2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】古田敦也氏「いじめで野球やめた」 どつく、殴る、蹴る、一気飲みで吐く… 中学1年で転校した過去明かす [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/09/11(月) 11:27:07.96 ID:kZN/E1oe9.net
 『ABEMAヒルズ』に出演した野球解説者の古田敦也氏が、いじめが原因で転校した過去を語った。

 新学期がはじまって1週間。生徒のなかには、いじめを理由に学校に行きたくないという子もいるかもしれない。古田氏は「僕もいじめ体験者。いじめられた方です」と述べ、次のように明かした。

「僕は特に野球が上手かったので地元の中学校で先輩からよくいじめられた。『1Lコーラを買ってこい』と言われ、それを1年生全員で一気飲みさせられる。もちろん飲めないのでコーラを吐いて、笑われて『できなかったから全員30周走れ』と言って1時間以上走らされた。ほかにも、砂利道に正座をさせられて先輩がその上を歩き、先輩は1年生が痛がるのを見て笑う。どつく、殴る、蹴るのもあった。だから僕は、野球をやめた。中学校1年生の1学期に。でも、親にやめると話したらいろいろなところに掛け合ってくれて、夏休み明けの2学期から転校した。

 僕は、本当にダメだったら転校するのは非常にいい手段だと思う。周りの大人がうまく手続きをしてあげてほしい。それで僕も野球が続けられて今があるし、(転校で)前向きに変われた。『子ども同士の話に大人が入るな』という人もいるが、大人が関わって別の環境に行ったほうが絶対に良い」

https://times.abema.tv/articles/-/10094455?page=1

531 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:03:14.79 ID:wDound770.net
円安バリアでゲロ下げは辛い

532 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:03:24.55 ID:z/k5+/890.net
それでいてあっち爆死したと思う
ガッカリはしないといけない時期にきたな
高度成長期の労使紛争を知らない。
11月解禁だからその頃クランクインでは過剰に良いことしか考えてないんだろうな

533 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:03:26.93 ID:CNnBfhdG0.net
>>125
セックルから始まるストーリー
あの時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしただけだしカオスだよな
てことか。

534 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:03:37.90 ID:wDound770.net
グーナー絶頂の順位に居る資格はないって?それは下落のサインなんや

535 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:03:43.19 ID:bhgWmEOF0.net
>>250
考えが足らないとは思えない不人気っぷり
ブサでファン増えないのにな

536 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:03:46.94 ID:wO+HIu730.net
一回本国ペン減らしてないと自分もそれでか
国民の命より観光ビジネス、大したことないの
クズアンチがまーた粘着してしまうのか
もしサイト運営会社のミスと言う方がメリットあるからしゃーないってさ

537 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:03:47.90 ID:VMQB1koC0.net
古田さん、以前何かの番組で遠くにいる先輩に気づかないと
「シカトした」と因縁をつけられるから眼鏡をかけるようになったって言ってたな

538 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:03:49.72 ID:tSO7uuFd0.net
転校とか、よっぽど理解のある親じゃないとできんだろ。
自分も小中学校いじめられてたが、親も知ってたが理解されず不登校にもなれず、ひたすらサンドバッグだった。おかげで人間不信になった。
そういうヤツ多いと思うが...
そもそも転校なんて、金持ちで私立に通える家庭じゃないと経済的に無理な気がする。

539 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:04:03.76 ID:OR75/Uc00.net
若さは馬鹿保守票目当てに過ぎん

540 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:04:09.11 ID:spRLT1TZ0.net
>>133
パスワード忘れたら一生解約できないのつら
鼻なんか誰でも関係ねぇだろ、よく分からない」

541 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:04:16.06 ID:UP4hXkRw0.net
>>235
おっさんが操作するから
モバゲーも長生きやな

542 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:04:32.20 ID:uitBOd2A0.net
いじめに時効無し
今からでも捕まえて罰するべき

543 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:04:34.20 ID:Y7Zw2aW60.net
俺がいま
個人の主義主張で無視できないバカか、相当時間をやり過ごす
とくに統一の被害にあったから、あいつらの非道さは良く知っている。

544 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:04:40.83 ID:7yUno6iz0.net
>>231
それ真面目さ
まずは一定程度のことか?
ありそうな番組はメイン司会者が評価
壺政権
がトレンド入りしてただけ

545 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:04:52.13 ID:W8W12CeO0.net
>>15
つまりこのアンケートは単なる自問自答w

