2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】TBS日曜劇場「VIVANT」最終回は19・6% 大幅4・7P増の番組最高で有終の美 [Ailuropoda melanoleuca★]

794 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:23:30.27 ID:cGRs9bHt0.net
山本が実は生きてて…

795 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:24:22.49 ID:xHU/pHWb0.net
>>753
このドラマに考察する要素なんてなく単なる予想で大抵外れてるからね。

796 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:25:07.01 ID:AHIzhCo70.net
他のヒットした日曜劇場でもこれくらいの数字取ってなかったっけ
半沢出すまでもなく、陸王とか下町ロケットとかノーサイドゲームとか
制作費考えたらかなり厳しい視聴率でしょ

797 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:25:12.57 ID:rU3ENBWX0.net
>>791
よかったよね
あと初回で死んでしまう役だったけどジャミーンのお父さんの役のひともカッコよかった

798 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:25:51.32 ID:NIE6LBSX0.net
>>21
ワイは半沢、初回延長で見始めたクチやで
当時は、その後お笑い番組やってたから、
半沢の視聴率はお笑いの視聴者層も取り込んだ数字だと思ってる

799 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:26:28.53 ID:ffC7GqdB0.net
しょうもないどんでん返しみたいなんが目立ったなあ
今年ならブラッシュアップライフのが断然おもろしかった

800 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:26:38.26 ID:gPdv60N10.net
>>794
日本に復讐すべくれいわ新選組を立ち上げるのであった

801 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:26:37.18 ID:T4V8zWmp0.net
>>792
1話冒頭の内容を事前に公開しておけば、国際版半沢と勘違いされて視聴率稼げたかもね

802 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:26:43.22 ID:uiuk5pIN0.net
1年後にはそんなドラマあったなくらいの認識

803 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:27:41.72 ID:/cXL1gCs0.net
>>169
そんな何年に一回かのイベントと比べる?

804 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:28:12.23 ID:GDGtuoo/0.net
でも忘れてはならないのは、憂助も黒須も、れっきとした人殺しであることを忘れちゃいけない

山本に対してたって理由はどうであれ、立派な「自殺に見せかけた殺人」だから、本来なら裁かれてしかるべき

805 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:28:29.39 ID:rEMAngBD0.net
警察はほとんどが孤児院出身、も違和感あって考えてしまった
警察の中には孤児院出身もたくさんいます、ぐらいがリアリティあっていい

806 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:28:29.96 ID:j5TforsA0.net
見逃しとか配信でも簡単に見れるんだし視聴率が全ての時代じゃない

807 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:29:07.59 ID:rU3ENBWX0.net
途中見れなかった回が何話かあるから憂助がどの時点でベキが父であることを知ったんだかを見逃してる
アリを脅迫して吐かせた時にはもう写真を持ってて「私の父です」とか言ってたし

808 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:30:02.51 ID:CQd165xT0.net
>>798
当時のMBSなんて視聴率めちゃめちゃ低かったやろ
軌道に乗りだしたのは日曜劇場→初耳学のコンボが回りだしてから

809 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:30:06.38 ID:RizvZYGC0.net
>>796
これユーネク出資だろ?
厳しいどころかこんだけ話題になって数字取れたら各社ウハウハやろ

810 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:30:12.14 ID:rU3ENBWX0.net
カバ殿、酷い役だしあんな最期だし

811 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:30:37.53 ID:ocJ9zSVD0.net
>>788
その考察初めて聞いたわw

812 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:30:54.67 ID:da8SG4940.net
ジャミーンに「ハリポタ好きに悪い人はいないよ」って言ってあげたい

俺は観たこと無いけど

813 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:31:22.78 ID:JWNP3ebW0.net
俺の職場にも「つまんなそうだから見てない」とかイキってるやついるんだけど、そいつ自体がなんの話題も持ってないし会話しててもつまらない人間だから笑うわ
なぜ見てないことでイキり出すのか、人間性がつまんない人間の考えることはようわからんわ

814 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:31:27.47 ID:71+8klvV0.net
やっぱりドラマはオリジナルがいいな

815 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:31:28.40 ID:Pp+Rqyc+0.net
>>807
2話で野崎からテントの映像見せられて、報道されていない犯行現場に置いてあったテントのマーク=家紋から察知して、40年後モンタージュ作ってアリに答え合わせ。

816 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:31:31.06 ID:fTljNHcr0.net
5chのじじばばが結構見てるやつ多くて草

