2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平が右肘手術と発表「休んでいて元気」 来季は開幕から打者専念、25年は二刀流復帰見込み [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/09/20(水) 07:13:53.59 ID:n9triyXO9.net
※9/20(水) 6:46スポーツ報知

◆米大リーグ レイズ―エンゼルス(19日・セントピーターズバーグ=トロピカーナ・フィールド)

 エンゼルスとネズ・バレロ代理人は19日(日本時間20日)、大谷翔平投手(29)が、同日朝にロサンゼルス市内の病院で右肘手術を受けたことを発表した。来年開幕には打者として出場し、25年は投手としても復帰する見込みだという。バレロ代理人が発表した文書によると「翔平は休んでいて元気で、復帰への道に進むことに興奮している」という。

 大谷は8月23日(同24日)の本拠地・レッズ戦で先発登板したが、2回途中で緊急降板。右肘内側側副靱帯(じんたい)損傷と診断され、その後は打者に専念していた。だが、4日(同5日)の本拠地・オリオールズ戦前に行った屋外でのフリー打撃で右脇腹張りを訴え、その日から15日(同16日)の本拠地・タイガース戦まで11試合連続で欠場。16日(同17日)に15日間の負傷者リスト(IL)に入り、今季の出場が終わったことを球団が発表していた。16、17日(同17、18日)はベンチで戦況を見つめていたが、この日からの敵地での遠征には帯同しなかった。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20230920-OHT1T51018

214 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:44:55.27 ID:92ocDzb50.net
シンダーガードみたいな感じになると思う
コマンド悪い投手は球威落ちると苦労するよ
それと大谷はスウィーパーの多投やめないとまた壊す

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:44:59.31 ID:dGGNG4EI0.net
>>198
2度目の?
そんなしつこい包茎なんて……

216 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:45:09.83 ID:R12c2hhN0.net
ピッチャーを諦めるときが来そうだな

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:45:33.22 ID:G6eSZ5350.net
>>209
高い金払って、また2~3年で壊れるのを承知で投手をやらせてくれるチームがあるのかどうか

218 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:45:33.53 ID:DJoUYSv10.net
二刀流は体がもたなかったな
オオタニも所詮ただの人間

219 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:45:32.38 ID:SHyZ2UuX0.net
ニュース速報出していた
異常だよこの国
ハラスメントと言われるだけはあるわ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:45:35.89 ID:Hwwqp0x90.net
八百板発狂のお知らせ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:46:14.83 ID:ksC+yBhE0.net
大谷も30くらいか
後もう少しだけ夢を見せてほしい

222 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:46:23.29 ID:q0yXvtCV0.net
WBCさえ無ければ 青天井の新契約出来たな
2回目トミだから評価は落ちるでしょ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:46:26.10 ID:ZY1inIKJ0.net
なんてったって俺のお気に入りはFujiなんだ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:46:28.88 ID:OAxB9+q60.net
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

目糞鼻糞耳糞チンカスマンカスうんこぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり絶好調ですね

💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

225 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:46:35.38 ID:imnyV4et0.net
一応どこかのポジションも守れるようにと
投手はオープナーみたいなのやたまにクローザーでいいよ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:46:43.79 ID:CVAID2z80.net
>>180
あれで大谷の広告価値が上がったし、本人も楽しかったんだから良かったんじゃないの
高校野球みたいに連投したわけでもないし肘への影響は大して無さそう

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:46:52.53 ID:WOASfJjY0.net
来年開幕出場OKキター

228 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:46:50.56 ID:WB47YhT60.net
WBCに本気wwww

229 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:46:56.28 ID:7o+sgGB00.net
>>1
へー

230 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:46:56.88 ID:G6eSZ5350.net
>>213
イチローは一応シーズン116勝に貢献した

231 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:47:04.95 ID:TqxUr5/D0.net
もう終わった選手

232 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:47:10.28 ID:JStQZj1B0.net
八百坂が毎日必死にサッカー粘着する

大谷が終わる


ワロタ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:47:19.34 ID:09ljyor80.net
30歳超えたおじさんが二刀流とか
痛々しいよw

234 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:47:25.29 ID:HW3hOu990.net
>>200
そんなものは単にその選手の個性と選択だろ
長く続ける事を選びたい選手もいるし、華々しく散りたい選手もいるというだけ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:47:28.05 ID:NB5dPVQ70.net
オワタニwww

236 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:48:21.33 ID:72fAT+eM0.net
成績としては今年がキャリアハイだろうが来期はワールドシリーズ狙えるチームにいけるといいな

237 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:48:30.22 ID:CVAID2z80.net
まあ投手がダメでも打者として客寄せパンダになれるし、引退しても種牡馬として引っ張りだこだ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:48:35.48 ID:TqHSgiZb0.net
さすがにピッチャーはもう無理よ
DH専門だとちょっと微妙なので、外野か一塁の守備練習して野手で復帰するんじゃないかな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:48:53.02 ID:ot4pXRJO0.net
無職ハゲのアンチが悲しいw

240 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:48:55.79 ID:lg0EfMqL0.net
もう受けたのかよ

241 :OMG:2023/09/20(水) 07:49:06.59 ID:SfShEyQJ0.net
ゴキローが初期に本気でWBCに賭けろと訴えまくったからなw
そのせいで日本の選手はみんなWBCに死ぬ気で取り組んでボロボロよw

