■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】EURO予選 イタリアは終盤被弾で北マケドニアと1-1、イングランドvsウクライナもドロー決着 [久太郎★]
- 1 :久太郎 ★:2023/09/10(日) 12:57:18.78 ID:dvVqRnci9.net
- EURO2024予選の第5節が9日に各地で行われた。
グループCの首位イングランド代表は2位ウクライナ代表と対戦。前半26分にDFオレクサンドル・ジンチェンコ(アーセナル)に先制点を許すも、同41分にDFカイル・ウォーカー(マンチェスター・シティ)が同点弾を挙げ、1-1で引き分けた。3位イタリア代表は4位北マケドニア代表と対戦し、試合終盤の被弾で1-1のドローに終わっている。
【写真】STVVガールズがサウナで大胆ショット披露「美しすぎ!」「超絶に尊い」
グループFの2位ベルギー代表はMFヤニック・カラスコ(アルシャバブ)の先制弾を守り切り、5位アゼルバイジャンを1-0で撃破。3位スウェーデン代表は4位エストニア代表と対戦し、FWビクトル・ギェケレシュ(スポルティング)のゴールを皮切りに5-0の大勝を収めた。
グループIの首位スイス代表は2-1で迎えた後半アディショナルタイム4分にコソボ代表FWベダト・ムリキ(マジョルカ)に同点ゴールを許し、ドロー決着。その他、アンドラ代表対ベラルーシ代表は0-0、ルーマニア代表対イスラエル代表は1-1となっている。
以下、試合結果
▽グループC
ウクライナ 1-1 イングランド
北マケドニア 1-1 イタリア
▽グループF
アゼルバイジャン 0-1 ベルギー
エストニア 0-5 スウェーデン
▽グループI
アンドラ 0-0 ベラルーシ
コソボ 2-2 スイス
ルーマニア 1-1 イスラエル
https://news.yahoo.co.jp/articles/4df62d794e9497e31ecbad9e5ad9eeaa2cb370d0
- 2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 12:58:05.54 ID:BQARRKxs0.net
- また北マケドニアにやられたんか
- 3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 12:58:53.02 ID:MK6OjGNH0.net
- 北マケドニアってマザー・テレサくらいしか有名人いないのにすごいな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 12:59:07.18 ID:AdKXhrG40.net
- 北マの謎の強さ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 12:59:15.83 ID:g6kr1AxK0.net
- >>2
引き分けだな
アウェイだから悪くはない
- 6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 12:59:19.23 ID:kPYYRGKS0.net
- 北マケドニア実は強い説
- 7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 12:59:39.42 ID:R90PXUJi0.net
- こっちも引きずっててワロタww三国同盟や!!
- 8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 12:59:55.71 ID:PfJ8qlyK0.net
- イングランドあのメンツで勝てないのかw
監督かえろよ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:00:03.28 ID:s+Km16nG0.net
- 苦手意識できてないか?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:00:26.72 ID:KxFpLKH70.net
- イタリアもドイツも過渡期なのかな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:00:32.62 ID:kGcf0E5P0.net
- >>1
珍グランド相変わらず塩
世界宝ベリンガムが勿体無い
- 12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:01:30.37 ID:ej5BEXkH0.net
- 北マケ強いんか?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:03:29.07 ID:Q67UP+9d0.net
- ウクライナ強いね
- 14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:04:50.96 ID:6C8kF0Bs0.net
- まーた北マケドニアにやられてんのかw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:07:40.20 ID:lCiR+jzZ0.net
- 北マは鬼門だなw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:08:59.26 ID:5+z9/Ke70.net
- イタリアやイングランド も弱いって言っても必ずいや、いい選手は揃ってるって言うやつ沸くが
そりゃいつの時代もビッククラブは営業し存在するんだからどうとでも言えるわ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:10:01.48 ID:rIkQ52dB0.net
- 別に負けたわけじゃないのに
なにをさわいでるのか
確実に勝てるなんて今の現代サッカーではありえないからな
昔の基準のままのヤツが多いね
古い古い
- 18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:11:33.88 ID:1hq3syU40.net
- 旧ユーゴスラビアはどこも力あるな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:11:42.28 ID:zVSU2TSo0.net
- イタリアは2回連続W杯出場逃したけど
ファン的には大丈夫なの?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:11:57.35 ID:ncdUPO8U0.net
- イタリアの天敵は北マケドニアで確定か
- 21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:15:07.21 ID:+grxNZlO0.net
- コソボも凄いね
スイスと引き分け
- 22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:16:28.23 ID:J37u027B0.net
- キムミンジェ呼ばなかったの?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:17:59.68 ID:VEM7MIla0.net
- 北マケドニアとやりたいなサムライは
- 24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:18:59.95 ID:J37u027B0.net
- >>18
