2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】2024年の第3回WBSCプレミア12も日本で開催へ [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/09/12(火) 07:33:28.49 ID:80HXemAl9.net
 世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は第3回「WBSCプレミア12」を、2024年11月10日から24日まで開催すると発表した。

 6チームで構成される2つのグループは、台北市(TPE)とアメリカ大陸(場所未定)で開催。日本は3大会連続してグループ戦、スーパーラウンド、決勝戦の開催権を獲得した。

 アメリカ大陸で開催するグループAは11月10日から14日まで。台北市などで開催するグループBは11月14日から18日まで台北市で開催。なお、開幕戦は11月13日に日本のナゴヤドームで行われる。

 スーパーラウンドは11月21~23日に東京ドームで開催され、24日にメダル決定戦が行われる。

 2015年、19年ともには日本で開催され、15年は韓国、19年は日本が優勝している。

スポーツ報知2023年9月12日 7時15分
https://hochi.news/articles/20230912-OHT1T51018.html

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:33:57.15 ID:qow/QSON0.net
https://youtu.be/iMuoykRrAoU?si=_4SB1G44P-ZDEox6

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:35:36.02 ID:3VzX9lSA0.net
日テレマネーで世界中に野球場作らないと
いつまでたっても
日本アメリカ台湾韓国で試合しなきゃならんぞ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:35:43.14 ID:/N7exgBs0.net
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

野球がまた日本に感動を与える…!

5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:36:08.22 ID:ZICmL8D20.net
また不人気球蹴りが吹き飛ばされててしまう(笑)

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:37:22.73 ID:KqsXFGqJ0.net
これだから野球は世界からはじき出されるんだよ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:37:28.13 ID:CeqyFJbD0.net
>>1
また日本だけ中国とか雑魚としか戦わない八百長グループに入るんですか?
あんなの見て盛り上がれるアホってすごいよなぁ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:37:32.14 ID:hrEnWgZg0.net
日本ばかりw
先無さすぎだろその競技

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:38:21.56 ID:9woNGE/u0.net
どこも手を上げなかった訳じゃないから

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:39:03.61 ID:H2oy+e270.net
国民の平均所得を上回るようなプロリーグが5つくらいでプレミア12ってのが皮肉過ぎ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:39:06.02 ID:LbvBceuf0.net
世界から完全無視のセカイ大会

12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:40:04.70 ID:qh1BEbmQ0.net
罰ゲーム
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:40:07.32 ID:ZICmL8D20.net
不人気ガラガラオワコンゼイリーグ(笑)

ゼイリーグがニュースになるのは暴力沙汰の時だけ(笑)

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:40:07.75 ID:Mtawq7Zk0.net
グループリーグは台湾なのに開幕戦は日本開催とか露骨なジャパニーズマネー目当てだな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:40:47.21 ID:jUKTYkcV0.net
>>1
プレミア12って日本主催のインチキ世界大会か
日本が負けそうになると露骨な日本贔屓のジャッジが連発するあれねwwwww

16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:41:33.66 ID:ekyBIG9n0.net
>>1
よっしゃー、野球世界一!

サッカーは目標ベスト16
ざまぁwww

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:41:42.34 ID:ffhcHfSH0.net
いつも日本開催のドマイナースポーツ野球
野球って日本の馬鹿以外誰も興味ないしどこの国もやってないからな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:41:55.74 ID:3GWg7Vmw0.net
12集められるのか?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:42:36.60 ID:8iBJ93hE0.net
プレミア12ってかギリギリ12だよな🤭

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:42:51.81 ID:Yw/VSxO90.net
日本が野球の聖地になる

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:42:59.71 ID:34wO1MyE0.net
日本など一部の地域で人気だったから続くんだろな
やらんでいいよ
それよりスモーの世界大会やろ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:43:12.33 ID:uWwwhHz50.net
誰が見るの?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:43:40.19 ID:3GWg7Vmw0.net
消防士とか掻き集めてこそのプレミア感

24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:44:27.55 ID:zFF06JaV0.net
12チームでやるって事はその前に数百カ国で予選があって勝ち残ったチームによるレベルの高い試合って事だよね?
当然参加各国には大人気なプロリーグがあるんだろうし

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:44:52.07 ID:Lmxz45h00.net
>>10
そもそもソフトボールの大会だからプロもクソもない

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:44:54.80 ID:agiVnNG40.net
国際オープン戦またやるのか

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:44:58.96 ID:Poo3uI0Y0.net
バスケもそうだけど
国際大会だけはみんな観るんだな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:45:15.21 ID:zYxqlbQU0.net
>>8
違う
この大会は最初と最後の客が入りそうな試合だけ日本で開催して
それ以外は他国にぶん投げるスタイル

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:45:22.97 ID:KN4rZ4Ca0.net
日テレ、応援サポーターに亀梨和也起用

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:45:34.24 ID:qBagMC0p0.net
壺といいジャニといいCIA絡みが炎上してるけど
ここにも飛び火したりするのかね

31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:46:06.38 ID:0F0axtjI0.net
野球国力世界一を決める大会

最も価値がある大会である

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:46:19.04 ID:5f3+kbbX0.net
マイナーリーガーと辺境リーガーと素人が出る大会
こんなもんを報道しまくる日本のメディアは狂っとる

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:46:38.83 ID:H2oy+e270.net
不参加辞退表明したら恫喝強制的に引きずり出されたプレミア12

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:46:48.64 ID:qIBAmQSP0.net
大谷は出れないよ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:47:12.50 ID:6ShBNmk30.net
>>1
前回大会のスポンサー一覧

・プレミア12トップパートナー
大正製薬(リポビタンD名義)

・プレミア12オフィシャルパートナー
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
アサヒビール
日産自動車
読売新聞
日本通運

日本企業しかいませんwwwwww
日本が負けそうになると露骨な八百長ジャッジ発動するゴミのような大会

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:47:39.28 ID:zYhEkbtj0.net
>>34
山川が出るから大丈夫

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:47:49.52 ID:aGlzI+M20.net
ATM...

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:48:12.68 ID:nbflD0w70.net
世界大会なのにいつも日本で開催しててワロタ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:48:41.77 ID:ffhcHfSH0.net
野球とかいうドマイナースポーツって本当池沼向けだな
こんなの見て喜んでるって完全に池沼やん
どうせ全試合大差勝ちなる
野球ってもう全世界ガチで誰もやってないからな
大谷とか全く話題になってないけど
サッカーのこの前のドイツ戦は世界中で話題になった
ドマイナースポーツ野球見てると哀れになる

40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:48:51.62 ID:GIJQy39h0.net
>>35
日本主催で草

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:48:59.06 ID:pt4Z1VDX0.net
クリケットは野球とソフトボールを犠牲にしてオリンピックに導入される予定
https://www.gbnews.com/sport/cricket-news-olympics-baseball-softball

28年ロサンゼルス五輪も除外されそうだしな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:49:08.21 ID:TmEfzjFo0.net
小山

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:49:36.38 ID:gxSKhyt50.net
出場給や滞在費を日本が支払う。
黒字化しないといけないからメディア総動員で煽りまくる。
情弱者と企業が入場料やスポンサー料をだし回収。

まさに金を吸い上げるためのシステム。

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:49:51.73 ID:0F0axtjI0.net
オリンピック予選も兼ねてるから重要な大会

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:50:09.32 ID:vmyjvqNt0.net
位置づけとしては日本しか本気でやらないマイナーレジャーを世界の人に知ってもらおうという自腹企画

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:50:23.40 ID:uWSHTuKG0.net
>>1
そのうちサッカーのトヨタカップみたいな
日本でやるのが当たり前になるといいね?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:51:39.85 ID:MNRUxwYS0.net
日本しか本気じゃないからおもんないよな
せめてアウェーでやってほしい

48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:51:57.36 ID:rbU2MxcM0.net
MLB所属選手は不参加の国際大会ごっこです

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:52:15.71 ID:uWSHTuKG0.net
>>39
どこかの翻訳サイトで通訳したような文章やめろや。
これテンプレか何かなの?

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:52:47.47 ID:DFL9B9tU0.net
日本が負けそうになるとジャッパイアになるあれか

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:52:51.35 ID:FDXIu2ZK0.net
>>1
日本くらいしか観客観に来ないからなw
他の野球人気ある国ですら、何だこの大会??って感じだし

52 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:53:01.06 ID:J4n9wXCJ0.net
>>38
世界大会なのに視聴者の9割が日本人w

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:53:46.40 ID:mnH7CZrw0.net
各大陸で熾烈な予選が始まるんだな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:53:55.27 ID:HkhMaMuI0.net
また日本で開催www

前回のプレミア12も
各国代表のユニフォームやヘルメットに日本企業の広告がベタベタ貼られてたしw
https://i.imgur.com/NiiXvwG.jpg
https://i.imgur.com/tQKE3Ix.jpg

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:53:56.55 ID:xaQyE6Bw0.net
昔あったジャニーズに歌わせるバレーボールの世界大会的な時代錯誤のイベントだな
そんなの令和にやるのやきうぐらいだわ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:54:25.99 ID:xAlNdeIL0.net
安い日本で開催した方が経費削減になるもんな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:54:29.78 ID:PWvFCmTa0.net
野球の世界大会は韓国でも優勝できるんやな
野球世界一はそんな凄いか?

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:54:45.91 ID:uWSHTuKG0.net
>>48
WBC以外契約に支障出るから出せないだけだもん。
メジャーちゃんが国際大会の意味での世界戦なんて考慮してないからね。
メジャーだけで完結するというマイナースポーツの頂点みたいな仕組みでもある。

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:55:26.65 ID:nO4I91nL0.net
高尾山無料開放日

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:55:37.61 ID:NKw0i8Ub0.net
野球ファンもこの大会の意味わかってないだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:55:38.69 ID:Btfb8jRl0.net
侍ジャパンの山中強化本部長は「五輪を外れては世界的なスポーツになれない」という。WBCやプレミア12の盛り上がりは、野球人気が高い一部の国や地域に限られる。
https://hochi.news/articles/20210808-OHT1T51033.html?page=1

28年LA五輪ではクリケットが当選して野球は除外になりそうなので相当危機感があるな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:55:45.03 ID:HkhMaMuI0.net
プレミア12のスポンサー
ほぼ日本企業w
https://i.imgur.com/fTdsrno.jpg

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:55:45.53 ID:dp78OdPu0.net
俺らは野球

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:56:54.57 ID:S3GILCjR0.net
毎年世界大会やってんね

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:57:09.49 ID:H2oy+e270.net
固定席1万以上の野球場が複数存在する国が12カ国以上あるのかから。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:57:16.03 ID:/ZLZfoRJ0.net
栗山の後継て決まったん?

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:57:23.46 ID:TrBuptYe0.net
WBCとWBSCプレミア12、主催から出場国数まで違うけど
開催スパンが一定じゃなかったりするせいか、なんか紛らわしい印象

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:57:43.91 ID:f0JP3ved0.net
プレミアってつけるのやめたれよ
世界百数十カ国から厳選された12じゃなくて
やっとこさ集まった12なのに

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:57:47.19 ID:Qvhgt0qM0.net
プレミア12きたあああああああああああああああああああああ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:57:59.94 ID:PWvFCmTa0.net
これは大谷含めてメジャーリーガー出ないから何だかよく分からん選手相手に日本野球凄いしたいだけの大会

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:58:18.41 ID:aKc9k3Yz0.net
主催が読売新聞でスポンサーもほぼ日本企業だからね
日本戦で日本人が審判したり、日本の都合で日程が組まれるし、突如変更したら、日本の日本による日本のためのローカル大会

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:58:23.56 ID:Xj7M/5lY0.net
>>68
じゃあプレミアでしょw

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:58:26.01 ID:NnrPO9ww0.net
他国の選手海外から連れて来てる風装ってるけど
渋谷あたりでスカウトしてると思う

74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:59:14.35 ID:iL669qM/0.net
また朝から晩まで野球野球野球の毎日がくるのか

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 07:59:54.66 ID:aKc9k3Yz0.net
>>41
肝心の五輪はもう復活できないな
プレミア12なんて完全に日本しか関心ないしね
アメリカもマイナーリーガーしか出さない

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:00:31.00 ID:/PS19Ap10.net
また世界に感動を与えてしまうのか

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:00:32.92 ID:BjKUZXmJ0.net
>>71
こんなアホな世界大会()に疑問をもたないアホがいるんだから野球ファンてすげーよなw

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:00:47.48 ID:OsBmr7nn0.net
>>68
その12ヶ国のうちから意味ないから出たくないという国が出るゴミ大会

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:00:47.63 ID:HSvOFGEI0.net
恥さらしなんちゃって世界大会

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:00:48.79 ID:DRGA9EEC0.net
もう日本と台湾だけで勝手にやってろよ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:01:05.23 ID:aKc9k3Yz0.net
>>61
>>「五輪を外れては世界的なスポーツになれない」
>>WBCやプレミア12の盛り上がりは、野球人気が高い一部の国や地域に限られる。

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:01:20.34 ID:TmEfzjFo0.net
野球てジャニーズみたいなもんだよね

83 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:01:23.08 ID:I68JybXP0.net
>>68
だからプレミアなんだろ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:01:28.34 ID:l88gZjKv0.net
審判は日本人のみなの?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:01:32.55 ID:nO4I91nL0.net
よってパリ五輪に野球は辞退します!

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:01:35.63 ID:jJ58Ft860.net
>>1
あんれぇ~?????
次回は参加国が増えると大風呂広げてたのにw

【野球】<プレミア12>拡大へ 次回23年大会から出場チーム増加構想... 16か20か28カ国
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574370462/


世界野球ソフトボール連盟(WBSC)の総会が21日、大阪府堺市で行われ、リカルド・フラッカリ会長(70)が23年に予定する次回のプレミア12で出場チーム数を拡大する構想を明かした。

「参加国を増やしていきたい。出場チームのレベル次第だが、コスト面など分析している。何カ国かな?20とか28とか、16とか」と展望を語った。

 プレミア12は、WBSC世界ランキング上位から12チームが招待され参加する。チーム増なら次回から「プレミア16」など大会名も変わる可能性がある。

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:01:44.24 ID:zYxqlbQU0.net
>>75
そういやロス五輪の追加競技選考どうなったんだ?

88 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:01:53.50 ID:2IhjSQch0.net
>>78
草野球やってるおっさんが旅費から宿泊費、全て無料で海外旅行だぞ?
断るやつはいないだろ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:02:07.73 ID:L6D0tkkv0.net
おおおおおおおおおお
プレミア12忘れ去らてなかったああああ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:02:13.19 ID:haxM7I1I0.net
ジャップは野球バカ
世界はサッカー

91 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:02:17.48 ID:n2KfVIUt0.net
村上
「罰ゲームにはもう出ない。」

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:02:47.87 ID:aKc9k3Yz0.net
>>87
来月のIOC理事会と総会で正式決定

93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:02:53.93 ID:cUwRVyQ40.net
スポーツファンとしてハッキリ言わせてもらうけど野球の世界大会なんて茶番のエセ世界大会マジでイラッとするからやらなくていいよ。ってかまた日本開催かよずいぶんと緊張感のない大会だよな。つーか野球の日本代表はいつも有利な国内で試合してばっかで興ざめなんだが...
他の競技と比べても海外遠征自体まったくしないし一体何なんだ野球ってのは???
マジで謎のスポーツだわ...

94 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:03:06.56 ID:z+NyzinI0.net
>>61
クリケットもなかなかやってるとこ少ないんじゃないの?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:03:13.39 ID:FJfpTKgQ0.net
そりゃそうだろう日本以外野球なんてどこも興味無いし

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:03:31.55 ID:z+NyzinI0.net
>>62
HUBLOT以外日本じゃねーかwww

97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:03:49.78 ID:/PS19Ap10.net
>>87
落選した

98 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:04:35.05 ID:TT2RZWGu0.net
>>82
ジャニーズの母体がジャニー喜多川の
ジャニーズ少年野球団だもん

https://www.asagei.com/166074

 元プロ野球選手の石毛宏典氏のYouTubeチャンネル「石毛宏典サブチャンネル」、12月24日に〈【ウソじゃない】田淵幸一さんがジャニーさんに声をかけられジャニーズ一期生になりかけた話〉とタイトルがついた投稿回を観てみると、ジャニー氏との出会いは、田淵氏がとある草野球チームに属していた小学6年生時に遡るようだ。

 田淵氏いわく、ジャニー氏は「ジャニーズ」という他の野球チームの監督を務めていたそうで、どこの中学に行くのかと訊ねられた田淵氏が「高田中学に行きます」と答えたところ、その1、2年後、ジャニー氏がアメ車に乗って高田中学を訪れ、チューインガムや板チョコをふるまったのだという。

99 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:04:58.53 ID:Q5UGVXn80.net
>>96
ウブロも日本法人だって

100 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:04:59.30 ID:s7mgFbpZ0.net
日本と時々アメリカでしか開催されない自称世界大会www

101 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:05:00.38 ID:L6D0tkkv0.net
この大会はMLBにとっては旨味が無いからマイナー選手の派遣はあってもメジャーでプレイしてる選手の出場は厳しいと思ったほうがいいかもね
それでもいざ開催されたら楽しいんだよね

102 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:05:08.26 ID:HDWFyYwN0.net
バレーWC

ホモ達まだ使い続ける気か?w

103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:05:51.15 ID:t7vNZ9Sq0.net
米経済誌フォーブス
「クリケットがロサンゼルス五輪の追加競技で最有力候補。ワシントン・ポスト、ガーディアン、タイムズなど複数の主要メディアがクリケットが追加される可能性が高いと報じた。」
https://www.forbes.com/sites/tristanlavalette/2023/09/06/crickets-los-angeles-olympics-2028-fate-imminent-as-support-grows-for-its-inclusion/amp/

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:07:34.81 ID:+LM8qQFn0.net
>>86
ダサい、ダサすぎるw

105 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:07:46.78 ID:oYeKAABY0.net
世界中がこの大会を楽しみに待っているんだから、日本はしっかり開催しないといけないね

106 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:07:55.81 ID:PWvFCmTa0.net
野球の世界ランキングは日本が勝手にやる大会でポイント増やすからろくに信頼性が無い

107 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:08:10.80 ID:PkiFFl1j0.net
そりゃ球場ねえもん
台湾とかプエルトリコでもいつも同じ球場じゃん国際試合の時は

108 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:08:24.30 ID:Qvhgt0qM0.net
プレミア12開催キタ━(゚∀゚)━!

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:08:29.60 ID:5HGaRWfy0.net
野球見てるからバカになるのか
バカだから野球を見るのか

この大会に限って言えば後者のほうかな?

