2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】大谷翔平、DHとして来季の開幕を迎える意向。トミー・ジョン手術回避の可能性も [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/09/05(火) 21:49:06.76 ID:pvkWhvDD9.net
https://news.jsports.co.jp/baseball/article/20190310225684/
2023年9月5日

どうやら二刀流スターは肘の手術を必要とするようだが、トミー・ジョン手術は回避できる可能性があるようだ。

『MLB.com』でエンジェルスを担当するレット・ボリンジャー記者は、現地9月4日(日本時間5日)付で「オオタニは恐らく手術を受けるが、トミー・ジョンは回避できる可能性も」と題した記事を投稿し、大谷翔平の右肘に関する最新のステータスを伝えている。

記事では冒頭で、「二刀流スーパースターのショウヘイ・オオタニは引き続き、これまでに受け取った右肘のUCL(内側側副靱帯)損傷に関する複数のオプションの比較検討を行なっているところだが、彼の代理人であるネズ・バレロは月曜に、オオタニは精神的に良い状態にあり、複数の医師から前向きなフィードバックを得ていると述べた」とした。

その上で、「バレロは記者たちに対し、オオタニにとって最終的な結果は肘の手術となる可能性が最も高いが、それが必ずしも2度目のトミー・ジョン手術になるとは限らないと述べた」と伝えた。

記事ではトミー・ジョン手術を回避できるかもしれない根拠として、「今回損傷した部分は前回の箇所と違う」点を挙げており、その詳細について、「バレロは2018年にオオタニがUCL損傷を負った際、損傷箇所は彼のUCLの上部だったが、今回はUCLの基部を損傷しており、(前回の)UCLの治療箇所にはダメージを負っていないと述べた」と伝えた。

しかし、ボリンジャー記者は続けて、「とは言え、バレロはオオタニの手術に関するオプションの詳細については触れていない」としており、現時点で治療に関する方針の詳細は明らかにされていないことを明確にした。

なお、記事では「オオタニがシーズン終了前に手術を受け、打者として来季の開幕に間に合わせる可能性もある」とした上で、バレロ代理人による「我々の対処している予定表が何であれ、これを終わらせれば、来年ショウヘイは(シーズン開幕の)ベルが鳴ったとき、誰かのチームでDHとしてラインナップに入っているだろう」と、大谷が(球団はどこであれ)MLBのスタメンDHとして来季の開幕を迎える意向であることを伝えた。

また、記事によると「彼(バレロ)は最終的にどう落ち着くにせよ、オオタニが今後も完全に二刀流選手としてプレーする意思を持っていると述べた」とのこと。

※以降リンク先で

依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1642 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693634162/376

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:49:32.70 ID:vP0X6cCs0.net
どうでもええわ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:51:01.37 ID:ibFlwZx40.net
来季は中谷翔平

4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:52:02.58 ID:eURpC1US0.net
はあ!怪我人がレギュラー気取りかよ
くたばれよ、

5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:52:20.49 ID:v+2b+ACw0.net
投手やらないんだったら外野手やれよ DH独占すんなよ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:52:39.40 ID:lP49saK90.net
そら筋肉つけすぎたら負荷がかかるやろ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:53:03.42 ID:NtVeVRLr0.net
DHはダメだろ、どこか守れよ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:53:41.05 ID:v8+UO9/z0.net
で、明日からの試合はどうすんの?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:53:44.93 ID:qmN0xeDn0.net
おかしな事になってきたな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:54:20.62 ID:i+HsJ0ZR0.net
>>1
なぜ休ませないの?

代理人バレロ翻訳
@
バレロさん
" 今、(大谷)翔平がメディアに答える必要は無いと考えている。 今は彼に大好きな野球だけをさせてあげたい。
試合に集中している間は、症状について思い悩まなくてすむ。
彼はまだ少し驚いている状態。だから、彼に呼吸を整えさせ大好きな野球だけをさせてあげて欲しい"

11 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:54:38.05 ID:ZH4248lK0.net
来季もエンジェルスだな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:55:21.39 ID:uKF0Byk+0.net
つまりエンゼルス残留決定ということか

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:56:22.84 ID:nwuXndmT0.net
DHって守らないから1/2刀流やん

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:56:27.80 ID:EYCg/iKV0.net
自業自得だしほっとくしかねぇな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:56:33.65 ID:x/gLmTq20.net
>>4
急に発狂して何なんお前?w

16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:56:58.39 ID:ARiZczkG0.net
このまま松坂かしてしまうのか

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:57:10.74 ID:Xy5hxR8l0.net
ベガスに移転するアスレチックスに移籍したほうがマシだな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:57:55.30 ID:IQOXRj0Z0.net
いつもトミーリージョーンズ思い出す

19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:58:01.17 ID:a0O0pysX0.net
最弱チームに搦め取られたのが運の尽きだったか

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:58:32.05 ID:OQgqT+8j0.net
エンゼルスFUJIとれよ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:58:35.62 ID:YA3mQtVJ0.net
もう二刀流じゃないんだから守備しろよ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:59:04.03 ID:CMJEvI/G0.net
めんどくさい選手やなあ
蒙古魂を感じない

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:59:04.07 ID:G4f3mdRN0.net
あーあ
800億とも噂されたFAの金額が

24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 21:59:10.47 ID:guIwFzlS0.net
>>10
ガキかよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:00:16.74 ID:v/CnaIFZ0.net
>>17
マジかよ
あの地味で地味で地味が自慢のアスレチックスがべガスかよw

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:00:17.99 ID:Kfcq5oWK0.net
二刀流オワタ\(^o^)/

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:00:32.04 ID:APtAzPOf0.net
左で投げることはできないの?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:00:39.36 ID:CHfqI74D0.net
実は大した怪我じゃないのにエンゼルスの息のかかった医師に手術をほのめかさせてフリーエージェント回避しようとしてるんじゃないのか?
残留が決まった暁には奇跡的な回復とか言って開幕から二刀流と見た。

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:00:46.96 ID:EYCg/iKV0.net
>>21
投球自体がプロとして通用しない状態なのにDHしかねぇだろうが

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:01:16.77 ID:Kfcq5oWK0.net
俺を差し置いてチヤホヤされるからだ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:01:49.86 ID:Xy5hxR8l0.net
>>18
CMで共演した有吉が言ってたけど身長だけなら大谷ぐらいあるみたい

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:02:02.12 ID:UodEzhZG0.net
「オオタニは恐らく手術を受けるが、トミー・ジョンは回避できる可能性も」

もう周りは!いかにして!FAで高く売るかのことばかりをーーーーーーーーーーーーーたくらんでるわ!!

で!来期は!どこの球団が!賭け!ギャンブルをするのやらーーーーーーーーーーーー不良物件をどこの球団が!買うか!楽しみだわ!!

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:02:22.08 ID:GFUviW4i0.net
>>1
今日、試合に出てないのに大谷スレが立ちまくりでサカ豚が嬉ションw
やっぱり日本のスポーツは大谷を中心に回ってると感じさせるね
玉蹴りなんて試合が無いと話題ゼロだもんなw

サカ豚「テレビの大谷ハラスメントがウザイ、もうテレビ見てないわ」

テレビより酷い大谷ハラスメントが芸スポなのにそこには必死にレスして反応するサカ豚w
テレビと同じように見なければ良いのにw
スレタイNGワードに「大谷」と入れておくだけで防げるよ
大谷ハラスメントを自ら受けに来てるドMがサカ豚w
サカ豚「もっと大谷ハラスメント頂戴~❤」
🤣🤣🤣🤣🤣

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:03:21.66 ID:Jep+8ot30.net
足は大丈夫なんだろ?
サッカーに転向しろよ
1年練習すれば地域5部のキーパーならなんとかなるかも。
フィールドプレーヤーは無理だ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:03:24.10 ID:+nsil2OT0.net
>>4
そらホームラン王ですし、3割打てますし

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:03:53.83 ID:Cnyg/wVl0.net
大谷がサッカーやってれば車椅子

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:05:13.64 ID:89MIxjl30.net
爆弾持ちのDH専で取ってくれるとこいるかな?

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:05:33.54 ID:Kfcq5oWK0.net
>>33
サカ豚「よっしゃ!大谷三振したな」とかマジで言ってるから困る

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:05:43.98 ID:AEqLHal60.net
素振りで怪我とかバスケ以下だろw

40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:05:46.90 ID:Lnsj96e70.net
トミー・ジョン手術明けのブライス・ハーパーみたいに一塁手をやることになるんじゃないか

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:06:09.89 ID:y19lBMU80.net
>>1
怪我してるのに出場志願して更に他の部位まで怪我する負の連鎖やん…


右脇腹の張りで欠場の大谷翔平、重症か 「かなり痛みがある」とネビン監督 
9/5(火) デイリースポーツ

>エンゼルスの大谷翔平投手が試合前の打撃練習中に右脇腹の張りを訴えてこの日の試合を急きょ欠場した。
>試合後、ネビン監督は「かなり痛みがある」と重症の可能性も示唆した。

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:06:38.75 ID:QwxmECgc0.net
くさ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:06:40.31 ID:UodEzhZG0.net
>>35

ホームラン王はいくらでもいる!3割打つ奴はいくらでもいるーーーーーーーわかりますか!!

投手がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーホームラン王!これですよこれ!大谷の売りは!!

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:06:47.94 ID:4vk8s0AB0.net
短いピッチャー人生やったな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:07:11.59 ID:aYQ9av2o0.net
投げないならホームランは最低でも60本は必要だな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:07:34.43 ID:gz/oyhqk0.net
棒振りで脇腹を痛めた大谷

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:07:43.59 ID:NSvTEEHi0.net
張本じいさんが予言していたね。

48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:08:00.49 ID:EYCg/iKV0.net
>>41
怪我をかばう動きで他の部位を更にダメにすることはよくあること
しかし
プロの大谷がそんなことも知らずに突っ走ったことに呆れるよ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:08:23.79 ID:Kfcq5oWK0.net
ベーブ・ルースさん百年前に無理やと気付いたなら教えとけ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:08:42.64 ID:0ehQ9Tm80.net
打とうが投げようがどうせ最下位

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:09:31.21 ID:2y3e1nIv0.net
この三年間は野球の神様がファンに呉れたギフトだったのだ
ホームラン王がマウンドに立って相手打者を打ち取ってるのを見れたのだから

52 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:10:47.21 ID:QTjrwMYZ0.net
テレビの大谷ハラスメントが少しは収まるかな
テレビカメラの前で脇腹痛くなるすごい茶番見せられたけど

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:11:10.38 ID:9vsNolUU0.net
>>23
まぁ仕方ない

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:11:20.62 ID:0z37mR390.net
DH専のスペ打者なんか欲しがる球団いるんか?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:11:27.00 ID:z3hEPpKn0.net
どっちみち二刀流なんかやってたらまたすぐ壊れるんだから打者一本に絞って守備練習でもやれや
ほんと馬鹿だなこいつ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:12:01.03 ID:W2ocWTXc0.net
50億の価値があったがただのDH専で10億くらいになったな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:12:57.97 ID:AEqLHal60.net
素振りで怪我とかどこがアスリートなんだよ、
焼豚説明してみろwww

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:13:00.73 ID:N/L8AS2A0.net
つまり大谷を取る球団はDH枠一年固定になるわけだ、怪我してる選手を休ませたりベテランの疲労回復にDHを使えないわけだ
今のエンゼルスみたいに故障者続出しそう

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:13:18.63 ID:Kfcq5oWK0.net
一気にゴミになったな🤗

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:13:34.02 ID:EYCg/iKV0.net
>>56
脇腹痛という爆弾を抱えた大谷にそれほどの価値があるかね?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:13:42.45 ID:0WL0Q1ec0.net
エンゼルスだからやりたい放題わがまま放題やれたけど強豪チーム移籍したらもうわがままは言えないし認めてくれなくなるけどどうするんだろ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:15:12.48 ID:+ov15mjw0.net
割とマジで高校のサッカー部くらいに入部して
身体を鍛え直してもらう気はないか?
そのブヨブヨの身体もサッカー部で鍛えてもらったら
改善して良い方向に向かうと思うがw

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:15:47.60 ID:yMUgMyhj0.net
>>51
そして靭帯が切れるわけだ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:16:22.52 ID:M9Jyhiqa0.net
WBCの最後の球見て思ったよこいつ絶対また肘ぶっ壊すって
熱血野球少年が全力プレーするのはいいけど本人かコーチか知らんが誰か加減させられんのか

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:17:08.95 ID:qmtf8h8I0.net
大谷を嫌いな人は見なきゃいいだろうにw
病気なのかな?