817 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:31:39.84 ID:f3JZBGEw0.net
>>765
2020年の半沢直樹2以来出てない
つまり堺雅人は最強

818 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:31:40.77 ID:pC13p1Tx0.net
話を広げるのは簡単だが締めるのは難しい
原作がないとなおさら

このドラマは悪くはなかったんじゃない
海外ドラマだともっと悲惨なのもあるしね

819 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:31:59.42 ID:knBqz7eX0.net
橋爪功がチョイ役で出てたけど、橋爪の立ち方が本当の老人ぽくて心配になるほどだった。
YouTubeの武田信玄の頃の真田を少し前に観たからギャップに少しヘコんだ。

820 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:32:12.54 ID:JWNP3ebW0.net
ID被ったわ

821 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:33:03.65 ID:da8SG4940.net
2年越しでいくつかの伏線を回収する気なんかな
思い出すために再放送とかユーネクスト見てねってことか

822 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:33:02.09 ID:Pp+Rqyc+0.net
>>811
Xだと多かったよ。ニュアンス含むけど、すれ違う人が振り向いてない(自然な盗撮)中で、廊下の男性や女性との高さから長身の男性だろと。

823 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:33:12.80 ID:2opyR5Mq0.net
見てないやつにネタバレすまんが
犯人はヤス
だったよ

824 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:33:16.58 ID:JnRc9q7c0.net
橋爪は典型的な日本の政治家そのものでよかったわwうまい

825 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:33:35.77 ID:pC13p1Tx0.net
橋爪さんは入れ歯の俳優にありがちな感じだったね
元から老け顔なのか実年齢も知らなかったわ

826 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:33:39.34 ID:cWAcnd020.net
視聴率って録画も含むんだっけ
今は配信強いからな自分もリアタイせずというか出来ず平日にTverでみてたわ

827 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:33:52.31 ID:Pp+Rqyc+0.net
あんなけ煽りチラシたわりに低いな

828 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:33:58.72 ID:K+avlerg0.net
地上波でしかも日曜劇場だったのが悔やまれる
WOWOWとかだったら橋爪は普通に撃ち殺されてるし、もっと攻めた感じが出来た

829 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:34:04.04 ID:CQd165xT0.net
>>773
2013年の半沢直樹も夏クール
しかも世界陸上の年
さらに半沢直樹最終回は連休中日という視聴率的には不利な日取り

尤も、半沢直樹くらいのオバケになると連休中日は超絶有利な条件になるのかもね

830 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:35:11.53 ID:CQd165xT0.net
>>773
来期のフジ月9が年間賞と視聴率狙いますて感じ

831 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:36:41.60 ID:Fi4QVdqk0.net
堺雅人は何やっても同じキャラ

832 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:36:49.89 ID:rU3ENBWX0.net
>>815
ほぉー!そうやったんか
ありがとん

833 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:36:59.89 ID:f3JZBGEw0.net
>>394
1位2位は香川照之じゃねーか
惜しい人材をなくしたわ

834 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:38:56.68 ID:Ssr1/LbU0.net
>>765
「天国と地獄」綾瀬はるか

835 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:39:10.63 ID:mGG/PyYi0.net
堺雅人ってリーガルハイも視聴率良かったよな

836 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:39:25.04 ID:SmlfcoRR0.net
映画化といえば
広瀬すずと櫻井翔のネメシスの映画がとっくに上映済みだったと知ってビックリ。
宣伝とかやってたっけ?
アレもツッコミながら見るドラマとしては面白いかったな。
特に最終回

837 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:40:34.85 ID:knBqz7eX0.net
>>828
アメリカの極大射程とか黒幕の議員は、なくなっちゃうよね。
でも仁義なき戦いとかマルサの女の頃から日本のドラマって一番偉くて悪い奴は生き延びるってパターンだよね。
革命や戦争が起こらない国ではその方が受けるのかな。

838 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:40:48.55 ID:sNAdvpVe0.net
堺雅人は滑舌が良くてセリフ聞き取りやすいのが見やすくていいわ
ハセヒロも聞きやすい

839 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:43:52.80 ID:aZxGRGJ80.net
裏のまつもtoなかいが強すぎるからな。

840 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:44:17.48 ID:Ld4NMKf40.net
内容はともかく(個人的には満足だけど)、このドラマの作り方はエポックメイキングになるでしょう
マーケットを世界を広げれば金かけられるという前例になった
今後も他局含めて金かけたドラマが見れるといいな