546 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:05:02.64 ID:DR4sEtnD0.net
>>79
>>30
転校や引っ越しさせてくれた親に感謝やろな。

不登校からひきこもりへ長期化しない一番の方法は引っ越しだそうだ。
周りの視線がなく大学デビューのようになればかなり解決するそう。

547 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:05:37.98 ID:p6C2H1Su0.net
>>1
さすがやきう

548 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:05:41.19 ID:95c6RDdo0.net
>>281
いや、自然はめちゃくちゃあるよ

549 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:07:00.91 ID:dR4b47t10.net
後のプロ野球選手をイジメて野球辞めさせたクズどもはどういう人生を歩んだんだろうな

550 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:08:00.83 ID:TWS44LP50.net
>>15
Wiki見たら大学受験で視力が悪化して眼鏡かけ始めたそうなので
中高時代は眼鏡じゃないよ。

551 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:08:18.05 ID:ykwu7cp90.net
グレープカンパニーからはあんまり歓迎されてないみたいだな

552 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:09:05.00 ID:dR4b47t10.net
野球なんかで青春つぶしてプロになれなかったら悲惨

553 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:09:07.94 ID:yVQDsJzB0.net
>>549
ただのプロ選手じゃないからね
古田クラスの逸材が潰されてた可能性を想像するだけで寒気が止まらない

554 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:09:15.02 ID:3GNU/Jbp0.net
俺なんかは補欠とかのレベルじゃなく底辺の底辺だったから
陰湿ないじめではなかったけど
中途半端に上手い人なんかは陰で相当やられてたとは思う

555 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:09:17.70 ID:YoAdAgdp0.net
1リットル瓶ってのが時代だよな

556 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:09:45.37 ID:FHTCKXm80.net
1年坊でレギュラーとか嫉妬でいじめられそうだよな

557 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:09:52.14 ID:u6B7idPa0.net
>>538
普通に教育委員会の届出だけで済む
引っ越しもせずに転向できる
なぜ動く前から無理だと思い込む人がいるのか理解できない

558 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:10:12.46 ID:eAxrYZrE0.net
>>401
お前不快だからクソ食わせていい?

559 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:10:15.98 ID:PWwLxtJZ0.net
いじめも野球の醍醐味だから……

560 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:10:17.28 ID:DR4sEtnD0.net
>>393
>>343
古田敦也と中井美穂フジアナウンサーとの間に子供が出来てたらちゃんと子育てしたろうからちゃんとした国民が3人くらいできてたのにな。

河野景子フジアナみたいなのが3人産んでデタラメに育ったな。
八木亜希子、神田愛花、大橋未歩も子供いなかったな。

561 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:10:32.48 ID:YoAdAgdp0.net
野球で一番重要なのはどんな人でも公式戦にでられるような体制を作ることなんだろうな
だからヘタな先輩がエバるようになる

562 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:10:45.39 ID:/C5ImNFW0.net
古田敦也はインテリで野球労組委員長もやったから立憲民主党党首になれば良いと思う。
確か立憲の党首が同じ立命館OBの泉氏だがそちらよりははるかに国民に支持される。
イジメ撲滅に向け国政で力を振るって欲しい。

563 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:10:46.93 ID:2mb8bEgO0.net
>>2
最低だなお前勇気ある告白に対して糞レスとは

564 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:10:57.92 ID:eNZl6fhK0.net
ジャニーズは氷山の一角。
野球界の闇にも
テレビ新聞のゴミども
ダンマリ。

565 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:11:04.55 ID:Q/opS3bO0.net
>>549 >>553
別に何とも思わんだろw
そいつが潰されずに後々スーパースター選手になってるifの別の世界線を知ってないんだから・・・

566 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:11:32.66 ID:l8VW0jSj0.net
いい親だね

567 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:11:48.65 ID:Q/opS3bO0.net
>>558
じゃあまず俺がお前に糞食わせるね

568 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:12:11.42 ID:9U5ZKRN40.net
桑田も先輩から
便所のゲタで殴られてたって言うしな
オレの同級生も強豪校で1年から
レギュラーだったけどスパイクで
殴られて中退した

569 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:12:16.19 ID:JUbgWEYe0.net
ハンカチの仲間は全員大学在学中に野球部やめちゃったんだよな
いじめられたらしい
さすがにハンカチには手を出せなかったらしい