改めて思うファンインボムの凄さ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:23:02.88 ID:Zq2N/NQ/0.net
- まただ北マケドニアすげぇ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:25:02.57 .net
- >>1
イタリアー北マケドニア
動画ハイライト
https://youtu.be/1dYjNXwCtB4?si=g-5u_QbSw_7MaEYE
- 27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:25:36.67 ID:Pi7p7oRl0.net
- ウクライナ
実際の戦闘ではロシアにいいように弄ばれてにっちもさっちもいかないが球蹴りでは英国相手に健闘って感じか
- 28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:27:40.50 ID:OpOER9zB0.net
- 日本のレベルが欧州に本格的に追い付いてきたのか向こうの低迷が顕著なのか、はたまたたまたまなのかどうなん?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:29:11.67 ID:J37u027B0.net
- ウクライナはガナーズの人出場した?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:29:49.63 ID:fKeeXG7C0.net
- おいこんなゆるいEURO予選で敗退すんなよな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:33:36.96 ID:J37u027B0.net
- そんなことより北マケドニアの国旗旭日旗にウリ双子じゃん草ww
- 32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:35:41.25 ID:H14Bbegd0.net
- >>29
出た
飴のムク鳥も出た
- 33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:36:15.45 ID:YcmaWZdP0.net
- ドイツとイタリア
欧州の二大強豪国が苦しんでるな
フランスは完全に入れ替わった
- 34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:36:26.20 ID:2lglzJ/t0.net
- そか、ドイツは開催国で予選無いから日本戦組んだのか。
開催国でなかったらEURO本大会逃すとこだったな。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:39:23.49 ID:5P1wuNp40.net
- イタリア弱いな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:43:23.97 ID:3XjLXeU+0.net
- イタリア次負けたら終わりだろうな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 13:43:53.63 ID:7f3LTqI+0.net
- 俺がガキの頃の憧れだったドイツイタリアがこんなに落ちぶれるなんて・・・
そんな中日本がこれほど強くなるなんても思わなんだ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:02:53.40 ID:2BVWSEMl0.net
- >>2
国土はちっちゃいけどユーゴスラビア代表みたいなものだから
- 39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:08:26.33 ID:J37u027B0.net
- >>32
冨岡のライバル?。。。本番のユーロ予選だもん各国ベスメンだろうねww
- 40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:09:52.93 ID:Dy/DiZxz0.net
- イタリアとドイツの凋落期間長すぎ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:13:57.60 ID:G/ZmnT8X0.net
- >>27
ネオナチが応援してたな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:17:12.82 ID:tZbi0LFt0.net
- 日本イタリアには勝てるだろうな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:19:33.25 ID:Ujiet8TP0.net
- ドイツより深刻だなイタリア
- 44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:24:28.14 ID:Qz5mNYvn0.net
- イングランドは押してだけどケインが降りてきて組み立てるのはあかんぞ
何の為のマディソンだよw
- 45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:29:03.30 ID:Ujiet8TP0.net
- 今の日本代表ならイングランド・イタリアは楽勝だろ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:31:54.34 ID:lENxzjeC0.net
- ベリンガム可哀想🥲
- 47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:32:19.90 ID:5mpSQCwr0.net
- 極端やね
トルコに負けたらまた極端にネガるんか
- 48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:33:18.39 ID:tZbi0LFt0.net
- 欧州で日本が勝てないのはフランスくらいか?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:36:27.67 ID:KgW2zCnO0.net
- ベラルーシいつの間に許されたんだ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:36:40.89 ID:Qeo9i4b30.net
- >>4
人口は少ないけど
旧ユーゴだからサッカー熱は高いんでしょう
- 51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:37:02.94 ID:Qz5mNYvn0.net
- >>48
トーナメント常連で日本と同じ16強番長のスイスとは8強を賭けて戦いたい
未だ対戦したことのないポルトガルはどうだろうね…
- 52 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:37:12.70 ID:J9pLdnzq0.net
- イタリアとやりてぇwww
- 53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:37:47.08 ID:rIkQ52dB0.net
- てか
上ばっかみて
足元のトルコにもう圧勝できる気でいるけど
そんな簡単かな〜
- 54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:39:46.09 ID:m057QjdK0.net