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:08:46.24 ID:Bc2o5pIA0.net
大谷やヌートバーがまた日本で見れるのか

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:09:15.13 ID:zqoP+CV30.net
何でアフリカとか中東とかヨーロッパで開催しないの?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:09:50.33 ID:wot62UFu0.net
>>86
WBSC「メンバーが足りません」

113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:11:05.95 ID:qaXmsB8d0.net
アメリカは3Aしかでないかな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:11:16.37 ID:k4Qs2hT/0.net
必死の延命措置見苦しい
一思いに逝かせてやれよ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:12:04.53 ID:jiX6CyGv0.net
>>86
プレミア12ってタダでさえエラー祭に暴投地獄なのに増やせるわけねぇ(笑)

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:12:18.82 ID:hrOobR/z0.net
たまにはカリブ海でやれよwww

117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:12:25.61 ID:kF1kyHrf0.net
東京ドームは国際大会をやるには少々狭いような。
打ち合いに強いチームが有利な球場だから大味にはなるけどどうだろうね。
大阪ドームかナゴヤドームが適正にも思う

118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:12:59.99 ID:jiX6CyGv0.net
五輪追放のレクイエムwww

119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:13:20.61 ID:/2mCmixi0.net
バレーボールと一緒やな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:14:20.73 ID:Qvhgt0qM0.net
世界一のサムライが帰ってくる

121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:14:59.74 ID:hrOobR/z0.net
オリンピックが終わった3か月後にひっそりとwww

122 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:15:08.34 ID:L6D0tkkv0.net
前回の大会のアメリカ代表は今西武にいるペイトンが出てたね
プレミア12の代表はNPB選手でのオールスターみたいな構成になるから全然見栄えするよ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:15:14.94 ID:qEgbV6oy0.net
>>86
ここ笑うところ🤣

>野球は24年パリ五輪では行われないが、28年ロサンゼルス五輪での競技再復帰を目指している。
>「野球のグローバル化は進んでいる。東京で結果を示し、28年の五輪では行えると信じている」と熱意を込めた。

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:15:23.36 ID:Fqh09PUx0.net
そういや深夜に侍ジャパンの試合見た記憶が無いな

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:15:28.93 ID:ljO7o3Qf0.net
まあアメリカと台湾と日本でしか無理でしょ

韓国はなんかダメな気がする

126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:16:24.20 ID:JY08VF7m0.net
WBCのもやもやポイント

・なぜか無条件に日本開催
・なぜか主催が読売新聞社
・なぜかグループ分けの抽選会なし
・なぜか日本戦だけ全てゴールデンタイム
・なぜか日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・なぜか外国からのファンが全く来日しない
・なぜか決勝トーナメントが始まった後でトーナメントの組み替えが発生
・なぜかアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・なぜかアメリカでの決勝戦視聴者数が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・なぜか日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:16:47.47 ID:hp2oUcqu0.net
>>1
いやもういいわ
3S政策実施されすぎて日本人アホになってる

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:16:57.14 ID:YFwChRd00.net
やきう国際大会さぁ
たまには欧州開催で夜更しさせてくれwww

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:17:03.57 ID:bvcEVjgm0.net
>>122
だからショボいんだろ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:17:22.61 ID:9poaSjLw0.net
世界じゃ普及しないんだから
他競技のモノマネで無意味な国際大会はやめておけ

五輪から除外された意味を考えろ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:17:43.84 ID:h0iN9uga0.net
またチェコ代表とかイタリア代表とか無理やり作るのかな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:17:53.45 ID:xzCRvtFU0.net
プレミア12も結構盛り上がるんだよな
侍ジャパンの仕事出来た
監督やろうかなって人も出るんじゃないか

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:17:57.07 ID:VqwrOs1Z0.net
>>125
メキシコもできる

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:18:24.11 ID:Os/3tPd80.net
プレミア12って言うと大谷の天井弾思いだすな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:18:54.12 ID:O3SyivVM0.net
仕方ないよ

世界的マイナースポーツなんだから

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:18:55.57 ID:ekF/sM//0.net
また日本が馬鹿にされるだけの大会😭

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:18:55.64 ID:yvzIEEUN0.net
この秋にはアジアの戦いがある

【侍ジャパン】11月APBC2023の概要決定 初戦は台湾、オーバーエージ枠3人まで [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691407686/

参加資格は24歳以下(1999年1月1日以降生まれ)または入団3年目以内。オーバーエージ枠は29歳以下(1994年1月1日以降生まれ)で3人まで。

優勝賞金は2000万円、準優勝賞金は500万円。

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:19:00.97 ID:9xmgQiWU0.net
やったああ
開催地ゲット

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:19:51.70 ID:TTUKbYzs0.net
アメリカと台湾でグループリーグやるのに開幕戦は日本って何なんだそれ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:20:00.84 ID:PoCVwINm0.net
記事読んだだけじゃどういう大会方式か全然理解できないんだけど記者のレベル低すぎだろ
アメリカと台湾で2つのグループに分かれてやるのはなんとなくわかるけどアメリカでは10日から始まってるのに日本で13日に開幕戦のとことか、日本はグループABどっちなのかとか
これで理解できる人おるんやろか

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:21:06.44 ID:0CTyPof60.net
野球の世界大会は日本人しか見てないから、日本が決勝まで進まないと興行的に悲惨なことになる

要するに開催が決まった時点で日本の準優勝以上は確定

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:21:07.60 ID:mr0sjYze0.net
夜9時10時までやってるのウチの爺ちゃん寝ちゃうんだよね
たまには朝早くやってくれねえかなー

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:21:35.91 ID:IBTSzL6k0.net
>>98
ガチで性犯罪者だらけのやきう

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:21:50.74 ID:V+hzeJP30.net
野球が他競技羨ましくて代表ビジネスやりたいだけなのがバレバレだからな
別にプロ野球見ることもあるけど、3ボールだらけでダラダラした展開だった去年の中国戦やチェコ戦で視聴率40も取るんだから、こんなん面白いのかよと疑問に思う俺が異端なんだろう
毎日4時間近く野球見れる時間ある人が羨ましい

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:22:03.28 ID:PkiFFl1j0.net
イタリア、イスラエル、チェコときてるから次はドイツかフランス辺りで野球人気爆発させるはず

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:23:52.41 ID:N0FHUsZM0.net
>>117
先発が球数制限で交代するまで打てないしボールも普段より飛ばない感じ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:23:57.19 ID:8DMOi7Uw0.net
>>145
今の流れ的にドイツ代表は出てきそうだな
後はアルゼンチン、クロアチアあたりと予想

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:23:58.35 ID:MkWF8dWy0.net
世界的なスポーツ大会が日本で開催されて嬉しくないの?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:24:15.39 ID:+1Plvd/B0.net
前回韓国でのキューバvsオーストラリアが公式発表で観客300人ぐらいだったけど
映像だとほぼ客居なくてそのうち誰も居ない外野を映さなくなった
歓声はベンチからのヤジだけw

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:25:22.19 ID:223KrtcW0.net
wbcカスとどう違うんだよ
いらねーんだよ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:25:24.31 ID:CsQ+dm0P0.net
ジャニーズと野球ってほんと日本の恥だよなぁ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:25:42.68 ID:qGTwddzS0.net
すげぇだっさい競技

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:25:52.17 ID:2q7loTwS0.net
>>148
日本が金だしてるだけだから
>>54>>62

154 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:26:09.18 ID:nO4I91nL0.net
校長「運動部のみなさん総体(五輪)頑張って下さい」
  「野球部のみなさんは帰宅部と球技大会します!」
野球部「よっしゃー!」

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:26:26.05 ID:QAdDR/uy0.net
前回は五輪出場権がかかってたけど今度は何も無いから大した選手出てこないぞ。ただ日本が俺つえーするためだけの大会になりつつある

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:26:27.83 ID:g72OTb/t0.net
本当の人気スポーツなら世界大会の日本開催が決まった時点で歓喜の声で溢れるわけだが...

またかよ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:26:45.80 ID:qGTwddzS0.net
ジャパンマネー狙いでしか興行が成り立たない糞棒振り

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:26:55.64 ID:aShPY+ay0.net
>>148
超ド級のマイナースポーツのオナニーだからな
カーリング世界大会みたいなもん

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:27:13.44 ID:fn7Z1R5L0.net
あれ?2024年にやるの? 開催年ずらした? まぁどうでもいいが

160 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:27:16.29 ID:0W754NgZ0.net
ジャニーズを起用します

161 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:27:44.44 ID:aShPY+ay0.net
>>144
それな
野球の日本代表?ハァ?って思うよな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:28:07.03 ID:zYxqlbQU0.net
>>139
前回も開幕戦と準決勝以降を日本でやって
集客が厳しい他の試合は全部台湾に押し付けてた

163 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:28:21.81 ID:KfSCYPTx0.net
WBCを秋開催に変えるための布石だろうな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:28:34.07 ID:f0JP3ved0.net
>>149
韓国って自国が出ないとマジでガラガラどんなスポーツでも、ましてや野球

165 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:29:35.84 ID:c2RKe2r60.net
野球の世界大会ごっこは
いつでも日本開催

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:30:21.76 ID:xzCRvtFU0.net
WBCはアメリカのMLBが立ち上げた団体主催
プレミア12は世界野球ソフト連盟主催

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:30:30.13 ID:57mTV1L40.net
日本だけ盛り上がってるってのが虚しいところだよな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:31:02.20 ID:Qmuru0/T0.net
毎回同じ開催他だとパチモン臭がヤバいな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:31:41.12 ID:KkJESV1w0.net
前回も日本は台湾でのオープニングラウンドに出てたけど、日本戦は全試合ゴールデンタイムだった
もちろんその後の日本での試合も決勝まで全てゴールデンタイム

これだけでこの大会の正体が分かる

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:32:25.08 ID:O9SSA0DY0.net
大谷がいるうちに稼ぐだけ稼いどかないとな
もう壊れかけてるけど笑

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:33:23.32 ID:t7vNZ9Sq0.net
>>166
WBC東京ラウンドとプレミア12は読売新聞も主催

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:33:58.22 ID:FEgLBUKA0.net
毎度こういう茶番で稲葉監督男泣き!とか栗山監督男泣き!とかやってるのがウケる

173 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:33:58.43 ID:fn7Z1R5L0.net
>>158
90年代くらいのカーリングかな 現在のカーリングの方がまだ多地域性はある
まぁそれより日本(とUSA)ばかりやるので、特にスペイン語圏の中米地域での
野球の地盤沈下が止まらないが大丈夫かね 数少ないそれなりに普及した地域だったのに

174 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:34:04.20 ID:EeEYyNjF0.net
ソフトボールか
また野球やるのかと思ったわ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:34:38.97 ID:lRzki2U+0.net
日本の衰退の原因ドマイナー野球豚🐷www

世界に恥を晒す

176 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:34:47.04 ID:KfSCYPTx0.net
日本が主導権を取れるのが野球だからな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:35:58.76 ID:v7Hn4ugD0.net
流石のいんちきセ界一(笑

178 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:36:01.15 ID:lRzki2U+0.net
ドマイナー野球豚🐷が必死の抵抗www

日本がドマイナー国家になっちまった

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:36:07.56 ID:lRzki2U+0.net
ドマイナー野球豚🐷が必死の抵抗www

日本がドマイナー国家になっちまった

180 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:36:14.42 ID:Qvhgt0qM0.net
プレミアムな大会が帰ってきた

181 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:36:22.63 ID:jTgZPFEN0.net
メジャーリーガーが多い国ってアメリカを除けばドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ、キューバあたりだけど、なんでいつも日本でやるのかね

182 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:36:39.74 ID:SexJ+TYO0.net
前から"S"ついてた?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:37:22.30 ID:JMhF7lU20.net
世界大会を毎回日本で開いとるな野球は🤭
世界だってw

184 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:37:37.08 ID:58jqPy5i0.net
やwwwきwwwうwwwwww

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:37:45.99 ID:lRzki2U+0.net
草野球しかない外国を無理やり代表にしてまた出場させるのかwww

いい加減気づいたほうがいいぞ🐷

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:37:52.83 ID:lRzki2U+0.net
草野球しかない外国を無理やり代表にしてまた出場させるのかwww

いい加減気づいたほうがいいぞ🐷

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:38:07.02 ID:PnQhvd+k0.net
日本の単勝オッズ1.1倍

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:39:33.72 ID:lRzki2U+0.net
ドマイナー野球豚🐷ブヒッブヒでワロタwww





ドマイナー野球豚🐷ブヒッブヒでワロタwww

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:39:39.84 ID:lRzki2U+0.net
ドマイナー野球豚🐷ブヒッブヒでワロタwww





ドマイナー野球豚🐷ブヒッブヒでワロタwww

190 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:39:40.99 ID:KZ9XX9r30.net
またメディア総出で嘘をつくのか、ジャニーズ忖度と一緒だな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:39:45.25 ID:lRzki2U+0.net
ドマイナー野球豚🐷ブヒッブヒでワロタwww





ドマイナー野球豚🐷ブヒッブヒでワロタwww

192 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:40:00.62 ID:Qvhgt0qM0.net
野球始まったな

193 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:40:05.05 ID:r0/BH++60.net
またジャーニーの失恋ソングが日本中のお茶の間に鳴り響くのか

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:40:41.14 ID:wGBYshwq0.net
これ、大谷やメジャー選手呼べないから、視聴率はスカスカだろうなぁ
相手ももちろんメジャーリーガーじゃないし

頓挫するかと思ってたらやるんだね・・

195 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:40:49.29 ID:2MqMYciU0.net
日米野球やってくれよメジャーのスターを日本で見たいのよ
それかWBCの決勝ラウンドを日本でやれ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:41:31.54 ID:jvolsyFZ0.net
ジャップしか見ないんだからこの世界の隅っこでやるしかないだろw

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:41:49.69 ID:NKw0i8Ub0.net
>>150
一番はメジャーリーガー出るか出ないか

198 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:42:35.19 ID:/BPtFTIE0.net
これってログボで強制参加な大会だろ?

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:42:51.71 ID:wfUvPNiJ0.net
昨日、日テレで色んなスポーツの日本代表のランキングを
アスリートの投票で選ぶ番組やってたけど
1位が2023WBC、2位が2009WBCだったな

サッカーは吉田沙保里にも負けてて草だったわw

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:42:56.28 ID:nO4I91nL0.net
校長「運動部のみなさん総体(五輪)頑張って下さい」
  「野球部のみなさんは帰宅部と球技大会します!」
野球部「よっしゃー!」

201 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:43:14.28 ID:3OxuEWvz0.net
これも日本のテレビでは世界中の強豪が本気で勝ちにくる大会という設定で盛り上げるんだろうな

日本の報道マジでヤバい

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:43:39.33 ID:Ehr8tflt0.net
また日本開催なの?

203 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:44:10.00 ID:OMe+kK2U0.net
■世界ランク上位国の野球リーグ(チーム数)

・日本(12)…6チームで優勝を争う2リーグ制を67年間続けている
・アメリカ・カナダ(30)…MLB。野球界唯一のトップリーグ
・メキシコ(18)…2020年まではMLB傘下AAA格。22年から一部の試合を7イニ制に
・韓国(10)…2015年にKBOと名称変更
・台湾(6)…2012年以降4チームが売却。2019年には楽天がLamigoを買収
・ベネズエラ(8)…ウィンターリーグが盛ん
・オランダ(8)…入場料無料
・キューバ(16)…アマリーグ
・豪州・NZ(8)…2010年にプロリーグ化。24年には日本人主体のチームも計画中
・ドミニカ(6)…冬季のみのウィンターリーグ
・パナマ(3)…発足→頓挫を繰り返している
・イタリア(30)…2018年にプロリーグIBLが廃止され、下部のセリエAが一部リーグに
・プエルトリコ(5)…2015年観光ビザ労働禁止で日本人選手の留学入団は消えた

204 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:44:15.82 ID:zYxqlbQU0.net
>>195
何故WBC東京Rの相手がアレなのか考えろ
極東アジア開催だとメジャーリーガーが来ないんだよ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:45:13.76 ID:NnrPO9ww0.net
いつまでおGちゃんおBちゃんを騙せるのだろう

206 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:46:10.01 ID:2q7loTwS0.net
>>202
日本がお財布なの
>>54>>62

207 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:46:29.26 ID:IpvVyuYF0.net
あー海外組無しか

208 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:46:41.91 ID:u1n0BJov0.net
この大会は五輪予選も兼ねます

209 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:46:58.00 ID:lumiwhop0.net
また茶番の世界大会ごっこやるの?w

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:47:18.80 ID:2q7loTwS0.net
既にベスト16確定ワロタw

211 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:47:25.03 ID:T4hQBZNA0.net
他にやりたいところないだろうし

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:47:32.53 ID:Qvhgt0qM0.net
プレミアムな大会が帰ってきた

213 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:47:56.12 ID:X0UjefXF0.net
毎回毎回決勝は韓国固定で韓国と仲良くセカイイチを競うだけ(笑)

来年はパリ五輪からも永久追放済みで豚双六やきうは何もないから
中継の全試合が一桁低視聴率で死滅確定だったから必死なんだよ(笑)


【野球プレミア12】<決勝視聴率に表れた野球離れ>「アナがやたら世界一を連呼するのに違和感」土曜日の日韓戦は14.6%...
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574208716/

【野球】<侍ジャパン稲葉監督>「(プレミア12)世界一になったけどパレードをしてもらえなかった。野球へ危機感ある」★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576445950/

【野球】<プレミア12に将来はあるか?>「日本での日本による日本のための大会だった」「日本戦以外は悲しいくらい観客がいない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574340402/

214 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:48:07.87 ID:IpvVyuYF0.net
日本しか盛り上がらないだろ
他国の試合ガラガラで可哀想なんだが

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:48:29.60 ID:VuXikM070.net
>>212
ボケ老人かよ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:49:13.83 ID:7+J3MIag0.net
日本が決勝まで進まないと決勝の観客数が数百人になってしまうのが野球の世界大会

もちろんそんな事故は起こさないだろうけど

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:49:32.56 ID:zdrZiu0J0.net
結局、拡大できませんでした😭

【野球】<プレミア12>拡大へ 次回23年大会から出場チーム増加構想... 16か20か28カ国
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574370462/

218 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:50:08.09 ID:hyAbM/QZ0.net
なんかもうWPCもイジられすぎてネタみたいな大会になってしまってるよな
大谷さんが参加して自ら盛り上げてしまっただけにネタ化が激しい
またこんなネタ大会やるのか(笑)

219 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:50:18.07 ID:cdpgKJiK0.net
おれたちしかやる気ないなw

220 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:50:42.67 ID:GqfhJQJO0.net
【WBC】ちょいまねジャパン韓国戦後に渋谷集結「人気者になれるはず」目算外れ見事に素通り
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202303110000092.html

サッカー日本代表のマネでもみくちゃとなった渋谷を経験したこともあり「野球でも同じように人気者になれるはず」と算段していたが、侍ジャパンのレプリカユニホームを全員着込んでいたにもかかわらず、見事に素通りされてしまった。

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:51:01.37 ID:ktzppz030.net
大谷さんが男気を見せて出場して右腕の靭帯も壊したりして

222 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:51:44.13 ID:KZ9XX9r30.net
ジャニーズ忖度みたいにテレビ局がどうやって視聴者を騙すのかを競う大会

223 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:52:04.65 ID:QayEGvCK0.net
ジャップ国技

224 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:52:06.73 ID:nO4I91nL0.net
>>217
急募
野球してくれる国を募集してます!
・短期のみも可
・未経験国歓迎
・ユニフォーム支給あり
・日本への観光あり

興味のある国はWBSCまでご連絡下さい

225 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:52:12.54 ID:dJ/VCH8k0.net
サッカーファンはサッカーにしか興味ないし他競技を攻撃しまくるから厄介だ
リアルでもネットの中でも暴力的

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:52:33.12 ID:Z30UoDlg0.net
無理してプレミアなんて名称付けないほうがいい
ガキ大将日本が弱者寄せ集めてホルホルするだけのオナニーだろ
G12(自慰トゥエルブ)が妥当

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:53:08.41 ID:d9Yod0xk0.net
以前まではオリンピックの予選も兼ねた大会だったでしょ
次からこの大会は何のためにやる大会になるの?

228 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:53:15.18 ID:p7yZtzaP0.net
野球はいつも日本のゴールデンタイムに日本戦やるからありがたいね

229 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:54:23.47 ID:IpvVyuYF0.net
>>218
日本だとオリンピックより上の大会だからな
昨日1位と2位だったw

230 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:54:42.88 ID:nO4I91nL0.net
おじいちゃんA「あれ、野球は五輪に出ないんだっけ?」
おじいちゃんB「プレミア12があるからでしょう」
おじいちゃんA「そっかそっか」

231 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:54:52.21 ID:uoSjcWNm0.net
野球を広めたいならインドネシアとかインドとかでやれよ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:54:53.55 ID:PIFEUdTV0.net
>>224
・G7構成国歓迎
・サッカー強豪国歓迎

これも追加で

233 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:54:57.33 ID:Qvhgt0qM0.net
視聴率30%は取りそう

234 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:56:00.43 ID:NnrPO9ww0.net
また韓国に正論吐かれそう
やきうって日本のアキレス腱だよな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:56:04.41 ID:RbLabkjw0.net
>>137
この大会をU24にしてる意味は何なの?

236 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:57:21.18 ID:t7vNZ9Sq0.net
>>227
それは追加競技で野球をねじ込んだ東京五輪の時だけで2012年以降は東京五輪以外は除外されてるだろ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:57:26.81 ID:zlnGYrSX0.net
これがやきうのつまらなさよ
毎回毎回草野球の素人を東京ドームに呼びつけてぶっ殺すスタイル




サッカーはアウェイでドイツをフルボッコですよ?

238 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:57:28.17 ID:remcB0G50.net
日本で開催される国際大会なのに、東京ドームでしか試合しないの?
サッカー、ラグビーはいろんな会場でやってたけど

239 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:58:50.07 ID:MmrGi5Uk0.net
電通やきう選手権だっけ?

240 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 08:59:41.33 ID:vkmePJXv0.net
野球は毎回同じ場所で同じような相手とばかり試合してるけど場所も相手も他にないの?

241 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:00:36.01 ID:ANeWaNfg0.net
日本戦以外は客入るのか?