570 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:12:32.76 ID:5M0/dJpe0.net
文理総合序列 11段階
1 東大
2 京大
3 一橋 東工
4 大阪
5 早慶 東北 九州 名古屋
6 東外 横国 神戸
7 北大 筑波 お茶 阪公
8 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊
9 農工 電通 金沢 明治 立教 理科 上智 ICU 同志社
10新潟 広島 熊本 法政 立命 関西 青学 中央
11徳島 信州 関学

571 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:12:50.64 ID:LNBRrPt30.net
池山も一茂いじめてたからな

572 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:13:08.13 ID:G7bPhw7E0.net
>>546
3月のライオンって将棋漫画が
途中からイジメ漫画に変わって
最後に出した結論がそれだった
アメリカでは逆でイジメる方を転校させる

573 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:13:20.14 ID:c0j4/YqL0.net
>>1
とはいえ、日本社会は、加害者、いじめる側を擁護するんですわ。
つまるところ、弱者が我慢すれば、丸く収まるという事なかれ文化。
いつから、日本人はここまで卑怯者になってしまったんだろうな。

574 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:13:53.49 ID:yVQDsJzB0.net
>>569
大学でイジメって
どうなってんのよ

575 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:13:54.05 ID:NgSLAGxD0.net
>>1
フランスではいじめた側を転校させるような法律になってるな 3アウト方式でなかなかハードル高めの高い法律だけど日本もマネればいい

576 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:14:06.09 ID:WMZLu/QL0.net
で、このスレで古田叩いてる奴がその先輩たちなんだろ?
負け組オジサン、みっともないっすよ

577 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:14:09.54 ID:ug8Q3Fzy0.net
>>546
転校しても噂が追いかけて来る旭川みたいな土地もあるけどな
田舎で誰かと初対面の挨拶を交わした途端、どこ中だとか部活何やってたとか
同級生の隣の家の人の姉さんの知り合いだとか
下らん身元調査が始まるから怖いんだわ
自分はどこかで引っかかったが、そこで知り合いがまったくいない場合ってどうなるんだ?
ともかく「イジメ」だとか言って犯罪を矮小化するのはやめた方がいいね

578 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:14:18.49 ID:9s8fHdyQ0.net
中学生で酒の一気飲みかと思ったじゃない

579 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:14:30.96 ID:1JHOvgFE0.net
>僕もいじめ体験者。いじめられた方です

俺こんなことよう言えんよ
いじめた側に回ったことないと言い切れるやつおるか?
いじめられてるやつの視線からは
「あいつも笑ってる…」「助けてくれないの?」みたいに見えてることもあるのに

580 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:14:55.36 ID:CSScliwB0.net
野球はつまらんし
暇な分忖度が求められてんのか

581 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:15:08.25 ID:3GNU/Jbp0.net
でも俺の歳は上手い人が揃ってたみたいで
秋には2年の主力みんな追い出されちゃったね

582 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:15:17.63 ID:WQATQKlI0.net
落合の息子も落合の息子ゆえにいじめで野球出来なくなって
落合が一生俺の脛かじって生きろって流れになったって聞いたな

583 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:15:25.17 ID:JUbgWEYe0.net
>>574
何年か前に甲子園の優勝校主将が強盗殺人未遂で起訴されたとき裁判で
K澤大でのいじめの具体的な内容が明らかになった
コンクリの上で長時間正座させるとか根性焼きとか

584 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:15:36.22 ID:3OhPdFl90.net
古田は親が転校させたけど場合によってはこれで潰れて世に出てこなかったわけだ
潰された大谷がイチローがいるに違いない。俺だって

585 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:15:40.41 ID:ATplZCA40.net
>>579
うん
そこまで面倒見きれんよ
ママに頼んで甘えさせてもらえとしか

586 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:15:45.47 ID:+DRFfCjW0.net
いい親だねぇ

587 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:16:28.53 ID:9gr4cugs0.net
>>51
そういう大学は上下関係の無い緩い高校出身者は続かない
例えばA大とかK大など

588 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:16:46.38 ID:PWwLxtJZ0.net
昭和は疲労骨折当たり前だったからな

589 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:17:02.07 ID:7wW9sa+S0.net
>>2は皆に虐められてID変えて転校しちゃったじゃん

590 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:17:21.15 ID:1geQ5rli0.net
古田はガキの頃から理屈っぽい話し方だっただろうし余計に目をつけられたんだろなw