841 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:44:22.32 ID:T4V8zWmp0.net
>>681
Youtuberの七尾与史がそういうこと言ってて、パターン分けして撮影なんてできないし、間に合うわけない、とコメントで突っ込まれてたな

842 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:45:09.29 ID:R0hcTgXC0.net
>>712
やたらTVerが〜U-nextが〜って喚いてる奴がいるが
Netflixみたいに有料視聴ならともかく
無料視聴の利益なんて地上波の数十分の1程度なんだから
全話平均が14%しかなかったのは大打撃だろうな

843 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:45:21.91 ID:kZiRyx/T0.net
>>837
『悪い奴ほどよく眠る』とかね
そこで必殺仕事人みたいな娯楽時代劇の出番だが
これもジャニーズに乗っ取られてるからなー

844 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:45:42.56 ID:UtpxbQZZ0.net
このドラマの影響で山本君を呼ぶとき よう山本 って呼ぶようになった

845 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:46:26.62 ID:nwPlbs1R0.net
>>2
ジェダイの息子が父親と対決する話だよ

846 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:47:22.29 ID:BaPR0a/s0.net
>>837
官房長的人がいればな
閣下みたいに逮捕はせすども引導を渡すだろうに

847 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:47:33.67 ID:ZkC94nB20.net
>>842
第一話目の頃Netflixが協賛してるから金掛けられるっていってたような
U-nextだったんかw

848 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:48:34.92 ID:5NYoR+Wh0.net
>>842
U-NEXTはネトフリより高い有料チャンネルで加入者数は日本最大ですけど
入ってないんだ?w

849 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:48:48.31 ID:nYVo9sFB0.net
アラはあったよ
だけど次が見たくなるようなワクワクしたドラマは久々だった
先にストーリーを暴いてやろうよりも、どうなるんだろうとハラハラ見ながらの方が楽しいよ

850 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:49:54.22 ID:Dcf4aoPm0.net
>>835 凄いよね 堺さん ドラマ出たらほぼヒットだもん
しかもカッコいいのがドラマがヒットしても僕はセリフを読んだだけって
半沢直樹の時もショーとか一切貰わなかったからな

851 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:50:02.16 ID:dwUWOMbi0.net
>>842
そもそも従来の所謂視聴率が高かったら製作費が回収されるというのもどうなの?意味不明

852 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:50:49.13 ID:kZiRyx/T0.net
>>846
やっぱり今の地上波ドラマ制作は
テレビ局が巨悪()とズブズブになってるのが限界なのかもw

853 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:50:54.59 ID:R0hcTgXC0.net
>>847
ネトフリは無料視聴をだいぶ前に辞めたはずだし

854 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:51:09.34 ID:WH0n78ez0.net
過大評価すぎる
脇役も割と豪華だったのと海外ロケ多かったから普通の民放ドラマよりお金かかってるのはわかるけど内容はいまいちだった

855 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:51:12.90 ID:xj+xwZEG0.net
半沢は商社勤めだっけ?
あと松坂トーリも

あの辺りは自衛隊と警察がなんで行方不明になったかは誤魔化して社に在籍できるようにしてる?
あーそういえば通帳を埼玉県に渡して行ったから統一教会物販チームはみんな退職して行ってるのか

856 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:52:57.38 ID:xj+xwZEG0.net
これ完全に広告代理店が外国と組んでやってるよな
そんでもって堺雅人もドラマ主演が3年の空白期間があったらしい
独立して仕事関係の弱みが出来てジャイアンに堺雅人飼い殺されるのかな?

857 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:53:19.40 ID:T8wZaeNF0.net
20行かなかったとは

858 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:53:24.96 ID:gPdv60N10.net
>>842
U-nextて無料だったのか
毎月2000円以上払ってたの詐欺かよ

859 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:54:09.30 ID:20o6nyEr0.net
【ラグビーW杯】イングランド戦視聴率6・3% 歴史的瞬間見ようと未明の列島興奮

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d87ee9b52230932d3ad5e4efaa16f436684857e

860 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:55:01.68 ID:O0q9CvGj0.net
バルカに残るからノコルとかネーミングも酷いけど
もっと酷いのはピヨだよね
キャリアのある俳優さんが大人気ドラマに出て役名がピヨ
かわいそう過ぎる