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:17:38.80 ID:UodEzhZG0.net
>>61

マリナーズに行け!イチローがーーーーーーーー会長付き特別補佐兼インストラクターをやってるから!NHKも援護をするだろう!!

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:17:51.75 ID:YhFH+oJL0.net
30で野手守備全く出来ないDH専門ってスゲー地雷物件になったな悪いこと言わんから再建術受けろって

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:18:11.86 ID:+ov15mjw0.net
でもこんなだけ脇腹弱いデブには高校のサッカー部も
どう鍛えていいかわからんかもなあw
とりあえず高校生と一緒に毎日5キロ走くらいしとくか?
弱いブヨブヨの脇腹も走り込めばなんとかなるかもしれんww

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:18:25.28 ID:AEqLHal60.net
今年のリアル流行語大賞

大谷ハラスメント

間違いないわ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:18:25.31 ID:1JhB5vS30.net
DHだけって、0.5刀流やん。
普通の野手より楽やん。

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:18:31.32 ID:cBElUzli0.net
>>2
何で誰よりも早くここに来た?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:18:50.39 ID:ae3pMmuI0.net
桑田が本気で二刀流やったら凄かったんだろうな
選手生命は縮めただろうけども

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:18:51.37 ID:xP57I9Nd0.net
守備しないとか0.5刀流やん

74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:19:33.41 ID:mBiuxX6t0.net
スレも伸びなくなったな お前ら引き潮のようにサーっといなくなったな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:20:29.21 ID:BRGWTFRe0.net
>>61
チームが中5日の二刀流をわがままと取るか戦力と取るかで違うだろ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:20:34.57 ID:AEqLHal60.net
>>65
毎日大谷サーん
これが大谷ハラスメントだぞ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:20:39.04 ID:Ztqj1MAl0.net
あしたは出れるの?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:21:05.02 ID:1JhB5vS30.net
>>65
一般ニュースのど真ん中に無理やりぶちこんでくるんだよ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:21:39.24 ID:BRGWTFRe0.net
>>76
容易いはずだ
愛すればいい

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:23:25.56 ID:UodEzhZG0.net
>>77

でない!6日にーーーーーーーーーーーーーーーー右脇腹の張りの検査をするとか!!

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:23:52.52 ID:zwQcc9qc0.net
二刀流詐欺でチームの足を引っ張るださい日本のスター

受信料の無駄使いで野球嫌いが増えてる日本人

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:24:36.36 ID:1JhB5vS30.net
0.5刀流

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:25:19.72 ID:mBiuxX6t0.net
焼き豚の荒らしがまたスレ潰しに来たか

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:25:47.20 ID:Fg5GmwGB0.net
ただの炎症だったわけか

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:28:03.31 ID:u28SJ/Hk0.net
こいつが守備なんてやったらそれこそ打球処理するたびに故障しそうだし、長くプレーしたいならDH専門は悪くないと思う

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:28:35.39 ID:h8qmVqZk0.net
まぁ、いずれにせよ、投げる方はもう計算できないという事実が致命的だわな
結局、スタートの時点に逆戻りで、ただの投資リスクに戻ってる

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:28:46.47 ID:Plpt6AP50.net
ハリさんが言ってた通りだな
走り込みが足りないからこんなことになる

88 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:29:09.84 ID:xLcIHLny0.net
>>78
あれ避けようがないよなw
ほんといきなりぶっ込んでくる

89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:29:16.09 ID:tbkn0uHs0.net
守備すらできねえのか木偶の坊wwwwwww

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:29:55.01 ID:VgNmb/Ty0.net
これは馬鹿谷アホ平だわwwwww
終わったな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:30:23.83 ID:xLcIHLny0.net
あとスクリプトやめろよ焼き豚

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:30:35.20 ID:nuJXyeB50.net
本人が頑なに会見しないのはなんでなの?

93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:31:27.76 ID:3rRhnexM0.net
温存療法キタ━(゚∀゚)━!
手術はしません

94 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:31:40.09 ID:1JhB5vS30.net
>>88
結構糞谷コーナーでチャンネル変えられてるの分かってるから、絶対避けられないタイミングでぶっこんでくるんだと思う。

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:32:12.77 ID:1JhB5vS30.net
>>92
馬鹿ってばれるから

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:32:59.55 ID:iMCRbbyE0.net
クリケットは2028年ロサンゼルス五輪入りが確実視
Cricket set to be included at 2028 Olympic Games in Los Angeles
https://www.thetimes.co.uk/article/cricket-set-for-olympic-debut-at-2028-los-angeles-games-cc0c5v09s

野球は本場アメリカ開催でも落選か
8日のIOC理事会で決定

97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:33:06.13 ID:3rRhnexM0.net
大谷はホームラン王になるんだ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:33:09.27 ID:mBiuxX6t0.net
野球U18の負けとチアの痴漢スレを荒らして潰す焼き豚

99 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:34:45.84 ID:3rRhnexM0.net
MVPMVPMVP

100 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:35:14.24 ID:3SWzo/B20.net
もう棒を振り回すだけでいいんだから、空いた時間で英会話教室でも通えよ
何年経っても通訳べったりとか、日本人として恥ずかしいわ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:35:46.16 ID:Kfcq5oWK0.net
イチは怪我しなぁい
大谷、お前深い所で野球ナメてるだろ!

102 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:36:27.07 ID:dOXn/0IL0.net
このスレもそろそろ焼き豚のスクリプト荒しで潰されるな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:36:42.06 ID:3rRhnexM0.net
サカ豚ざまあ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:36:53.79 ID:8lOWeOcD0.net
俺くるぶしの十字靭帯縫合手術したけどそれじゃダメなんか?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:36:59.70 ID:8/odMctd0.net
大谷はスペランカーすぎるな
まともに1年でれんし

106 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:37:22.04 ID:p4pwH0jK0.net
左投げの一塁手を試して欲しいなあ
挑戦してこその大谷やろ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:37:29.57 ID:3rRhnexM0.net
大谷の肘は軽症だった
手術はしません

108 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:38:04.58 ID:DiTrX3xs0.net
トミー・ジョンは何時も手術してるな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:38:28.30 ID:gNtsRQC30.net
またも強制休息厨が負けたんか

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:38:51.65 ID:M+cYxCAe0.net
ロボトミー手術か

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:39:06.44 ID:E7wWXY8e0.net
爪ガー豆ガー腰ガー痙攣ガー靭帯ガー脇腹ガー

DH専門になったら少しは故障のバリエーション減らせるかな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:39:18.02 ID:HGwrpdTS0.net
傷物になったから来期もエンゼルスかよ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:39:50.24 ID:Xy5hxR8l0.net
>>56
10億でも大谷の金銭感覚だと100億ぐらいだろうな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:39:53.95 ID:ae3pMmuI0.net
むしろ巨人に入って何年活躍出来るかの方が興味ある
MLBで活躍出来ても巨人では1年位しか活躍出来なさそう
巨人が大物獲得するとなぜ皆ああなるのだろう

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:39:54.55 ID:3rRhnexM0.net
大谷さんは無敵だった

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:40:54.89 ID:3rRhnexM0.net
軽症だったもよう

117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:41:04.31 ID:GCvGvJGJ0.net
足は問題ないんだからサッカーに転向してマンCに移籍すればいいのに
大谷ならすぐバロンドール取れるだろ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:41:23.60 ID:oPK3Bhr+0.net
おまえのコメントなんかハナクソ以下の価値しかねえんだよ糞代理人

119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:41:39.47 ID:3rRhnexM0.net
また来年も大谷フィーバーは続く

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:42:33.65 ID:ZKZEehd40.net
即ち残留かね

121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:42:40.43 ID:3rRhnexM0.net
大谷さんはホームラン王になる

122 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:43:43.81 ID:p4pwH0jK0.net
>>58
メジャーリーガーってDH出場すると急激に回復するん?w

123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:43:57.52 ID:Xy5hxR8l0.net
>>106
左投げはダルのほうが出来る可能性が高い

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:44:14.42 ID:Kfcq5oWK0.net
DH固定って他選手は使えませんだから
かなり荷物だぞこれw

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:45:15.55 ID:1JhB5vS30.net
>>119
0.5刀流やん

126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:45:38.41 ID:1JhB5vS30.net
>>117
取れるわけねーだろ、バーか

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:45:46.19 ID:3rRhnexM0.net
今年の流行語大賞

憧れるのをやめましょう

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:46:09.06 ID:c1zqAtly0.net
>>31
まじ?w

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:47:08.88 ID:lSOSAxGY0.net
ヤンキースクビになったイボイボくらいの活躍はしろよな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:47:17.49 ID:2xvRMi/80.net
DH固定をやたら貶す人増えたなあ。殿堂入りの名選手、エドガー・マルティネスの悪口はやめてもらおうか。

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:47:19.72 ID:vP0X6cCs0.net
>>71
ハラスメントにイライラしとるから

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:47:38.05 ID:p4pwH0jK0.net
プロ野球選手なのにどこも守れなくて且つわざわざフル出場させたい様な選手が激レアだから
DHを休養枠に使おうという発想が生まれるだけだろ
因果が逆。

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:48:01.04 ID:7fQ5zGhe0.net
憶測記事だらけで草

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:48:06.29 ID:3rRhnexM0.net
大谷は来年ドジャースかヤンキースに移籍だろ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:48:15.39 ID:8ApqlPFR0.net
トミージョンはやるべき
仮に投手としてのパフォーマンスが充分に戻らなくとも野手としての送球はそれなりに出来ないと
保存療法だと再発の可能性も高い

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:49:31.42 ID:8ApqlPFR0.net
>>132
いや激レアでも何でもない
まあ守れてもファーストみたいな選手はいくらでもいる

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:50:00.94 ID:7GDvUUU40.net
大谷ほどの野球センスがあれば外野守備なら左投げで行うこともできると思う
自分でも数ヶ月練習すればできると思うし

そしたら右腕への負担を考えずに守備につけるよ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:50:07.13 ID:p4pwH0jK0.net
>>136
守れるんやんけ。

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:50:46.95 ID:3rRhnexM0.net
大谷は来年ドジャースかヤンキースで開幕スタメンで出場する

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:51:01.13 ID:ZKZEehd40.net
いま最も大谷の状態を把握してるであろうエンジェルスが幾らで引き止めに出るのか

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:51:16.98 ID:xLcIHLny0.net
もはやただのDHwww

