこんなクソみたいな球団になっちまったの?

263 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:08:07.33 ID:hyf3N2nl0.net
負けたら終わりのトーナメントならともかく、今日も試合があるわけだしな
たまの休息日は必要かと

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:09:38.41 ID:OyE+LWGe0.net
>>260
じゃあそれ以上の情報出せよハゲ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:12:47.98 ID:NUZbAS5O0.net
イチローが140キロ出してビックリされてたけどプロなら一軍半みたいな無名選手でも普通に出せるんだな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:13:35.11 ID:Z90/11Dx0.net
>>260
お前は自分の妄想を語ってるだけじゃん

267 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:24:01.75 ID:4Ei0ALoZ0.net
クライマックス出てくれよ
浅野は見たい

268 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:26:13.84 ID:ffCcVOMq0.net
野手に投げさせるならコールド導入すればいいのに

269 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:28:16.16 ID:IIiPPQA/0.net
小林にピッチャーの練習させとけよ
ベンチの置物じゃもったいないやろ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:06:24.36 ID:0zcGwJUl0.net
>>265
プロ選手って野手でもアマチュア時代ピッチャーだった選手が少なくないからな

271 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:18:48.37 ID:dJDYWRAE0.net
しかし不思議なもんだね
本職のピッチャーが本気で投げても連打が止まらなくて大炎上することがあるのに
野手が投げても結構打ち損じしてくれる
集中力とか、見慣れない球筋とかあるんだろうかな

272 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:22:00.64 ID:MAvcSvw70.net
打たれるもんなんやな
プロの打者も伊達じゃねえな

273 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:29:55.39 ID:+0qjlKwJ0.net
ギブアップで試合終了じゃ駄目なんか?
野手登板でホームラン稼いでタイトルに影響したりするのが嫌なんや

274 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:31:38.92 ID:50hnRhk00.net
>>273
だから規定打席数やイニング数

275 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:13:04.20 ID:0zcGwJUl0.net
>>274
そんなもんシーズン全日程が終了してから改めて集計すればいいだろ馬鹿
シーズン中にリアルタイムで集計することも可能だし

276 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:16:37.78 ID:KwIgNxrD0.net
来年頑張ればいいよ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:00:24.57 ID:hGhoJaib0.net
今日も投げそうなピッチャーの浪費っぷりだけどな

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:25:17.40 ID:oDcElqx90.net
原って良くも悪くも戦力相応ってだけだな

279 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:33:54.86 ID:RDkzFKzG0.net
パワ原

280 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:38:31.89 ID:OKtYn7mH0.net
140キロ前後はプロで打ち頃
100キロの山なりは当てても飛ばない

281 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 20:37:49.19 ID:b3dVEXA40.net
お?巨人逆転したぞ?

282 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 20:48:41.95 ID:X4jJ7t0g0.net
アンチ(´;ω;`)眼

283 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 21:26:40.47 ID:zBWuirwM0.net
野手が本気で投げると肩壊したりして碌なことないぞ。ナックルとか山なりのボールでタイミング外さないと

284 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 01:25:07.65 ID:O92M7cNO0.net
東京とかクセーよな
なんであそこだけウンコみたいな臭いするんだろ?

285 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 11:18:44.04 ID:0CkVwbP40.net
>>271
そういう暗黙の了解なのかもしれんけどね
たまにうまい具合に力が抜けていいスイングするのも出てくるだろうけど

総レス数 285
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200