861 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:55:10.13 ID:GoCygdTh0.net
>>705
20近いってドクターXや半沢じゃないと無理だと思ってたわ
是が非でもやるだろう

862 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:55:19.52 ID:m2UzlhSk0.net
橋爪功の老いがひどい。滑舌悪すぎる。引退勧告。

863 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:57:02.11 ID:TzAjamCv0.net
飯沼愛(太田さん)は今後ドラマ出演増えそう
ドラムも良かったが役が無さそう

864 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:57:39.56 ID:5NYoR+Wh0.net
U-NEXTは今年7月にParaviを合併
売上高800億円以上、有料会員数370万人以上、配信コンテンツ35万本以上と、国内勢で最大の動画配信プラットフォーム

テレビ放送のスポンサー収入だけに頼らず、配信の目玉になるような作品にはこれからも出資していくんだろうな

865 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:57:48.54 ID:T+u+Vf0/0.net
>>842
悔しいのうw

866 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:58:25.71 ID:SmlfcoRR0.net
>>860
まあ、覚えてもらえやすい名前は大事よ。
そこまで繰り返しみてないので「新庄」とか言われても
ピンとこないわ。
顔みて、ああ、アイツか。みたいな

867 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 12:59:55.51 ID:ajzRZ7Fz0.net
>>368
バルカ政府が25%分買い取ります+裏切者30%で55%になる予定が、バルカ政府25%のうち15%が檀れい分だったのでそこを拒否られたので、10%+30%で40%にしかなりませんでしたということ

868 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:00:07.44 ID:6XR6FLif0.net
スポーツの世界大会以外でこんな高視聴率出せるの堺雅人だけだろ

869 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:00:18.62 ID:/g6Mj4fG0.net
>>833
3位も

870 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:00:58.21 ID:do9enVGg0.net
チンギスが有能すぎたな日本だけのドラマだったら失敗してたわ

871 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:01:02.09 ID:IqvSWlCs0.net
半沢直樹の一期が当初めざしてた

872 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:01:46.79 ID:ev6O/uNU0.net
せめてラスボスはこれまでの登場人物からにしてほしかったな
観てない人のための配慮が変に回ったな

873 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:02:30.99 ID:IUbjNobK0.net
一回も見てないドラマのスレ開けて
>>2で書き込めるお前の人生どうなってるん?詳しく教えて

874 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:04:13.44 ID:SmlfcoRR0.net
>>872
橋爪って言うほどラスボスだったかね
自宅?ガバガバだったし

875 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:05:13.86 ID:5NYoR+Wh0.net
週末や余暇にクール1話題のドラマを見る余裕も、その感想を言い合ったりする家族や友人同僚もいないんだろね
>>873

876 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:05:17.75 ID:zFIFZCM50.net
今期で唯一といっていいくらい健闘してんな
てかドラマの最近の視聴率見て一桁がデフォで口あんぐりだわ
コア視聴率がどうたら言い出して下の世代にターゲット移したところ
ますますテレビ離れ加速化の皮肉

フジのsilent同様視聴率だけじゃなくネットの配信も重視し
監督が言うにはこれからのコンテンツのグローバル化も意識したという

877 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:06:17.06 ID:UxnwulrM0.net
橋爪功の鼻の穴が見え過ぎてた
あんな顔だっけ

878 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:06:55.94 ID:5kQ5pcMa0.net
大河より大河らしいドラマだったわ
合成もしないしちゃんと馬も本物だったしw

879 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:07:14.47 ID:do9enVGg0.net
数年後にPart2が放送されるとして
それまでにスピンオフとか放送される可能性って有るのかな

880 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:09:07.65 ID:U/2T79eY0.net
ドラムって本当は話せるの?

881 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:09:39.11 ID:5kQ5pcMa0.net
演技下手くそな奴が誰もいなかったのはよかった
ブルーウォーカーの太田くらいか

882 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:11:48.55 ID:9vEyu78u0.net
別班饅頭ちいさくね?
https://x.com/tbsfree_muryo/status/1703400191976779861

883 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:13:37.68 ID:IpUae4iB0.net
主役級で演技上手い俳優で固めたのは良かった

884 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:14:40.08 ID:pmkRY6Tp0.net
昔の映画みたいに何人か集って脚本書けたらいい~

885 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:15:52.46 ID:AlvCEYXv0.net
>>879
数年後じゃなー
堺雅人の劣化具合いが激しいから、ミリタリースクール全科目主席で卒業したエージェントの割に激痩せで倒れそうな風情で…

