2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ブランド着ればればいいと思ってるのダサい」かまいたち山内、ヴィンテージTシャツ大人買いに批判受け相方濱家反論「何があかんねん」 [muffin★]

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:32:18.13 ID:Y58l/KWZ0.net
フォローしてるようでしてない感が良い
コンビ仲良さようだもんな
この件だけじゃないけど、人の趣味嗜好に金も出してないやつが
ゴチャゴチャ言うな
似合う似合わないは二の次三の次

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:32:31.35 ID:DALirS9c0.net
まあ山内はかなりおしゃれを頑張ってる方だけどな
でもこんなもん(笑)

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:32:34.05 ID:jHwGd6JX0.net
全く面白くない会社のゴリ押しの成金
お金の無駄

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:32:42.75 ID:Zu+MtMjP0.net
え、着るの?
値上がりしたら売るのかとオモタ。

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:32:57.92 ID:zwW1ojmx0.net
>>126
田舎から出てきた大学1年生だらけやなw

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:32:58.71 ID:KTMR2JC00.net
>>83
これ、なんで人の着たもんに大金払わなあかんねんて思う
50円でええやろ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:33:15.87 ID:hQlu9eyX0.net
せっかく金持って有頂天なんだからなんでも着させてやれよ
似合わねえとかダサいと思うのは自由だけどさ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:34:34.65 ID:bDmvxBLV0.net
昔、何かの靴が流行って馬鹿みたいなプレミアが付いたとき「本当に好きなやつは何万出そうが買うだろ!」って擁護してたやついたけど、「いや、本当に好きならこんなアホみたいな狂騒曲からは距離取るだろ…」と思ったな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:34:40.98 ID:fDAg9fok0.net
濱家が190センチ近く有るから
こいつ小さく見えるけど、175センチは
有るんだろう?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:34:42.12 ID:bWixkkqP0.net
ホント田舎くさい、名古屋人じゃないんだから

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:34:51.92 ID:YTSCWWGp0.net
年収1000万円もない無能な低所得者は何にでも嫉妬するからね
貧乏人は余裕がないから、常に「コスパ」を考える惨めな生活を送ってるらしいよ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:36:00.92 ID:TP96egFc0.net
もう山内は他人の足の指舐めたり掃除機に下半身吸わせたりしないの?

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:36:25.50 ID:xrV6Ml2S0.net
山内めちゃおもろいけど濱家クソほどつまらん

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:36:34.36 ID:iiLQpucd0.net
金儲けが透けて見えるからじゃねえの?
変な言い訳なんか言わないで全部投資だって言っとけばいい

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:36:50.16 ID:fK6yC+q/0.net
山内どうこうじゃなく、古着のTシャツが20万なんて世界があるのか!?
笑うわw
まぁ山内は金持ってるからいいけどな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:36:50.43 ID:6OLSSw/F0.net
普通におしゃれじゃん
お金も使うし見習うべき

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:37:29.85 ID:DALirS9c0.net
>>129
人前で何かする=ゴチャゴチャ言われるだから
それが嫌なら人目につかなきゃいいだけ
他人の批評に文句を言ってるお前のそれも、批評なんだよ
そしてそれが保証されてるのが健全な世の中(笑)
異常社会では他者の意見を殺させるからな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:37:48.49 ID:WxdIKKuQ0.net
特に何も問題無いとこにキレるのは健康的

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:37:54.40 ID:0N8X1i540.net
ハイブランドの一番の上客は
ロゴドーンが好きな人達だからね

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:37:58.98 ID:iGv3pK230.net
>>1
グロ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:38:01.11 ID:G8VYUFJs0.net
>>1
昔アメトークのスニーカー芸人に出てた時、「レアなスニーカーの価値がどんどん上がってるから好きになった」って言ってたからそういう残念な奴なんだろ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:38:05.83 ID:juEQwzLP0.net
ビットコインとか色々きな臭い投資の話一切しなくなったよな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:38:15.49 ID:M5wdd4s80.net
>>126
やっぱ身長だな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:38:26.65 ID:vSqKu5280.net
その界隈しか買わないから界隈で金をグルグル回してるだけ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:38:43.89 ID:bWixkkqP0.net
>>147
つまり中国人

154 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:40:41.54 ID:G9ue1hoW0.net
>>126
全員みすぼらしいな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:40:53.54 ID:fK6yC+q/0.net
あー投機だとしてもTシャツはダメだろw
ブーム去ったら二束三文だわ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:41:09.36 ID:zwW1ojmx0.net
>>153
それを見て「アレが流行ってる」と取り入れてしまうZ世代の馬鹿さったらw

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:41:18.68 ID:a9BPbcPC0.net
この年になってからオシャレのセンス
磨くのってまず無理だからお金持ちはじゃぶじゃぶ
お金つかってそれで何の問題もない