- >>53
君ワールドカップでもドイツスペインに惨敗って言ってただろ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:40:27.42 ID:J37u027B0.net
- クリンスマン号フリック号スパレッティ号と名将がことごとく苦戦してるね?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:40:35.95 ID:gIulhyc80.net
- 北マケドニアには欧州で強化試合が組めない韓国と試合してもらって
旭日旗そっくりの国旗を見せつけて欲しい
- 57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:43:28.51 ID:YH6tfiCn0.net
- https://i.imgur.com/BIDn5Oo.jpg
ピックフォード
ウォーカー
チルウェル
ライス
マークグエイ
マグワイア
サカ
ジョーダンヘンダーソン
ハリーケイン
ベリンガム
マディソン
なんでこれで勝てんのw
- 58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:44:26.86 ID:ywnDKGw90.net
- >>54
ビビったトルコがドン引きしてきて苦戦するパターンはある
- 59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:44:32.21 ID:9agi7mto0.net
- イタリア1-2イングランド
イングランド5-0北マケドニア
北マケドニア1-1イタリア
イタリアはやっぱりまだ微妙だな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:45:24.05 ID:rIkQ52dB0.net
- >>54
君ワールドカップでもコスタリカには楽勝って言ってたでしょ
学ばないよね〜
- 61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:45:39.20 ID:f62KrHU00.net
- ウクライナ何処で練習してんだよw
- 62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 14:45:56.31 ID:J37u027B0.net
- >>57
ソンフンミンを呼ばない舐めプが祟ったww
- 63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 15:07:13.03 ID:EF8SLLiM0.net
- アズーリどうしちまったんだよ
俺の青春時代はあんなに強かったのに
本田さんの心配的中じゃないか
- 64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 15:12:53.79 ID:TorHkELI0.net
- >>57
内弁慶ばっかじゃん
プレミア勢って
- 65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 15:19:00.80 ID:m057QjdK0.net
- >>60
図星でイライラで草
- 66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 15:20:03.82 ID:Bt/GYMjU0.net
- 日独伊三国同盟の日本が1番強くなる日が来るとは。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 15:24:45.23 ID:XZjI2PKh0.net
- >>55
最低でもCL決勝経験者に使う言葉や 名将
- 68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 15:25:26.73 ID:CnZ5lSSi0.net
- ヨーロッパサッカー全体が弱体化してるな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 15:30:33.06 ID:2OP90Ay20.net
- イングランドは過大評価
結局ケインが中盤まで降りてゲームメークしなきゃ何も出来ない
- 70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 15:32:40.51 ID:9hxzJYju0.net
- コロンビアがまたマジで強くなってる
- 71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 15:34:59.97 ID:uxrvAlm70.net
- 北マ
北ミ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 15:37:39.52 ID:87y3iccv0.net
- >>57
怪我人だらけで本来のスタメンと違うしアウェイだから引き分けで問題ない
- 73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:01:38.17 ID:kpPyZ1fr0.net
- >>53
んなわけない
Euro予選グループトップでクロアチアより上だぞ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:04:41.31 ID:Drq04vQd0.net
- ひと昔前はイングランドは名前先行でお手盛り評価だったけど、
今は本当にワールドクラスの選手揃ってるからな。
ただマグワイアとか一部お笑い要素混じっててほっこりする。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:11:18.58 ID:tZbi0LFt0.net
- トルコクロアチアに負けてるな
勝てるでしょ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:17:43.56 ID:BCURKyU10.net
- 日本も基本的に上り調子だけどいつかこういう日が来ることは心の片隅で覚悟しておいた方がいい
- 77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:21:00.78 ID:Ln/hDpf20.net
- ケインが衰えたらイングランドも珍グランドに逆戻りするかもな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:21:36.65 ID:jfrf8Jun0.net
- バッキンガム在住だけど、こっちはもうみんなラグビーしか見てないよ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:24:48.26 ID:ZsN71gIi0.net
- >>61 クリミア半島
- 80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:46:11.82 ID:9agi7mto0.net
- イングランドはウクライナ情勢あるし開催地は違えどウクライナホームだしで負けてもいいほど余裕はないけど忖度ドローでOKってスタンスよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:50:00.16 ID:iifc+6Bc0.net
- >>1