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:51:39.67 ID:Kfcq5oWK0.net
終谷終平

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:52:19.15 ID:HV62urCM0.net
DHだけなら半刀流じゃん。
二刀流は無理だとしても守備もする一刀流はちゃんとやらないと半人前じゃん。

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:52:36.13 ID:EM5QYwcQ0.net
DH専門

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:53:24.98 ID:3rRhnexM0.net
来年の大谷も見逃せないな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:54:09.23 ID:ae3pMmuI0.net
お前ら凄いな
既にお前らが100回生きても稼げないほどの金持ってるのに

俺だったらもはやここまで、と手術回避して年棒貰える内は適当に野球やって首になったら解説でもタレントでもやるわ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:54:23.93 ID:2xvRMi/80.net
>>143
ほうエドガー・マルティネスやデビッド・オルティーズは半人前と申すか。なかなか勇気あるのお。

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:54:46.18 ID:7GDvUUU40.net
大谷が無理しがちなのは常にDHで出ることで
トラウトのようなDH出場もときどきした方がいい選手の枠を占有していることに対する負い目があるからだと思う

1~2割ほどでいいから外野として出場することにすれば逆に本人の心理的にも
ときどき休みを取りやすくなってこれまでのような無理を通そうとする姿勢が和らぐと思う
なので左投げの外野守備練習をやろう
それほど難しいことではない

149 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:54:48.35 ID:p4pwH0jK0.net
1年間一度もグローブを付けずに(ミットも)MVPを取れるかという挑戦だな、来年わ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:55:01.44 ID:vP0X6cCs0.net
>>147
誰?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:55:30.29 ID:lStF1lXE0.net
そもそも本塁打打てるのか
トミーやらんで球速戻るのか
スパッと投手は諦めてレフトの守備練習して中距離ヒッターとしてならいいかもね

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:55:33.09 ID:2xvRMi/80.net
>>150
つwikipedia

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:55:44.81 ID:p4pwH0jK0.net
>>148
トラウトしょっちゅう休んでるやん
試合に出ないよりDH出場の方が回復する特異体質なのか?

154 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:55:46.27 ID:r5l7ZMwz0.net
肉体のスペックは藤浪の方が遥かに上だよなw

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:56:01.03 ID:Xy5hxR8l0.net
>>134
ヤンキースに移籍なんて阪神に行くより可能性が低いよ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:56:07.03 ID:1JhB5vS30.net
>>139
DH専門0.5刀流で?

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:56:28.14 ID:vP0X6cCs0.net
>>152
興味ねーからいいや
ごめんよ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:56:34.08 ID:1JhB5vS30.net
>>147
それ誰?

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:56:58.68 ID:WNnEbemI0.net
酷使無双になる前にしっかり休むべきだ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:57:40.98 ID:oSbzU6pm0.net
ジョミートンwwww

161 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:58:51.51 ID:2xvRMi/80.net
大谷を叩きたいやつは、ちゃんと大谷だけを叩ける材料を上手に用意しような。下手な材料使っちゃうと他の名選手たちに大誤爆やで。

162 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:59:30.87 ID:HZ+rz6qH0.net
史上最大の野球選手のくせして、あまりにもヤキモキさせ過ぎ!

パトラッシュ、もう僕は大谷選手のことを心配するのに疲れたよ…

163 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:59:36.92 ID:ZKZEehd40.net
>>151
選手生命とか考えるとタイミング的にもそれなりだよな
故障しなくても来シーズンは行けてたろうが次のシーズンは微妙な段階に突入してたと思うし

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:59:49.63 ID:Kq5KRCza0.net
ファーストミット用意しろ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 22:59:53.00 ID:1JhB5vS30.net
DH専門0.5刀流

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:00:06.47 ID:jpXCRW/K0.net
>>138
別に上手いわけではない
送球を捕球できるだけのレベル
マニーラミレスとかペタジーニとかマルチネスみたいなやつ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:01:40.80 ID:jpXCRW/K0.net
>>161
大谷ほど報道と実態が乖離してる選手もいねえよな

あ、清宮

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:01:55.42 ID:v1eZmGys0.net
そもそも投手1人に負担かかり過ぎる野球のシステム自体がダメなんだろ。
バレーはローテーションで全員がサーブ打つだろ。野球も1回毎にピッチャーをローテーションすれば良い。

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:02:54.75 ID:asP9L1Nc0.net
理屈で考えれば二刀流やめてDHに専念したらバリーボンズ超えるやろ?
本人が納得するかは別として

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:03:02.83 ID:swKGsUIC0.net
ジョンさんは生きてんの?

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:03:09.80 ID:+90KGIpi0.net
案外短命で終わりそうだね
しょせん人の子、超人でもなんでもなかった

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:04:42.96 ID:tiad37eS0.net
トミーリージョーンズ手術

173 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:05:27.41 ID:dm9pXKyl0.net
ピッチャー諦めて外野やれ、足活かせるし、タッパあるし

174 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:05:46.57 ID:jkatTULd0.net
>>5
その外野守備なんどけどあまり上手くないんだわ
ハム時代から観てるけど特にクッションボールの処理が下手くそ、絶望的に

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:05:59.49 ID:1JhB5vS30.net
>>171
所詮マスコミに担がれた神輿だからな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:06:43.40 ID:pXinWpl80.net
野球なんてプロスポーツとしては全く人気が無いからな
大谷というタレントをでっち上げてそれに便乗するという謎の構図だったのです
韓流に近いよね
この手のバブルはマスゴミがゴリ押し報道を終えた瞬間にはじけるから止められないのです
大谷が終わった瞬間野球の話題性もはじけ飛びました

これから大谷に代わる野球タレントを発掘していかなければならないけど何年かかるかな?
清宮とか佐々木?は途中で挫折したよね
清宮は期待していた世界で通用するスラッガーにはなれず、
佐々木も速球のみでスペランカー丸出しの投手では盛り上がりに欠けた

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:06:47.72 ID:DkPjgO8C0.net
トミージョンとかまだそんな古い医学に依存してるのか
最先端医療は全く違う術式で治す医療確立してるのに
ただ金がかかりすぎるから誰もやらないけど大谷は金があるからな

178 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:06:54.16 ID:uKF0Byk+0.net
>>162
僅か数年の活躍で史上最大はないだろ
もしこのまま引退したりしたらすぐ忘れられるよ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:07:00.69 ID:aNw9QTcC0.net
大谷全米が大熱狂!!

現実常にガラガラチケットがたったの1ドル

180 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:07:38.76 ID:LvWIB4tY0.net
左で投げたらええやん

181 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:08:21.84 ID:hPTBSpHw0.net
二兎追うものは一兎も得ず
昔の人は上手いこと言うよな

182 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:08:23.78 ID:Kfcq5oWK0.net
罪があるとするなら目立ちすぎた
世界はワイが中心。褒めろ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:08:41.43 ID:tjOKjAFD0.net
1年ピッチャーやらないならトミージョンやった方がいいだろ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:09:04.21 ID:Bx8MqXn70.net
>>181
二刀追った結果

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:09:09.90 ID:lwdZ5klI0.net
大谷翔平

打率 .304(4位)
本塁打 44(1位)
二塁打 26(28位)
三塁打 8(1位)
打点 95(3位)
安打 151(5位)
得点 102(1位)
四球 91(1位)
申告敬遠 21(1位)
盗塁 20(16位)
塁打 325(1位)
出塁率 .412(1位)
長打率 .654(1位)
OPS 1.066(1位)

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:09:41.73 ID:mgUL4L5y0.net
あのスイング出来るくらいなら
トミージョンなんかやる必要無い

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:10:13.57 ID:5VF0msUJ0.net
アンチは大バカニワカ DHでもメジャー屈指
手術してもそんなに酷い状態じゃないから来年後半にも投げられる可能性もある 長期契約はないにしても高額契約ダヨ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:10:55.55 ID:pLDlZHCJ0.net
DHって3時間のうち2時間45分くらいはベンチで座ってるんだろ?
散々二刀流二刀流騒いでたのにいいのかそれで

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:11:02.69 ID:swKGsUIC0.net
ちんちんのスジを腕に移植するんだっけな

190 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:11:14.82 ID:KwVpV/LJ0.net
dh専の29歳か

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:12:21.69 ID:Kfcq5oWK0.net
散々野茂とかイチロー馬鹿にしてた奴らにはざまあとしかないな

松井と大してかわんなくねw

192 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:12:23.46 ID:aNw9QTcC0.net
>>188
それスポーツなの?w
暇すぎてしなない?ゲーム持ち込んで遊んでていい?

193 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:12:39.12 ID:KwVpV/LJ0.net
守備やる気なしw

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:12:43.32 ID:06MRH/Cv0.net
代理人の言う楽観的の意味がようわからん
トミージョン回避できるとはっきりしてないと楽観なんて言うべきじゃないと思う

195 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:12:56.44 ID:Bx8MqXn70.net
リアル茂野吾郎かよ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:13:46.98 ID:bhohfqt30.net
山川穂高(強制わいせつ致傷)

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:15:25.66 ID:eFVIHPrz0.net
本塁打はもう抜かれるだろうね
結局、二兎を追う者は一兎をも得ずの諺通りで草

198 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:15:33.82 ID:Ap+ojIt80.net
足と肩勿体無いから外野守れば良いのに

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:17:03.45 ID:ZKZEehd40.net
>>198
でもあの走り方は野手のソレじゃ無いんだよな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:17:24.79 ID:Is7ipkH20.net
>>192
それで日本人サッカー選手の年収合計しても大谷に届かないほど稼げるんだよ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:17:33.01 ID:DzrNVtx80.net
トミージョン回避というと田中のマー君
打撃に支障がないなら手術せず来年開幕から試合出た方がいいな
たぶんトミージョン受けた所で二刀流はもう限界だろう

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:19:29.26 ID:Kfcq5oWK0.net
んな日本で実績ないポッと出が活躍し続ける程甘くないんだよ
瞬間最大風速君🤭

203 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:20:03.81 ID:bhohfqt30.net
指導者の質の低さや、野球部だけ特別扱いしている教育機関にも一因はあるかと思いますが、「野球という競技自体に問題がある」というのが私の持論です。

204 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:20:23.76 ID:hPTBSpHw0.net
>>188
ピッチャーってコスパ悪いな
外野で突っ立ってバット振ってるほうがええわ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:20:30.70 ID:acb9MHNV0.net
二刀流じゃなく二足のわらじで器用貧乏

選手としてのピークは終わった
バッターに専念しないなら落ちていく一方

206 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:21:02.14 ID:0mOwWu140.net
しょせんは雑魚チーム専門の故障だらけだし年俸5億でも高いだろ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:21:19.76 ID:fD/mMC5R0.net
>>10 >>41
馬鹿じゃないの?まぁ馬鹿だから二刀流できたんだろうけど馬鹿すぎるわ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:23:21.00 ID:hPTBSpHw0.net
正直ピッチャーとしては微妙だったよな
運良く勝ち星ついてたイメージ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:24:05.80 ID:OQgqT+8j0.net
誰が抜くんだ
ジャッジか

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:24:21.72 ID:Kfcq5oWK0.net
やっぱりイチローみたく守備もピカイチじゃなきゃ嘘よ
終わっ谷君

211 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:24:42.34 ID:bhohfqt30.net
1991年11月12日15時5分ごろ、中山は横浜大洋ホエールズ総合練習場で練習をしてから車で自宅(横浜市緑区若草台)へ帰宅途中、横浜市金沢区の住宅街で近隣住民の小学4年生女子児童(事件当時10歳)に対し、スカートの裾から手を入れるわいせつ行為をした。

その直後となる同日15時10分ごろには住宅街で小学5年生少女(当時11歳)に対し自分の下半身を露出したままスカートの上から、尻を触るわいせつ行為を行った。

さらにその直後(15時15分ごろ)、同所付近にあった建物の階段で帰宅途中だった幼稚園児の女児(当時6歳)いきなり後ろから抱き上げ、下着を脱がせるなどわいせつな行為をした。

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:24:53.15 ID:rWV3mnRr0.net
ダルビッシュがDH専だと安くなると言っていた

213 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:25:04.76 ID:xnxrucpB0.net
これ田中マーみたいな産廃コースで、MLBクビでNLB復帰じゃね?

