2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電波少年】なすびさん半生...英国で映画化 懸賞生活経験など、カナダで上映 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/09/06(水) 12:16:45.18 ID:AGeBKFZZ9.net
 福島市出身で、バラエティ番組の企画「電波少年的懸賞生活(懸賞生活)」で知られるタレントなすびさん(48)の半生を追った英国のドキュメンタリー映画「ザ・コンテスタント」が、カナダの第48回トロント国際映画祭で8日(現地時間)、世界初上映される。なすびさんは福島民友新聞社の取材に「どんな反応があるのか期待と不安が混じった複雑な思い」と話している。

 懸賞生活は日本テレビ「進ぬ!電波少年」で1998~99年に放送された企画。なすびさんが身一つでアパートの一室に入れられ、部屋から出る条件「懸賞の当選総額100万円」達成を目指した。期間は15カ月におよび、その様子は本人が知らないうちにテレビで放映され、全国的な有名人となった。

 なすびさんによると、映画は懸賞生活の経験などのなすびさんの半生を、本人や番組プロデューサー、家族ら周辺の人々などのインタビューを通して追った内容という。監督クレア・ティトリーさんからは何度も熱心な出演依頼があり、2018年から準備を経て福島市などで撮影が行われた。

 なすびさんは上映を前に「懸賞生活という過酷な体験をした僕が、紆余(うよ)曲折を経て今はふるさとの復興応援に関わっていることまで描かれている。映画を通して世界の人には今の福島に目を向けてほしいし、県内の人には、僕の福島への思いが伝わったらうれしい。コロナ禍で一時は制作が中断したが、こうして完成し世界的な映画祭で初上映されるのは奇跡としか言いようがない」とコメントした。

福島民友新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/638f404370ea3889485ea789a1cbd6dd2ccc546d
画像 トロント国際映画祭(tiff)で上映されるなすびさんのドキュメンタリー映画「ザ・コンテスタント」(映画製作会社MiSFiTSのインスタグラムより)(福島民友新聞)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230906-00010006-minyu-000-1-view.jpg?exp=10800

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:13:12.75 ID:kjdcZz150.net
顔が長い人はちんこも長い気がする
(ただし太さは個別)

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:13:18.06 ID:4oLBeHRK0.net
>>94
しょっちゅう聞くが
もしかして民放が2つくらいしか映らないクソ田舎住みか

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:13:42.55 ID:7XYKN01v0.net
>>117
ちなみに平気で誹謗中傷してるお前はまとまな人間だと思ってるの?
それとも自分はクズで親の躾もクソだったって自覚はしてるの?

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:14:21.08 ID:sHPaIi5g0.net
なすびは地頭が良くて生活するのに色々工夫するから面白かったな
おっさんの十五少年漂流記みたいなもんだ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:14:43.03 ID:YEj9kmfp0.net
始めたばかりの時の食事って暫くどうしてたんだっけ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:14:57.54 ID:DHiki55M0.net
今だから思う
あの頃テレビは面白かった

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:18:35.97 ID:UTAthpkp0.net
なすびが明かす懸賞生活 食べ物なくドッグフードで
https://www.daily.co.jp/gossip/2016/12/09/0009736257.shtml?pg=2

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:19:00.28 ID:ysrzSurj0.net
>>52
日テレでやってた森永のミニ番組のサイトに感想が紹介されると缶入りお菓子がもらえたんだけど
三かいくらいもらった。美味しかった。

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:19:05.84 ID:dD3UWFQw0.net
箱男は?

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:20:34.70 ID:8ZYC+3TY0.net
松村が言ってたが、土屋がスタジオに来ると警察に謝りに行くためスーツを着てることがよくあったらしい

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:20:36.73 ID:afWhO0v00.net
>>130
鏡って知ってる?

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:20:42.59 ID:vbeNA4PK0.net
部屋の中で賞品の折りたたみ自転車に乗ってたのは笑えた...