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:41:29.65 ID:1jo0q6780.net
むかしたけしがイッセイミヤケ
好んで着てたら
事務所に「ブランドイメージが
損なわれるで遠慮して下さい」
って電話かかってきたって
ギャグあったけど、
冤罪事件で有名な三浦和義が
捕まる前にハンティングワールドの
カバンでよくマスコミに映されて
ハンティングワールドから
「遠慮して下さい」と連絡あったのや
冤罪疑惑の和歌山カレー事件の
林真須美がミキハウスと大きく
プリントされた服が何度も映されて
ミキハウスの社長が激怒した
っていうのは本当なんだよな。

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:42:15.23 ID:mxH2XoK70.net
経済回してるのでよし
どうせ見ないし

160 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:42:20.63 ID:4MLuiPAX0.net
>こいつはな、何がオシャレかわからへんねん。“みんなが求めてるもんやからいい”という判断基準しか持ってへんねん。

奥さんに選んでもらえばいいと思う

161 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:42:46.51 ID:u66x164L0.net
こういう芸人さんみると
ダウンタウンってまだ品あるなーってなる

162 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:42:51.47 ID:fK6yC+q/0.net
>>126
ノブのUOは懐かしいな
ノブは割りと幅広く聴いてるよな

163 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:44:14.24 ID:5Cll7mmc0.net
ださいけど本人がいいならしゃーないやん

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:44:40.65 ID:1jo0q6780.net
欧米だとセレブで
金払ったとしても
ブランドイメージを損なうと
判断したら、着ないように
連絡したり提訴されるのは
普通だからな。
これは山内が悪いよ。

165 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:45:00.66 ID:XIKBWZo50.net
いやまあ、美男美女やスタイルよければユニクロでもいいけど
山内の顔だと何着てもダサいんだから
高いものやブランド物着るのがせめてものお洒落なんだろうよ
それくらい許したれよ
お店の人も潤って助かるよ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:46:02.56 ID:ObGFZbVy0.net
>>126
こうやって並べられると一番こなれてるな

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:46:06.83 ID:94TxDQQm0.net
カネ持ってる人はブランド物だろうがヴィンテージ物だろうがガンガン買えばいいと思うよ
Tシャツに20万円とか庶民で貧乏人のオレからしたら全く理解出来ない世界だけど

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:46:53.82 ID:DsE97zPq0.net
金あんだから好きにすればいい

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:47:05.34 ID:XzxoyYPe0.net
山内気持ち悪い田舎モンが

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:47:11.41 ID:nvYHYakf0.net
古着屋に騙されてないか心配なんよ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:47:41.29 ID:1jo0q6780.net
>>165
そんなのが許されるのは
日本だけ。欧米だと着ないで下さいと
裁判沙汰になる。
山内が着たら逆ブランド効果だろう。

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:48:12.45 ID:DsE97zPq0.net
>>165
ユニクロはコスパ最高だとはおもうが他人と被る問題があるからアウターはユニクロ避けたい

173 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:48:19.61 ID:Batde8GX0.net
Tシャツ買った回でニルヴァーナを全く知らないけど古着買ったと言ってたが
世代的にはちょっと前か

174 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:48:54.73 ID:Ghs2pnxz0.net
な?芸能界って不要だろ?

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:49:12.90 ID:zLEa6SRE0.net
ラヴィットロック舞台裏の芸人の私服
https://i.imgur.com/fsJKCjL.jpg

176 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:49:28.13 ID:XIKBWZo50.net
>>171
いやここ日本だからな
それに欧米のブランドだって爆買い中国人向けに金色のアイテムやロゴドンのアパレル時代だよ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:49:59.78 ID:fK6yC+q/0.net
山内はプレ値でしかスニーカー買わねーっていう潔さが逆に清々しい
金持ちの庶民派アピールみたいなツマンネーことしないのがいいわw

178 :名末ウしさん@恐縮bナす:2023/09/11(月) 18:50:06.49 ID:RfsGPxNr0.net
こいつが1番ダサい

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:50:38.65 ID:1/7TjnCH0.net
>>137
そんなデカくはないだろ165ぐらいじゃね

180 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:51:03.98 ID:PdP4aR4w0.net
ちなみにこの人は


ブランドネコ飼っていまーす

181 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:51:08.19 ID:1jo0q6780.net
>>172
ユニクロのTシャツは
本当に着てる奴多いよな。

182 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:52:40.92 ID:3Y4Xmt7O0.net
プリントされてるバンドや映画も知らずに高額なプレミア価格が付いてるという理由で購入してるのが凄いよね
前にスニーカーやSupremeにハマってた時もとにかく人気商品ばかり転売ヤーから買いまくってたし、そういう人なんでしょう

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:52:46.86 ID:IiPPM04d0.net
山田くんといいこいつといいオシャレしない方がマシな典型例だなw

184 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:52:52.33 ID:B0dYOG0q0.net
見た目も中身も爆買い中国人

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:53:34.00 ID:1jo0q6780.net
山内は高い服買う前に
鼻の下のほくろを
取らないと。

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:53:41.16 ID:Bjh5S6m20.net
古着ってつまりは中古でしょ?
前の人の汗とか染み込んでそうで嫌じゃないの?