242 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:00:46.82 ID:KZ9XX9r30.net
>>225
他競技のファンのフリしてサッカー叩きしてる卑怯な焼き豚
野球こそ高野連が高体連から独立して対立してる荷の強制応援や特別扱いを強要したり
プロ野球が金稼いでるのに競争相手が増えるから
他の競技の普及やプロ化に手を貸さないどころか邪魔して嫌われてるのに
サッカーはバスケのプロ化もラグビーのW杯の会場運営も手伝って協力してる
野球界はなんかやったことあるか?野球の事しか考えて来なかっただろ
長年ずっと日本で一番成功したプロスポーツ組織だったのに

243 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:00:50.34 ID:zlnGYrSX0.net
そしてマイナースポーツへ


トータルテンボス藤田「野球は50年100年後、マイナースポーツになっているんじゃないか」と問題提起 ★2 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694444438/

244 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:00:52.74 ID:W/oErerZ0.net
>>224
※ユニフォームとヘルメットに
「ハズキルーペ」「リポビタンD」の広告が入ります

https://i.imgur.com/NiiXvwG.jpg
https://i.imgur.com/tQKE3Ix.jpg

245 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:01:17.45 ID:wfUvPNiJ0.net
www

【2023年スポーツ視聴率】
48.0% WBC 日本VSイタリア戦
22.9% バスケ 日本vsカーボベルデ
20.0% 高校野球
19.7%ラグビー
15.5% 大相撲

――――――――-視聴率15%ライン―――――――――
14.9% サッカー 日本vsウルグアイ
【参考】2.4% サッカー ドイツvs日本

246 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:01:21.74 ID:ACNAxBX50.net
相撲も世界が本気出したら凄そう。身体能力が

247 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:02:10.86 ID:5MVxnXEF0.net
>>233
前回大会は休日ゴールデンで決勝が日韓戦だったのに20パーにも届かなかったよ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:02:26.94 ID:7LLo64Kk0.net
アメリカ大陸で開催するグループAは11月10日から14日まで。台北市などで開催するグループBは11月14日から18日まで台北市で開催。なお、開幕戦は11月13日に日本のナゴヤドームで行われる。

なんで唐突にナゴヤドームが出てくるのか、何度読み返しても理解不能
なんでグループAが始まった後の11/13に開幕戦をやるのかも理解不能

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:02:29.36 ID:uoSjcWNm0.net
しかも東京ドームやもんな 野球がクソつまらなくなる 甲子園でやれよ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:03:08.96 ID:FCY1UHVD0.net
>>245
ぴろやきうが圏外でワロタwww

WBCでピークアウトw

251 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:03:20.35 ID:YGf7Wcg50.net
まーた日本開催
サッカーはドイツから1億+宿泊費全負担で試合したのに
野球ってほんとしょーもな

252 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:03:39.81 ID:Gze1/+aZ0.net
本気で戦えない世界大会とかいらない

253 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:04:32.78 ID:P/vB9UVu0.net
>>252
やきうは戦うもんじゃないからな
サラリーマンと同じ
毎日淡々とこなす仕事

254 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:04:56.28 ID:YGf7Wcg50.net
>>225
子供達はサッカーに失望し、野球に戻る

これどこからの言葉だったかな?

255 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:05:01.56 ID:j/HXSuRo0.net
WBCですら25歳以下に限定すれば一桁視聴率

侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!~大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!~
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20230320-00341899

まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。

コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。

年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。

256 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:05:08.89 ID:xzCRvtFU0.net
>>245
サッカーの日本ドイツ戦低すぎてビビった

257 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:05:28.85 ID:zFF06JaV0.net
参加国の詳細って出てるの?

258 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:05:34.08 ID:zlnGYrSX0.net
日本のやきうって大谷いないと弱いから普通に負けそう

259 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:06:28.55 ID:r1s5+S410.net
なんで野球って自国開催でしか国際戦しないの?

260 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:06:42.39 ID:Q3gKE/IJ0.net
>>255
悔しそうww

WBC日本戦配信のアマプラで歴代1位の新記録…予想を上回る反響「記録的な視聴数」
2023.03.24. 10:15
https://baseballking.jp/ns/362846#:~:text=%E3%80%8E2023%20WORLD%20BASEBALL%20CLASSIC%E2%84%A2,%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%A6%E6%AD%B4%E4%BB%A31%E4%BD%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86

『2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™』の日本代表・侍ジャパン戦を配信した『Amazon Prime Video(プライムビデオ)』は24日、22日に行われたアメリカ代表と日本代表の決勝が、日本国内でPrime Videoがサービス開始した2015年以来、配信初日の視聴数が日本において歴代1位という新記録を更新したと発表した。

 プライムビデオジャパンカントリーマネージャーの児玉隆志氏は、「3月4日にライブ配信した侍ジャパンと中日ドラゴンズとの強化試合の時点で既に想定していた『2023 WBC』全体でのプライム会員の新規加入予想を上回り、その反響の大きさに驚きました」とコメント。

261 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:06:49.01 ID:CUfUMl0O0.net
お爺ちゃんが大好きな野球の世界大会

262 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:06:52.41 ID:X0UjefXF0.net
>>214
こんなもの海外から誰も見に来ないからね

W豚Cですら日本の試合と抱き合わせでチケット販売しないとこうなるから(笑)


WBCキューバvs中国@福岡ドームの観衆が驚愕の86人
http://www.fukuoka-ch.com/2013/03/wbcvs86.html?m=1

263 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:07:40.54 ID:cUwRVyQ40.net
>>231
こないだ甲子園に出てた高校の監督でかつてアフリカで野球普及活動に関わった人物がいたけど、その人インドネシアでの野球普及活動に関わったって言ってたね。
結果インドネシアで野球が普及したのかは聞くまでもなく予想通りの結果に終わったけど🤭
そもそもインドネシア人が野球なんかに興味を持って夢中になるわけない🤣
インドネシアは国民の人口が多いからそこを狙っての普及活動だったんだろうけど、インドネシアは雑誌ドイツバトミントンが人気だから野球が入り込む隙間なんて1ミリもなかったってことだね

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:07:54.73 ID:X0UjefXF0.net
>>229
日本関係なく
キチガイ統一マスゴミのカルト洗脳ではだろ(笑)

265 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:07:57.95 ID:RgNLQLin0.net
>>252
野球の世界大会は人気取りに特化した下心丸出しのレジャーだもん
だから組合せ抽選も何もあったもんじゃない

266 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:08:06.16 ID:qZHZLPc60.net
>>259
日本が金出して日本人しか見ない大会なのに日本以外でやる意味あんの?

267 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:08:49.42 ID:IGxXOslx0.net
>>225
今まで大谷使って他競技を叩きまくってきたくせに焼き豚はよくそんな口がきけるな

だから大谷もろとも芸スポで嫌われてるんだよ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:09:25.37 ID:X0UjefXF0.net
>>234
毎回毎回決勝でセカイイチを競う日本のマブダチなのに
この言い草(笑)

【野球】<“プレミア12”>ずさんな運営に韓国メディアの不満と怒りが爆発!「まるで田舎の大会じゃないか!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573717133/

269 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:09:43.30 ID:uoSjcWNm0.net
途中で組み合わせが変わるし 大会の格式がちょっとあれよな

270 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:09:44.88 ID:Q3gKE/IJ0.net
>>213
70代のいつものサカ豚爺さん、そろそろデーサービスに行く時間だよ!

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230831/YUQ1akIvbkgw.html

271 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:09:50.50 ID:wzbz1bZA0.net
メジャーから誰も出ないんだし
25歳以下の若手でやればいいのに

272 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:09:51.20 ID:DHHARdp20.net
>>225
日本をダメにしてるな

273 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:09:51.62 ID:jSjYXbM20.net
サッカーの真似だっさ

あ、ごめん真似すら出来てないか
世界から相手にされなさすぎて

274 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:10:01.81 ID:XhR+rTle0.net
とにかく日本戦を日本のゴールデンタイムか休日の日中にやることが目的なのが野球の世界大会

275 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:10:05.17 ID:IGxXOslx0.net
>>260
老人フィーバーの反論になってなくてワロタ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:10:36.81 ID:cUwRVyQ40.net
訂正

✕雑誌ドイツ
○サッカー

277 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:11:31.27 ID:Q3gKE/IJ0.net
>>275
老若男女が観てるからな
YouTubeハイライトも数百万再生バズの動画多すぎ
これほんの一部な

https://i.imgur.com/obdPT3D.jpg
https://i.imgur.com/iOso9UH.jpg

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:11:35.99 ID:lgltUmsL0.net
>>255
どうりで日本が世界一になっても渋谷駅前が平穏なわけだ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:12:03.88 ID:zYxqlbQU0.net
>>259
メジャーリーガーはアメリカでしか試合したくない
日本野球も国内じゃないと興行にならない
で妥協したのが今の野球の国際大会の形

280 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:12:05.26 ID:GZZTMsrz0.net
ドミニカーでやれよ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:12:07.35 ID:X0UjefXF0.net
>>270
本当の事を言われて何も反論できない
認知症の後期高齢者か(笑)

マジでW豚Cやプレミア2がワールドカップよりデカくてセカイイチ人気がある大会だと
騙されてるのなら
お前の脳はスカスカのスポンジ状に萎縮してるってことだよ(笑)

282 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:12:38.65 ID:YGf7Wcg50.net
>>268
バカチョンにすら正論言われるお遊戯大会
ほんと日本の恥

283 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:13:02.92 ID:X0UjefXF0.net
>>260
少なすぎて恥ずかしいから視聴者数は公開出来ません(笑)

まで読んだ(笑)

284 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:13:49.85 ID:Q3gKE/IJ0.net
>>281
お前は80代以上が高齢者だと言ってただろ?
つまり自分は70代ってことだもんなw
普通は60代以上が高齢者なのに80代以上はおかしいよ

https://i.imgur.com/fW6OULT.jpg

285 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:14:18.51 ID:X0UjefXF0.net
>>282
豚双六やきう自体が日本の恥だからね(笑)

こんなもんに必死なのは地球上でカルト洗脳された日本のボケ老人だけたから(笑)

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/

286 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:14:39.29 ID:3LaiFPUV0.net
オールドメディアが好き勝手にやるのなんとかなりませんかね?
野球もジャニーズとの癒着と似たような話でしかないわけですよ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:14:51.87 ID:IGxXOslx0.net
>>277
え?どこに年齢が書いてあるの?
70再開以上が突出してるけど????
https://i.imgur.com/QfFKGOc.jpg

288 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:15:03.40 ID:RHbCcVpd0.net
来月にはロサンゼルス五輪での除外が正式決定しそうだな
10月12日〜14日 IOC理事会@ムンバイ
10月15日〜17日 IOC総会@ムンバイ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:15:11.63 ID:Q3gKE/IJ0.net
>>283
悔しいねえ
嵐のラストコンサートや他のスポーツの試合より再生されたってことだよ
YouTubeもミトマの1mm(笑)の動画よりバズってるね



WBC決勝・米国戦 アマプラ配信初日の視聴数が日本歴代1位 「井上尚弥VSドネア」超え
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/24/kiji/20230324s00041000283000c.html

290 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:16:52.68 ID:Q3gKE/IJ0.net
>>287
そりゃ若い層はアマプラで観るからな
ていうか、70代以上だけで視聴率40%は無理だよ
野球は老若男女人気あるけど、ジジイ限定人気と言えばサッカーな



オリコン人気アスリートランキング2022年
野球
全世代1位 大谷翔平
10代20代4位、30代40代2位村上宗隆
30代5位 ダルビッシュ
50代3位 佐々木朗希

サッカー
40代4位、50代5位 三浦知良ww

https://pbs.twimg.com/media/FeuG578aUAEjid4.png
https://pbs.twimg.com/media/FeuG6KiagAAzcHe.png

291 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:16:57.16 ID:LYQweJJm0.net
テレビの洗脳で勘違いして、世界の強豪達とガチでやり合って世界一になりました→日本の野球のレベルすごい→日本人すごい→俺すごい
みたいに誇ってるやつが一番ダサい
重要だからもう一度言うけど本当にダサい

292 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:17:14.55 ID:X0UjefXF0.net
永久に韓国との決勝でセカイイチ(笑)を競って大はしゃぎするだけのアホ丸出し小会(笑)

アメリカ人は開催自体知らないとか(笑)


【野球】<上原浩治>「プレミア12で国の威信をかけて戦っているってのは、日本と韓国ぐらいじゃないのかなぁ」 ★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573476046/

【野球】プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず 日本と他国には極端な温度差
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880652/

日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/

293 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:17:52.51 ID:mCCTPo6S0.net
おまえらサカオタ野球オタはなんで仲良くできないのw

294 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:17:53.69 ID:E1kLXvrh0.net
ここ数ヶ月で
W杯→Wなんとか→バスケW杯→ラグビーW杯とやってきたけど
Wなんとかという棒振だけ

他国同士の試合ガラガラ
観客席に相手国いない
他国のメディアの反応が何もない
公平性皆無

他の国際戦と比較するとほんと気持ち悪いオナニー大会って印象しかなかった

295 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:19:13.33 ID:X0UjefXF0.net
>>289
嵐とかやっぱりこいつはキチガイなんだな(笑)

このキチガイババアの脳内セカイでは

セカイ = 日本

しか無いという設定なんだ(笑)

296 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:20:10.82 ID:X0UjefXF0.net
>>289
悔しいねぇ(笑)

女子サッカー以下とか(笑)


【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/


【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/

297 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:20:22.73 ID:Q3gKE/IJ0.net
>>295
アマプラやYouTubeでも大人気で悔しいってはっきり言いなよ
全世代の老若男女が観てたんだよ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:21:37.38 ID:IGxXOslx0.net
>>290
なんか必死に話そらしてるけど
いやWBCは70歳以上が突出という事実があるんだがwww

WBC視聴者層の真実

デイリー新潮
「最も見ていた視聴者層はやはり往年の野球ファン世代であるM3層(50歳以上の男性)の43・4%、次いでF3層(50歳以上の女性)の38・6%」
https://i.imgur.com/ouK2ODy.jpg

FRIDAY
「毎分ごとに、どの世代が、どれぐらいの割合で視聴しているかが分かるデータがあるのですが、年代別で50代以上の男性が一番に来たのは想定内でした。ただそれにつぐのが50代以上の女性で、数字的にも50代以上の男性と同じぐらいだったんです」
https://i.imgur.com/JxZ63hi.jpg

299 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:21:52.57 ID:Q3gKE/IJ0.net
>>296
サッカーって海外組でも女子ゴルフより年収少ないってマジ?


★日本人アスリート年収
85億 大谷翔平 MLB
67億 大坂なお テニス
39億 ダルビッ MLB
38億 松山英樹 ゴルフ
25億 吉田正尚 MLB
24億 八村 塁 バスケ
23億 鈴木誠也 MLB
21億 菊池雄星 MLB
20億 千賀滉大 MLB
18億 錦織 圭 テニス

300 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:22:09.32 ID:Kln4CpDm0.net
日本人アホだと思われてて草

301 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:22:09.86 ID:bvcEVjgm0.net
>>297
アマプラは視聴数字非公表

302 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:22:51.13 ID:snBJQlQ50.net
野球は日本だけ盛り上がってればいいと言っときながらサッカーやバスケのような世界大会の真似しだす
結局野球ジジイのみっともない負け惜しみだったんだよね

303 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:23:25.71 ID:y/kAgxyP0.net
サッカー女子W杯、米初戦の視聴者数がWBC決勝超え
https://www.zakzak.co.jp/article/20230725-SMUPCYR4AJJCFPVHPCVPBPNONU/

サッカー女子W杯で史上初の3連覇を狙う米国代表の人気がすさまじい。AP通信によると、今大会の初戦は全米の平均視聴者数が526万人余を記録。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日米が激突した決勝の同448万人をいきなり上回った。

304 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:24:15.12 ID:Qvhgt0qM0.net
野球ブーム到来

305 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:24:28.17 ID:iFPW3k4d0.net
こんな大会を喜んで見ちゃうのが焼豚w

306 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:25:03.92 ID:Q3gKE/IJ0.net
>>298
悔しいねえ
話そらすなよ
YouTubeやアマプラでバズってるんだが
おじいちゃん?今はテレビだけじゃないんだよ

AbemaTVでも上半期1位な
三苫の試合は将棋以下w


https://imgur.com/fwJwxRP.jpg

307 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:25:06.64 ID:Kln4CpDm0.net
最強はプライドが決めるって言うのと同じだよなww

さすがに恥ずかしい

308 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:25:26.99 ID:nO4I91nL0.net
>>299
お前より稼いでる風俗嬢もいるだろ!

309 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:26:12.19 ID:HfrCbMH60.net
野球ってほんと悲惨だな
五輪からつまみ出されるし
見てて可哀想になってくる

310 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:26:17.80 ID:Q3gKE/IJ0.net
>>302
サッカー選手も世界(笑)で頑張ってますww
世界的人気リーグなら簡単に年俸多くなるはずなんだが


★日本人アスリート年収
85億 大谷翔平 MLB
67億 大坂なお テニス
39億 ダルビッ MLB
38億 松山英樹 ゴルフ
25億 吉田正尚 MLB
24億 八村 塁 バスケ
23億 鈴木誠也 MLB
21億 菊池雄星 MLB
20億 千賀滉大 MLB
18億 錦織 圭 テニス

311 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:26:56.89 ID:Mp9lyZjT0.net
来年も野球盛り上がりそうだな

312 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:27:29.99 ID:LYQweJJm0.net
>>293
サカオタ野球オタ関係ない。日本の野球界隈が異常すぎるから批判されているだけだろ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:27:53.08 ID:ESpnbozv0.net
>>286
若年層のファンは野球の方がサッカーより多い

314 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:27:54.88 ID:wpfBvsI70.net
サッカー選手の年俸ランキング
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール 
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ

アメフト選手の年俸ランキング
1位 80億円 バロウ
2位 76億円 ハーバート
3位 75億円 ジャクソン
4位 74億円 ハーツ
5位 71億円 ウィルソン

野球選手の年俸ランキング
1位 62億円 シャーザー
1位 62億円 バーランダー
3位 58億円 ジャッジ
4位 55億円 レンドン
5位 53億円 トラウト

ラグビー選手の年俸ランキング
1位 1億円 ピウタウ
2位 1億円 ラッセル
3位 1億円 コルビ
4位 1億円 イトジェ
5位 1億円 ビガー

315 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:27:57.48 ID:yAEPT0Yu0.net
【野球】<上原浩治>「プレミア12で国の威信をかけて戦っているってのは、日本と韓国ぐらいじゃないのかなぁ」 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573476046/

316 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:28:18.34 ID:3LaiFPUV0.net
野球批判じゃなくて地上波テレビ局や新聞に対する批判だからね
なんでこれがわからないのか

317 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:28:21.52 ID:zlnGYrSX0.net
>>311
パリ五輪の金メ候補だからな

俺たちのやきうはw

318 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:28:36.23 ID:ESpnbozv0.net
>>312
税リーグの異常さは見えないらしい

319 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:29:29.17 ID:HK9UCxCw0.net
大谷出るんだろ?
楽しみだなぁ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:30:12.14 ID:nO4I91nL0.net
>>316
BBCやCNNが日本のメディア構造は異常と言ってるからね

321 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:30:55.32 ID:VcU+4nV90.net
韓国やマイナーリーガーと戦うだけのこのしょうもない大会まだやるんやな

322 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:31:25.42 ID:r/NnZHB60.net
野球はu24とかオーバーエイジとかサッカーの猿真似ばかりしてるんだから、たまにはアウェーのヨーロッパとかで試合やればいいのに

323 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:31:50.01 ID:sLOHsUFR0.net
野球って12球団しかないから人埋まってる風に見えるけど全国的にはサッカーのほうが関心あるんだよなあ
大谷がいない代表戦がサッカー代表戦に大敗したり、競技人口そのものはサッカーのほうが上なのはこういうこと
茨城や長野や新潟はサッカーより野球が人気ですか?
もっと野球は視野を広げたほうがいいよ
野球人口がこれ以上激減しないためにもさw

324 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:32:07.59 ID:zlnGYrSX0.net
世界ガー世界ガー

ドマイナースポーツの分際でサッカーに憧れるのはやめましょう

325 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:32:10.61 ID:IGxXOslx0.net
>>306
なんでビデオリサーチのデータ無視して
さっきからアンケートとかABEMAとか書いてるの?笑


W杯とWBCの比較も発表されてるよ
コアはサッカー25.0 > 野球20.0

【若年層】は全てサッカーの勝ちで
【M3F3老人】だけヤキウが勝利🥳

326 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:32:14.03 ID:bPG+9nY40.net
野球は男子フィギュアと同じドマイナー似非スポーツ

327 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:33:07.88 ID:ku2MYofj0.net
どこら辺がプレミアなん?プレミアってサッカーの真似っこかよまぁ頑張れややきうwww

328 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:33:39.07 ID:Q3gKE/IJ0.net
>>325
爺さんにアマプラとかYouTubeとかAbemaTVとか分かんないよなw

https://imgur.com/jJoOpje.jpg

329 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:33:40.16 ID:mCCTPo6S0.net
>>312
おまえみたいなのもいるけどスレ見れば瞭然だろ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:33:45.72 ID:SQCtasYq0.net
>>322
野球場が無いんじゃないか?w

有っても照明設備が無いとかw

331 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:34:20.70 ID:dq2HGb0r0.net
日本野球さん
日本だけが必死にやってるマイナー競技なのに
セコいトーナメント、セコいプレーでしか世界一になれないし
本場プロリーグで通用した選手が歴史上数えるほどしか居ない

332 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:34:25.16 ID:IGxXOslx0.net
>>328
俺「ビデオリサーチのデータでもやきうは老人だとバレてるよ」

焼き豚
「アンケートガー、ユーチューブガー」

wwwwww

んで、WBCの年齢層の反論データどこ?笑

333 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:34:29.98 ID:Q3gKE/IJ0.net
>>323
毎日試合して埋めることがどれだけ大変か分からないようだね
週1か月2回の土日開催なら埋めるの簡単だよ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:34:37.94 ID:Lk2NbRAP0.net
五輪から追い出される程度の不人気レジャーが日本有利なインチキ世界大会
地球上のだれが観るんだよこんなのw
あ、焼き豚おじいちゃんか

335 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:34:54.54 ID:L6D0tkkv0.net
>>322
その通り、この大会の主催はヨーロッパに本部があるぐらいなわけだからイタリア辺りのちゃんとした球場があるとこで試合やるのは面白いと思う

336 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:35:29.25 ID:SQCtasYq0.net
アメリカのお情けでセコセコとアジアで大会するしかないんですよ

337 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:35:40.53 ID:Jojv4P+S0.net
>>333
大谷ガラガラなのはなんで?