214 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:25:19.19 ID:7GDvUUU40.net
外野の守備がこれまでうまくなかったのは、うまくなろうという気がないというか
うまくなりたくなかったから
本人的には投手と打撃がメインで、野手としての守備ができたらやれと言われるのが嫌だったんだろう

ただ先発投手としてはある程度耐久性の限界が見えて、年間通して投げ続けるのは無理だろう
野手の守備力を身に付けたら日本以上にアメリカでの評価が一段と高まる
守備軽視の日本と違ってアメリカは守備力の勝利への貢献指数もあるくらいだからね

ケガの功名でもう一段上の選手になろう

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:25:46.37 ID:WFfLVp9l0.net
投打に規定数到達したのはたった一年
これで二刀流気取りは草

216 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:25:51.53 ID:UjEzgx3f0.net
ダルはしゃいでんのか

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:25:52.31 ID:acb9MHNV0.net
年齢的にもWBC優勝が選手としての輝きのピークだろなと思ってた

218 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:25:57.59 ID:zlwMuxNG0.net
>>200
DH専のバッターだと年俸2000万ドル程度だぞ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:27:33.93 ID:hPTBSpHw0.net
DH専なんてバッセンで遊んでるようなもんだよな

220 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:28:27.45 ID:bhohfqt30.net
本事件は野球協約統一契約書様式第17条(模範行為)に違反するものであることから、大洋球団は1992年1月7日付で保留選手扱いだった中山を解雇して中山の保留権を放棄した上で、統一契約書式第26条に基づき、中山を自由契約選手とすることを発表しました。

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:28:33.28 ID:yjPEU4vW0.net
>>147
エドはDHだから年俸安いのよ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:28:44.83 ID:FLIYMRqt0.net
誰かがレスしてた

二刀流から、0.5刀流か・・・w

223 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:29:02.45 ID:acb9MHNV0.net
でもまさかこんな早く大暴落するとはな
選手生活短そう

224 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:29:24.28 ID:GEUzx32h0.net
夢物語も終わっちまったんだな…

225 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:29:39.12 ID:8AZ3ESXO0.net
いやぁ…十分頑張ったよ…
夢を見させてもらった
もう名古屋に帰って来い

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:30:09.78 ID:MyGFWUFA0.net
通算成績じゃ大したことない最期を迎えそう

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:30:18.71 ID:8TuaSzCG0.net
フィジカル的にこれから下り坂だから
二刀流だと夏までもたないだろ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:30:30.21 ID:rWV3mnRr0.net
一方バスケ代表は大活躍でサッカー日本人は得点ラッシュ
おかげで焼豚がいろんな競技スレで暴れまくっている
壊れてしまったw

229 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:31:21.83 ID:SWaJ6I1b0.net
FAだから手術しないじゃなく手術が必要ならちゃんと受けて欲しいね
アメリカは金のためには平気で誤魔化しにかかるからな
代理人の都合の為はやめてくれ

230 :OMG:2023/09/05(火) 23:31:50.83 ID:IKeICk8Z0.net
相変わらずゴキヲタと野茂ヲタとサカ豚が大歓喜のスレだなwww

231 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:31:57.17 ID:eumBA7xR0.net
>>34
シュワーボなら大歓迎してくれそう

232 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:33:07.41 ID:pEBW+S2g0.net
イチローダサい

233 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:33:18.25 ID:8cL7FiGW0.net
二刀流から二流になってて草
早く引退したらいいよ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:33:30.05 ID:Kfcq5oWK0.net
>>230
いやいや別に…
ただ酒がうめぇなぁ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:33:55.26 ID:a4MPwTNg0.net
DH専念がいいと思うけど
怪我してから明らかに打球上がらなくてるし
本塁打王大谷を期待できるのか
早く治療に入ろうぜ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:34:16.98 ID:ftaqJucp0.net
塩っぺえバッティングするくらいなら試合に出るな!

237 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:34:17.63 ID:hgXfoXxa0.net
>>221
でも流石に半人前ではないよね?

238 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:34:18.49 ID:eumBA7xR0.net
>>228
それにしてもバスケ代表大活躍ってめっちゃ違和感あるなあ
アジア勢1位で五輪切符はめでたいけど1次ラウンド敗退してるのに

239 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:34:19.40 ID:8TuaSzCG0.net
>>34
股関節の違和感あるぞ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:34:33.85 ID:7GDvUUU40.net
野手としては150試合以上出場
投手としては先発で年間15登板

これだけできれば120点
投手で無理しすぎるとすべてがおかしくなる
そのために野手の守備力を身に付けよう

241 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:34:52.40 ID:jowSO7IX0.net
イチロー「色んなセンサーを体は発してくれますから、怪我には必ず理由があるんですけど、防ぎ方は絶対にある」


体が色んなセンサーを発していたのに検査もしなかった大谷…

242 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:35:13.15 ID:acb9MHNV0.net
頑固な拘り強い選手はピーク過ぎた時一気に落ちる

243 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:36:11.34 ID:rWV3mnRr0.net
>>238
欧州に勝って複数勝利しただけでもアジア勢では快挙だぞ
国際大会で対欧州戦はアジア勢が全敗当たり前だったからな
アジア勢が欧州に勝つのはヤオミン時代の中国だけだった
それでもほとんど負けていたのに

244 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:36:39.57 ID:kT75NZ9z0.net
オランダのU18のピッチャー、すげー大リーグボールだな
決め球に使えるとは

245 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:36:45.37 ID:KwVpV/LJ0.net
二刀流から短刀流

246 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:36:52.05 ID:pXinWpl80.net
チャンスに打てない1人バッティングセンターは盛り上がらないよ
チームを勝たせるバッティングが一番盛り上がるのにそれが全くないもんな
大谷はオワコンです

247 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:37:04.96 ID:Kfcq5oWK0.net
イチに比べて何するにしても負荷がかかりすぎなんだろ100キロだぞ
ましてやピッチャーなんて壊れるの解ってたわ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:37:06.66 ID:HkOc+g/t0.net
マリナーズ行ったらイチローとは何だったのかっていうぐらい人気出るだろうな

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:37:36.69 ID:KoJ76Fdj0.net
このまま引退がレジェンド

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:38:27.06 ID:AfEX/Ijl0.net
それって次に契約した球団と決めることじゃないのか?
ヘルエンゼルスだけは絶対出た方がいいぞ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:39:10.09 ID:jS6E8CVG0.net
>>248
そのマリナーズはそもそもイチロー時代よりもさらにファンが激減して人気が落ちている
イチローがいた時にはすでにサウンダーズの方がファンが多かった
今はさらにサッカー人気が上昇
サッカー>野球になった都市の代表格よ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:39:21.22 ID:sZJQLV0L0.net
DH専でもワールドシリーズMVP取れるさ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:40:14.08 ID:FaVG5ATy0.net
ダイジョーブダイジョーブ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:41:14.91 ID:6lX1Xpgr0.net
手術した上部でなく下部接続部なので大丈夫・・
とは思えない。上部の無理矢理で下部が・・

255 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:41:27.74 ID:MPulssQk0.net
イチローは長打力ないけど、大谷は長打力ある

マリナーズファンが求めてるのはこういう選手

256 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:41:39.45 ID:YGwnXRR90.net
ロボトミー回避はマー君コースだから手術してDHしながら投手できるか探ればいいのに

257 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:42:07.68 ID:RwGHLNIN0.net
投手を抜かしたらDHしか出来ない半端もんになるという皮肉

258 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:42:11.03 ID:swKGsUIC0.net
HR狙うようなバッティングを敢えてしてないってことかな

259 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:42:48.35 ID:Kfcq5oWK0.net
もうコイツは終わったんだよ☺

260 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:43:36.10 ID:FAG/smlQ0.net
手術代+1年リハビリの間の給料ぐらい上積みして取る球団ありそうだけどな

261 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:44:50.39 ID:8cL7FiGW0.net
雑魚チームでバッティングだけやって個人記録狙おう
現地は知らんが日本のマスコミは盛り上がる

262 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:45:08.78 ID:5Il443eO0.net
こりゃー記録残して引退の方向だろ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:48:57.03 ID:CbVPX1V10.net
スイーパー投げすぎると肘に負担がかかるんだろな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:50:50.00 ID:hPTBSpHw0.net
アメリカのスーパースターである大谷が消えるのは痛すぎるな

265 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:51:02.82 ID:thQns3sb0.net
毎回ケガするまで頑張っちゃうとか馬鹿すぎるんだよねー

266 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:52:59.76 ID:Czmq4bMz0.net
まさにどうでもいい情報だな
確定してから記事にしろよ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:53:14.38 ID:YGwnXRR90.net
結局、大谷は二兎を追う者は一兎をも得ずを体現することになるのかな

268 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:54:50.41 ID:sMnx3WUW0.net
マジかよ栗山最低だな

269 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:54:52.86 ID:tu75gP2g0.net
大谷は投げるの力入り過ぎでそりゃ壊れるわって感じよな
バッティングは柔らかさがあんのに

270 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:56:19.21 ID:jTarT02i0.net
これから大谷ハラスメント減ると嬉しいな

271 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:57:22.81 ID:8fzWk+gW0.net
二刀流(笑)出来なきゃお荷物じゃん

272 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:57:31.93 ID:AplW+qz40.net
仮に投手に戻れてももうスイーパー投げられないんじゃね

273 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:58:18.52 ID:/Zdkp/0u0.net
DHだと半刀流になるの?