591 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:17:33.44 ID:/bKsXRfx0.net
中学は、宝塚市の南ひばりガ丘中か
川西市の出身高校はよく訪れるし、川西市の施設には古田のコーナーがある

592 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:17:41.11 ID:errKmZjt0.net
>>51
わが県勢初の選手権優勝チームの主将も六大学行っていじめにあって1年で辞めた

593 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:17:54.40 ID:dj460z/G0.net
>>12
普通のやり取りでも被害妄想でイジメられたと言う奴もいるな
それは事実

594 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:18:17.39 ID:mqEoReia0.net
焼き豚は陰湿なんだよな

595 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:18:30.05 ID:/LcYBwP60.net
てか改めて思うけど昭和ってゴミみたいなモラルだったよな
大人も子供も他人を人格否定とか当たり前だったし
今は美化されてるけど

596 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:18:49.78 ID:pMWUEHAj0.net
野球とラグビー

597 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:18:59.10 ID:ug8Q3Fzy0.net
>>573
ジャニーズみたく、もう自分達だけで解決できないんだろうね
外にバレて何それって感じになってから初めて問題になる
外向けに繕わなきゃいけない五輪で小山田ナントカがつるし上げられたのもそれ
それでようやく何をどう言っても「いじめる側が悪い」「許されることは無い」というのが
世間に周知されたが、あの五輪はその一点だけが開催した意義だと思ってる

598 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:19:19.31 ID:2mb8bEgO0.net
>>1
捕手は基本的に頭がよくないとできない

599 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:19:45.17 ID:bl4N+jFV0.net
>>12
旭川のいじめ暴行で亡くなった女の子への侮辱だな

600 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:19:49.22 ID:7DnqxaxB0.net
自宅が川西なのに宝塚の中学卒業してるもんね。

601 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:20:02.12 ID:oinP9mNo0.net
つかイジメてかあの頃少年野球のコーチの糞なことたらないわ
素人丸だしのただの親バカの集まりというねw今もそうなんだろうけど

あと野球部の奴らはまともな大人になって無いのも多い。同級生の2人強盗して刑務所、あと殺人未遂
教育とは何なのだろう

602 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:20:11.78 ID:hQL6S59e0.net
野茂も落合も異質な経歴

603 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:20:37.00 ID:K6Dj7zPs0.net
最低だな野球は

604 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:20:53.47 ID:JUbgWEYe0.net
A大は集団痴漢事件があってから
練習は厳しいが上下関係は厳しくないと聞いたけど
真相はわからんw

605 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:20:54.33 ID:PWwLxtJZ0.net
慶應みたいにほとんど慶應の先輩後輩だとあまりいじめは起きない

606 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:21:23.45 ID:K7WvdCOk0.net
治安悪いアメリカ人とかも日本のイジメ事件とか聞いて、日本でこんな胸糞で人道的なイジメあるんだってびっくりしてるから日本は治安良い国という割には相当イジメ酷いんだと思う

607 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:21:38.20 ID:sBYpc4X00.net
古田も苦労してんだな

608 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:21:54.26 ID:PgZGIOAu0.net
オレも中学のときサッカー部で上手すぎて不良の先輩たちにいじめられたわ。
校庭で6〜7人の上級生がいきなり来たから逆らえなかったんだけど、そのうちの二人がオレの上半身、一人がオレの
足をガッチリ持って、持ち上げられたまま鉄棒の所まで行って、鉄棒の柱に向かってってオレの膝を3回柱に
ぶつけられた。2回目までは致命的じゃなかったけど3回目に膝の皿がもろに柱に当たってそれが致命的だった。
それから膝がいつも痛い状態になって色んな医者に行っても完治しなかった。
それでプロへの道が絶たれて今ニートしてるわw

609 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:21:58.14 ID:ug8Q3Fzy0.net
>>595
今もいるよ?言いにくい事をわざわざ「言ってやった」んだよと
好き放題に言いたいだけの罵詈雑言ぶつけてくるようなヤツな

610 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:22:12.59 ID:tSO7uuFd0.net
>>557
教育委員会からいじめられているという認定がないと転校できないだろ。
教育委員会がいじめ隠蔽するなんて事例は腐るほどある。
実際、うちの小中学もいじめとは認めなかった。
今じゃ違うのかな?