みんな顔変わる前に早よせんと無理だな

886 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:16:09.04 ID:NU476WGy0.net
ランボー?って思ったらメタルギアだった、こういう小ネタをちりばめるの好き

887 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:17:08.88 ID:BVf0Lup80.net
次作は香川と猿之助が悪役なんだろ

888 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:19:26.72 ID:5NYoR+Wh0.net
週刊誌のとばし記事だと続編は2年後放送予定
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f8e8e26f930fb981796ff9c65f38970d0f52f07b&preview=auto

889 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:22:03.81 ID:Zc5oBUJf0.net
>>872
役所が恨んでるのはヘリを撤退させた上官だろうというのは
さすがに理解できてたけどな
それが橋爪でも他の役者でもどうでもいいわ
なんかケチ付けるために観てない?

890 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:22:08.79 ID:EKRUFEUg0.net
>>11
堺雅人がイメージ定着するのを嫌がってオファー受けないよ

891 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:24:05.61 ID:ggq9auzq0.net
ベキに魅力がないのも個人的に駄目だった一因かな
資金のためにテロを請け負いながら慈善事業を目的とする組織のリーダーなら
良くも悪くもそれなりに惹き付ける信念や思想を十分に見せるシーンに尺を使わないと
役柄に対して中身が薄すぎる

892 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:24:13.72 ID:90Ej4xac0.net
>>394
ラストマンこんな低かったのか
もっと取れそうな内容だったのにな

893 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:28:53.15 ID:xrxtYy7k0.net
なんで乃木は帰国したのに柔道着着たままなの? 
目立ち過ぎだろ

894 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:29:01.91 ID:+yqvRZ5N0.net
TVerとか知らないおじいちゃんたちが視聴率語ってて草

895 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:29:40.11 ID:Zc5oBUJf0.net
>>891
テロ組織のリーダーが魅力ありすぎたらそれはそれで困るよ
漫画ならともかくテレビドラマで肯定することは決してできないポジションなんだから
適度に謎めいたキャラにする以外に方法はない

896 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:32:20.06 ID:pXQfVuBE0.net
24の劣化版だよね
日本スゲーが気持ち悪かった。どうしたTBS

897 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:34:33.84 ID:0KoAug0V0.net
昨日中山競馬10Rでヴィヴァンが出走してたんだからw
タイムリーすぎるw
TBSは取材に行っとけよw

898 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:39:23.21 ID:Xx6l2ayl0.net
初回のほぼ2倍って凄いな

899 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:41:02.95 ID:sIkCSjAC0.net
前半は海外ドラマぽかったけど
後半からは半沢劇と親子のメロドラマでいつもの日曜劇場に戻る

900 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:44:38.58 ID:j4724ra+0.net
どんな展開になるのか分からなかった前半の方が面白かった
全体的に脚本がむりやり感が強くていまいちだったけど役者の良さで見応えはあったかな

901 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:44:37.51 ID:TGhu9K9/0.net
めちゃくちゃ面白かった
後半はもっと野崎さんに出てほしかったけどラストは乃木さんが幸せになれそうな終わり方で良かった

堺雅人って目尻が下がってて優しそうな顔なのに演技でキッと鋭い吊り目になるの凄いね

902 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:45:45.45 ID:LQcDBCj60.net
見もしないで叩いてたアンチ共を蹴散らしてて草
すごくいい気分

903 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:46:01.91 ID:HwTr//s70.net
>>893
あれスターウォーズのコスプレじゃないの?

904 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:46:12.24 ID:cWdmYs/a0.net
>>862
あれ、わざとじゃないの?
上級国民のいやらしい感じが出てて良かったけど

905 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:46:22.28 ID:ldOBFZWT0.net
じじいしか見てないってw
かなりTBSは力入れてPRしてたみたいだけど
イマドキ主演が堺雅人で共演阿部寛とかいくら
作りこんだメイクしてもおっさん臭までは払拭出来んだろw
もっと若い俳優でキャストしとけば20超え余裕だったろ
キャストといえば最後の橋爪功あれはなんだ?
たいした大御所でもないのにラスボスってw
イマイチだったな

906 :名無しさん@恐縮です:2023/09/19(火) 13:47:00.45 ID:q+SBkc720.net
敵討ち、橋爪功を撃つバージョンも見たい。

総レス数 906
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200