274 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:58:22.63 ID:hPTBSpHw0.net
>>270
スポーツニュースの大谷ハラスメントほんとひで

275 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:58:40.16 ID:FThBlE8z0.net
>>208
大谷以上の成績上げられる投手なんてそんなにいないって程度には投手としても優秀だよ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:59:02.63 ID:UsSS/YNT0.net
ここ10年間ほどでほぼDH専門のトップ級の選手って
オルティス、エンカーナシオン、クルーズあたりか
年俸1400〜1800万ドル位貰ってたか
2024年の給与水準からするとDH専門って2000万ドル位じゃねーの

277 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:59:06.58 ID:AfEX/Ijl0.net
>>47
活躍できないって予言してたな

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:59:11.57 ID:Owtu8Nw10.net
>>275
シーズン後半の防御率は菊池雄星がトップな

279 :名無しさん@恐縮です:2023/09/05(火) 23:59:27.01 ID:FOsBVcWo0.net
もう打ち方だいぶおかしくなってるよね。打撃にも影響が出てる

280 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:00:24.29 ID:8TmcDXIl0.net
>>251
時代に取り残された後退国日本の、更に陰湿で害悪で犯罪者脳の焼きブッブには衝撃だろうが、これはマジ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:04:13.89 ID:h6rZAf1V0.net
チームメイトからするとなんで肘故障してんのに出続けんの?こいつイカれてんなーって感じだったろな

282 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:05:33.18 ID:VqrpWIyW0.net
身体能力低いよね
すぐ怪我するスポーツ選手って3流って言われてるよね

283 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:05:44.27 ID:CGCT3ArI0.net
ここまでの書き込み全部ディスりw

284 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:05:49.60 ID:fRBRP17V0.net
通訳のひと次の仕事探した方がいいゾ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:07:18.08 ID:GI7lajqd0.net
もう大谷が嫌われすぎてるのがわかってきたのか大谷関連のスレ立てない勢力おるね

286 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:10:53.57 ID:5G3DzuhK0.net
>>285
大谷ハラスメントにウンザリしてる国民めちゃくちゃいるんだわ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:11:51.51 ID:GbFtu4pO0.net
契約を1年延長してキャンプインと同時に手術からの1年休養を狙ってるだろ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:14:22.93 ID:GEcbXYf40.net
イチロー叩きはスレの8割が悪口で埋まってたな
でも終わってみればドーム満員にして祝福されて引退した
場末の5chで大谷アンチしても意味ぜぇぞ精神病院イケ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:15:11.13 ID:jop+gZHz0.net
スポーツ選手は長持ちしないんだな

290 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:15:23.35 ID:fXi5gyla0.net
>>286
アナハイムでも嫌われ者だからガラガラ
英語も話せないしね

291 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:15:25.19 ID:MDPIiMmh0.net
>>284
こいつまだ英語喋れないの?w

292 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:16:11.00 ID:D9W4YCK10.net
>>43
黙れよ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:17:46.14 ID:Z4UZ95SL0.net
劣化ジャッジじゃん

294 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:18:38.45 ID:tibKAGDx0.net
三冠王あるのみ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:19:02.01 ID:RreeOUnh0.net
>>208
逆じゃね?
内容ほど勝ち星を上げてないイメージ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:19:02.75 ID:0oUeZ82X0.net
二刀流1年持たなくて草

もう二刀流って言葉使えないね😭

297 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:19:32.25 ID:jBqpbWRX0.net
DH専とか
エンゼルス残留やろ

まだ、ドジャース移籍とか言ってるアホいる?

298 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:20:15.08 ID:go+XZVnx0.net
とりあえず起用法を検討し直せ。

1ヶ月に一回はメディカルチェックして肘の疲労度を調べろ
早めに中10日にして肘を休ませろ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:23:15.20 ID:8TmcDXIl0.net
これからは「世界の0.5刀流」になって全米を震撼させ感動させるから見とけよ!

300 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:25:27.84 ID:TMxgjiPg0.net
二刀流終わりじゃん
バッターとしてだけなら別に歴史に残るレベルじゃないな

301 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:26:06.40 ID:W4EWquUn0.net
0.5刀流わろたw

302 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:26:51.44 ID:1N3S+0ub0.net
レフトの練習
ゴキヒットの習得
首位打者と盗塁王

303 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:29:17.03 ID:sd+tBGYG0.net
>>270
リハビリの様子を毎日報じます

304 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:33:18.76 ID:TBW4Bj4R0.net
>>200
DH専のバッターだと年俸2000万ドル程度だぞ

305 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:35:18.05 ID:fXi5gyla0.net
客を呼べない半刀流のJUNK品とか1円でも売れないだろ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:36:22.94 ID:ZrWKY/fY0.net
まじでくだらねえ
どうせ「そこそこの先発投手」でしかないんだから野手一本に絞れよ
いつまで遊んでんだよガキが

307 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:37:54.19 ID:oFk2us3S0.net
真面目な話WBCメディアが総スルーしてるのがさすがジャップって感じよな
バスケのW杯GL敗退なのに五輪予選突破!って騒いでるのと一緒
都合のいいことしか報じないでどうすればいいか反省しない
自民に騙されて没落するし戦争に追い込まれた理由もよくわかる

308 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:40:26.35 ID:OD47Hmyf0.net
これ半分エドガーマルティネスだろ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:42:09.56 ID:tw8tRb3M0.net

守備しないの
0.5刀流じゃん

310 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:44:34.17 ID:CyJX1dvM0.net
エンゼルスに残っても意味はないと思うが

311 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:46:12.21 ID:KUInUNs60.net
今からサッカーやバスケをやってもトップに立てる大谷サンが
一塁手や外野手を出来ない理由

312 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:46:55.83 ID:qiMFl2fP0.net
肩でなければ希望はあるかもだが…
他人事だが、充分結果出したと思う。

313 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:46:57.96 ID:bN8ezACr0.net
パドレスの名内野手キムハソンを応援したいね
彼のプレーはメジャーリーグ通の私をどんな高級ワインより酔わせてくれるのだから

314 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:48:52.08 ID:xB52zS4j0.net
ライト守備は期待できないよ。MLBの守備評価では-3から下手したら-6だと。
メジャー移籍後に何試合かライト守ったが、トラウト曰く「怖くてみてらんね」って言われてたからな。

レッドソックス吉田がー2(メジャーでは下から4番目)で、あの鈴木誠也でさえイーブン(平均的)か-1だと。
今から守備練習しても歪なメジャーの球場に対応しきれないだろ。無難にさばけるだけじゃメジャーじゃ厳しいよ。

まあ永遠にDH専でがんばれや

315 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:51:04.71 ID:TtoJ3uyN0.net
遂には打たなきゃ即切りの0.5刀流へ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:52:20.31 ID:tyc9IB3a0.net
>>131
で自分から来とるやんキチガイやな

317 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:52:54.52 ID:4Ph9Sah90.net
どれだけゴリ押しても子供のやきう離れは止まらないけどゴリ押しやめたらさらに加速するのかな
サッカーならバロンドール、テニスならグランドスラム、バスケならNBAって信者の皆さんはホルホルしてたのに

318 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:55:19.23 ID:Vfx2SFZe0.net
GMとか代理人優秀ではないだろ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:55:46.76 ID:+Rg+mwPU0.net
俺大谷ヲタだけどディベートの練習で大谷を批判してみたい。けど5ちゃんでの批判見てたら穴がありすぎて惨敗しそう。これぞ理にかなった見事な批判だってのを見せてほしいわ。

320 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:55:50.41 ID:iyMJgp0A0.net
来年はサウスポーで二刀流?

321 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:56:36.24 ID:GEcbXYf40.net
イチローは愛嬌がない職人
大谷は愛嬌のある狂人
晩年は違う人格に修正されて人間に戻る

大谷よガンガンいけ!お前の人生だ
カネの話、怪我の話、アンチのセンスのないに書き込み
もうウンザリだ!


そう大谷は神、我々信者にみせてくれた!
どんなに傷ついても前進する闘神
最後までついてくぜ

オレすげぇ勢だまってんじゃねぇよ!勝鬨をあげろ
これからがハイになる大谷の伝説の人生が始まる


予言者の俺のレスは当たる

322 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:57:03.96 ID:iXTGcXjg0.net
そろそろフンミン兄さんに追いつけそう?

323 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 00:58:54.65 ID:vn9N3MlC0.net
完全にカネの首輪を感じますな
首輪をはめられる立場になるのも簡単ではないが
最初からカネがついてくるなら
誰でも良い 石ころでも良いという連中なわけで

324 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:00:38.23 ID:xB52zS4j0.net
オオタニさんをスーパーマンだとマジ勘違いしてる信者さんには悪いが、どんなスポーツでもトップアスリートのレベルを舐めるなっての。
オオタニさんは野球しかやってないんだから、野球しか通用しないよ。ボッチャとかなら今から間に合うかも知れんが

325 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:01:34.72 ID:BE3DiFWW0.net
たぶんマー君みたいな温存療法でもなく
腱を他の部位から持ってきて自己移植するトミージョンより
ダウンタイムが少ないとされる人工の腱で補強する手術やるんだろ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:01:52.81 ID:fRBRP17V0.net
大谷って守備下手なん?

327 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:02:39.71 ID:GEcbXYf40.net
324

いいよその熱い書き込み!
そうだ
彼はスポーツマンじゃない
カネもいらない死んでもいいから野球したい
だから狂人といったろ
統一信者よ本物の神、大谷を刮目せよ!!

328 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:03:08.22 ID:Vfx2SFZe0.net
大谷が悲壮感をもって一人で勝手に戦ってる。レンドンはパーティを開いてる
カギはこの日米の思考回路にありそうだ

329 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:03:34.99 ID:VhXRbZgN0.net
>>326
10年もまともについてないやつが指標でプラスになるほど甘くないだろさすがに

330 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:10:56.79 ID:vn9N3MlC0.net
ってか外野できんだろ
肉屋時代にちょっと守ったのをどうこう言うヤツもいるけど
その程度なら誰だってできるだろうし
そもそも身体が違いすぎる

ビッチングマシン同然の素直な球を
力一杯叩く身体だねあれは

331 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:12:11.47 ID:GEcbXYf40.net
貴乃花

そもそもこの男も怪我だらけでガチンコの真剣勝負に拘って
相撲しまくりだったな
野球に置き換えたらそんなに異常か?
大谷が大丈夫だと思ったから野球をやった
それだけの話

カルト共はそろそろ黙れ

大谷は神!神は大谷!

332 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:14:12.82 ID:O4wGSuQw0.net
休養の自己管理ができないのは
ちょっと致命的な気がする。

休養しなかったことの反省の意思が
全く聞こえてこない。

魅力半減。

333 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:15:11.39 ID:kXjO4Ro00.net
なんでトミー・リー・ジョーンズが関係してるの?

334 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:15:23.23 ID:vn9N3MlC0.net
それにしてもジャジさん
試合があるのか無いのかさえ知らんが
31本から伸びないぞがんばれ

あと35本と34本の
ケガしてない方も一応あきらめるな

335 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:15:51.18 ID:xB52zS4j0.net
>>331
怪我してたら意味ねえだろw
お前レンドン擁護できるのか??

336 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:17:51.15 ID:GEcbXYf40.net
大谷についてこれな物は下山しろ
創価共
ここから先の彼の人生は一種の博打だ

予言者の私は君たちに忠告する
彼を美談にするのは青少年に悪影響があるし
例えば彼が指導者なら人を壊すだろう

だが真の信者はどん底から応援するもの
ここから先は野球だとかスポーツとかそんなチャチなもんじゃない
それでも大谷を信じる者だけ刮目すべし!

337 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:22:06.43 ID:GEcbXYf40.net
大谷についてこれない者は下山しろ


やっぱりお前等だったか創価w
レスの流れがピタリと止まったおかしいのう🤔
まぁいいや

寝る!
大谷は神!大谷は神!大谷は神!