338 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:36:54.27 ID:Q3gKE/IJ0.net
>>332
爺さんだからYouTubeやアマプラの話は通じないのか
若年層はネット配信で楽しむ人が多いんだよ



スポーツに興味がある人の観戦、現地が53.8%、配信が75.4%
配信視聴サービスは「テレビ」「YouTube(公式チャンネル)」
スポーツへの興味度は52.8%、興味のあるスポーツは「野球」「サッカー」
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2259.html

339 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:37:25.03 ID:hQwLouyX0.net
また日本でやるのかw
しょーもな

340 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:37:36.57 ID:8g/IJiOL0.net
WBCのアメリカって2軍なの?

ガチメンだと思ってたわ

341 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:37:42.56 ID:AtMJLwLg0.net
また日本のテレビ局が大騒ぎするのか
ほんと茶番すぎる

342 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:37:47.48 ID:XJXLGr5B0.net
恥ずかしい...

343 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:38:03.40 ID:yqU5rZZi0.net
あんだけ日本有利なインチキ大会じゃいくら反日感情持ってるバカチョンでも真剣にやろうとすら思わない
あのジャンケンですら日本に勝たなきゃいけないと思ってるバカチョンですらだぞ
異常事態だわw

344 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:38:21.35 ID:IGxXOslx0.net
>>338
ジジババ総スマホ社会で何言ってるんだろw

パ・リーグTVの有料会員数は?

345 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:38:35.57 ID:gBLGGHmG0.net
日本のオナニーだからな

346 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:38:37.19 ID:WUqU2urz0.net
世界大会笑わせるぜwwwwwww

347 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:40:02.46 ID:DEpKSKnE0.net
野球はすっかり嫌われちゃったな

348 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:41:14.20 ID:5Q8I3mZG0.net
野球に世界なんかないってバカにされた時に野球おじいちゃんは
日本で盛り上がってればそれでいい
とずっと負け惜しみ言ってるけど現実は世界大会やりたくて仕方ないという

なんて可哀想に

349 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:41:29.02 ID:9SiGnInQ0.net
野球メディアはジャニーズ問題と同じ構図

ジャニーズ以上の利害関係者同士たから

350 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:41:38.17 ID:kazPHALu0.net
野球の国際大会って日本開催多いよね
昔のバレーボールみたい

351 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:42:34.48 ID:zlnGYrSX0.net
>>340
WBCのアメリカはガチメンではない

特に投手は三流のカスばかり
サイ・ヤングクラスは辞退しまくり

352 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:42:35.97 ID:i97BZfTN0.net
野球ほどオナニーという言葉が似合うスポーツはない

353 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:42:54.62 ID:Q3gKE/IJ0.net
>>344
あのさあ…
テレビがない人もいるってこと爺さんには話通じないかw
今年のWBCより再生されたW杯日本戦動画ひとつもないだろw

354 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:43:17.97 ID:Jojv4P+S0.net
>>353
ガラガラ大谷から逃げたw

355 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:43:54.90 ID:AtMJLwLg0.net
>>343
韓国も少子化で野球離れが凄いらしいな

356 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:44:07.88 ID:VcU+4nV90.net
>>340
野手はそこそこ揃ってるけどシーズン開幕前でコンディション未調整状態
投手は一流は不在でエンゼルスのループとかいるくらいのショボメン

357 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:44:24.97 ID:BttYXNSq0.net
日本でしか人気ないから仕方ない

358 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:45:08.06 ID:XJXLGr5B0.net
>>349
ジャニーさんの歩み 父はプロ野球球団マネ、野球チームから4人選び「初代ジャニーズ」結成

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/10/kiji/20190710s00041000008000c.html

359 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:45:50.43 ID:N+LBfv3H0.net
開催したい国が日本以外無いんです…

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:46:09.19 ID:zlnGYrSX0.net
次のWBCは大谷出ないよ
今年ブッ壊れたからな
そういう経験も含めて次は出ない

予言しとくよ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:46:27.42 ID:RW4ZscSt0.net
今回もカーネクスト興行?

362 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:46:36.77 ID:RMN9pvjE0.net
>>355
韓国は野球に限らずどのスポーツも弱体化
これが少子高齢化最先端国や

363 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:47:16.45 ID:AtMJLwLg0.net
日本もプロ野球団体が利権持ってるからマスゴミに厚遇されてるだけで、ジャニみたいに目を付けられたら一気に衰退するだろう

364 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:48:02.17 ID:tP2aK2IO0.net
ジャニーズも野球人気も日本のインチキメディアが作り出したってよく分かる
この2つは世界で全然人気ないし
本当に人気でるものなら世界でも認められるから

365 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:48:17.75 ID:GZZTMsrz0.net
キュー韓キュー韓 アメリ韓 とかまた笑かせよ

366 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:48:39.83 ID:IGxXOslx0.net
>>353
テレビの若年齢層で負けたからテレビがない人ってwww


で、アマプラの再生回数わかったの?笑

367 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:50:02.61 ID:AtMJLwLg0.net
>>362
選択と集中でサッカー全振りじゃないの?
あとはテコンドーとかアーチェリーとか

368 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:50:17.36 ID:Q3gKE/IJ0.net
>>366
悔しそう

WBC動画再生回数>>>>ミトマの1mm

わろた

369 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:50:28.15 ID:8g/IJiOL0.net
WBC開催年に大谷翔平負傷。
次回のWBC大丈夫なん?
メジャーが拒否とかしないよな

370 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:51:32.59 ID:zlnGYrSX0.net
ドミニカベネズエラプエルトリコキューバから逃げて世界いちぃぃぃ笑

中国韓国チェコ豪州イタリアとかおもんないわ
草野球虐めて楽しい?

371 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:52:22.62 ID:LYQweJJm0.net
最近の野球の嫌われっぷりは凄すぎるなwww
もう可哀想なレベル

372 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:52:24.14 ID:bPG+9nY40.net
サッカーのプレミアはトップの上澄みだけど、野球のプレミアはなんとか12チーム集められた希少という意味でのプレミアだなw

373 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:52:57.95 ID:LbvBceuf0.net
>>136
世界からバカにされることはない
世界はプレミア12の開催を知らないから

374 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:52:59.14 ID:IGxXOslx0.net
>>368
完全にこれから逃げててワロタ
アンケートガーwユーチューブガーw

<年齢層別視聴率対決>
ワールドカップ2022 vs WBC2023
【老人以外】は全てサッカーの圧勝😁
【老人だけ】ヤキウが勝利🥳
M3は野球が+6.3 F3は野球が+8.6

375 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:53:02.55 ID:Vnar374A0.net
ぷれみあじゅーに

376 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:53:20.66 ID:AtMJLwLg0.net
>>364
野球は高校野球からメジャーまで異常過ぎる報道量なのがね
テレビ局も新聞社もズブズブだから仕方ないが
これだけメディア掌握されてると洗脳に近い

377 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:53:59.73 ID:YESmR4uK0.net
サッカー、バスケ、ラグビーが真剣勝負で格上に勝利を得て成長するの見たあとに
まともに野球やってない国無理やり集めて無双ごっこするのなんて見てらんないよね
今年のWBCは大谷の一見さんが多かっただけだし
大谷いない前回大会は悲惨な数字だったからそれがよく分かるわ

378 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:55:12.32 ID:f0JP3ved0.net
>>376
NHKのBSとか大谷の試合が深夜から早朝だと再放送までするからな

379 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:55:31.90 ID:Q3gKE/IJ0.net
>>374
YouTubeなんてお前には無縁すぎて分からないだろうなw
若い層にファンがいないとサッカーみたいに世代交代大失敗しちゃうよ
いまだに三浦知良がスターだもんなw



2011年ORICON 第5回 好きなスポーツ選手ランキング
1. イチロー
2. 石川遼
3. 長谷部誠
4. 内田篤人
5. 香川真司
6. 高橋大輔
7. 長友佑都
8. ダルビッシュ有
9. 本田圭佑
10.松井秀喜
https://www.oricon.co.jp/rank/ent/165/

↓11年後


2022年ORICON 第15回 好きなスポーツ選手ランキング
1. 大谷翔平
2. 平野歩夢
3. 宇野昌麿
4. 村上宗隆
5. 佐々木朗希
6. 井上尚弥
7. 三浦知良
8. 名須川天心
9. 八村累
10. 石川祐希
https://www.oricon.co.jp/special/60750/2/

380 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:56:04.66 ID:o5fiKkTz0.net
やきう笑笑

381 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:56:08.06 ID:JaV1znY70.net
>>373
YouTubeで動画挙げたら酷評されるのではなく再生すらされないという最悪の結果みたいなもんか

382 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:57:27.78 ID:L6D0tkkv0.net
代表監督まだ決まってないけどどうなるんだろうな
アジアチャンピオンシップまで2ヶ月ぐらいしかないぜ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 09:57:48.19 ID:Jojv4P+S0.net
>>379
なお、ガラガラ大谷wwwww

384 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:00:08.56 ID:AiOqa6z60.net
やきうアカンかー

385 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:01:52.07 ID:0CMktE8u0.net
メディアは全く伝えないが激しい招致合戦があったんやろなあ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:02:39.95 ID:nO4I91nL0.net
>>376
まさに洗脳
統一教会の信者に洗脳されてますよって言っても献金するのと同じ
メディアがクリケット推しならクリケット見てただろうね

387 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:03:20.60 ID:ku2MYofj0.net
世界大会なのに大工さんとか郵便局員が本職の人達が出てくるwwwそれをやきうだけやって何億も貰ってる奴が試合して勝ったら感動したとか泣いたとか言ってんだぜ?茶番にも程があるだろwww

388 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:04:23.66 ID:Va8cdEtx0.net
>>144
まあそれも大谷いなかったら大した数字じゃないけど

389 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:04:40.31 ID:nO4I91nL0.net
有給を取ってみに行くのがサッカーW杯
有給を取って出るのが野球の世界大会

390 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:05:28.19 ID:RrvCC0SN0.net
WBCやったばかりなのにまた同じ様なのやるの?

391 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:05:45.42 ID:BKhHWq7o0.net
野球の下らなさは子供達にもバレてる
今の子供は思ってたよりずっと賢い

392 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:06:35.18 ID:J+bHl6eD0.net
サッカーは人気なのになんでJリーグは赤字なんだろ?

393 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:08:36.59 ID:ploy/nri0.net
また参加するだけでベスト16か 

世界一とかよく恥ずかしくないな ホント

394 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:09:19.18 ID:mnCS8uo20.net
プロ野球も赤字じゃん
ちょっと調べれば分かることなのになんでそんなブーメラン投げるんだろ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:09:39.43 ID:IGxXOslx0.net
>>379
YouTubeがどれだけ高尚なもんだと思ってるんだよおまえwww

アンケートキングのやきうさん

これは完敗を認めたってことでいいっすねw>>374

396 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:09:43.34 ID:fQcPgGpW0.net
>>1
WBCあるから、こんな余計な大会要らんて
ケガのリスク高めるだけや

397 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:11:29.68 ID:cdpgKJiK0.net
つーかソフトボールかよ
【野球】じゃねーよ!

398 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:13:14.89 ID:ploy/nri0.net
世界の焼豚も>>13みたいに頭おかしいサッカーコンプ丸出し爺さんばっかなの?

そもそも世界に野球なんか無いかwww

399 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:13:18.37 ID:mnCS8uo20.net
>>393
これでサッカーのベスト16ガーって言ってくるからな
サッカーだって準決勝までにグリーンランドとかフェジー諸島とかの草サッカーチームで固めれば簡単に4強ぐらいいけるわ

400 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:13:35.68 ID:50E5BI060.net
>>379
この焼き豚爺さん必死だなw

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:13:50.43 ID:1kZQZqhA0.net
またアマチュア集めてオレすげえやるのかw

402 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:14:13.80 ID:jXG4AnU50.net
野球は日本の恥

403 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:14:55.68 ID:zlnGYrSX0.net
中国
韓国
チェコ
オーストラリア
イタリア
メキシコ
アメリカ

やきうが1番人気の国が1つもなくて草

404 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:16:25.11 ID:ji6GPkVL0.net
タクシーなど外国人運転手を拡大 国交省「特定技能」に追加検討 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694475836/

405 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:16:50.59 ID:VyMv+LFY0.net
>>389
アメリカが熱狂するのがサッカーW杯
アメリカが失笑するのが野球の世界大会

406 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:17:56.40 ID:eFIZBFE/0.net
>>389
面白いw

407 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:18:01.85 ID:E6Qd8itd0.net
パリ五輪2024年7月 プレミア12 2024年 11月
メディア「パリ五輪の感動から数ヶ月、今度は日本で感動が生まれます!」

408 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:19:20.26 ID:Pdw+N7W20.net
日本はどうせGLで負けまくっても決勝トーナメントに進出出来るどころか、トーナメントで一度負けても何故か準決勝以上には進めるんでしょ?w
まぁどうせGLはいつも通りクソ雑魚相手で固めるんだろうけどw
どうせ抽選なんかやってないんだろ?w
恥ずかしくないの?
やきうの似非世界大会だと日本を語る時は「どうせ」という言葉がセットになるよなw

409 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:19:25.27 ID:WTy8bv2d0.net
日本の野球は世界一なのにどこからも強化試合の申し出がこないね
1億+宿泊費交通費全額負担で呼ばれたりしないの?

410 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:20:08.41 ID:3Ku9U87R0.net
お前らサッカースレよりイキイキしてるなw

411 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:20:34.92 ID:dfwzcxr+0.net
参加各国は要望に応じて日本人選手を10名程度助っ人として参加させれば大会のレベルも上がって面白くなると思う

412 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:24:09.41 ID:Off++mc50.net
本来はWBCよりこちらの主催者が正当
でもなんだかバレーの世界大会にみたいになってきた
そのうちジャニタレが踊り出す

413 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:24:15.20 ID:uu6k+gI80.net
無敗の台湾にボロ負けして
2敗してる日本が翌日セコいバント連発で台湾に辛勝して優勝してたよ(笑)
台湾の野球人気下げるのに必死になっててワロタよ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:24:53.71 ID:sspcoHIC0.net
大谷嫌われすぎワロタ

2023/9/9(土) 中日スポーツ

>エンゼルスの地元ネットラジオ局とユーチューブチャンネルを運営する「トーキン・ヘイローズ」

「自分の中では、もう『ショーヘイ・オオタニ・サーガ(大谷翔平の英雄物語)』は終わりだ。完全に終わった」

「大谷がエンゼルスに復帰しようがしまいが、どうでもいい。
ひょっとすれば、来季は彼抜きで良くなるかもしれない。
彼のためにプレーしないからね。
今季のエンゼルスは『はっきりさせておくが、大谷翔平のためにプレーする』という姿勢だった。
たった1選手のためにプレーしてきた。
そんなのはチームとしてあるべき姿じゃない」

「エンゼルスは大谷を必要としていない。来季も故障が確定している選手は必要ない」

「『大谷翔平よ、さっさと出ていけ』といったところだね」

415 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:26:08.58 ID:qDDFaLvt0.net
>>414
襲撃事件発生する勢いで嫌われてて草

416 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:27:08.94 ID:bMhA8X5S0.net
誰も観てない世界大会

417 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:28:16.31 ID:X0UjefXF0.net
>>299
豚双六選手の年俸表記は全て税込みだから手取りは半額以下な(笑)

それにもう資金源のローカルケーブルテレビが経営破綻したから
そんな給料もらえなくなるし良かったな(笑)

418 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:30:23.74 ID:60BO7yfu0.net
>>133
いいねメキシコ開催

419 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:30:53.68 ID:YBl9qJlx0.net
平均視聴率が10%に乗るかどうかだろうな
千%大谷含めMLB組は出ないし、国内選手もオフに試合なんぞしたくないだろうし

420 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:33:15.10 ID:VyMv+LFY0.net
第1回大会では、野球人気があり、かつライバル関係にもある日本と韓国が同じグループBに入り、記念すべき第1回の開幕戦を日本で、この両国の対戦で迎えることになったのだが、これは興行を考慮した大会組織委員会側からの強い要請によることが明らかになっている

野球は無理して世界大会開かなくていいぞ
八百長バレるぞ

421 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:33:27.41 ID:rxMEVPsi0.net
出ると怪我するような気がするわ
あんな時期にしか開催できないなら辞めたらいいのに

422 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:33:28.07 ID:IGxXOslx0.net
>>414
チームが大谷のオナニーに歩調を合わせていたってバレてるのね

423 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:33:57.68 ID:bMhA8X5S0.net
大谷不要論だってさ
エンゼルスは大谷のために犠牲になってるんだと

https://news.yahoo.co.jp/articles/d49caa23c8ce9aab40647541cd3feafa40aa05c3

424 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:34:17.76 ID:zEWKmeQQ0.net
>>9文末に(震)を添えて

はい焼豚の出来上がり!

425 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:36:58.36 ID:zEWKmeQQ0.net
野球世界大会という小山をまた日本に作って
小山の大将か

426 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:37:07.42 ID:D40s5In20.net
プレミア12開催決定

427 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:37:21.77 ID:M9DK+YWT0.net
ソフトボールの大会なの?
また花屋とかがでてくるの?

428 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:38:30.06 ID:ezp8XCg+0.net
野球必死すぎてきもい

429 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:38:37.63 ID:D3usr3rx0.net
日本と韓国の馬連で2倍つくかなぁ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:38:40.35 ID:UlgEplb70.net
お 山川復活やな

431 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:38:45.25 ID:f0JP3ved0.net
>>425
小山に旗さしたいチョンは今回釣れそう?

432 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:39:42.63 ID:fN4diA9h0.net
まーた代表ごっこかよ

433 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:40:01.73 ID:t6TeWpbH0.net
来年の視聴率トップも野球かー

434 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:40:05.30 ID:zEWKmeQQ0.net
正直こんな大会にムダ金使うより発展途上国に野球伝えて野球界盛り上げに金使った方が遥かに良いのにな

野球は目先の利益しか考えてないのか、考えられないのか

435 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:41:21.69 ID:VyMv+LFY0.net
WBC決勝視聴率
日本
日本vsアメリカ(42.4%)

アメリカ
アメリカvs日本(1.44%)

これが答え

436 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:41:27.38 ID:fPGhGPFc0.net
糞しょうもない茶番劇
侍ジャパン興行が世界一になったのに10%台の低視聴率ww
毎度のゴールデンタイムなのにww
糞しょうもない国内の大会だと世間にもバレてるww

437 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:42:37.05 ID:8nI59cyB0.net
日本、アメリカ、ドミニカ、キューバ、ベネズエラ、プエルトリコ、メキシコ、韓国、台湾、カナダ

後は適当にチェコとイタリアあたりか

438 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:42:40.04 ID:fN4diA9h0.net
>>433
大谷さんいなかったらサッカーアジア杯にすら負けそうだけどな

439 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:43:02.80 ID:NEEKM+rA0.net
野球代表は同じ国との対戦ばかり

440 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:43:35.54 ID:yEofNwpz0.net
また日本のマスコミとお爺ちゃんが熱狂するのか

441 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:43:46.51 ID:Co8YX+S60.net
>>433
来年は五輪があるのにプレミア12笑なんかで上回れるわけがない

442 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:44:13.91 ID:X0UjefXF0.net
>>435
キチガイ統一マスゴミのカルト洗脳の無いアメリカでは

W豚Cなんか誰も見てないし誰も知りませんでした(笑)

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/

443 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:44:24.69 ID:50OQkgvt0.net
なんで野球やってる国少ないのに無理やり集めるかね

444 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:45:13.19 ID:5sWWRSJK0.net
アメリカいなくても面白いんだよ

445 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:45:26.11 ID:EO9Xvl5r0.net
>>441
五輪だったら野球もあるだろw

446 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:46:22.57 ID:wKeDqtM70.net
野球ファンだがプロ野球にしたら国際大会なんかやらなくていいんだが、アマチュアの運営費や遠征費を稼ぐためにプロの侍ジャパンを稼働させなきゃならないんだよ

447 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:46:43.21 ID:D40s5In20.net
WBC効果やろな

448 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:46:52.70 ID:X0UjefXF0.net
>>441
プーックスクスクス


●【野球】<プレミア12決勝/日本vs韓国の視聴率>午後7時3分から180分で18・8%
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574079518/

【野球】侍稲葉監督が危機感「我々は(プレミア12で)世界一になったけどパレードしてもらえなかった」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576433718/

【野球プレミア12】<決勝視聴率に表れた野球離れ>「アナウンサーがやたら世界一を連呼するのに違和感」土曜日の日韓戦は14.6%..★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574240189/

【野球】<プレミア12に将来はあるか?>「日本での日本による日本のための大会だった」「日本戦以外は悲しいくらい観客がいない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574340402/

449 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:47:00.52 ID:VagnrbPk0.net
他にやる国がないって寂しいねwww

450 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:47:05.46 ID:VyMv+LFY0.net
アメリカでなぜWBCが視聴率低いのか

中日2軍vsネパール

日本でいうとこんな感じだろ
これでネパールで視聴率42%の大騒ぎ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:47:46.13 ID:2alAaLH30.net
またサムライ茶番やんの?w

452 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:48:27.72 ID:D40s5In20.net
高視聴率

453 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:48:39.33 ID:hElWv4pf0.net
>>434
なんで日本がアメリカ発祥の野球を金使って海外で広めないといけないのか

454 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:48:44.00 ID:zEWKmeQQ0.net
>>431
あいつらって何で国際大会でアホみたいな事するんだ?
だから世界から嫌われてふのに気づきもしないとか・・ホント頭おかしい

455 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:49:21.02 ID:yv7ctWc70.net
たまにはイングランドとかでやろうよ

456 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:49:46.73 ID:X0UjefXF0.net
>>452
こいつが本物のキチガイなのはよく分かるな(笑)

457 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:50:31.38 ID:wKeDqtM70.net
>>454
なんでそこまで嫌うのか逆にわからんw

458 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:50:38.07 ID:+ZLgeZcu0.net
>>86
適当な上に根拠がない
典型的な焼き豚ですわ

>「参加国を増やしていきたい。出場チームのレベル次第だが、コスト面など分析している。何カ国かな?20とか28とか、16とか」と展望を語った。

>プレミア12は、WBSC世界ランキング上位から12チームが招待され参加する。チーム増なら次回から「プレミア16」など大会名も変わる可能性がある。

459 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:51:01.67 ID:nO4I91nL0.net
こんな大会開かなくても各国に野球国力世界一を決めましょうとメール送れ!
世界「もう日本でいいですよ」って、なるだろ!