北マケドニアってW杯予選で負けた相手だっけ?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:51:03.68 ID:rW9X8/Nx0.net
- イタリアってガチで弱くなったのな?何で?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:54:46.59 ID:tkIi2TIC0.net
- ドイツもイタリアも強豪ではなく古豪と呼ばれる日は近いな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 16:56:10.53 ID:FIH+RHIe0.net
- >>82
攻撃がショボすぎ
選手が小粒すぎて枠内にシュートが打てない
- 85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:04:01.79 ID:LhInCEXi0.net
- >>19
その間のEUROは優勝してたりするw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:05:55.54 ID:KQJueYTa0.net
- 諦めたら負けドニア
- 87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:07:55.57 ID:1HIk3SYk0.net
- ヨーロッパの中でランキング下位のチームはEURO一次予選兼ワールドカップヨーロッパ予備予選
でホーム&アウェイで2戦合計で勝ったほうがEURO予選とワールドカップヨーロッパ予選出場権獲得にすればいいのにね
- 88 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:08:42.98 ID:elS7wwMQ0.net
- ベラルーシはユーロ出れるんか?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:09:54.43 ID:Iro513JQ0.net
- >>82
なんでて気軽にドーピングできなくなったから
90年代00年代のビッククラブにいたサッカー選手はステロイドは間違いなくやってるし血液入れ替えなんかバレてた
- 90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:11:30.00 ID:v5+L9EEB0.net
- 北マケドニアはイタリアの天敵か
- 91 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:15:24.15 ID:UImy11uV0.net
- 引いて守られたら日本もなかなか勝てないからな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:21:50.87 ID:5udnDPTg0.net
- 23/06/16 北マケドニア 2-3 ウクライナ
23/06/19 北マケドニア 0-7 イングランド
23/09/09 北マケドニア 1-1 イタリア
イタリアが弱いだけだな
ワールドカップに出られないのは当然だった
- 93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:25:58.85 ID:zVSU2TSo0.net
- イタリアはW杯2回連続して出なかったせいか
ドイツのGL2回連続敗退よりイメージは悪くない
日本にも2回続けて負けてないし
得だったかは知らんが
- 94 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:26:35.81 ID:vcjhMNiI0.net
- ほかの中堅国が闘えるレベルになって来たって感じかな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:28:43.02 ID:ctDkYePL0.net
- いやウクライナは普通に強いでしょ。北なんとかはしらん
- 96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 17:34:29.39 ID:s+Km16nG0.net
- >>90
ベルルスコーニがUEFAからの北マケドニア排除に動き出したらしい
- 97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:03:01.02 ID:0RncAisg0.net
- >>96
地獄から関与してるのか…
- 98 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:03:57.44 ID:1Y9W9Z7G0.net
- ウクライナってサッカーやってたのか
ボクシングくらいしかスポーツ無いイメージ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:40:32.45 ID:J37u027B0.net
- むしろ私たち日本人はサッカーでウクライナを知ったんじゃない?CLで旋風を巻き起こしたディナモキエフ(ディナモキーウ)とかシェフチェンコとか有名だもん
- 100 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:43:10.35 ID:J37u027B0.net
- >>67
えでも流石にスパレッティは名将ちゆっても過言じゃなくなひ?。。。フリックはゆわずもがなだしクリンスマンはジョカトーレとしてもレジェンドなんだし
- 101 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:43:36.13 ID:eTGfI+sM0.net
- >>98
ウクライナはバロンドール3人排出してる
- 102 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:46:09.07 ID:Y2yOghWW0.net
- >>65
おまえの方がブーメラン食らってるし図星だろw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:47:17.19 ID:WpKnc0kQ0.net
- >>98
シェフチェンコ知らん?って若いコはもう知らんのか
- 104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:51:30.70 ID:g6kr1AxK0.net
- >>98
ヨーロッパはサッカーが一番人気じゃない国を探す方が難しいぞ
無知なのかな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:54:24.85 ID:1HIk3SYk0.net
- EURO予選ってアジアみたいにワールドカップの予選と兼務しないんだよね
せめてランキング下位はEURO一次予選兼ワールドカップヨーロッパ予備予選をやって出場権を得る形でやってほしい
- 106 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 18:56:08.97 ID:f+4r1BP70.net
- バスケやラグビーを見てるとこういったジャイアントキリングがないのが退屈
まあ今のイタリアだったらそうでもないのかもしれんが
- 107 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:02:28.37 ID:J37u027B0.net