338 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 01:51:16.50 ID:1LGUDHwN0.net
やっぱ身体でかくしすぎるとダメだな

339 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:00:04.08 ID:fi9wHB8G0.net
右肘靭帯損傷ってバッティングにも影響出てくるんじゃないの?フルスイング躊躇したり肘庇ってスイング崩れそう。そもそも休養ちゃんと取らなかったから怪我したんだろ?このまま治療せずDHで出場続けて肘悪化したら成績も伸びなくなってしまいに再起不能になりかねんな。一旦治療に専念すりゃ良いのに

340 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:07:17.09 ID:vG8GZ3tI0.net
今までリアル二刀流ってオオタニハラスメントをやり続けてきたマスコミは今後はリアル0.5刀流って報道するんだよね

341 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:16:48.65 ID:qePYU6xj0.net
大谷関連のニュース多すぎでダルかったからいいわ

342 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:24:01.49 ID:lmMv/Lnh0.net
良いタイミングで脇腹を痛めたわ
打点王は無理そうだったし
これで来季の頭に戻って来れる
シーズン終了までやると
来季は5月からスタートになっていたからな

343 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:25:07.92 ID:lmMv/Lnh0.net
>>339
打撃には影響出てないな
大谷のOPSは怪我発覚前と発覚後は平行線

344 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:47:41.54 ID:VcGJlnPw0.net
調子に乗った男の末路

345 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 02:52:54.55 ID:RUoam0n80.net
もう投げるのは辞めるんだなw

346 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:02:02.94 ID:suongt2I0.net
>>283
大谷信者がアンチを量産しすぎてもうどうしようもない状態

347 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:45:19.12 ID:hUsGOs/+0.net
谷ハラを受け続いていた日本国民の怨嗟の念の結果

348 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:46:48.75 ID:+Rg+mwPU0.net
大谷ハラスメントとさえ言えば何言ってもいいと思ってる奴ら、憎しみに身を蝕まれてモンスターになってるで。

349 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:51:03.81 ID:fwQhNqvR0.net
大谷は悪くない
悪いのはお前だ山川

350 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:51:38.52 ID:hCVYvCq00.net
二刀流から半刀流へ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 03:56:10.92 ID:LS9ahY1g0.net
守備のできないバッター専属要員w

352 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 04:09:01.53 ID:V3RKRTzr0.net
頑張れ大谷
今季の成績を20年続けたら王に並ぶぞ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 04:09:11.70 ID:UNBTbIbU0.net
レフトくらい出来るだろ
もう投球練習はしないでいいから守備練習した方が将来に繋がる

354 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 04:29:49.47 ID:jTo4sD/L0.net
打つだけでも年棒40〜50億円になるだろうな

355 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 04:58:57.37 ID:GvWHX2bh0.net
トミーやらないと田中将大コースやろ…
全力で野球出来なくなるぞ…

356 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 05:14:11.93 ID:6QCTSt6n0.net
焼きブーが強がってポジティブなのみてられない
心中お察しします

357 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 05:34:07.15 ID:Bt5T081E0.net
TJ回避で来季から打者専念か

358 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 05:43:07.89 ID:PNniunQ90.net
マエケン+鈴木誠也の中途半端な地味な二刀流になりそう

359 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:21:29.77 ID:zQS+7XrL0.net
打球が上がらんのですわ

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:34:40.11 ID:FQACG8dU0.net
>>348
大谷の名前を出せば他スポーツを貶せると思ってる馬鹿にも言ってみろよw

361 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:43:19.24 ID:Vm5lpBnA0.net
>>356
サカ豚はまずはバスケに勝ちなさいw

362 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 06:50:54.48 ID:oyb8b//b0.net
DHかぁ…まぁ44本で3割打ってりゃ文句は出ないだろうな

363 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:01:48.41 ID:E30nabTX0.net
二刀流連呼出来ないと魅力半減だな

364 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:22:53.43 ID:FWFKkb/T0.net
二刀流って言うけど、刀を抜いたらただの二流だ

365 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:26:37.44 ID:Csc/BWz70.net
もう30だし、打者に専念しろよ。

366 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:33:06.71 ID:RUoam0n80.net
こいつ野球の守備しないつもりかよw

367 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:34:44.01 ID:ndGyxMgI0.net
明らかに肘をかばうスイングしてるのに
手術無しでは打者としも無理だろ

368 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:37:37.24 ID:VvKolAIG0.net
現在殿堂入り狙えそうな選手

1年殿堂入り確実
トラウト
カブレラ
バーランダー
カーショー

1年目殿堂入り
シャーザー
アレナド

2-5年目
ベッツ
フリーマン
マチャド
ゴールドシュミット

6-10年目
ボット
グレンキー
ロンゴリア
(表すとしたら大谷はまだここ)

369 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:40:43.15 ID:akxIkgFN0.net
マジで日本全国が意気消沈過ぎる件だわ
来年も投げれないとかもう死んだ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:40:53.39 ID:RUoam0n80.net
こいつって最初から最後まで野球を馬鹿にし腐ってんな

371 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:41:28.41 ID:0NLQBxLh0.net
>>1-1001












焼豚全員首吊って死ね

372 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 07:45:24.83 ID:ndGyxMgI0.net
手術を考えると2年1000万ドルが妥当とか落ちたもんだなww
まあ去年まで5億程度だったからな

373 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 09:08:22.87 ID:14G7/rEx0.net
>>368
基準がよくわからんけど規定打席3シーズンでグレインキーと同レベルの評価ってやっぱり大谷凄いな

374 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 10:40:28.51 ID:+Rg+mwPU0.net
>>360
ああ、そいつ等もモンスターだな。でも大谷貶す奴らもモンスターであることの何の否定にもなってませんぜ。

375 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 10:48:23.40 ID:jOPN7m/10.net
MLBのニュースは大谷に偏り過ぎ
ワイルドカード取れるかどうかの熾烈な争いで、カブスの鈴木誠也やブルージェイズの菊池雄星、ツインズの前田健太が戦ってるんだから、そっちをもっと報道してやれよ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 10:55:40.49 ID:j/xchS5a0.net
30歳
もうピークは過ぎた
この先、毎年怪我してろくに稼働せず35歳で引退と予想

377 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 10:57:59.70 ID:hjPiYnZy0.net
大谷叩いてる気持ち悪い奴って誰?
サッカーヲタ?在日?

378 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 11:01:12.19 ID:Qg2aPJdk0.net
終わったな

379 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 11:15:45.06 ID:sm96nUNn0.net
それどころじゃないってww
右ひじが痛くて現時点で試合に出られない状態なんですけどww
大谷終わったww

380 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 11:50:49.36 ID:Hh+Ik7a90.net
マスクマンで格闘技に転身しましょう
大谷なのバレバレで「お前大谷だろ!」のツッコミ待ち状態で闘うとか素敵やん

381 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 11:57:55.47 ID:+Rg+mwPU0.net
>>358
実はそれでもなかなか十分という事実。大谷が3年間異次元成績残したから、見る側の基準がバグってるが。

382 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:05:38.79 ID:WYdVbH590.net
>>105
逆。稼働させすぎて壊れた。
サッカーで言ったら1年で100試合でるようなもん
そりゃ壊れる

383 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:06:36.06 ID:WYdVbH590.net
>>380
それは藤浪にやって欲しかった(切実)

384 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:11:03.11 ID:fhz6DphK0.net
>>382
大半は指名打者じゃん
サッカーのキーパーのほうが遥かに運動量あるぞ

385 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:17:24.79 ID:oaM0xPZ50.net
投げられないなら外野やれよ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:22:58.92 ID:J/vPdTZN0.net
まー見てたら手術したほうがええと思うけどな

387 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 12:33:19.18 ID:tv9huWTw0.net
トミーリージョーンズのケツ穴回避するん?

388 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:49:00.63 ID:5FixHpNQ0.net
二刀流でやばい成績だから大谷は唯一無二の価値があるわけでな
打撃だけどDH専とは話題にもならん

389 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:31:41.82 ID:euGSfzC+0.net
これだけ慎重になるって事は次メスを入れたら実質投手終了なのかな
打者だけに絞るなら当然手術するだろうしまだ二兎を追いたいんだろう
しかしこれは誤った判断になりそう

390 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 15:08:10.25 ID:CJen7usk0.net
>>368
なんでグレインキーがその位置なの
今の時代なら224勝、2962奪三振、サイ・ヤング1回だと長くとも5年目までには殿堂入り可能だよ

391 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 16:43:14.72 ID:npAeSJd/0.net
ホームラン王も本格的に怪しくなって来たな
もう9本差しかない
多分抜かれるねこれ

392 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 16:45:09.57 ID:npAeSJd/0.net
下から猛追してるバッターが何人もいるね
これ全部かわして大谷がホームラン王とか
ちょっと危ういな
可能性ないとは言わないが
多分下にいる誰かに抜かれるだろな

393 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 16:48:53.49 ID:SBO9cJVj0.net
こんな使い所限定されてるやつに大金出して獲得に動く球団あるわけないな

394 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 16:49:17.64 ID:npAeSJd/0.net
>>388
二刀流自体が価値が無いのに
そんなもんアホか

395 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 16:54:36.48 ID:q0uhNEv50.net
早く休んで山川とジャニーズみたく掘ったり掘られたりしないと

396 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 17:37:23.16 ID:fXeWkdsC0.net
>>388
インチキ二刀流だぞ、守備につかないんだから。1.5刀流を二刀流と誤魔化してるんだぞ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 17:51:03.39 ID:AehVcvz60.net
投手としては見切りをつけられると予想
打者として、2割6分、ホームラン28本、打点80程度になりそう
8年後、大投手になった藤浪とプレーオフで対戦
6打数0安打、3三振くらいで引退しそう
まあ、日本では、藤浪大谷時代として語り継がれる

398 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 17:53:07.60 ID:osqPRte00.net
なんで守備やらないんだろ。ライトぐらいだったら誰でもできるだろ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 17:54:58.25 ID:mBsRs7l60.net
すぐ手術して丸々2シーズンぐらい完全に休養した方がいい気がするがね

400 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 17:59:18.66 ID:fXi5gyla0.net
>>1
これからおまめ痛いンゴ大谷ガラガラ平の年俸が上がるかもしれない時に
トミージョンで年俸だだ下がりだろ
実年俸6000万から300万くらいになるんじゃねーの?

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:04:47.47 ID:6iL01o2F0.net
バッターは肘に負担かからんの?

402 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:09:24.55 ID:6zMCW9b+0.net
脇腹も痛いって言ってんのに手術回避の可能性なんてあるのかよ
そうやって誤魔化しながらやってきて今の惨状なんじゃないのか

403 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:10:58.02 ID:wdXZCtPO0.net
回避しても田中将大パターンがある

404 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:12:09.03 ID:ndGyxMgI0.net
>>402
手術回避とか言うてるのは代理人と信者くらいだな
あと本人もかw
どう考えても無理してスイングしてるしさらに悪化するだけ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:13:06.91 ID:z6fezxjD0.net
ピッチャー大谷はあまり見たいとは思わないのよね
ピッチャー専門の選手と比べたらどこか違う
凄いことをできることが分かったからもう打つだけでいいんじゃないか

406 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 18:15:45.37 ID:ndGyxMgI0.net
国内TJトップ馬見塚院長

「PRP注射による保存療法の報告では、上部の方が治療成績が高い。今回大谷選手が新たに負傷したのは下部のほう。一般的に下部の方が、保存療法の成績が良くない。」 

407 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:07:13.63 ID:hGNU1GpT0.net
もうバッターとしても終わっとるやんけ
ポンコツどこが獲るねん

408 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:08:40.63 ID:fXi5gyla0.net
両投もできないのに二刀流とかホンマおもろい競技やでw
右痛いンゴなら左で投げろよwwww
どんだけ競技レベルが低いんだよwwwwwwwww
足じゃないんだぞお手々なら簡単だろwwwwwwwww

409 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:10:03.17 ID:cUVrzOB70.net
https://i.imgur.com/CTK3lGU.jpg

410 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:18:39.19 ID:GEcbXYf40.net
ンゴとかまだ使ってんのか・・

411 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:24:24.98 ID:ijjSZ8sZ0.net
>>403
帰国してサンドバッグか(笑)