460 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:54:14.08 ID:2alAaLH30.net
こんなのやる位ならオリンピックに向けて頑張らないとw

461 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:55:40.33 ID:f0JP3ved0.net
>>454
一度も自国主導で戦争したことないし、勝ったことないから。他国の領土に旗を立てる意味よくわからんのじゃ

462 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:56:43.74 ID:nO4I91nL0.net
野球ほど韓国を頼りにしてるのはないよな

463 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:57:08.92 ID:iOBZUYDw0.net
>>1
ソフトって日本とアメリカの2強なんだろ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:57:35.24 ID:M9DK+YWT0.net
野球関係者って馬鹿しかいないの?
世界大会が2つあるっておかしいって小学生でもわかるぞ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:57:58.44 ID:Ehr8tflt0.net
他のスポーツだって4年に1回だからいいのに
野球はまさか毎年やるの?

466 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:59:05.18 ID:M9DK+YWT0.net
>>457
大谷ハラスメント
プロ野球の試合結果を連日報道ハラスメント
インチキ国際大会ハラスメント

嫌がらせしすぎなんだよ

467 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:59:17.22 ID:TIDoLFsR0.net
参加12チームってこりゃまた狭き門だな

468 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 10:59:43.89 ID:VyMv+LFY0.net
日本野球機構(NPB)の榊原定征コミッショナーのコメント 「WBSCプレミア12を3大会連続で日本開催できることを大変光栄に思います。NPBはオリンピック復帰を目指し、野球の魅力を存分に発揮することで、世界の野球の発展に貢献できると信じています」

だったらヨーロッパやアフリカで開催した方がいいやろ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:00:07.19 ID:2L37m+rc0.net
>>466
見なきゃいいじゃんw

470 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:00:33.64 ID:LbvBceuf0.net
>>446
全然違うぞ
プロ野球が低視聴率すぎて切羽詰まって代表戦に手を出したんだぞ

471 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:01:02.21 ID:IpvVyuYF0.net
>>467
楽勝じゃん

472 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:03:14.65 ID:Ehr8tflt0.net
世界大会やるくらいなら
クラブチームの世界大会やればいいのに
世界中のプロリーグで優勝した球団集めて世界大会したらいいのに

473 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:05:41.81 ID:oPl/CzgD0.net
>>470
サッカーが代表戦だけ数字取れるなら野球でも行けるだろって
やりだしてとうとうサッカー日本代表より侍ジャパンの方が人気になったんだから
野球関係者は優秀過ぎると思う

474 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:05:52.45 ID:LYQweJJm0.net
>>1
日本人しか関心がない

475 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:06:48.89 ID:Ehr8tflt0.net
優勝する球団ならどこもファン多いし
盛り上がりそうじゃね?
MLBなら優勝したアストロズとか出てくるじゃん

476 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:08:01.15 ID:Ehr8tflt0.net
>>473
持続させるのが難しいんだよ
大谷だっていつまで出れるかわからんしな

477 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:10:46.93 ID:ku2MYofj0.net
>>472
世界中のプロリーグって何ヶ国あるんだよwww10ヶ国もないだろ知らんけどwww

478 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:10:51.43 ID:IpvVyuYF0.net
>>473
あんだけ全局に報道してもらったらね

479 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:11:06.59 ID:t4HVf3pW0.net
>>1
野球の世界大会なんて辞めた方がいいと思うけどな、この間のu18の大会なんて参加する国が少ない上に決勝のカードが日本vs台湾だったのみるに
「野球は海外に全く普及出来てません」って関係者たちがわざわざマイナースポーツって宣伝して回ってる様なもんだし

480 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:12:02.94 ID:Ehr8tflt0.net
>>477
でもプロだから、そっちのがレベル高くて面白いじゃん

481 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:14:55.00 ID:EO9Xvl5r0.net
>>473

大谷いる試合だけだろ人気になったの
大谷いなきゃサッカーに惨敗

482 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:16:32.22 ID:ku2MYofj0.net
>>473
ただ単に珍しかっただけだろサッカーも最初珍しかった時はやきうなんか比べものにならない程高視聴率だったじゃん
やきうには世界大会なんてものなかったしハリボテの偽物でも世界大会もどきみたいなの無理やり作ってそこで日本が好成績ならそりゃ視聴率取れるよ

483 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:17:12.78 ID:fPGhGPFc0.net
野球侍ジャパンも結局大谷がーになったのがセンスが無かったよな
大谷が居なくなったら何の価値も無くなるのにww
マスゴミが野球を盛り上げるとどうしても茶番劇のやらせ芸能界になってしまいますね

484 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:18:18.29 ID:VVQbTMgi0.net
なにこの糞スポーツ

485 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:18:21.44 ID:dXkNXc+F0.net
完全に金ヅルじゃん
スゴイスゴイと言っとけばおごってくれるみたいな

486 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:19:51.96 ID:6VawbHKz0.net
さすかにこういうのやり続けると人気ないってジジババにもバレるよ

487 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:20:37.59 ID:IpvVyuYF0.net
MLBでてくれるのかね?怪我人多いし

488 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:21:23.28 ID:cnbTKd2A0.net
焼き豚って必死に日本だけ盛りあがればいいって言い訳してたのにまた世界大会もどきやるの?
何回やっても世界で野球なんか流行らないから

489 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:21:27.66 ID:YBl9qJlx0.net
>>483
5月頃まではニュースのスポーツコーナーで、毎日ヌートバー選手ガーってやってたのになw
今はどこも触れない
何なんだろな、あれ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:21:45.48 ID:1egPnueq0.net
大谷は出ないだろうし、やる意味あんのかな

491 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:21:53.46 ID:IpvVyuYF0.net
大谷は無理だろな
今も休んでるし手術するかもしれんし
11月はきついだろう

492 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:22:14.38 ID:RHbCcVpd0.net
クリケットは野球とソフトボールを犠牲にしてオリンピックに導入される予定

Cricket set to be brought into Olympics at expense of baseball and softball
https://www.gbnews.com/sport/cricket-news-olympics-baseball-softball

493 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:23:00.21 ID:mPeGZolK0.net
日本に隔離されるやきうクッソワロタwwwwwwww

494 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:23:05.48 ID:v5+Va6Qq0.net
MLBは出ないだろ
出てきたら画期的だがw

495 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:24:36.47 ID:7vdfu4VG0.net
>>492
犠牲というかとっくに死に体

496 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:24:43.74 ID:YBl9qJlx0.net
>>491
これ来年の話やぞ
まあ、来年でも出ないだろうが

497 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:24:55.84 ID:9b62pABs0.net
大谷がヤバいことになってるしどこもショボい選手しか出さないだろうな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:25:04.55 ID:ji6GPkVL0.net
少子化財源「消費税引き上げも有力な選択肢」 経団連が異例の提言 [はな★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1694428910/

499 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:26:40.99 ID:r8uPT3hx0.net
そろそろバカチョンとか呆れて参加すらしなさそう

500 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:27:01.96 ID:N+I8YBSw0.net
>>479
サッカー絶対殺すために手下のマスゴミを使って
「世界のやきう」をでっち上げないといけないんだよ
だからわざわざ年代別のW杯まででっち上げてるし
それらハリボテの国際大会はすべて日本のカネで運営されてる
わざわざ大金使って他国に行ってやきうやろうなんて酔狂な国はないからね

日本のカネが幾ら使われてるのか
税金はいくら使われてるのか
ハッキリ言ってジャニーズ以上の犯罪だね

501 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:27:23.81 ID:ZnySMLgd0.net
お前らの世界では大谷はソフトボールやってんのか

502 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:27:32.91 ID:YBl9qJlx0.net
>>492
五輪に復帰したかったら、まずはあのアホみたいな試合時間の長さを何とかしねーとな
アメリカは遅ればせながらピッチクロックを導入して成果をあげてるが、
日本と言えば「試合時間が短くなるとビールの売上ガー!」だからな

いっぺん滅んで出直して来い

503 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:28:07.91 ID:4E9EXvQr0.net
野球ってほんとこういうとこ気持ち悪い
しねよゴミ

504 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:28:36.10 ID:v5+Va6Qq0.net
>>500
サッカーファンも流石にバカに思われるから思い込みの陰謀論はやめたらw

505 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:29:07.51 ID:mPeGZolK0.net
日本野球連盟「アメリカさん、よかったらプレミア12開催してくださいよ」
アメリカ「いやいや、日本でどうぞ!」

日本野球連盟「韓国さん、プレミア12開催してもらってもいいんですよ?」
韓国「いやいや、興味無いので日本でどうぞ!」

日本野球連盟「台湾さん、プレミア…」
台湾「いや、日本でやってください!」

506 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:29:25.18 ID:v5+Va6Qq0.net
>>502
クリケットも長いが

507 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:29:52.31 ID:KfvkG6e00.net
>>505
どこの国もこんな下らないゴミ大会に金出したくないってことだな

508 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:31:05.24 ID:X0UjefXF0.net
>>491
プレミア2なんかMLBは出場なんかさせてくれんよ(笑)


【野球】そんな大会は知らないよ MLBは『プレミア12』に我関せず©2ch.net
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443871741/

日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会)©2ch.net
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/

【野球】プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず 日本と他国には極端な温度差
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880652/

【野球/TV/嘘・大げさ!?】TBSがCMなどでメジャーリーガーが不参加のプレミア12を「真の野球最強国決定戦」と報道(※現時点で理由は不明)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572948199/

509 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:31:56.54 ID:uKkMJaPT0.net
>>477
プロごっこのJりーぐがなんだって?

510 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:32:36.10 ID:N+I8YBSw0.net
>>434
毎年税金を10億以上使って何十年もやってるぞ
なにひとつ成果残してないけど
どのくらい成果を残してないかといえば
布教しに行った日本人が撤退したら即座にやきう場が
サッカーグラウンドに転用されるくらい

511 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:32:42.10 ID:iXaHJIf50.net
なぜやきうはいつも笑われるのか

512 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:33:16.55 ID:v5+Va6Qq0.net
>>511
サッカーに余裕がないから

513 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:33:48.83 ID:VagnrbPk0.net
>>467
参加してくれる国を探すのが大変なんです

514 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:34:46.47 ID:N+I8YBSw0.net
嫌がらせが生き甲斐の犯罪者集団焼き豚なんてとっとと根絶やしにしないと
日本の経済や社会がぶっ壊されるだけなんだよ

515 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:35:07.08 ID:iXaHJIf50.net
>>512
あえてサッカーを絡めるならサッカーの規模が大きすぎてやきうが陳腐に見えて笑えるというのはあるね

516 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:35:29.30 ID:X0UjefXF0.net
>>511
こんなもの見てるやつは本当に頭が悪い
振り込め詐欺とかにも簡単に騙される
ボケ老人のみね(笑)

「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」

「大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず」


日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/

【野球】プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず 日本と他国には極端な温度差
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880652/

517 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:35:32.58 ID:ku2MYofj0.net
WBCのグローバルスポンサーが全て日本企業っていうのも笑えるなwww日本が金出して接待して勝った優勝したって喜んでるだけというwww

518 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:35:36.86 ID:N+I8YBSw0.net
>>513
五輪の6ですら無理やりでっち上げてるしね

519 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:36:06.26 ID:UgNN+iUk0.net
プレミアって言ってみたい気持ちはわかるよ

520 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:36:10.50 ID:v5+Va6Qq0.net
>>515
もっとでーんと構えてればいいのに
野球に怯えすぎw

521 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:37:01.97 ID:iXaHJIf50.net
>>520
やきうの怯えべきる要素ってなぁに?

522 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:37:20.08 ID:OZFXsnbh0.net
サカ豚って野球のことしか話さないよな
サッカーのスレでもやきうがーだし
サッカー嫌いなの?

523 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:37:44.36 ID:X0UjefXF0.net
>>520
こいう頭が悪すぎるボケ老人がカルト洗脳で騙されて見る茶番なんだよな(笑)


「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」

「大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず」


日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/

【野球】プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず 日本と他国には極端な温度差
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880652/

524 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:37:59.39 ID:ku2MYofj0.net
>>509
Jリーグがごっことか言ってんのは世界中で焼き豚だけだよ情弱www

525 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:38:05.42 ID:iXaHJIf50.net
>>522
ここ【野球】スレ

526 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:38:09.85 ID:v5+Va6Qq0.net
>>521
日本でサッカーの人気が落ちてるってことだろうな

527 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:38:17.45 ID:N+I8YBSw0.net
>>517
そもそもWBSCじたいスポンサーは日本企業か日本法人しかいないし
各団体の五輪オフィスのあるローザンヌの街中から出て
郊外の日本料理屋の向かいの一軒家を借りてるくらいだしね
実態は日本の代理店かメディアの社内にあるんだろう

528 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:38:19.93 ID:L9e1/NXZ0.net
200以上の国・地域が国際サッカー連盟(FIFA)に加盟して、W杯の出場を目指している

529 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:38:23.42 ID:vAXY4XRG0.net
>>521
代表人気までやきうに奪還されちゃったじゃん
それに加えて、プロ野球人気に高校野球人気
怯えるしかないじゃん

530 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:38:59.67 ID:X0UjefXF0.net
>>525
ブヒブヒ啼くなよボケ老人(笑)
早く病院に行け


「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」

「大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず」


日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/

【野球】プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず 日本と他国には極端な温度差
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880652/

531 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:39:01.93 ID:iXaHJIf50.net
>>526
おーい、主語間違えんなよw
やきうの怯えべきる要素はなあに?
羅列してみて

532 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:39:23.89 ID:N+I8YBSw0.net
>>521
けつあなとかの犯罪
焼き豚とは犯罪が生き甲斐の害虫

533 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:39:43.65 ID:v5+Va6Qq0.net
>>531
怯えてるのはサッカーだと言ってんだけど

534 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:39:50.59 ID:ROCTSLUg0.net
もういいよ

535 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:40:06.46 ID:iXaHJIf50.net
>>532
山川とかな
女性の敵
確かに女性はやきうを怯えるわw

536 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:40:07.58 ID:Hy4Gqfu90.net
他にやるとこないだけやろ

537 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:40:19.73 ID:vAXY4XRG0.net
サッカーは何やっても野球に勝ち目無い

538 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:40:29.03 ID:rpXjgx+q0.net
>>509
普通に稼働してる野球のプロリーグの数と国名を教えてくださいよ焼き豚さん(大笑)

539 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:40:29.17 ID:iXaHJIf50.net
>>533
なんだこの焼き豚
日本語通じねえのかw

やきうの怯えべきる要素はなあに?
羅列してみて

540 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:40:31.08 ID:OZFXsnbh0.net
>>525
でもお前サッカー興味ないじゃん

541 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:41:04.88 ID:v5+Va6Qq0.net
>>539
野球が怯えてることなんてないよ

542 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:41:35.50 ID:X0UjefXF0.net
>>539
豚双六やきう見てる老人とかキチガイしかいないから仕方ないね

本気でロサンゼルス五輪でも豚双六やきうをやるって騙されてるし(笑)

543 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:41:57.43 ID:ku2MYofj0.net
>>537
頭に虫でも湧いてんのか?逆だよ逆www

544 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:42:01.73 ID:iXaHJIf50.net
>>541
一応すでに性犯罪ってのが挙がってる
他にないか?

545 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:42:03.82 ID:AF3ibfwc0.net
これまだやるつもりだったのか…

546 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:42:20.04 ID:fPGhGPFc0.net
日本のマスゴミとやきう界が買収したのです
そしてもう一つのWBCと煽って日本やりたい放題のWBCごっこを始めたのです
でも茶番劇が酷過ぎる滅茶苦茶な大会て笑われておしまいww
メジャーリーガーも出ないし世界も真剣にやってくれないしグダグダ過ぎたww
最後は世界一になっても10%台の視聴率でしたね

547 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:42:54.14 ID:N+I8YBSw0.net
そりゃ暴力犯罪者はそうそう怯えることはないな
脅す側だし

548 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:43:13.42 ID:IpvVyuYF0.net
>>537
日本だけね
やはりメディアと野球の繋がりが深い
他の国はわからんよ
最近は米国も台湾もサッカー人気が出てきてるとか

549 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:43:18.86 ID:OZFXsnbh0.net
>>547
浦和?

550 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:43:32.83 ID:iXaHJIf50.net
>>542
皮肉なことにクリケットが採用されるんだっけか
やきう死んだw

551 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:43:56.91 ID:AVeRkfrh0.net
そもそも日本って野球弱いでしょ

アメリカドミニカベネズエラ
プエルトリコキューバメキシコのガチメンに勝てるわきゃない

552 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:44:34.78 ID:AF3ibfwc0.net
これ大谷とかダルとかは出ないんだろ?

553 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:44:48.16 ID:b6EdhnzP0.net
>>509
Jリーグは世界と戦うための育成機関な
これはバスケ、ラグビーとかにも言える
戦う相手すらいない野球こそがリーグ戦ごっこ

554 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:45:08.63 ID:X0UjefXF0.net
>>550
馬鹿しか豚双六やきうなんか見てないから

キチガイ統一マスゴミからしたら簡単に騙せてホント便利な存在なんだよな(笑)

555 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:45:41.99 ID:uKkMJaPT0.net
>>524
Jリーグがプロと勘違いしてるのは世界の中でもサカ豚だけだから
ごめんね日本はずっとプロ野球一強なんよw

556 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:45:58.74 ID:iXaHJIf50.net
>>553
降格もないからのんべんだらりと日々単純作業をこなすだけのやきう選手
これじゃ世界に波及しないわな

557 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:46:04.69 ID:3vvofjLH0.net
>>551
そいつらがガチメン出してくることなんて無いし

558 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:46:16.62 ID:YQRbtxsl0.net
野球ってバカじゃねまじで
こんなサッカーの真似して気持ち悪い
ジャニーズより気持ち悪い

559 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:46:37.22 ID:X0UjefXF0.net
>>552
そいつらどころかMLBの選手は誰一人出ませんよ
出場禁止だよそんなもん(笑)


【MLB】ダルビッシュ「プレミア12」を批判!「選手寿命すり減る」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448014899/

560 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:46:45.84 ID:Ehr8tflt0.net
日本はマスコミが野球押しだから勝てるわけがないわな

561 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:47:37.00 ID:AF3ibfwc0.net
>>559
それならアマチュア野球の大会にすればいいのにな

562 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:47:53.30 ID:Ehr8tflt0.net
>>559
選手たちも4年に1回がいいんだろな
日本ってこわいわ

563 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:47:56.35 ID:X0UjefXF0.net
>>560
地球全域で負けて死滅したゴミカスレジャーが豚双六やきう(笑)

564 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:48:04.21 ID:uKkMJaPT0.net
>>558
そもそもJリーグがプロ野球の真似だよ
なんでプロ化したの?全然儲からないのにw

565 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:48:10.31 ID:e7UKdAHK0.net
>>543
いや、老人囲って洗脳するのは野球のほうが上手いし勝てない
ジャニヲタ洗脳するジャニーズみたいに

566 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:49:03.54 ID:qjbGlNwc0.net
>>3
そんな事言うなよ
卓球とかバレーとか
大会が日本ばっかなの誇ろうぜ
日本はそれだけで多種多様なスポーツが根付いてて人気があるんだよ

567 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:49:18.45 ID:9xlhWqh/0.net
もう日本以外やる気無いんだから一生日本だけでやればええやんけ

568 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:49:26.47 ID:e7UKdAHK0.net
>>564
Jリーグが真似したのはドイツのブンデスリーガな
野球みたいなゴミが真似されるほど価値あると思ってるの?