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:21:23.69 ID:D2CJvsTL0.net
なすびって良く見ると面長の香川真司みたいだな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:22:32.79 ID:P0P+e4gq0.net
政府側の原発推進タレントになってるのにこの映画のプロデューサーは気が付かなかったのかな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:22:43.77 ID:vLq3gt3s0.net
>>37
CFでお金募ってエベレスト登山して
登山成功の講演会や関連本を出版してその売上を福島に寄付

という名目だったがエベレストにかかった費用より
売上のほうがいいんだろうか。いろいろ疑問だった

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:22:54.73 ID:5AyDpNri0.net
>>97
高知東生のWikipedia読んでみて
衝撃的な人生でビックリする

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:23:40.52 ID:xtMV6E2o0.net
ポイ活の走りだな

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:24:01.70 ID:cMztUqHG0.net
監督を務めたクレア・ティトリーは「一人裸でアパートに取り残され、懸賞の景品で生き延びようとする男というアイデアは、わたしがこれまで出会った中でも間違いなく最もクレイジーな実話でした。それが純粋にエンターテインメントのために行われ、主人公が知らぬ間に国民的な有名人になっていたという事実は、わたしにとってあまりに信じがたく、それについての映画を作ることにすぐさま夢中になりました。“最初のリアリティー番組の一つ”に事実上、囚われた男性のこのシュールな物語を掘り下げたかったのです」とコメントしている。


真に受けてるぞ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:24:54.63 ID:djVnt8QO0.net
>>7
わかる
みかん酒の空き缶だったかな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:25:48.88 ID:QsIwlH0M0.net
懸賞アプリを2年程続けてるが
何も当たらん

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:26:47.03 ID:djVnt8QO0.net
一番ひどいのは

電波少年的ペナントレース

出演しても絶対ブレイクにつながらない
ただただ辛いだけ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:27:08.77 ID:AFDWvYt50.net
>>123
一番ヤバかったのはペナントレースの奴じゃないかな
あれドクターストップかかったんだっけ?

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:27:09.02 ID:rYGbPEhV0.net
有吉はあのプロデューサーとは絶縁してるんだっけ?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:28:00.94 ID:GGsDFPrZ0.net
>>133
最近
昔のドラマや映画アニメばかり見てる

outって田中美佐子主演のドラマあって
主婦仲間が間違ってころした旦那を風呂でバラバラして燃えないゴミとして捨てるんだけど
たまたまYouTubeにあったの見てハマって全部見ちゃった
出てる飯島直子が綺麗でエロいんだよ
他のドラマもそうだけど
当時の飯島直子のエロさは異常

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:28:15.24 ID:djVnt8QO0.net
>>147
地元のラジオにでも投稿した方がいいよ
俺はこの前ノベルティのボールペン貰った

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:29:12.34 ID:gu0tDyMZ0.net
>>145
まだ箱男は知らないようだ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:30:21.55 ID:gu0tDyMZ0.net
超能力はあるのか?みたいな企画で
毎日裏返しにしたカードを当てるってのもあったな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:30:36.31 ID:eI5MGg730.net
ペナントレースはやっぱガチだったからおもしろかったな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:31:01.63 ID:QPio95Jv0.net
>>1
半生なすび…ミディアムレアな肉汁ジュワッチ!

この夏オマエラ焼き茄子食ったか??俺はナイ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:32:33.26 ID:JQP+NrkP0.net
裸になってケツを見せてた記憶しかない

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:33:24.30 ID:8x15+JgU0.net
電車でGO当たって元々当たってたPS本体あったおかげで夜通しやり続けたのは笑った

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:33:41.88 ID:J/wYiYUM0.net
この企画でギャラは出てたのかね
一年監禁で全く金使ってないから一気にどかって貰えたのかな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:34:00.09 ID:uEGZ0PnE0.net
>>150
前に有吉反省会で共演してる。

161 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:36:03.93 ID:AIXLNURf0.net
>>2
そりゃ生きてるだろ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:36:10.99 ID:T3FeyOk90.net
>>158
はがき書きまくってる生活の中で電車でGO舞い降りたらそりゃねw
最後”禁プレステ”の張り紙したのも笑った

163 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:36:23.94 ID:27VEXk5K0.net
日本でも興味ない奴のが多いだろうにイギリスとな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:36:24.87 ID:hUW++qSj0.net
電波少年の企画は実際可能なのか検証してみる
やってるYouTuberいないの?