- 参考までに私は2006年生まれの16さいだけぢ。。。ブライトン在住のおばあちゃんからサッカーのこと教えて貰ってるからww
- 108 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:07:02.47 ID:1Y9W9Z7G0.net
- >>103
知らないな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:11:57.56 ID:1Y9W9Z7G0.net
- >>104
ぜんぜん無知じゃないけどウクライナと聞いたら
ハンマー投げや睾丸投げみたいな投擲系か
ボクシングやレスリングの格闘系がめっちゃ強いイメージ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:14:39.90 ID:c2RtjEbd0.net
- 旭日旗の北マケドニア
- 111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:16:53.80 ID:GEaUs6LW0.net
- アズーリて昔から他の国でやってる選手代表にしてないよな
ドイツやスペインでも今やプレミアでやってんのに
- 112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:18:11.73 ID:FIH+RHIe0.net
- >>109
強いのと盛ん、人気なのは別の話
- 113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:19:54.48 ID:1Y9W9Z7G0.net
- >>112
旧ソ連の国はサッカー弱いと聞いたことある
- 114 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:29:41.19 ID:0qlVtjit0.net
- 日本ドイツの前にイングランド見てたけどベリンガムヘンダーソンライスのバランスが地獄すぎて見てられんかった
- 115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:32:17.81 ID:FIH+RHIe0.net
- >>113
だから、
強い弱いと盛ん、普及してるは別の話
サッカー大好きで大金注ぎ込んでも弱い中国とかあるし
- 116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:32:35.51 ID:LQMe03YV0.net
- イタリアはセリエのカルチョスキャンダル以降の没落が凄いな
もう嘗ての古豪やん
- 117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 19:39:12.42 ID:J37u027B0.net
- ムリキってコソボ人だったんだwwしかもコソボまで旧ユーゴとか。。。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 20:28:41.64 ID:GgJeifYY0.net
- 造園学教授は北マケドニアの国旗には抗議せんのか?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:16:23.52 ID:Y9F4rZJ50.net
- さすが日本と国旗が似てる国
- 120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:31:56.92 ID:gSomG9ZJ0.net
- ウクライナ強いなw
ロシアは強くないけど固いディフェンスだから参加してたいいのにな
スポーツと政治切り離してほしかったけど残念
- 121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:55:03.30 ID:J37u027B0.net
- モロッコってサッカーで男子も女子も旋風を巻き起こしたのに。。。大地震でユーロ予選どころじゃねーぞ!日本は迅速な対応と救助と支援を
- 122 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 21:56:02.63 ID:gSomG9ZJ0.net
- >>121
モロッコはアフリカだぞ...
- 123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/10(日) 22:09:42.04 ID:1hq3syU40.net
- >>82
カテナチオで堅守だったけど
今はブロック組んで守る方法は各国に知れ渡ってるからなあ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 00:00:04.12 ID:hD1YVwYl0.net
- 最後の砦ボヌッチキエリーニも加齢で抜けて
華無艦隊スペインwとかバカに出来ない程イタリアも地味になったな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 00:02:43.57 ID:1P6flGrJ0.net
- 北マケドニアとかいうイタリア絶対殺すマン
- 126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 01:55:33.01 ID:sm2/DMVD0.net
- >>116
タイトル基準だと古豪はイングランド
欧州の代表チームが最後に獲得したメジャータイトル
ドイツ 世界王者→9年前 欧州王者→27年前
イタリア 世界王者→17年前 欧州王者→2年前
フランス 世界王者→5年前 欧州王者→23年前
スペイン 世界王者→13年前 欧州王者→11年前
オランダ 欧州王者→35年前
イングランド世界王者→57年前
ポルトガル欧州王者→7年前
他
ギリシャ 欧州王者→19年前
デンマーク欧州王者→31年前
チェコ 欧州王者→46年前
ソ連 欧州王者→63年前
- 127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:13:40.08 ID:nNTPejEp0.net
- >>126
チェコならロシア
ソ連ならチェコスロバキア
統一しなさい
- 128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:00:55.74 ID:2ZZac9w80.net
- >>60
お前は誰と戦ってるのw誰もトルコ甘く見てる奴なんておらんて
学ばないねも何も日本のサッカーファンで楽勝とか言ってるのほんの極一部なのに何故それを一般的なサッカーファンの総意だと思い込んでるの?日本人サッカーファンって一人だけじゃないの知ってる?ファンが試合前に楽勝だよとか大口叩くのはスポーツの試合ではよくある事でマジで言ってる訳じゃない
やっぱお前みたいなガチモンは言うこと違うな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:17:56.50 ID:2ZZac9w80.net
- >>17
オッサンさ
誰もそんな事言ってないで?100%負けない試合なんて存在しないのは旧だろうが現代だろうがそうだよ
騒いでるってwただ記事がアップされたからジョークにしたり適当コメしたりしてるだけやろ
それはお前が気になってこの記事を見に来てコメントまでした事と全く同じやんw
総レス数 129
25 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★