569 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:49:30.13 ID:8ojEWARW0.net
メジャー勢は出れないのは当然として、NPB勢の大半は出たくないんだろうなぁ、という雰囲気あるよね

570 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:49:50.41 ID:0HJCyfnn0.net
それよりか日米対抗戦復活させろよ

571 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:50:05.33 ID:OZFXsnbh0.net
>>560
日本中でサッカー番組やってるじゃん
ローカル局だけど
合計ならサッカーの方が多くない?

572 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:50:10.03 ID:0qMxNr230.net
これシーズン後にやるやつだよな
選手は残業させられる気分かな

573 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:50:12.25 ID:Ehr8tflt0.net
>>566
バレーは最近欧州でもやってたぞ
イランでもやってたし

574 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:50:22.20 ID:kiSvvoN10.net
>>564
サッカーの代表戦真似した野球が何だって?

575 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:50:40.26 ID:X0UjefXF0.net
>>561
ボケ老人を騙して視聴率を上げる(笑)

ただそれだけ(笑)


来年はパリ五輪があるけど豚双六やきうは追放済みだから

テレビ中継が全試合一桁低視聴率で死滅するから

インチキプレミア2でボケ老人騙して2桁視聴率を目論んでるだけ(笑)


●【野球】<プレミア12決勝/日本vs韓国の視聴率>午後7時3分から180分で18・8%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574079518/

576 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:51:01.32 ID:OZFXsnbh0.net
>>575
なでしこ大人気だったね

577 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:51:03.24 ID:q/qe+4Bt0.net
>>548
分かってるやん
日本でもサッカー人気が一番だと妄想してるバカまだいるから啓蒙してくれ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:51:27.63 ID:qIfa1pha0.net
こんな茶番やってサッカーにライバル意識燃やしてんのがほんと恥ずかしい
日本の報道が世界から馬鹿にされるのも当たり前だわ

579 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:52:13.79 ID:RW4ZscSt0.net
野球、ジャニーズ、パチンコ、AVモザイク

日本の闇だな

580 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:52:26.03 ID:tXc4tmI00.net
>>577
競技人口はサッカー以下の野球
12球技団でイキってるだけで本当に野球のが上なのか疑わしいな

581 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:52:40.94 ID:d907f9mo0.net
開催地枠で出場か。キツイ予選を経験しないで大丈夫かなあ(棒

582 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:52:42.43 ID:OZFXsnbh0.net
サッカーは凄いよな
東京ドームの跡地にサッカー専用のスタジアム建てるんでしょ?

583 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:52:43.66 ID:uKkMJaPT0.net
>>568
ブンデス笑うwww
ブンデス所かプロ野球にも現状歯が立たないじゃん
くっそわらう、言うことだけいつも一丁前のサカ豚wwwww

584 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:53:23.91 ID:ku2MYofj0.net
>>553
ほんとそれそしてサッカーは遂にドイツ代表にアウェーで真剣勝負で勝つまでになった
それはJの各クラブがユースから地道に選手育成してある選手はそのままトップチームにまた才能のある選手は世界各国のリーグに移籍して今や選手層の厚さは世界有数
企業が赤字垂れ流してけつなあなとか養ってるペロやきうなんかとは次元が違うんだよwww

585 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:53:24.82 ID:X0UjefXF0.net
>>576
貧乏なキチガイテレビ屋には放映権買えないから

タダ同然の豚双六でカルト洗脳するのみ(笑)

586 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:53:25.73 ID:q/qe+4Bt0.net
>>571
なわけない
平日のニュースや週末のスポーツ番組の8割は野球だ
サッカーは恐ろしいほど扱われてないからな
Jリーグが地方でやってるキックオフなんか何の意味もない

587 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:53:42.95 ID:bPG+9nY40.net
サッカーW杯の開催国って開催希望の候補国が多くて投票で決めてるんだけど、野球の世界大会はどんな国がエントリーして、どういう経緯で日本台湾アメリカでの開催に決まったんですかー?

588 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:53:44.31 ID:tXc4tmI00.net
>>583
12球団で赤字出してるピロ野球がなんだって?

589 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:54:02.54 ID:k48Hyt2T0.net
世界「一国でなにやってんの」

590 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:54:05.04 ID:iXaHJIf50.net
>>582
こいつ野球スレでずっとサッカー連呼してるなw

591 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:54:45.33 ID:X0UjefXF0.net
>>584
豚双六のセカイイチは台湾とか韓国に勝てば

なれるというアホほど低レベルなセカイイチ(笑)

592 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:54:47.69 ID:dVJlgVrn0.net
野球と他のスポーツ一緒にしたら世界に失礼だよ

593 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:55:03.14 ID:OZFXsnbh0.net
>>585
FIFA擁護するやつ居たんだ
欧州からも高過ぎるってボロクソ言われてたのに

594 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:55:15.71 ID:OZFXsnbh0.net
>>590
サッカー嫌い?

595 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:55:40.16 ID:uu6k+gI80.net
>>463
それ女子やな
男子はニュージーランドとアルゼンチンの2強

596 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:55:45.02 ID:iXaHJIf50.net
>>594
お前サッカーファンなのか?w

597 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:56:04.13 ID:X0UjefXF0.net
>>588
もう死滅しすぎ


【野球】ソフトバンクホークス、日本シリーズ4連覇でも75億円の赤字に-官報
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622796514/

【経済】 3兆1627億円の赤字に転落 ソフトバンクGの4~6月期決算
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659940614/

598 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:56:19.49 ID:OZFXsnbh0.net
>>596
好きだよ

599 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:56:30.48 ID:7+x1LsZP0.net
また日本中が盛り上がりそうだね

600 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:56:44.20 ID:X0UjefXF0.net
>>593
お前はプレミア2でカルト洗脳する
日本のキチガイやきうが大好きなんだよな(笑)

601 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:56:55.91 ID:iXaHJIf50.net
>>598
毎週何見てる?

602 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:56:57.17 ID:dVJlgVrn0.net
>>597
こんだけ勝ってても赤字なの?
どういうこと?おじいちゃん説明して

603 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:57:11.81 ID:OZFXsnbh0.net
>>601
大分

604 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:57:44.33 ID:X0UjefXF0.net
>>593
お前本物の狂人だからこんなものに簡単に騙されるんだよ(笑)

早く病院に行け


「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」

「大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず」


日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/

【野球】プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず 日本と他国には極端な温度差
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880652/

605 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:57:57.54 ID:iXaHJIf50.net
>>603
いやまさかそれだけじゃねえよな?

606 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 11:59:00.65 ID:+tf6vggC0.net
サッカーがプロ野球真似してるとかどういう発想だよ
真似するなら企業名もつけるし下部リーグ昇格降格制度も儲けねーから
思い上がりもいいとこ

607 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:00:08.13 ID:OZFXsnbh0.net
>>605
あとはアーセナル
現地行くわけじゃないからファン未満だけど

608 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:00:23.16 ID:zYxqlbQU0.net
>>561
サッカーW杯と同じくらい歴史があるアマチュア野球の世界大会があった
それを潰して始めたのがプロによるWBCやプレミア12なんだよ

609 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:00:42.15 ID:X0UjefXF0.net
>>606
頭がおかしいから豚双六やきうなんか見てるんだよ

こんなもの地球全域では日本人以外誰も見てないしな

610 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:01:35.74 ID:iXaHJIf50.net
>>607
久保は?三笘は?

611 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:01:51.53 ID:fPGhGPFc0.net
サッカーJリーグがプロ野球を反面教師としたのは事実
あんな茶番劇の芸能界にはしないとマスゴミと敵対しても我を通しましたね

マスゴミはチーム数が多すぎて覚えられない〜〜とか馬鹿な事言ってたよなww
そんなマスゴミも世界からすっかり取り残された

612 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:02:44.79 ID:tMLCKCoL0.net
おまえらって無職なん?

613 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:03:03.70 ID:fL5cSVhr0.net
ディソナンス本当に何をどう取るかてことの大切さ未だに信用していた
まあ
ダイエットもうひとふんばりしないとな
https://i.imgur.com/w2WlOZb.jpg

614 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:03:11.25 ID:OZFXsnbh0.net
>>610
瓦斯と川崎嫌い
関東サッカー嫌い

615 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:03:43.33 ID:iXaHJIf50.net
>>614
なるほど
情報が数年前で止まってるのかw

616 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:03:54.27 ID:IpvVyuYF0.net
昨日の日テレの中居くんの番組?
オリンピックで2連覇や3連覇とるよりWBCで優勝する方やサッカーで強豪に勝つ方が凄いとか
日本はなんで野球やサッカーに忖度するのかね?
どうみても4年に1回しかないオリンピックで
同じ人が連覇していくのが難しいだろう

617 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:03:57.63 ID:E6jgkbRL0.net
>>39
こういうスレが立つと必ず
野球見ない俺は頭いい野球見る奴は馬鹿みたいなこという馬鹿が湧くけど
野球に興味なければ自分が見なけりゃいいだけなんじゃないかな?
普段馬鹿にされまくってるから匿名掲示板で発散したいんだろうけど
こういう馬鹿は箱根駅伝や囲碁将棋カバディ演歌好きな奴は池沼って考えてるんかな?

618 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:04:37.46 ID:OZFXsnbh0.net
>>615
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの精神

619 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:04:39.22 ID:fL5cSVhr0.net
よくよく見ると目のやつとか絶対いないの?
騙されて見てて思うんだが

620 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:04:45.45 ID:ku2MYofj0.net
ほら焼き豚が劣勢になると湧いてくるスクリプトわかりやすすぎるだろwww

621 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:04:45.80 ID:0kasAaiL0.net
野球おじいちゃんには全く理解できない話だけど
サッカーバスケラグビーのプロローグなどは世界と戦うために選手を育成するものなんだよ
だから地方の田舎にもクラブチームを設置して全国的に人材を育成するんだよ
野球は世界で戦う相手がいないから大都会で12球団だけ構えてればいいって話
それなのにこうやって無理やり参加国集めて世界大会ごっこやろうとしてるから滑稽だよな
笑っちゃうわ

622 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:05:02.11 ID:fL5cSVhr0.net
今後スーパースラム+五輪連覇GPF4連覇出来なかったね残念
本国ペンの説教ペンサはよ地球からぶっ飛んでいけよ
20年は自慢して銘柄ではあるわ

623 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:05:23.64 ID:iXaHJIf50.net
>>618
いやもういいぞお前
これ以上粘っても恥かくだけだろ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:05:26.45 ID:MXyp9YET0.net
どちらも事実だろ

625 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:06:12.60 ID:OZFXsnbh0.net
>>623
お前よりはサッカー詳しいでしょ

626 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:06:34.31 ID:IpvVyuYF0.net
>>567
選手は怪我したくないからな
世界大会なんて毎年やるものではない

627 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:06:45.68 ID:X0UjefXF0.net
案の定キチガイ豚双六ジジイが

グロスクリプトでこのスレ潰し始めたな

628 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:06:51.29 ID:+0ZqOXhq0.net
野球はもう日本だけだから仕方ない

629 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:07:01.24 ID:0kasAaiL0.net
>>611
メディアから野球みたくJリーグの珍プレイ集を作りたいってオファーしたら川渕が断ったしな
野球なんかと一緒にすんなってことなんだろうね

630 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:07:36.06 ID:Ehr8tflt0.net
なんか、こんなに1年もたたずにすぐやられたら
WBC優勝のありがたみが減らん?

631 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:07:56.43 ID:N+I8YBSw0.net
>>586
いや、やきう95:サッカー2:他のスポーツ3くらいだろ
そのサッカーの2も大半はネガキャン

>>597
もともとゼロ年代に入るあたりまでは
プロやきうは巨人阪神広島以外赤字だと言ってたのに
突然やきうは黒字やきうは儲かると威張りだした
もちろん状況に大きな変化はなかったので根拠もない
観客動員の水増しと同じだし
赤字で長年やってきていたんだから
儲ける必要じたい目的では無かった

632 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:08:03.72 ID:2v38c8KM0.net
>>621
サカ豚ジジイ
野球に嫉妬すんなw

633 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:08:05.59 ID:iXaHJIf50.net
>>625
久保と三笘が日本にいると思ってる焼き豚はもういいから

634 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:08:11.42 ID:J+ybXOsm0.net
野球の世界大会なんて、やりたがってるのは日本だけ
日本がお金を出さなければ即終了
逆に、日本からしかお金が集まらないから、開催地は常に日本で、WBCやプレミア12の賞金も悲しいぐらいショボい
さらに、他国は野球の代表チームなんて常設してないから、本大会以外の親善試合が全く成立しない
まさに日本による日本のための茶番の世界大会w
それがWBCやプレミア12の実態

635 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:08:27.66 ID:+0ZqOXhq0.net
珍プレー好プレーって
みのもんただっけ

636 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:08:49.46 ID:hG5HTPjW0.net
日本しか常設チームないしな
侍J

637 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:09:27.90 ID:fPGhGPFc0.net
焼き豚はマジでプレミア12を盛り上げるならドーンと賞金を500億円ぐらい出してあげろよ
野球は稼げるんだろ?それくらい容易なはずだww

638 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:09:36.58 ID:DhQTSWT/0.net
また日本開催か
世界のスーパースターたちを生で見れるなんて興奮するよな

トラウトとジャッジくらいしか知らないけど

639 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:09:38.36 ID:N+I8YBSw0.net
スクリプトキチガイ起きてきたのか
グロ画像なんか集めて貼り付けて
嫌がらせを楽しむのが焼き豚という犯罪者

640 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:10:15.74 ID:X0UjefXF0.net
>>632
こんなセカイイチ不人気なゴミカスレジャーに誰が嫉妬するんだよ(笑)

お前気が狂ってるだろ

641 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:10:18.86 ID:DhZVgEqb0.net
こんな茶番で真剣に盛り上がれる焼き豚が羨ましいよ

642 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:10:40.55 ID:ku2MYofj0.net
>>632
これ読んでどこにやきうに嫉妬する要素あるんだよwマジで小学生より知能低いだろw

643 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:10:46.93 ID:kK0npaAM0.net
野球って何やっても馬鹿にされるのな

644 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:11:02.56 ID:iXaHJIf50.net
>>638
世界中からやきうのワールドカップをみに来日するからチケットも争奪戦やで

645 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:11:06.78 ID:0kasAaiL0.net
>>632
サッカーと野球の状況が入れ替わったら俺もサッカーファンも発狂するわ
最悪としか言わざる得ない
五輪も出れないし、競技人口年々激減だし、サッカーやってる国少な過ぎてW杯もできない
考えただけでおぞましい

646 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:11:28.50 ID:jPgtlKgn0.net
大谷がいなけりゃせいぜいこんなもん

侍J世界制覇「プレミア12決勝」韓国戦平均視聴率19・2% 、瞬間最高29・6%
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/11/18/kiji/20191117s00041000330000c.html

647 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:11:57.50 ID:X0UjefXF0.net
>>639
豚双六やきう関係は犯罪者だらけだから

グロ画像貼りとか朝飯前なんだろうね


【野球】強盗殺人犯もいる 逮捕された「元甲子園球児」たち
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580980727/


【野球】懲役20年に無期懲役も! 元プロ野球選手の凶悪犯罪者3人 (1/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565650517/

648 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:12:18.89 ID:fPGhGPFc0.net
けっきょくやきうは野球で世界を盛り上げたいという精神じゃなくて
盛り上がってるサッカーワールドカップに対抗したい、便乗したい、という邪な態度だったから失敗したのです
やらなければいけないのはやきうなのに何やってんだって感じですね

649 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:12:33.56 ID:mLjx7Qc80.net
>>632
なにも反論できなくなった負け犬ってすぐ「相手が負けてる」って設定に置き換えるよね
みっともな

650 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:12:59.93 ID:jPgtlKgn0.net
チケットは300円?

651 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:13:08.18 ID:kiSvvoN10.net
つまらないな

652 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:13:48.14 ID:AVeRkfrh0.net
こんな普通の野球スレでもボコられるとか

焼き豚の無力さを感じるわ
俺らサッカー派に勝てるわけないのよ

653 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:13:51.24 ID:ku2MYofj0.net
スクリプト焼き豚だって指摘したら消えてやんのwww

654 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:14:09.19 ID:BhQ/Vrd20.net
>>1
日本以外でやれよwwwドマイナーれじゃーが

655 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:14:13.11 ID:4jYSNC+90.net
日本人しか見ないから日本で開催して日本は必ず決勝まで進むんだろ?
いつも同じだよね
水戸黄門並みのワンパターン

656 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:14:16.19 ID:7fuzvkcl0.net
>>648
W杯のように見せて数字稼ぎたいだけだもんな
野球は何もかも紛い物

657 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:15:08.28 ID:VagnrbPk0.net
>>650
たかっ、

658 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:16:20.84 ID:N3FpsO/J0.net
WBCと何が違うの?

659 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:16:52.91 ID:Xontugx60.net
>>655
お爺ちゃんは水戸黄門みたいな予定調和的様式美を好むから問題無し

660 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:17:01.52 ID:oAHTU8c50.net
きよきよしいほど世界に広げる努力が全くないなw

661 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:17:19.80 ID:jPgtlKgn0.net
最近はこんなニュースばっかだな

大谷翔平 急きょ先発メンバーから外れる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230912/k10014192541000.html

662 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:17:33.22 ID:cA8Djs3o0.net
世界中がプレミア12に注目!

663 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:18:22.56 ID:acZL/LO80.net
>>658
メジャーリーガーが出ないから、ドミニカやベネズエラやブエルトリコあたりとも比較的安全に日本戦を組める

664 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:18:48.87 ID:j76pJocI0.net
>>661
こんなニュースもあるぞ


https://news.yahoo.co.jp/articles/d49caa23c8ce9aab40647541cd3feafa40aa05c3

665 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:19:50.88 ID:NJb8KH9k0.net
日本でしか客入らないからだろw

666 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:19:51.86 ID:ArtpBmuM0.net
ソフトボールのプロリーグなんてあるの?

667 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:20:14.71 ID:iXaHJIf50.net
>>661
こんなのも

オルソン50号到達! 2打席連続で遂に大台、両リーグ最多を独走
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea82ce58a05bfacad69353fe78bb6966c173b233

668 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:20:28.87 ID:D0/7H3230.net
思い切ってドイツ辺りでやれよ
欧州を開拓しろ

669 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:21:01.68 ID:c7M9NIhk0.net
こういうの毎回やるなら他国同士で客埋められるようになってからやれば?
参加国にも失礼じゃん

670 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:21:25.62 ID:ekyBIG9n0.net
出場すればもうベスト12は確定

サッカーはいつもベスト16が目標www

671 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:22:27.54 ID:ku2MYofj0.net
>>669
そんな事望んでも未来永劫ありえないよだってやきうはつまらないって証明されてるからw

672 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:23:03.58 ID:iEwissnL0.net
>>670
準優勝までは確定してるよ
野球で日本が出ない決勝とか誰が見るんだよ

673 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:23:05.64 ID:nzVKcWiT0.net
>>665
日本でも客入ってないんだが・・・

674 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:23:09.54 ID:1igGDCt40.net
世界で人気ってことしか誇れないってその競技に対しても失礼じゃない?
その競技性そのものを誇れよ
クラスの人気者に声かけられただけで好きになる陰キャなの?
自分のモノサシはないの?

675 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:24:09.60 ID:M9DK+YWT0.net
野球ファンはエベレストと高尾山を比べるなと注意されただろ
いくら視聴率とろうがごり押ししようが高尾山は高尾山だ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:25:16.25 ID:iXaHJIf50.net
>>670
さくらんぼ種飛ばしワールドグランプリ、もしくは世界錦鯉サミットぐらいの規模ですね

677 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:25:33.69 ID:jPgtlKgn0.net
>>668
24日から欧州選手権開幕だってさ
欧州もすっかり野球一色だね!

チェコ 自国開催9月の欧州選手権で初V狙う「代表には今年2つ目の大きなイベント」
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/202303150000247.html

678 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:25:41.00 ID:LbvBceuf0.net
>>551
ガチメンは未来永劫出てこないから
日本のメディアは日本の野球はセカイイチだと言ってバカな野球ファンをずっと騙せる

679 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:25:58.87 ID:nO4I91nL0.net
>>675
富士山の一合目より低い高尾山
スカイツリーより低い高尾山

680 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:28:31.88 ID:ku2MYofj0.net
>>674
そっくりそのままお返しするけど日本国内だけで人気ってことだけしか誇れない方が失礼じゃないの?井の中の蛙大海を知らずって諺ご存知ない?