611 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:22:34.14 ID:4rE3AioR0.net
中坊の上下関係とかバカすぎるよな
クズでも先輩の言う事は絶対とか
教師がラクするためのだけのシステム

612 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:23:10.09 ID:vF3hmZeY0.net
>>573
政治ならそれが「維新の会」なのよな

大阪の給食を給食を温める設備を持たない給食会社に独占させて
それで文句が出ると「僕の子供が給食が冷たいって文句を言ったら殴りますよ!」
橋下がテレビで怒鳴りまくってマスゴミが「そうだそうだ」と絶賛する
体育会系というかパターナリズムというか
とりま怒鳴ってる人間は有能で仕事が出来るように見えるらしい
暴力体育教師がやり過ぎて生徒を殴り殺しちゃった時
保護者父兄から「無罪にして」って数千数万の署名が集まる現象

613 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:23:26.23 ID:87W9XvGo0.net
>>606
アメリカてもっとやばいだろ
アメフトジョックがケツアナに
モップとかつっこんでくるらしいぞw
なんか大事件になってたw

614 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:23:28.59 ID:D7yn03sb0.net
性被害の次は暴力被害か
どんどん被害を声高に叫べ

615 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:24:03.17 ID:vQsndMiu0.net
>>606
前に日本で芸能活動してるアメリカ人がアメリカのイジメは殺されると話してた
だから身体を鍛えたと言ってた
マッチョな国だな

616 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:24:32.96 ID:nV95tHGo0.net
こいつがいじめしてそうな性格してるのにな

617 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:24:40.09 ID:BVbqepqa0.net
>>610
いじめ認定とは別の話
原則越境が認められてないだけで
実は届出だけで簡単に越境できるから

618 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:24:52.32 ID:ojaIFxQ70.net
ジャニーズの次は野球の闇だろうな

619 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:25:32.15 ID:KsbAd/sR0.net
>>606
アメリカのイジメは普通に暴行傷害

620 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:25:51.78 ID:uxdE08xR0.net
>>618
違う
AKB関係だろ

621 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:26:02.51 ID:1JHOvgFE0.net
>>611
俺は先輩200回くらい襲撃して土下座までさせたよ妄想の中で

622 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:27:25.24 ID:vQsndMiu0.net
今はマシになってるのかもしれないけど
運動部の暴力行為は昭和の時代から伝統になってたんだな
清原と同学年だったと言う男性から、先輩が後輩を殴るのは
日常茶飯事だったと聞いたわ
今でも思い出すみたいだ

623 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:27:34.42 ID:4rE3AioR0.net
理不尽を我慢することを子供の頃から教えられ
金や権力に卑屈にひれ伏す卑怯者が量産される
30年以上放置されたジャニ問題の根源だろ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:27:48.32 ID:CtUGIUnG0.net
立命館の後輩の話を聞いてみたいね

625 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:27:50.23 ID:l2BHMzSR0.net
仙台育英の高橋君ていう投手の子
おっとりしてるから大学でいじめられないか心配だわ

626 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:29:00.94 ID:O/vfWnZO0.net
これ野球部の一年はめちゃめちゃやられるって話しでしょ。
とんねるずの木梨も1年の時はやられるって言ってるよな。昭和の悪習だわ

627 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:29:13.80 ID:gb5cVRKc0.net
この手のやった先輩を強制転校、停学がいいだろうな。

もう昔みたいな暴力教師型もやめろって話になってんだから、
サクッと退学させるなり、違反回数でドライに排除するとか
お互いに乾いた関係になればいい。

628 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:29:18.60 ID:8nzkeylu0.net
中学の頃、今思えば警察に行っとけば良かったなと思うことは多々ある

629 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:30:02.58 ID:4U1nDvA70.net
>>627
ドライに被害生徒を追放したが早い

630 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:30:42.18 ID:/C5ImNFW0.net
苛めてたより苛められてたがみっともない世代で勇気ある告白だと思う。

苛められっ子の方が、引き籠り→精神病無職→凶悪犯罪者、と嫌われ者の道を進む
者が多い印象…反面苛めっこはGENKIで武勇伝な事が多い様な。

部活は社会の縮図で勉強受験より大切で辛抱第一という事を再認識する次第です。

631 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 13:31:25.68 ID:vQsndMiu0.net
>>623
ジャニー喜多川の場合は芸能界の悪習慣が放置されてきたと言うのがあるね
アメリカでエプスタイン事件や女優達のme too運動が起きて、やっと日本にも伝わってきた気がする

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200