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:53:43.34 ID:MBsLPxhN0.net
別に金あんだからいいやん
それよりも古着着てる奴全員ださいけど

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:53:45.74 ID:PGdkgPhI0.net
>>126
子供みてーな格好してんね

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:53:46.84 ID:e7lRAXMe0.net
Tシャツはすぐダメになるし長く着て味が出る じゃないしなあ…

190 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:54:16.11 ID:tFS+zk9T0.net
高いなりの理由がある服はいいけどこんな当時は3000円くらいのTシャツがビンテージだから5万ですみたいのは馬鹿らしい

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:54:40.31 ID:e7lRAXMe0.net
正直…ボラれてます!

192 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:54:58.69 ID:uMa3aWIq0.net
文句も言わせないようになるといつか爆発するぞ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:56:16.24 ID:FBf/rIfH0.net
貧乏人の妬み嫉みじゃねーか笑
芸人に協力してる暇人多いんだな

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:56:19.10 ID:/09QFBMf0.net
普通におしゃれだと思うけど、たかが古着のtシャツに20万出さなくてもとは思う

195 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:56:32.97 ID:IHwV+FCh0.net
汚ならしいよりいいと思うよ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:57:28.72 ID:3B+3Hppe0.net
映画とかバンドのTシャツここ数年で異常な値上がりだよな
オタクアイテムだったのに

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:57:57.15 ID:CTuS9gF00.net
金持ってる人がなんの趣味に金使おうと勝手だよな
ダサいけども

198 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:58:58.25 ID:MBsLPxhN0.net
>>190
これな
アホはステッチが〜とか言ってんのみて噴いたわ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 18:59:59.11 ID:6EWlkyE30.net
趣味が合わない
そもそも誰か知らんけど

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:00:23.79 ID:Ci5FTA8n0.net
>>5
それやんな。いちいち人の趣味にイチャモンつけるのも、それに反応するのも底辺のアホ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:00:47.40 ID:e7lRAXMe0.net
もっと40年代アメリカモノとかだと思ったら全然違ったわ でも本人が愉しければ良いな

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:01:25.70 ID:iE/6Qz/w0.net
この人は一生どんだけ金出してもダサい
自分のこと解ってないから

203 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:01:38.79 ID:1jo0q6780.net
>>186
コットン系はいいけど
洗濯出来ない
毛、皮、中綿が入ってる、靴は
無理かな。
逆に洗えるやつは一度は洗濯
してあるから、縫製や色落ち、
伸びないとかわかるから
値段によってはいい買い物になる。

204 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:01:44.77 ID:AbC7fvf70.net
もし俺が洋服のデザイナーだったらコイツだけには絶対着てほしく無いと思うだろうなぁ
顔の大きさとかちょっとアレな人種かと感じる

205 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:02:21.33 ID:qRMV3It40.net
バスケW杯中に謎のトレンド入りしたかまいたち山内か

206 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:02:21.75 ID:bDmvxBLV0.net
ヴィンテージとか言うけど、そりゃ金出しゃ古い物は買えるけど歴史は買えないんだけど…といつも思う。
自分は時計が好きなんだけど、金出して買った古い時計より親父から引き継いだ時計とか学生時代から愛用してる時計とかの方を大事にしろよ、とか思う

207 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:03:01.46 ID:iE/6Qz/w0.net
supreme着てもNIKE履いてもヴィンテージT着てもダサい

208 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:03:15.46 ID:58oUOM7u0.net
そうかゴリ押し

209 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:03:26.25 ID:yNUSh15o0.net
服にこだわってます感が出てるからダメなんだよ
「なんか家にあったから着てきただけなんだけどねー」くらいの雰囲気出さなきゃ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:04:14.78 ID:0cIbqN4l0.net
他人を気にして勝手に攻撃する日本人の行動なんとかならんの?

211 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:04:41.80 ID:pvcV+17W0.net
こういうTシャツ皆持ってるよな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:05:13.50 ID:ZBszSiTY0.net
インスタ見たけどパーカーは似合ってる。
あと最新の投稿の黒シャツの方が素敵だとは思う。
Tシャツ一枚で似合うには身体も鍛えてないと難しいからな〜

213 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:05:34.13 ID:CeEb7/iq0.net
成り上がり具合が恥ずかしい
相方含め勘違いしとんなぁ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:06:13.52 ID:m1P1KQ4g0.net
いいんじゃない?
ダサいけど

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:06:48.40 ID:ckF/hT170.net
supremeの良さを教えてくれ
まっっったく分からん

216 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:07:12.85 ID:EUsezY9Q0.net
本人が良いならいいんじゃね?案件

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:09:00.00 ID:d2PTQRdW0.net
自分の金で買ってるなら好きなの買え
それがブランドだのビンテージだろうが自由

218 :名無しさん@恐縮です:2023/09/11(月) 19:09:17.34 ID:MBsLPxhN0.net
アメリカ人が着倒した汚いジーパンを着るジャップ
敗戦国の末路

総レス数 218
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200