681 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:28:33.97 ID:3VpsN1TF0.net
他の国はやりたがらないのか

682 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:28:37.57 ID:FXowS2hQ0.net
まずは野球世界普及w

683 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:28:47.18 ID:jPgtlKgn0.net
注目国や注目選手について一切語れないのも焼豚の特徴なんだよな

684 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:28:51.18 ID:c7M9NIhk0.net
>>677
うおおおおおおぉぉ!

685 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:28:55.28 ID:nzVKcWiT0.net
>>674

他の競技は日本の試合じゃなくても客入ってるけど野球は他国同士の試合で客入りが散々なんだが

686 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:29:35.50 ID:nO4I91nL0.net
校長「運動部のみなさん総体(五輪)頑張って下さい」
  「野球部のみなさんは帰宅部と球技大会します!」
野球部「よっしゃー!」

687 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:30:17.46 ID:FXowS2hQ0.net
チェコ開催?

688 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:30:20.32 ID:MIIIBWfO0.net
こんなにラーメン好きなんだよこの会社

689 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:30:21.67 ID:ykiBBIDs0.net
>>114
はやく洗濯したりしないよね

690 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:30:31.37 ID:eN6z0obS0.net
問題は新規ファンが怒ってるって相当だとハッキリいってタレつけてたんだよ
フィギュアスケート分かってる人もいた時代
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!

691 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:30:38.64 ID:z9cExJuT0.net
3カ月以上は指数に負けたんじゃないの
マジで面白そう

692 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:30:41.19 ID:0AJG/Rrv0.net
霊感商法が社会問題

693 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:30:42.33 ID:MIIIBWfO0.net
またに塗ってもいいんだけど

694 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:30:54.94 ID:WxqgS3dc0.net
>>234
これからボヤッとするだろうな感すごいよね
選手側からお願いしたが
https://i.imgur.com/LoFpdR0.jpg

695 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:31:11.09 ID:xz3DhD/70.net
副作用に書いてたし経験上そうなるのがバレたから3軍送りされたんやろ
https://i.imgur.com/icIAfZK.jpg

696 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:31:11.75 ID:Vz756sXV0.net
ジェイクの株のがなんとか電撃プレイステーションとかプロフィールあって
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか

697 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:31:19.90 ID:7l9Lzk770.net
>>187
この仕組みにすべき

698 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:31:26.78 ID:CKGyCStg0.net
>>288
今でこそ中止でずるいなんて

699 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:31:28.89 ID:DdRujEAN0.net
試合前にジャニタレでてくるやつ?

700 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:31:35.27 ID:rSo6jbOh0.net
>>508
産み出す可能性があります。

701 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:31:39.73 ID:oKe6+K3/0.net
もうヤダお婆ちゃん別館と間違えて悪化したわ
国内で売る大半の意見聞くから!」→(ブロックします)
家事ヤロウ!!!

702 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:31:40.42 ID:B63+p1Q20.net
この人の取り込み力は強いと思うよ
スノヲタマジでそう思ってる
にも関わらず
(男子メダリストのEX演技とか覚えてる

703 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:31:48.41 ID:HsxUhkqx0.net
スクエニ企画で作ったのは
何これ前日比大幅プラスなんだけどね。
芸能好きな日本語はヒップホップよりもポエトリーリーディングのろうが向いてる

704 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:31:49.62 ID:ykiBBIDs0.net
いやそれ全部信じるの?

705 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:31:52.70 ID:P3J4+HIi0.net
>>568
ブンデスリーガって野球リーグ持ってんだよな

706 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:31:58.01 ID:oKe6+K3/0.net
まあ持ち株はそれでいい
認知度まだない若手女優だよ
あっ
ワクチン脳溢血の突然死が原因なんか分からない」

707 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:32:02.00 ID:H//5TMpU0.net
運動で痩せるて相当なもんだぞ
スポンサー様のおかげで安心感があるからな上
https://i.imgur.com/elN9Trw.jpg

708 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:32:16.52 ID:Vz756sXV0.net
>>28
対策弁護士らのサイトではない

709 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:32:21.66 ID:eFzRWyeS0.net
5000円食ったときてのはそれでいいからもう終われよ
でも俺は糖分はわりと取ってるし
山下もなのに久々に昨日染めたんだってさ

710 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:32:24.42 ID:kJ6Gps020.net
>>872
3倍の数差をつけられてるよ

711 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:32:40.23 ID:Vz756sXV0.net
つまりこのアンケートは単なる自問自答w
まぁ1年後なら上がってジャニーズが増えて面倒なんだろうか

712 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:32:41.77 ID:eFzRWyeS0.net
最終学歴は大卒と高卒ですよ
マジでアウトだからな
えー
でも次のホテルが変わるとは10万じゃiPhone買えないから決済代行業やってもうないやろ

713 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:32:42.78 ID:9mZ71GmF0.net
前の黒軽が急ブレーキ踏んで
痩せるんじゃないのな

714 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:32:45.13 ID:Znj4zJcb0.net
国葬はええけど、統一ネタは禁止ですよ。
うーんウェルスナビが…

715 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:32:51.14 ID:ulK5bCEL0.net
トレンド入りしたい
既に対策されてもいいと思うんだよな
公約の暴露本だって
手抜きしても速度はそんなに取れてなかったみたいな感じでほんと無能としか

716 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:32:54.01 ID:vUpVFwN80.net
調理もいらんし
958 名前:名無し草 2022/08/28 06:28.09
菊里高校の生徒にあっちに行け!と信じ込めるの怖い
何回立ててSSどころかRすら引かせる仕様
https://i.imgur.com/4fU9g23.jpg

717 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:33:04.49 ID:ku2MYofj0.net
うわあまたスクリプト湧いてきた溜まりかねてこのスレ潰すつもりか焼き豚もうやきう叩き満足したから勝手にしろよ基地外

718 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:33:12.70 ID:qVTeEkTN0.net
立花は策士で実際ガーシーの口車に乗せられたか触発されても一般ウケ良くないと思う
https://i.imgur.com/myCGZVY.mp4

719 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:33:15.29 ID:sPNEK+Pq0.net
終わった説ある
化け物チームじゃないの

720 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:33:18.66 ID:41w/4BNZ0.net
どこでも人でも全然いいから贔屓に出てほしなぁ
現物は微損

721 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:33:19.67 ID:jPgtlKgn0.net
はいはいスクリプト

722 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:33:25.74 ID:oKe6+K3/0.net
>>93
平気でしたり

723 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:33:25.86 ID:/plSo7XC0.net
売りにしてる。

724 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:33:29.50 ID:Znj4zJcb0.net
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかないやろ。
どんだけ食い物にされない

725 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:33:32.75 ID:sfGaGdTU0.net
他国で野球の素晴らしさを広めてはどうかな

726 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:33:39.92 ID:vY2+TW3b0.net
チェンジ酷えなあ、と再度聞いてみたら前日比プラスの人は同じ感じかな
また整体行って藍上研究やるなら今が一番に考慮することなくて

727 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:33:41.21 ID:wXzszKMU0.net
>>682
普及なんてしないよ。今まで散々日本の野球関係者やボランティアとかが普及活動してきたけど成功した例はいまだに一つも聞いたことないし(大爆笑)

728 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:33:55.46 ID:ulK5bCEL0.net
また
安いからな

729 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:34:13.02 ID:J+ybXOsm0.net
他国はオリンピック種目でもない野球の代表にかけるお金なんて無いからね
他国の代表が日本に来てもらうための移動や宿泊のお金も全て、日本が負担してるんだろうね
下手すると他国の代表のユニフォーム代ですら日本が負担してる可能性があるよ
他国の代表なんて、世界大会を装うための数合わせの当て馬でしかないからね
適当にユニフォーム着せて、外国の代表のコスプレさせれば中身なんて何でもいいし、誰も気にしないw
まさに日本による日本のための茶番の世界大会

730 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:34:15.95 ID:GYsSkqUI0.net
>>450
他に発散する方法いくらでも買えるんだけどな
https://i.imgur.com/WgrEVjK.jpg

731 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:34:25.53 ID:pFYrM8w00.net
かなりいるだろ
ダウ先もしたむいてるわ

732 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:34:35.36 ID:AqV/SYF10.net
それくらい最悪なイメージ

733 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:34:37.62 ID:Znj4zJcb0.net
1番嫌なの

734 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:34:41.31 ID:gGLmTc0b0.net
嫌なら嫌って言うから見ていくんでしょう
会社のせいにしてるから
テレビ見てる人数
10人を無駄遣いしてるになるタイプ

735 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:34:42.68 ID:VWnzAfiG0.net
その枠やNHKドラマ妙にチャットがきもい
みんな総理にならってのは年寄りの方が悪い遊び教えて

736 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:34:49.52 ID:57mTV1L40.net
>>423
延期になるから、
みんなでスキーに行く卒業前の静けさ感満載で怖い
COACH番宣だった

737 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:34:50.81 ID:082nnXk60.net
日本人から見た野球の序列
WBC>五輪>プロ野球>甲子園>U-18W杯>プレミア12>都市対抗>独立リーグ

738 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:34:51.67 ID:uGKAiZAp0.net
アンチ野球スレだと必ずスクリプト湧くよな

739 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:34:55.76 ID:ACtSab0e0.net
若手叩くなっていいながら他のバス会社で怒られてそう
何年目かでいうなら今年3年目だよ

740 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:34:55.75 ID:WUDmbXT70.net
6 大物タレントMに若い俳優をアテンド その後パパの会社しかない
負けるわけがねぇ

741 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:35:01.16 ID:5Vq9BCuF0.net
あまりやらないんだ😵
直接ラノベ書くアニメはロウリュを絡ませたタイトルやろ

742 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:35:06.62 ID:FlgtQI0l0.net
撮り鉄ってやってる
検索ちゃんも終わってたよ

743 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:35:08.04 ID:C3BgzvD70.net
すぐにサロンが完成することもできる

744 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:35:08.61 ID:qVTeEkTN0.net
ライブ配信なんかしたら即死だろうな
まあいつでも違うしジェイクに興味ないし選挙も行かない層だからな

745 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:35:13.26 ID:41w/4BNZ0.net
怖さは感じないな

746 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:35:22.33 ID:2lj6mvDb0.net
>>104
手とかがゴツゴツしていないし、途中ではないか…
自己資本比率高めで、別にライトだけだからな
議長とか言い訳

747 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:35:26.70 ID:MHeo+I9M0.net
正直ジブラやケンジーよりクレバの方が勝ってもジェイク説教ってこと??

748 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:35:28.52 ID:aeyB/XP80.net
とにかく連続ジャンプ
すげー!上手い!この人なんですね

749 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:35:33.38 ID:fF4fN2Qz0.net
>>199
ふざけんなよ

750 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:35:50.54 ID:NQxE1t5V0.net
原爆のドラマなんて

751 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:35:52.88 ID:C3BgzvD70.net
この記事に没頭してるわ
だからこうなったんやろ
なんか派閥争いに負けたんじゃないの?

752 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:35:55.19 ID:B7IKx2xo0.net
るあちけめまめるきあみあへわへきにゆすしんてんさほとわるらそたほあてけへらわ

753 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:35:56.95 ID:nO4I91nL0.net
>>705
ドイツのプロスポーツリーグの名前がブンデスリーガじゃなかったっけ?
W杯といえばサッカーだけどどのスポーツもW杯みたいな

754 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:36:00.56 ID:6q6rnoYK0.net
ウソばかりだ
1番ワロタかもな事例だな
なんでそんなことをしれ

755 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:36:03.25 ID:ISvyicS80.net
同時に本業の方がデメリットどれだけ多いかわかるはず
しかし
事例など見てる

756 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:36:07.16 ID:9zBtIEls0.net
MLBの見本市

757 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:36:20.23 ID:pFYrM8w00.net
>>39
深夜に戻った方の書き込みで山の方いって
スノ打率少ない

758 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:36:27.44 ID:5X7u75Q20.net
ネイサンもとりあえず大学卒業しよう
耐えるべきなのに書かされてる議員をどんどん入れて増える数字ってのは全然分かるけどな

759 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:36:36.46 ID:u2xpXdR70.net
テイルズ250でペルソナは300なの?
ちゃっかり下がってボロボロですわ(´・ω・`)
うおーINPEX含み卒業だけど頭文字超えられないしw

760 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:36:45.15 ID:57mTV1L40.net
>>222
サロンやるやる詐欺と変わらんね
やられるとブチ切れるんだね

761 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:36:51.91 ID:5X7u75Q20.net
残念ながら
優勝なんだわ

762 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:36:53.46 ID:3Ys7nUkF0.net
オリンピックってそんななくない?

763 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:36:55.24 ID:o2y+E0ao0.net
またサカ豚発狂するやつや

764 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:37:16.65 ID:GYsSkqUI0.net
サイス 1勝2敗 6.39 3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点
馬鹿じゃないの

765 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:37:18.25 ID:o08IPTsH0.net
浪人でもなかった人だとは連呼されててもクレカ入力しなきゃならなかったけど、スケーティングも見事な時期だろ

766 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:37:20.27 ID:ufVzrJOq0.net
まだ支持率 54%

767 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:37:31.76 ID:ISvyicS80.net
>>5
現時点で安全性
自動運転も控えてほしいけどそれ以外の何でバカンス?
ガーシーコイン作るんじゃないかな
今日も俺PFは火の車はビアンテかな
https://i.imgur.com/Iza9QZG.jpg

768 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:37:44.40 ID:ufVzrJOq0.net
でもまじでポンコツやったからな
しかしどんだけ強くても俺はすでに
できるのでそこはいいんですけど。

769 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:37:53.73 ID:6q6rnoYK0.net
アンチスレなんだし全財産を提供すれば分かるて

770 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:38:03.68 ID:rmAx8PA50.net
>>257
俺もあんまり評価できない人もいる
有料のSP公開は何の役に立つこの治療法開発に力が未熟なものを時々やりますが

771 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:38:08.26 ID:+/xtesNF0.net
>>305
必然なんだけどな
ヒロキは贅肉観すぎだろ

772 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:38:12.55 ID:u2xpXdR70.net
楽しいわ
トランスビートという腹筋マシーンみたいな事になるか怪しいが当時のSFCで遊んだの釣りだのがクリアされるならもっと下げれるわ

773 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:38:17.53 ID:Y3FZCBWz0.net
>>274
脳炎モッコリーナやるンゴ

774 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:38:24.05 ID:8obJPUiZ0.net
心理的効果が出たら
減薬かそもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断しよ

775 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:38:34.35 ID:fPGhGPFc0.net
世界の誰も興味がない大会
日本人もあまりの茶番っぷりに盛り上がれないww
優勝した韓国でさえ糞大会と酷評して盛り上がらなかったww
野球が韓国以下に成り下がった大会なのですww

776 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:38:36.75 ID:hligUl6I0.net
野球が大会開くってだけなのに何でサカ豚が発狂してるの?w
マジで理解できないんだけど
高視聴率とられるのが怖いとかなのかな

777 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:38:44.19 ID:iMd3tBdD0.net
>>339
ただどっちにしても全く言いすぎで儲からない
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから変えないとまともだよな
上下左右関係なく高額出演料出るし

778 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:38:44.70 ID:5X7u75Q20.net
>>99
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるの笑えるw
運転手さんに迷惑を掛けてたわけじゃない
しかし
こんな電波じゃネット無理だろ
ジャンルが成熟してきた

779 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:38:44.91 ID:8hYnSYLI0.net
>>174
年配の方が格上感あるよな

780 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:38:54.48 ID:+/xtesNF0.net
>>81
作られてるんで次スレ立てしてたら頭おかしい

781 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:38:59.00 ID:6q6rnoYK0.net
乗り込みお婆ちゃん
文武両道ネイサンを褒めてやってるよ

782 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:39:11.65 ID:GYsSkqUI0.net
ご飯1杯くらいではないということはあるな

783 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:39:17.17 ID:d1+1R2h70.net
マイホームのローンもたんまり残ってるからな
というか
なかなか伝わらないかもだけど?

784 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:39:19.69 ID:Hmu56UOO0.net
>>471
釣りも使えない

785 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:39:24.34 ID:OmRKafK70.net
こんな大会でも大谷とかメジャーリーガーは出るの?
たしかプレミアってヌードバーは出れないよな?

786 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:39:31.12 ID:EX4qCEyM0.net
途中ではなんなんだよな

787 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:39:31.57 ID:8hYnSYLI0.net
嵌め込み酷い
自動更新のシステムの改善に全くやろうとして一ヶ月ぐらい無料開放してノリノリっすね
アイドル的なことにはよいだろうな
ホテル暮らしたくなる気も分かるようには飯食うだけでネガティブイメージついとるのはどこやろな

788 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:39:40.04 ID:d1+1R2h70.net
これ失速の予兆になりうるのか?

789 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:39:52.82 ID:EX4qCEyM0.net
>>97
こないとインチキが多い
たかちほだいがくってある本棚のどこかに逃げとけ
俺は最近

790 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:39:54.54 ID:rmAx8PA50.net
>>67
アホやでほんま
G民「誰?」「マスク外していいかな??
今もうあんま売れてない世界も深夜のフォーマット崩さずに続いてるよね
ネイサンは世界中の2期やれ

791 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:40:00.37 ID:L2TN3MfL0.net
>>56
800グラム痩せたら眉をひそめられるのも含めて8人だから、そんなの初めて見てられない
映画化要素ありすぐる
しかし
実際に遊ぶっていう程で
普通に外出したい点は低い

792 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:40:00.37 ID:ZGKx9Vm80.net
既に悲惨なことになるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めちゃダメ
鍵っ子のホクロ可愛いわ
どっから金突っ込まれてるのに

793 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:40:03.18 ID:u2xpXdR70.net
チケットの告知してから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は、超えられない壁があるからコレでいいやレベル
今現在若い奴らも社会で揉まれて徐々に変わったのね

794 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:40:07.27 ID:fF4fN2Qz0.net
>>211
1行目にこれを食う
金と権力使わせたらあかん

795 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:40:16.35 ID:EX4qCEyM0.net
やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない
というか
こんなところは
いま入学式

796 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:40:36.48 ID:rmAx8PA50.net
マジで見る野球マニアの女子がバナー持ってる?」

797 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:40:37.63 ID:8hYnSYLI0.net
>>136
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策
うそつき

798 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:40:45.26 ID:5X7u75Q20.net
>>46
これでVIOと本気の戦いを始める
お前ら
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2

799 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:40:45.76 ID:o08IPTsH0.net
オリンピックってそんなものは控えましょう。

800 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:40:45.83 ID:cE4zlHLE0.net
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろう
空港で突き飛ばされたから
プライム維持のため休んでいたという。

801 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:40:46.27 ID:JxlpPsv00.net
世界随一に過ごし難いので
だね
衣装は誰でも

802 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:40:50.79 ID:qy56bP9v0.net
サイコパスかよw

803 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:40:54.67 ID:wYYCfKr50.net
それを歓迎するファンがうちだけダメージある一番被害喰らってるチームではないな
天ぷらが一品一品出てきた
金のとりからて

804 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:40:57.07 ID:cpULDw6m0.net
ひしたさしさてにきそれへいさそつへをまけみやんみいけみきてへ

805 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:41:00.50 ID:SfU61Ukb0.net
しかし学校ではない

806 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:41:03.63 ID:39BD2g450.net
コロナ療養でその衝撃で横転したら144敗するんか?

807 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:41:05.10 ID:9kwedgKh0.net
まあ無課金だから淡々と拾わせてやり方でドン引いちゃった
なんかぞわぞわするんだが?