165 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:37:14.73 ID:T3FeyOk90.net
>>150
冗談混じりだけど一番苦しい時に助けてくれなかったって文句言ってたろ
再ブレイクしたから言えることだけど

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:38:15.18 ID:T3FeyOk90.net
>>164
あんなヤラセばっかの腑抜け配信連中に電波少年は無理だよ
今ならゼレンスキーにアポなしで会いに行くとかやってたような番組だからな

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:38:19.18 ID:QH7CYhnb0.net
企業側にはもうバレてて宣伝代わりに
当てさせてたって説あったな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:38:39.97 ID:p5qzwWrO0.net
>>96
大泉を初めて見た時なすび?て思ったな
まさかあんな大物俳優になるとは

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:38:41.86 ID:jBqpbWRX0.net
>>164
電波少年見てた層が30代後半くらいだろ?
そんな奴ら向けにYouTuberが何かやっても再生数稼げないだろ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:39:23.30 ID:kUUyMBLO0.net
>>23
今だったら馬鹿な配達員がツイートしたりしてアパート特定されて続行不可能になる

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:40:22.73 ID:Zo0vIaP90.net
この前らんまんに出てたな

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:41:03.81 ID:kUUyMBLO0.net
>>166
朝倉が格闘家であることをオタ服着て隠してタバコポイ捨て注意する的なことを、格闘技なんか何もできない松村がもっとやばい連中に凸してたからな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:41:08.05 ID:wdRdh1ra0.net
電波少年って進ぬ!だっけ?

174 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:41:10.96 ID:72hP6S8p0.net
>>170
実際一度週刊誌にバレて引っ越ししたしな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:41:24.38 ID:QSufxIhc0.net
最後半島行ってハガキ書いてたな
ハングル勉強したのかな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:41:39.21 ID:uEGZ0PnE0.net
>>62
バンコク―ヤンゴン
ヤンゴン―コルカタ
テヘラン―アンカラ

あの時の猿岩石の2人は22歳だったんだな。

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:42:06.91 ID:NDCGHO8l0.net
>>166
何で今はやらないのかね
当時でもクレームはあったろ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:42:41.27 ID:G25hjveK0.net
懸賞生活で100万円達成して無事ゴールしたと思ったら
今度はバングルもろくにわからないのに韓国で懸賞生活というさらなる地獄があったな

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:43:16.18 ID:lQdBjl0r0.net
なんかの仮面ライダーに出てたな
Wだったか

180 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:43:30.81 ID:0WWHXGmZ0.net
なんでイギリスがなすび題材にしたのか謎
それも20年以上も前のネタで

181 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:44:02.46 ID:tmGNhWQX0.net
>>141
それに何の意味があるんだ?

182 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:45:04.95 ID:gPym+C470.net
大泉にこんな似てたっけw

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:45:19.65 ID:0WWHXGmZ0.net
>>173
最初は進め
リニューアルで進ぬになった

184 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:45:36.05 ID:5KqoujaW0.net
なかなかにゲスい番組だった。
なすびも本来は寅さん映画に出るような役者になりたかったわけで
人生狂わされたと言っても
過言ではないだろう。

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:47:28.53 ID:Mzd6smW70.net
ナスビ
仮面ライダーで見たのが最後だった

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:47:45.51 ID:R6g0XXWR0.net
人体実験だもんなあれ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:47:58.32 ID:72hP6S8p0.net
>>180
企画が面白いと思ったんじゃね

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:49:03.26 ID:+OTZC5MN0.net
>>186
たまに医者が訪問して血液検査とかはやってたな

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:50:35.21 ID:J7s5Rl1r0.net
イギリスは全裸ってだけで大爆笑だからな

190 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:53:11.94 ID:KlSebA570.net
盛大にコケるだろうが映画なんだからそれでいい

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:54:30.55 ID:ky5LymeP0.net
>>61
そうなんだww
もう見てないから知らなかったw

192 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:56:03.98 ID:U9kHW/kX0.net
>>166
アラファっとわたーしは、夢の国~♪

193 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:56:13.57 ID:UNDu62xY0.net
>>147
アプリは使ったことないが、
たまたま見かけたキャンペーンでけっこう当たってるな
近江牛やジャムセットとか食べ物&飲み物系ばっかだけどな
全部忘れた頃に品物が届いてびっくりしてるわ
家族は喜んでるが

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:56:33.77 ID:GrCx4KYs0.net
本当に懸賞に応募して当たってるのか
番組スタッフが加減見て調整してんのかなすび本人わからんやん

195 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:56:37.57 ID:9b0ez4Vk0.net
なすびとかとっくに消えた芸人じゃないのか

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:57:32.02 ID:y3jtnHdH0.net
性産業従事者の女もの使用済みパンティーがあたって履けない!と嘆いていたかが、当然クンクンシコシコしたのかな?