412 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:39:37.06 ID:2L+eErfP0.net
こんなのに600億とか言ってたバカは今どこにwwwwwwwwww

413 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:42:46.35 ID:aJ+6gN8I0.net
>>398
やらなくていいよ
大谷が守ったら三刀流だっていって大袈裟に褒め称える大谷ハラスメントが発動するから迷惑なんだよね

414 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:52:07.44 ID:e6JvT5Br0.net
代理人が大谷さんの価値が下がらないように色々模索してるけど
本人はそんな事に興味なくていかに野球を続けられるかだけ考えてるギャップが凄いな

415 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:53:14.63 ID:S6MHgyXM0.net
あちゃー
野球に洗脳されたアホなお爺ちゃんが大谷の
信者たる所以の二刀流が終わりましたかー(笑)
お爺ちゃんたちこれからどうすんの?
まだオワコン大谷の信者続けんの?
フィジカルも弱いし張りとか違和感とかですぐ
ピーピー泣き出すしここらへんが潮どきじゃね?(笑)

416 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:53:27.40 ID:fZkDVX7g0.net
>>367
相手投手にインハイのコースに力強いストレートとか投げられるとかエグイな
肘を庇うスイングしていたとしても厳しい結果となる
練習で左わき腹も怪我していたから緩急つけられた投球をされたらさらに厳しい
試合を休んで怪我の箇所を手術しリハビリに励んだ方が良いね
大谷は一アスリートとしては超優秀だからね

417 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 19:59:00.35 ID:S6MHgyXM0.net
これでフィジカルエリートとか笑っちゃうよな
例えば中学生くらいのサッカーに混じってやったら
削られてすぐ泣き出すんじゃねえかな(笑)
次の日は張りとか違和感とかでピーピー喚き出すだろうし
身体がデカいだけじゃダメなんだね
弱すぎる(笑)

418 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:01:34.49 ID:fXeWkdsC0.net
>>413
けど、今は守備しないから1.5刀流だよな?

419 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:05:55.27 ID:eDYButvu0.net
ほんとサッカーとか他のコンタクトスポーツやらせたらすぐアウトだろうな
すぐ当たり負けして吹っ飛んでいきそうw
野球でもなかなかこの弱さの選手いないんじゃね?
なんでこんなにスペ体質なんだ?
あのブヨブヨ体型も結果的にいかんということだよな
とりあえず二重あごの豚体型を鍛え直すことからだな〜

420 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:11:33.38 ID:pzY644920.net
>>418
投げられん打てない走れないの
三猿ならぬ三谷さん

421 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:16:51.89 ID:fZkDVX7g0.net
>>417
それだけMLB(メジャーリーグ)のレベルは凄いんだよ。
大谷は出ずっぱりでろくな休養を取らずに良く頑張っていた。
WBC2023ではアメリカ代表として投手はデグローム、コール、カーショー、シャーザー、バーランダー
打者ではジャッジ、スタントン、ハーパー、特Aランクの選手が何人も出てこなかった。
それでもWBC2023で日本代表は準決勝以降凄い対決だった。
(準々決勝のイタリアの監督も頭脳派だったが)
WBC2023の決勝のアメリカ戦は息を呑む試合だった。
その時はチームの総合力で日本が上回ったが大谷抜きではこの結果は無かっただろうと思う。

422 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:22:17.40 ID:YJUmFntg0.net
>>131
プッ

423 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:28:28.27 ID:q0uhNEv50.net
エンゼルス残留

424 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:30:15.66 ID:fXi5gyla0.net
アメリカではWBCが原因とか言われてないからなww
だってアメリカ人は記者も含めWBCの存在自体を知らないからなwww
そもそもオープン戦のオープン戦みたいな扱いの余興で酷使する馬鹿が居るとか想像すらしていないだろうwwwww

425 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:33:57.96 ID:fXi5gyla0.net
そもそも酷使すらされてないかwwww
普通は日本から移動してきた選手の方が負担がデカいのだがwww
おまめ痛いンゴ大谷ガラガラ平は天性の豆腐フィジカルなだけwwwwwww

426 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:41:40.17 ID:S6MHgyXM0.net
>>421
あんな素人2軍相手の茶番wcbがそんなに影響するわけないじゃん(笑)
信者のお爺ちゃんはwcbのせいにしたがるがあんなレベルの低い
余興のワールドカップモドキに夢見るなよ
wcbは茶番 大谷は虚弱 という現実をしっかり見ろよお爺ちゃんたちも(笑)

427 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:44:48.90 ID:+qK741lM0.net
>>419
この前女子サッカーW杯決勝スペインvsイングランド見たけど
なかなか強度高くて面白かったのよ

あそこに大谷放り込んだら前半持たずに死ぬだろうな
それぐらい激しい死闘だった

428 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:45:39.95 ID:RkKQ/MTM0.net
WBCみたいな花相撲を本当の世界大会と思ってる層いるんだな
なぜあんな日本有利のプロレスをホンモノの世界大会と思えるのか

信じられんw

429 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 20:53:27.07 ID:S6MHgyXM0.net
ほんとにあんな軽々しい薄っぺらいwcbみたいな世界大会ないよな
毎日街に繰り出して焼き肉ビール寿司ビールでなれる世界一なんかねえわ
何より試合前に生ものバンバン食うとか信じられん(笑)
サッカー日本代表のシェフは冗談だろうけど缶詰にまで火を通す、
それくらい選手たちの食事には気を遣ってるってのによー
毎日毎日街に繰り出して楽しそうな豚侍どもだったな
あれが大谷の負担になったのかもしれんな(笑)

430 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 21:01:07.62 ID:HX25/wgr0.net
こいつ日ハム時代からスペランカーだったもんな

431 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 21:04:15.59 ID:fZkDVX7g0.net
よく教えてくれた。あとで関係者に言っておく。

432 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 21:06:21.02 ID:dbNKQ3rW0.net
俺の楽しみが無くなるツラい
誰か慰めてくれ

433 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 21:44:31.91 ID:LSZA4zyL0.net
>>432
俺達のFujiを楽しめ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 22:03:14.81 ID:fXeWkdsC0.net
>>426
あんなWBCタイトルマッチごときで疲労とか言うなら、高校野球なんてもっと過密だろ。

435 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 22:57:13.12 ID:zSnz2PeF0.net
ぼくのおちんちんを靱帯に使ってください

436 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 23:36:10.28 ID:fXi5gyla0.net
>>432
みんなつらい
あんなに大切に育てた
芸スポのおもちゃなんだから

437 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 23:38:00.34 ID:bBr1mMgg0.net
ヌルい野球でこのザマなら
サッカーやバスケやったら死んじゃうな

438 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 00:22:23.45 ID:j55mAugx0.net
もう投手は諦めたんか

439 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 00:31:03.99 ID:tmKM5Xn30.net
wbc優勝によるやきうバブル終了のお知らせ

440 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 00:33:23.46 ID:S2Xj+Ml40.net
ガンガンチームにわがまま通して住みよい楽園球団にして引退までゆるく楽しくしっかり稼げばいいと思うよ!それが許される人だよ!!

441 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 00:42:51.63 ID:NjyeMPl60.net
>>230
焼き豚効いてない!効いてないんだー!!の悲痛な叫びwwwwwww

442 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 00:50:27.20 ID:d4I3h6dq0.net
よう分らんな
実はそんな重症ではなかったってことなのか

443 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 00:55:51.12 ID:NjyeMPl60.net
>>382
金田正一は68試合400イニング登板29勝の年に165打席に立って5本のホームラン
去年の大谷が166イニング666打席だから金田正一の方が遥かに凄くね?

444 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 00:57:26.61 ID:iDvupZVQ0.net
ジャッジが追い上げてきたな
大谷もここまでか

445 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 01:04:14.11 ID:f3g6rl4b0.net
>>440
メジャー屈指の天才打者レン丼「ヘイ!ジャパニーズお前はいい事をいうな牛丼を奢ってやるよ、ただし牛丼だけな!」

446 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 03:00:49.92 ID:HvT+Auft0.net
>>174
………なんでセ・リーグ行かなかったんだよ………

447 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 03:03:21.37 ID:tFfS/Xo+0.net
よかったじゃん
打者で1年専念するとどうなるかが見れる
すでにシフトは禁止になってるし三冠王あるぞ

448 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 06:29:55.20 ID:d+EsXNm20.net
>>440
お前は手っ取り早く自死した方がいいかもよ?

449 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 06:43:11.57 ID:Fg6U2xxl0.net
十分夢は見させてもらったサンキューな

450 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 06:47:29.03 ID:iMXCjp810.net
次はマイケル・ダン保存術か

451 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 06:55:22.45 ID:fu50/Put0.net
史上最強野球選手であることは疑いないが、こうまで怪我が多いとセ・リーグには来なくて正解だったかもな
DHを使わずに常にフル出場となると稼働が難しかったかも

452 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 06:58:59.44 ID:KivuQH5y0.net
外野だと返球が負担になるからファーストでいいんじゃねーの?

453 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 07:03:19.30 ID:KGeUZMEU0.net
結局イチロー最強だったプロとして──

454 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 07:13:19.51 ID:zg15heP40.net
NPBがソフトのDP制を導入したら大谷が帰って来る可能性出てくるんちゃうかー?

455 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 07:41:50.64 ID:j+IrA+j10.net
>>453
あんな地味な単打しかできないやつはプロとして失格だよ

やっぱ花形ショートで、ホームランで大花火を打てて、プライベートでも話題に事欠かない坂本さんが近年では最強だよ

456 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 07:49:03.24 ID:WKb8WE820.net
 
●大谷 「守備なんて雑魚がやるものですよ(笑)」

457 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 08:03:08.30 ID:BSUknJc60.net
手術回避

要するに2度目の手術だから
復活の可能性が低いってことでしょ。

厳しい現実だな。
復活出来るなら、もっと饒舌にくわしく
代理人がケガの状況説明すると思う。

458 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 08:04:52.16 ID:0ef2f7wU0.net
WBC出場した分回復が間に合わなかった。つまり大谷PO出られてもぶっ壊れる可能性ある

459 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 08:05:53.66 ID:0ef2f7wU0.net
>>21
守備も投げる動作必要だから無理

460 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 08:08:53.66 ID:5PcSWmu60.net
早くロボトミー手術したほうがいいって

461 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 08:14:19.39 ID:sDhmVqqK0.net
サッカー選手ってダッシュしたり急に止まったり運動量凄いし人対人のあたりも激しかったりするのにタフだよな

462 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 08:38:18.14 ID:tyNu8/Ft0.net
藤浪を見なられポンコツ

463 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 08:48:07.19 ID:PYnpNixl0.net
今日もスタメン無しか
50本めざしてほしかった

464 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 09:10:40.72 ID:lXIjIYeG0.net
手術回数でもメジャー新記録狙うのか

465 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 10:20:05.91 ID:BUbfKVLt0.net
>>414
たぶん爺さんになっても野球大好き少年なんだろな
なんか想像したらストレイトストーリーの爺さん
みたいで今から泣けるわ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 10:39:04.45 ID:P/n26eZB0.net
>>465
大谷は単なる馬鹿。

467 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 11:00:59.10 ID:WbZ7nJcs0.net
>>1
トラウト「はあ?外野やれ、投げるのは他にまかせろよ」

468 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 11:54:04.33 ID:8r/4oXQT0.net
トミー「あれー?」