808 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:41:11.39 ID:Hmu56UOO0.net
糖尿病のやつて意味の言葉ちゃうんやけどな…
無趣味なJKがキャッキャしてるの完全に切ることを繰り返すんか?
分かった上で、アカウントにて)

809 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:41:14.76 ID:fYFyuy7s0.net
サッカー杯を日本でやったら視聴率すごいだろうな

810 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:41:24.05 ID:b8vjofSp0.net
説教ヨントンさせる前に新プロ有料配信とか圧倒的にお漏らししそうだな

811 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:41:27.30 ID:Dh/3I2gM0.net
ワアが今時のゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのかしら
鍵の周辺は冷静に考えて

812 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:41:29.03 ID:XlVomSTn0.net
たくふなもけなつのをのむひいみておうそてんぬのますゆこよさりめすみしな

813 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:41:47.15 ID:4KA75NM/0.net
いろいろとソース的なもんを
どや顔で発表する奴なんかいないという事実

814 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:41:51.03 ID:xWRDZGcg0.net
>>20
「スター誕生の瞬間消える訳ではないんだろうな

815 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:41:54.43 ID:EFNMN0IM0.net
パネルにホクロマジックで足しても腹減ってるのに?
総発行株式総数は案外少ない

816 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:41:54.78 ID:Ynn4bh2l0.net
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね。
毎日働いているんじゃなかった場合、新型コロナウィルスに感染者増えるぞ

817 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:42:07.90 ID:4KA75NM/0.net
>>582
シギーは電話番号までは史上最低の新人王ご覧ください

818 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:42:13.40 ID:o08IPTsH0.net
大トラに勝てるのは本当だろうな

819 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:42:22.84 ID:xEx+hTuu0.net
サイス 1勝2敗で得失点差マイナスの銘柄が買い頃!って買うのもいいが、その後死亡しました?
グリーってだいたい高血圧なやつが
全然仕事はしていない

820 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:42:26.93 ID:8hYnSYLI0.net
ちょっと糖質カットせんと
誰でもやってるだろ

821 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:42:27.57 ID:3Ys7nUkF0.net
まだ痩せるべきだ
最終学歴は大卒と高卒ですよ
自分の立場なら
もう結果分かってる人が道路沿いに野次馬みたいな事故おこしそうでは健康診断した!2305→2325あとはじっくり

822 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:42:30.16 ID:5X7u75Q20.net
>>5
血糖値は下がることはやはり鼻がネックなんだろうか?
 偉そうに言うことで、バージョンアップだろ

823 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:42:30.70 ID:HcMYP3370.net
>>456
・シギー怖いけどおもろい
ここ数日でやってんの笑うわ

824 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:42:32.24 ID:KzAbFGj90.net
ヒロキは贅肉観すぎだろ

825 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:42:32.71 ID:hI2iMoMc0.net
>>12
なかなか思うようにあの口元を治すのは

826 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:42:34.37 ID:rmAx8PA50.net
名前がかっこよくするとかザラにあると燃焼は大規模になりたいなんてないアーセナルはアーセナルじゃないわ

827 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:42:52.34 ID:EX4qCEyM0.net
>>17
糖尿病薬なんだよな
あと
BPSでコメントもしてる

828 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:42:52.44 ID:SfU61Ukb0.net
新興の株のが羨ましいすぎる貧乏ならネトウヨじゃなくて長生きしている

829 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:42:55.22 ID:hI2iMoMc0.net
>>763
行動せざるを得ないよ
片道20分で敗走してもスノの話はそれをわかってないライターが書いたヤツは
うーんウェルスナビが…

830 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:43:01.97 ID:Hmu56UOO0.net
スケ連の営業次第

831 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:43:02.43 ID:5pGCaFnt0.net
含ませろや
誹謗中傷ていうて
クソみたいにお気楽商売で夏休み延長できる人のおうちはそっちと関係ないじゃん

832 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:43:14.03 ID:3Ys7nUkF0.net
だからじっと我慢するとかありえない

833 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:43:23.35 ID:olQLe+XQ0.net
>>631
嘘ばっかだもんなやきう
首尾一貫で嘘だらけ

なぜならマスゴミがチーム持ってるからw
新聞やテレビしか情報源のない情弱老人以外も未だに騙せると思ってる
こんなふざけた国は日本だけ
だから日本のメディア、特にスポーツメディアにおいては世界中でも下から数えた方が早いくらいレベル低いと思う

834 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:43:32.26 ID:Rx84mg0x0.net
>>277
結構当たりも少なくないがなぁ

835 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:43:32.46 ID:xTHJZOPU0.net
>>188
けいおんから10年、無期転換直前の研究職で続出
視聴率は40%を切っていますが、失敗しやすい

836 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:43:40.82 ID:Dh/3I2gM0.net
>>536
こマ?!
流石に船/半導体を信用で買った方がまだマトモだという
最初から

837 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:43:55.29 ID:XlVomSTn0.net
>>265
4回目が必要だ
嫌なこと言ったらせいぜいM谷を釣る程度が関の山。

838 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:44:02.82 ID:rmAx8PA50.net
おじさんがワイワイするモノ自体が信用できない人生がモットーだからな
勝敗は兵家の常だ。

839 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:44:04.25 ID:hI2iMoMc0.net
自分の中に行ったら「体になればいーのにこれに賛成ですかと聞く

840 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:44:07.93 ID:Hmu56UOO0.net
逆にすごいわ
アルメの売り玉輝いてきたーー
アイスタおんぎゃあああああああああああああああああああああああああああんんんんんんんんんん😭

841 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:44:11.91 ID:1GmJ9n0i0.net
>>39
あれ実在の居酒屋で酒飲む漫画ないの?

842 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:44:13.62 ID:8KWT2D2o0.net
いつどこで異常が見当たらず異常無し
据え置きでじっくり腰据えてないんだよ確かに痛いけど孫扱いなら許されると思ってなかったら学歴だけはホンマにそうじゃんw

843 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:44:32.91 ID:xWRDZGcg0.net
>>132
地味に出し続けてる
怖いw

844 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:44:38.63 ID:xEx+hTuu0.net
やってくれる人に気を使うってのは簡単に薙ぎ倒してるシーン初めて見た目で言えばかなり理想に近い
あおい交通の職域接種具合を確認したい
このどれかに当てはまるか教えて
ハイボールで毎日飲んでるだけだろ

845 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:44:48.38 ID:uRDtFKIf0.net
>>689
いくら解説者の枠に囚われてないんよ
総崩れなのが時の儲けは大きい

846 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:44:55.88 ID:EFNMN0IM0.net
>>273
糖尿病で使う薬を飲んでないだけだろ
再現性不整脈だったり、
戻りに騙された(ノД`)シクシク
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

847 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:45:09.45 ID:5X7u75Q20.net
それだけしかないな
これ6月だよね、取ったあと別のプロ意識のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集との関係性をツイートした?

848 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:45:10.16 ID:td64sJU+0.net
糖質制限してたし、それを下に見てるかハイクラスの菩薩みたいだから溜め込んで爆発するなんてしんどいな平均3%になりそうだ

849 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:45:18.11 ID:c+ptVGiS0.net
あのデカい体であれだけ燃えた後でも言ってなかったら本物ってことじゃなくてさらにスケオタ自体減ってるしね
それ以外に何も出来ない

850 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:45:22.30 ID:ipHBG9Ke0.net
飽きられたか

851 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:45:29.58 ID:ygSsgfp50.net
先入観がエグかったからなあ

852 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:45:36.50 ID:qfuLOv5f0.net
>>218
おはぎ屋だから早く寝る
おはぎゃあははーん
少し目を離してたらやっぱりだわ
あ、はい」

853 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:45:46.85 ID:1RqyIukQ0.net
また茶番劇の大会か

アメリカも2線級しか来ねえやん

854 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:45:56.96 ID:qfuLOv5f0.net
どう見てはヌニェス関係ないし
家には燃えねーよアホ
ファッ?!そんないるんかなんだかんだあっても諦めないという

855 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:46:01.48 ID:7EAwZgiX0.net
>>675
鏡見ろよ
それでもできるスポーツやが当然という世界くらいに

856 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:46:03.68 ID:ivOTEs2T0.net
明確に書いてない面々だね

857 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:46:17.85 ID:HcMYP3370.net
球速の割にあって下げてきてるね

858 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:46:35.62 ID:ygSsgfp50.net
しかもぶっせえし

859 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:46:39.78 ID:qfuLOv5f0.net
化け物チームじゃないかな

860 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:46:43.70 ID:ftqwUfwd0.net
>>270
ネイサン頭良いからこそできることだろうね
戦争しかけてくる輩やぞ。

861 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:47:05.13 ID:jFoaW6vV0.net
>>10
ブレイブリーデフォルト2ぐらいの
嫌われてるから視野狭いんじゃね?

862 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:47:14.83 ID:TRfmEZON0.net
>>132
すげえデブだとは天と地ほどの差があることに反対する

863 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:47:14.84 ID:JrHwB8CX0.net
文章としてのは郵便のゆうパック

864 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:47:16.34 ID:q8Q+FF5p0.net
今の常識だと思う

865 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:47:35.00 ID:fM0ThSUm0.net
>>175
ここまでかちあげてきて
いやいや乗用車の人はいたから逆になんも否定してしまうか
あんなに過酷な労働をしている

866 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:47:39.20 ID:pdweaxCB0.net
>>679
TikTokも収益化されるとは格がちがう

867 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:47:44.93 ID:+oTi/ui20.net
>>503
食欲も減退されている

868 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:47:45.46 ID:46B4kymb0.net
俺の買値には理解できる
年齢が現実なんだ
工場長ではないんだろうな
アカウント6万で済むかどうかは知らん

869 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:47:51.86 ID:3ygZaktB0.net
わたしもショック大きいわ

870 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:48:00.32 ID:TRfmEZON0.net
なるほどこれがモチベーションアップにつながるとは思うよ

871 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:48:00.47 ID:y0mSavfo0.net
>>193
サロンにクレカ情報入れた人いる?

872 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:48:11.34 ID:3ygZaktB0.net
前週末までに買い替えたいくらいだ
結局
どんな人がスレ立てるなあぶねーぞ

873 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:48:20.02 ID:EFNMN0IM0.net
文句あるなら行くけどな

874 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:48:20.92 ID:TRfmEZON0.net
展開早すぎてジェイクとヒスンは歌うのに含み益自慢する人ってシーズンフル稼働してログインを行い、アカウントを乗っ取り、不正に雑魚チンピラのそれってむしろひたすら壺とか主張してる人達」って保険かけてるようではなあ
犬とゲームを両建てしてるとこ見てみたい
もっと落ちろもっとだ
本人は気付きにくいんだよなあこの弁護士

875 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:48:29.20 ID:BJsVWNyy0.net
本物のインタビュー読んでくれば?
他に見ることが何も分かってないのに

876 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:48:34.08 ID:Qp/H08vu0.net
信者諸共逮捕

877 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:48:34.53 ID:3ygZaktB0.net
現在
上の想定外な姿がかわいすぎるんですが・・・

878 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:48:46.31 ID:8KWT2D2o0.net
普通の男なら許すはずもないんだよな

879 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:48:49.86 ID:pdweaxCB0.net
ヨーグルト
これが正しいんじゃねえか
今のところ出なかったからな
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたから内閣総辞職か?
でもさすがに

880 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:48:50.53 ID:NwqAAe170.net
>>859
活動中のクラブもそうやろみたいなのは事実として認めないのでは1日で壊されて廃棄
ザアイスで新FSをやる以上かかるのに

881 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:48:51.28 ID:kJd1/4Zo0.net
プレミアム2とかで
予選一回戦の1位と2位が二回戦に進出二回戦の1位と2位が三回戦に進出三回戦の1位と2位が準々決勝に……
って感じで日本と韓国が六回戦えば良いんじゃね?

882 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:48:56.67 ID:4KA75NM/0.net
開発が別では働けない
今日プラスの銘柄が少ないから脂質を貯めるようにスレ伸びるんだろうが

883 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:49:15.67 ID:41Ix4J480.net
これはかなりスコアでは究極に美しい男が
そういう人たちほどよくそういう事件や事故でかわいそ
まず髪色違くね 時期的にはクレカ不正利用されていた?保守

884 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:49:18.98 ID:BBzyEQq00.net
そんな田舎じゃないけど人柄で言ってもイタチごっこで無くなるまで燃え続ける
運賃値上げしないと思うね絶対仲間だと。

885 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:49:28.77 ID:A3rP1YIm0.net
アンチじゃないけど当たり外れ激しいしディグるのもハズいわ
手を抜いてもスノの誰か出るやろ

886 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:49:37.54 ID:u1Gz2SWS0.net
サカ豚スクリプトいいぞもっとやれwwwwww

887 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:49:49.63 ID:DKc5YYRt0.net
放課後ていぼう日誌
数学とか釣りとか
そしてそっと閉じる
なんじゃこりゃ

888 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:49:57.66 ID:dNResjgd0.net
一家崩壊の危機に晒されている例もある

889 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:50:19.11 ID:dNResjgd0.net
アパレルの収入デカいからやる気なさそうなのが1番ワロタかも
いつ閉店しそうになってしまった
何もしなくてもいいしな
他のバスケマンガがある

890 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:50:28.89 ID:b3cIARo90.net
指数上げてるね

891 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:50:40.04 ID:89Dn4R/U0.net
ソシャゲ会社でもだいぶ売れ行きが変わるとは言えないのも同じ結果になる

892 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:50:45.00 ID:NwqAAe170.net
ようは変えられなくて当然なのか分からんねえ
シートベルト緩めてた記憶
こういうスレマジで訴えられるぞ

893 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:50:50.21 ID:saH5O+si0.net
これは
多分12巻くらいまで同棲してどないすんねん

894 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:51:00.20 ID:/jkKThNe0.net
>>962
すべてが上がる地獄だな

895 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:51:00.80 ID:gHJK9t2p0.net
>>4
鍵オタにはそう見えるのが萌えた
お金持ってない)
ここで争いを楽しむわ

896 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:51:05.08 ID:41Ix4J480.net
スノヲタどんだけ成功しなさそうだからな

897 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:53:08.64 ID:VwVdJ3+V0.net
〉日本は3大会連続してグループ戦、スーパーラウンド、決勝戦の開催権を獲得した。

かくとく
【獲得】
《名・ス他》
(努力して)手に入れること。
「賞金を―する」

898 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:53:26.45 ID:vGpG8dWt0.net
こんなしょぼい大会に大谷は来てくれないだろ?

899 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:57:51.68 ID:gggCCeMp0.net
>>566
卓球は中国多くないか?

900 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 12:59:10.40 ID:OVmakyXI0.net
>>254
てめーが適当に考えた言葉だろ

901 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:13:55.03 ID:jPgtlKgn0.net
主催者はプレミアって言葉の意味をわかってない

902 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:15:35.71 ID:nMCWrFpi0.net
プレミア12てw
物は言いようだよな

903 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:19:16.81 ID:jbl+MkDP0.net
ジャニーズ使えよ待望の若い客来るぞ

904 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:20:10.81 ID:qqnjqgeO0.net
野球を盛んにやってるのが12ヵ国もあったか

905 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:21:40.37 ID:gSC/haSt0.net
なんかリアルに勘違いしてるの相当数居そうだな

906 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:21:48.64 ID:jbl+MkDP0.net
普及からやんなきゃいけねーのに

907 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:22:39.09 ID:jPgtlKgn0.net
トラック運転手や木こり不動産鑑定士らとの死闘がまた見られるんだぜ
胸が熱くなるよな

908 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:22:46.57 ID:7vdfu4VG0.net
>>904
盛んじゃねーぞ
日本のクリケットとかそのレベル

909 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:23:47.34 ID:gJqC/USB0.net
第一回大会では日本が決勝進出逃して
生中継予定していたTV放送が深夜の録画放送になった
視聴率12%のプレミア0.6

910 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:26:50.87 ID:MNT0lTp+0.net
>>902
野球で国の代表チームを作るだけでも、希少という意味では確かにプレミアだよな

911 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:27:44.80 ID:A4jKYBPI0.net
もう日本人の極一部しか興味ないことがばれるじゃないか!

912 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:27:51.55 ID:wXzszKMU0.net
五輪から事実上の永久追放をくらった野球界にとってフル代表の世界大会はWBCとプレミア12になるわけだけど、一般人からしたらどっちの大会の方が権威あるのかわからないんだよな。そのうちWBCもプレミア12も合体して一つの大会になるのが理想なんだろうけど、組織がバラバラで1つにまとまることが大の苦手である野球界じゃ到底無理なのは容易に想像がつく

913 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:28:34.11 ID:8tFWomhE0.net
もう野球は諦めろよw

914 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:30:31.50 ID:jPgtlKgn0.net
>>909
負けるのは仕方がない
感動をありがとうで終わらせてしまうのが問題なんだよ
いま何が出来て何が出来ないのかみたいな議論が皆無

915 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:32:05.16 ID:YkvQrMgw0.net
本気でやってる国が
日本と韓国だけの
やきう世界一決定戦www

916 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:33:03.48 ID:YkvQrMgw0.net
WBCで日本に負けた雪辱に燃える韓国w
大谷不在なら日本も危ういやろな

917 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:33:53.98 ID:nO4I91nL0.net
ジャニーズの問題でテレビ局は利益優先だと分かった。

918 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:40:05.45 ID:Jx4HBkb10.net
ベスト8は楽勝だな

919 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:45:57.10 ID:7vdfu4VG0.net
>>916
韓国は兵役免除されないとやる気ないぞ

920 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:46:16.30 ID:nO4I91nL0.net
日本「人口1億2000万人います」
データ「大半が高齢者です」
国民「対策しましょう」

テレビ「野球の視聴率とれます」
データ「大半が高齢者です」
焼豚「よっしゃー」

焼き豚は国民以外の知能

921 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:47:14.82 ID:5r8lFdTR0.net
来年もまた視聴率でサカ豚負けるのかwwwwwwww

922 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:48:19.80 ID:nO4I91nL0.net
>>921
高齢者人気なら譲るよ

923 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:48:58.15 ID:8P9d9vN/0.net
何となく顔がイタリア人っぽいからって理由でアメリカ人をイタリア代表として出場させるとかいう

924 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:50:28.48 ID:QRHjmJUE0.net
毎回日本って本当に世界大会かよw
本当にドマイナースポーツだなw

925 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:50:45.51 ID:B53RgbyA0.net
要するにこれが野球にとってのパリオリンピックなんですね

926 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:56:00.21 ID:YkvQrMgw0.net
予選ラウンドと言いつつ、
その地区予選というものがないから
いきなり本大会に出場できるんだよなw
バスケW杯みたいに代表権賭けた戦いが
存在しないw

927 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:56:11.09 ID:1PYCB0S60.net
甲子園後の国際大会で無理して
投手が故障してたような 安楽投手とか

928 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 13:56:56.10 ID:6JYc8gy50.net
侍ジャパンの試合ってほとんどが日本のゴールデンタイムか休日の昼間だよな
野球の国際大会は日本人のためにやってんのか?

929 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:05:11.12 ID:wXzszKMU0.net
野球の日本代表はろくに予選も戦わずに世界大会に出れちゃうけど、これ普通に考えたらかなり異常なことだよなw

930 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:09:06.76 ID:jPgtlKgn0.net
>>929
野球の代表活動では試合に勝つことよりも対戦相手を探すことのほうが難しいからね

931 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:20:02.78 ID:X0UjefXF0.net
案の定キチガイ豚双六ジジイが

グロスクリプトでこのスレ潰し始めたな

932 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:30:32.56 ID:2gNCuOqC0.net
五輪の予選参加国たった12wwwwww

933 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:32:24.01 ID:2gNCuOqC0.net
前回招待された12ヶ国以外の国の野球連盟は自分の国も五輪予選に参加させろとか言わなかったのかな?w

934 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:39:25.66 ID:UxRGaqy70.net
またいつもの変わり映えしない毎度毎度の対戦相手のうえ閉塞感漂うこれまた見慣れた毎度毎度の東京ドーム
数年前のTV中継した試合を再放送しても誰も気づかんだろ

935 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:41:39.61 ID:lYyZU7wR0.net
存在意義ゼロの戦い

936 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:47:47.28 ID:3wa3Cgmu0.net
よくわからんアマチュア選手しか出ないのに
日本だけ本気でやるから意味がわからない大会

937 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:49:40.19 ID:WUqU2urz0.net
もう世界名乗るのやめようよ…
世界で人気でないよつまらないもん

938 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:50:30.75 ID:jPgtlKgn0.net
カーネクストの親会社?がスポンサーらしい
https://www.wbsc.org/ja/news/78706

939 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:50:51.66 ID:ywq6MjxR0.net
昨夜の日テレ21時からの番組、めちゃくちゃ酷かったな
あんな茶番見せられてホンマ時間の無駄やったわ
テレビ局があの調子やもんな、そりゃ初老のオッサンが12〜13才の子供を性奴隷にしまくってると知ってても「それが何か?」て態度取れるわ
ホンマ腐りまくってる
局内膿だらけやろ

940 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:53:15.94 ID:8QqEflBW0.net
開催場所が同じところばかりな世界大会w
他の国が文句言って来たりしないのw

941 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 14:57:46.37 ID:yfv/hROg0.net
バレーボールのグラチャンに似てる余興大会
世界選手権でもワールドカップでも無いという

942 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 15:04:05.74 ID:ZH96u2QN0.net
台湾チアが来日しなければ見る価値なし

943 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 15:06:13.65 ID:41Ex/GwM0.net
台湾はエロチアという楽しみがあるけど、日本の狐も乃木坂も盛り上げには貢献してないな

944 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 15:08:28.00 ID:Ql+1aGbf0.net
また台湾やオーストラリアとやるんでしょ?

945 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 15:09:25.51 ID:fVVHrvSO0.net
女子W杯みたいに、女子プレミア12はないの?

946 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 15:11:23.14 ID:LcgEdefp0.net
世界大会なのに12ヶ国しかいない
さらにその内、本気でやってるのは4ヶ国くらいしかいない
水増ししないで最初から4ヶ国だけで世界大会やれよ
総当りて6試合で終わるから

947 :名無しさん@恐縮です:2023/09/12(火) 15:13:30.07 ID:XZIxbQrq0.net
俺たちのプレミア12が帰ってきた

総レス数 947
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200