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:58:28.70 ID:yfgSnWPp0.net
福島県の被災者に元気になってもらいたいからエベレストに登ります。募金お願いします。

福島の皆さん「は?」

198 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:58:51.88 ID:rwK27fzE0.net
電車男で有名な人かな

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:59:35.09 ID:omkPBzyz0.net
まあ
外出しまくりで
嘘なんだけど

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:59:44.61 ID:mBNvR29J0.net
イルカのコーブみたいに動物ぎゃくたい批判みたいな映画になってたりして

201 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 13:59:58.77 ID:cDSmnGDg0.net
極東の変な国を象徴すると思われたんだろ、顔とかも

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:00:38.70 ID:KMfn7V6h0.net
さんなすび

203 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:01:22.42 ID:0WWHXGmZ0.net
あれダメこれダメでバラエティ番組は面白くなくなった
お笑いって差別的要素を完全に排除するとつまらない物になるんだな

204 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:01:30.64 ID:+jzz6QO/0.net
>>19
>>20
大泉洋さん見た時になすびが芸名変えたんだと思ってた
流石になすびじゃいつまでもやってられないよなあって納得してた

205 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:02:32.04 ID:RJP9qk8p0.net
>>32
わかる
一人の時俺も舞ってみた

206 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:02:39.24 ID:+ezlBXM70.net
当選の舞

207 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:03:21.80 ID:+izIXmwP0.net
本人が知らないのに
不思議とパスポートは持っているんだよなあ
この番組の売れない芸人は

208 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:04:53.54 ID:ie9zOg0m0.net
ずっと何やってた?

209 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:04:59.90 ID:eyNQ/ZaW0.net
今更ジロー
電車ぁ〜告白しる

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:05:23.84 ID:zAeN77Ji0.net
https://pbs.twimg.com/media/EwczPAIVkAELdLi.jpg

211 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:05:30.36 ID:+059b3rV0.net
登山家になったと聞いてたが

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:05:43.37 ID:YhQbplQv0.net
トリックで阿部寛と巨根比べしてたな

213 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:06:07.52 ID:VzF7pAxo0.net
こいつボロいチャリで茶沢通り走ってんの何度も見かけたわ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:08:06.53 ID:VeEhsTeb0.net
>>192
それで松本明子がアラファト議長と直接会って話した数少なすぎる日本人の一人になったというから驚きだ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:09:32.10 ID:Z1oAi1lA0.net
>>127
都内だけど福島の物産イベントみたいなのところで何回か見かけたことある

216 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:10:21.43 ID:SIVqm5zT0.net
完全やらせなのにw

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:10:46.71 ID:QH7CYhnb0.net
>>214
外務省役人が嫉妬したって何かで見た

218 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:11:21.12 ID:9woYZqAx0.net
飛行機使ったくせにw

219 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:13:35.10 ID:7XR+RJTw0.net
〆谷Dだっけ?松村をよく恫喝してたおっかない声のD

220 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:15:35.78 ID:UxW0bjDy0.net
有吉は電波少年はヤラセとガチが入り混じってたってバラしてたなあ
いろいろスタッフの指示で動いてたが空腹なのはガチで目の前でスタッフが肉を食って食べ残したのをニヤニヤしながらゴミ箱に捨てるのを見せつけられたときに殺そうと思った話は面白かった

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:16:43.08 ID:fhoGLcY/0.net
>>7
びっこ飯になりそう

222 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:18:05.31 ID:Uijs5BJZ0.net
>>61
節子、それジョイマンや

223 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:21:28.82 ID:BiV+OqY50.net
またハイエナ土屋が出てくるぞ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:23:03.48 ID:S6XDg/CA0.net
これも今となってはどこまで本当か分からんしな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:24:40.57 ID:QH7CYhnb0.net
土屋って確か最後は日テレ系列の結婚式のVTRを作る会社に飛ばされて
終わったんだっけか

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:26:08.14 ID:gCICeTi40.net
昔は本当にハガキ書いて商品が当選する確率は高かった
今はどうなんだろうな?実際やってみてないから分からんけどもう当たるような時代じゃない気がする
俺はたった一枚しか書いてないけどビートマニアのレアなゲームが当たった、今若干プレミアが付いてるけど

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/06(水) 14:28:49.95 ID:GrzssETW0.net
>>26
猫男爵やってる頃はもうこの人終わりだろと思ってたわ

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200