469 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 11:55:45.53 ID:WaZOluxB0.net
昔インタビューでいつかは二刀流を1本にしぼる時が来るような事言ってたけど
もしバッター1本に絞るつもりだったら守備はどこのポジションを想定してたんだろう

470 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 12:06:33.69 ID:js+tkD970.net
別にDHでもいいじゃん

471 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 18:16:51.00 ID:v8sCL85p0.net
選手としては、この怪我以降パッとしなかった …という結果に終わりそうな予感

472 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 20:45:31.49 ID:fGe1Tap10.net
大谷の怪我の原因には、

・今年から中6日を中5日に変えた
・WBC疲労
・完封試合の120球
・その試合で一塁カバー時の打者接触
・スイーパー投げ過ぎ

などが考えられる

仮に二刀流続けるにしても、
中6日に戻す、
もしくら中5日なら登板翌日は完全休養にする、
ダブルヘッダー2試合目は欠場
痙攣痛みが出たら1週間完全休養
100球厳守、1球でも超えたら3日間完全休養
チェンジアップ多用するなど緩急を使って100マイル豪速球比率を下げる


9/3
大谷翔平・右ひじ靭帯損傷で問われる「エンゼルス医療チーム」の責任 GMの会見にも違和感
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/09031059/?all=1
無念の今季絶望...。投手・大谷翔平は「右肘故障」で今後どうなる!?
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2023/09/04/120531/

473 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 20:50:28.96 ID:Z0LCFbku0.net
>>472
大谷がそれを破った場合のペナルティも一緒に考えよう
決めただけじゃ守らないよアイツ

474 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 20:57:17.98 ID:tOYuvld90.net
日本の国宝で英雄の大谷を救うために日本政府が動くしかないだろ
FAとか資格とかとっぱらって山本と佐々木を来期エンジェルスにねじ込め

475 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 21:09:04.17 ID:I/cX/b/G0.net
2015/04/14
【MLB】球速低下が指摘される田中将大。問題はそこではない [転載禁止]©2ch.net
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428989018/
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/mlb/2015/04/14/post_176/index.php?page=2

476 :名無しさん@恐縮です:2023/09/07(木) 22:06:37.27 ID:lXIjIYeG0.net
日常生活に支障がないってだけで投手として軽微なわけないよなあ手術回避なら永久DHでしょ

477 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 00:47:05.96 ID:Zb81kf4/0.net
>>455
日本時代のイチローの打撃は坂本の上位互換と言っても全然言い過ぎじゃない

ショートは守らなかったしプライベートの話題性でも敵わないけどね

478 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 00:48:16.04 ID:72Y6q+TO0.net
>>1
「ミナシアンGMと、彼の言いなりだったネビン監督の今季限りの解任はほぼ確実です。』



バカと無能はクビ?

479 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 01:07:27.26 ID:72Y6q+TO0.net
>>1
ネビン監督、大谷翔平に200イニング登板命令


2023/06/05


ネビン監督は「我々としては、キャリアで初の200イニングを投げさせたい。」と語った。救援陣に不安があるだけに、大谷にはできるだけ長いイニングを任せたい考えだ。


2: 名無しさん 2023/06/05(月) 22:20:38.88 ID:sUS9lALM0

壊す気マンマン


2: 名無しさん 2023/06/05(月) 22:20:38.88 ID:sUS9lALM0
壊す気マンマン


13: 名無しさん 2023/06/05(月) 22:30:28.60 ID:IiuqcyvL0
あの球数じゃイニング食うの無理


4: 名無しさん 2023/06/05(月) 22:21:08.44 ID:Oab53tmg0
ちなみに去年は166イニング


6: 名無しさん 2023/06/05(月) 22:23:00.68 ID:YCPK2vXm0

このままだと200イニングは無理やと思うが後半中4にするってことか?


7: 名無しさん 2023/06/05(月) 22:23:57.92 ID:SKw31ut40
今年は180くらいかなって思ってたけど200かよ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 01:09:17.69 ID:72Y6q+TO0.net
>>1
ネビン監督、大谷翔平に200イニング登板命令


2023/06/05


ネビン監督は「我々としては、キャリアで初の200イニングを投げさせたい。」と語った。救援陣に不安があるだけに、大谷にはできるだけ長いイニングを任せたい考えだ。


2: 名無しさん 2023/06/05(月) 22:20:38.88 ID:sUS9lALM0

壊す気マンマン


6: 名無しさん 2023/06/05(月) 22:23:00.68 ID:YCPK2vXm0

このままだと200イニングは無理やと思うが後半中4にするってことか?



15: 名無しさん 2023/06/05(月) 22:30:46.68 ID:+tgqW3zj0
誰よりも休まんよな
休んでる同僚壊れまくってるけど


8: 名無しさん 2023/06/05(月) 22:24:02.49 ID:fgEKGgnI0
その前にいなくなるんだよね

481 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 01:40:57.40 ID:paxPxiD70.net
>>1
「ミナシアンGMと、彼の言いなりだったネビン監督の今季限りの解任はほぼ確実です。」

バカと無能はクビ?

482 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 03:13:41.47 ID:e73z28re0.net
周囲に大谷の今後を本当に心配してる奴がいなそうだな。
本人は将来的な事も考えてはいるんだろうが、目先の結果を重視しすぎてる感が強い。
大丈夫かもしれないが、そうじゃないかもしれない。
そうじゃなかったと判明した時はもう後戻りはできないからな。後悔しないようによく考えれ

483 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 04:44:42.66 ID:3JOkNY+A0.net
大谷はメジャー移籍のシーズンも怪我で長期離脱しメジャー移籍大丈夫?と心配され
FAを控えた今シーズンも怪我をしてFA大丈夫?と心配されている
つまり環境が大きく変わる際にアクシデントに見舞われているので
大谷は移籍するということです
またアクシデントによって大谷は無意識に人や場所をふるいにかけているのです
そして自分に最良の場所へと導かれていくのです

484 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 07:13:15.90 ID:sHKHCfXQ0.net
大谷終平

485 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 07:14:43.07 ID:qkkpknaf0.net
>>1
「ミナシアンGMと、彼の言いなりだったネビン監督の今季限りの解任はほぼ確実です。』


バカと無能はクビ?

486 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 07:23:45.48 ID:KyA/t8AA0.net
DHとか
二刀流から二分の一刀流やん
守られすぎやろこいつ

487 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 07:30:53.27 ID:1+WYtJSv0.net
>>477
全然言い過ぎだろ
ホームラン狙いに特化しても20本ちょいくらいが最大値では

488 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 07:33:56.53 ID:K4L/Y8LQ0.net
次の神輿を探さないとな

489 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 07:37:49.47 ID:v/l77sFH0.net
>>1
「ミナシアンGMと、彼の言いなりだったネビン監督の今季限りの解任はほぼ確実です。」


バカと無能はクビ?

490 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 08:55:21.17 ID:A6/7Vtec0.net
>>487
イチロー
https://i.imgur.com/vMQ9Rhd.jpg

坂本
https://i.imgur.com/PClLyih.jpg

491 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 12:31:46.28 ID:WTjivsRp0.net
検査拒否した選手の末路

492 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 12:35:41.32 ID:B36//7mQ0.net
>>477
ショートで40本と外野手が目いっぱいやって25本では話にならなすぎるわな

493 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 12:41:10.22 ID:QV+P3WId0.net
【エンゼルス 負傷者一覧】

レンドン
トラウト
投手大谷
スタッシ
ネト
アデル
ウォード
ウルシェラ
クロン
スアレス
バリア
シルセス
ジョイス
バックマン
キハダ
ロドリゲス
ウォーレン


IL入りしてない負傷者
・打者大谷
・モニアック
・レンヒーフォ

ttps://twitter.com/5chan_nel (5ch
(deleted an unsolicited ad)

494 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 13:16:27.68 ID:ECk6OPaa0.net
>>1
DH固定で、エンゼルス残留確定だね
というのは、他のチームは、それができないからね。ガチでポストシーズン目指すチームは。

かりに下位チームなら可能だけど、それだと今更エンゼルスを出ていく意味がなくなり、矛盾が生じるからねえ

495 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 13:25:28.03 ID:upCgmjeu0.net
DH専用は価値ないよなー

496 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 13:32:24.34 ID:1g5V9NfC0.net
そして0.5刀流へ

497 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 15:38:02.44 ID:tdht1N6J0.net
>>1
MLB公式サイトによる今季5度目のMVP模擬投票

ア・リーグ
1 大谷(LAA) 1位
2 シーガー(TEX)
3 フリオ(SEA)
4 タッカー(HOU)
5 ディアス(TB)

ナ・リーグ
1 アクーニャ(ATL) 1位
2 ベッツ(LAD) 1位
3 フリーマン(LAD)
4 オルソン(ATL)
5 キャロル(AZ)



The Power List 2023: The 50 Most Influential Figures in Sports

1位パトリック・マホームズ(アメフト)
2位キリアン・エムバペ(サッカー)
3位大坂なおみ(テニス)
4位ステフィン・カリー(バスケ)
5位アレックス・モーガン(女子サッカー)
6位レブロン・ジェームズ(バスケ)
7位大谷翔平(野球)
8位レイシア・クラレンドン(バスケ)
9位タイガー・ウッズ(ゴルフ)
10位リオネル・メッシ(サッカー)
11位 ネカ・オグミケ(バスケ)、チネニエ・オグミケ(バスケ)

https://www.si.com/sports-illustrated/2023/07/13/the-power-list-50-most-influential-figures-in-sports

498 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 19:23:07.27 ID:V5NeYU480.net
2023/09/04
【MLB】大谷翔平 メジャー史上初の「40本塁打・10勝・20盗塁」を達成 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693821920/120,171,880,889,914

499 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 19:23:15.75 ID:V5NeYU480.net
9/7
右肘靱帯損傷の大谷翔平めぐりエンゼルス大揺れ…ミナシアンGMとネビン監督は解任ほぼ確実
https:
//www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/328671
大谷翔平3試合連続スタメン外れで“最多本塁打”に暗雲…試合開始2時間前に異例の判断
https:
//www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/328737

9/8
“痛いかゆい”無縁の大谷翔平がついに悲鳴を…右肘靱帯損傷に続く「右脇腹痛」の深刻度
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/328739
右肘靭帯損傷の大谷翔平に朗報!「ハイブリッド手術なら半年で投手復帰可能」と名医が太鼓判
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/328854

500 :名無しさん@恐縮です:2023/09/08(金) 19:50:53.36 ID:A6/7Vtec0.net
>>492
>>490を参照されたい。

501 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 07:29:25.59 ID:KFeJWPPh0.net
大谷終平

502 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 07:39:51.37 ID:6XHouG4i0.net
>>499
9/8
【MLB】右肘靭帯損傷の大谷翔平に朗報!「ハイブリッド手術なら半年で投手復帰可能」と名医が太鼓判 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694168318/

503 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:42:35.74 ID:8FsnnpGv0.net
>>469
守備負担少ないライトレフトか一塁でしょ

504 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 12:49:39.30 ID:yGQ2RpKQ0.net
ドーピング野郎 大谷に制裁を!

505 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 13:00:51.08 ID:Q7YP5KSt0.net
オオタニは精神的に良い状態にあり、複数の医師から前向きなフィードバックを得ていると述べた

そりゃ小学生レベルだし。

506 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 13:01:29.64 ID:7TIDPM8l0.net
左手で投げればいいんじゃね?

507 :名無しさん@恐縮です:2023/09/09(土) 13:02:57.04 ID:l2NFmZ120.net
代走要員

総レス数 507
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200