242 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:49:08.27 ID:82VHgczr0.net
>>1
~サカ豚が大好きな大谷ハラスメントの今後の予定~

・シーズン終了後、ホームラン王獲得ハラスメント
・FA移籍の噂ハラスメント
・MVP獲得ハラスメント
・〇〇球団と交渉のテーブルにハラスメント
・日本帰国ハラスメント
・〇〇に入団決定、残留ハラスメント
・随時、リハビリハラスメント

うひょー、サカ豚が大谷ハラスメントの連打に嬉ション垂れ流しw

243 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:49:09.16 ID:q0yXvtCV0.net
3月なんか調整段階だからな投手は
てかオープン戦で2イニングくらいで終わらす
それをあんな全力投球2回もしてたら壊れるよな
最後はクローザもやってたし

244 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:49:17.81 ID:7o+sgGB00.net
>>180
その何試合かの上乗せでぶっ壊れたのか

245 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:49:27.59 ID:Ln6Hw0l80.net
なんかバッティング出来るし痛そうにしてないから手術しなくても大丈夫なくらい軽症じゃないかと専門家の医者がぬかしてたけど結局肘にメス入れてんじゃん

246 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:49:52.51 ID:iUgSULIg0.net
翔平が打って一平が投げる新時代の幕開け

247 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:50:39.84 ID:SZotA2Qq0.net
結局TJかよ
萎えるわ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:51:11.78 ID:ic+T5Rp/0.net
投手無理と言うが、投手やることにしてないと相手投手の攻めが厳しくなるんでない

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:51:21.55 ID:hnVidotx0.net
大谷翔平と朝乃山

どちらも期待されながら勿体無い事をして未だ頂点に立てずに苦しんでる

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:51:39.00 ID:q0yXvtCV0.net
本当にドジャース取るのか?
2回目トミなんて欲しがらないだろとこも
エンゼルス残留だろ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:51:43.87 ID:qame+tdb0.net
テニス選手が5セットマッチで5時間打ち合ったりしてる横で10分出場して数回バット振って数億円とかなんか笑える

252 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:52:20.83 ID:87oEObSc0.net
日本人は二刀流とやらを過剰に評価してるぞ
チームが年間通じて好成績を上げることにプラスにならない行為だ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:52:49.68 ID:oUo6v4wz0.net
今みたいなプレイしてたら復帰してまたすぐ故障だろうね

登板間隔すごく長くして休みも入れないと

所詮肘は消耗品

254 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:53:00.27 ID:gi3U0edc0.net
>>247
トミージョンとは言ってない
そもそも前回トミージョンやった時とは場所が違う

255 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:53:09.34 ID:LqqIptfo0.net
>>247
トミージョンじゃないよ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:53:10.43 ID:/XykaoLC0.net
かすかに猛虎魂を感じるんだが

縦縞を横縞にしたらきてくれるやろか?

257 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:53:22.50 ID:nXQRYkGw0.net
投手としての復帰は2年後だろうから
二刀流諦める良い機会なんじゃないの
今の大谷なら打者1本でも十分いける

258 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:53:59.70 ID:a38plDGk0.net
FAがあるから隠してるのか
残留もありそうだな1年契約で

259 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:54:27.84 ID:Cc8c1Hfp0.net
大谷って高校野球でもプロでもメジャーでも
頂点に立ったことないねってオタに言ったら
顔真っ赤にして、WBCで優勝したよねとか言われて

あ、そう、、、ってなったわ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:54:30.34 ID:nOo/eu+s0.net
トミジョンでなくハイブリなら
来年登板できるって情報だったが
もう来年登板しないことにしたんか?

261 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:54:41.10 ID:XnAI+yxN0.net
>>1
テイクバック手前で、身体の後ろで肘曲げてL字を作るのやめないと何度でも傷めるよ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:54:44.24 ID:uTscKaS90.net
>>221
マジレスすれば今野球辞めても一生安泰
人生100周ぐらいやれる富を築いている

263 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:55:08.04 ID:Iv746epB0.net
>>259
独り言いってて草

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:55:13.12 ID:q0yXvtCV0.net
トミ以外の手術は騙し騙し
でも2回目トミもリスク高い

265 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:55:13.83 ID:c3haxQVg0.net
ハイブリッド手術では無かったのか

266 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:55:26.19 ID:v2tzJY360.net
よしこれで70本打てるな

267 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:55:29.02 ID:R1IrNLi20.net
終身エンゼルスだろな

268 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:55:46.82 ID:kppTGzLX0.net
じゃ 来年一年はNYYで、その後はドジャーズで
でも来年からうまくいけば投手も行けそうみたいだけどな

269 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:55:44.99 ID:AnTRuO/G0.net
クソ弱エンゼルスならともかく
移籍するなら打者専念の方が
チームに貢献できると思うが

270 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:56:20.84 ID:hAYB+a510.net
壊れたね

271 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:56:29.76 ID:q0yXvtCV0.net
ハイブリッドてなんよ 
トミ以下でしょ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:56:48.28 ID:rDDFJwrp0.net
もうええて大谷は
球団が謂れのない罪で叩かれてんの静観してたクソゴミやし
お前自身が自己管理しなかったせいで故障しただけなのに

273 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:57:09.29 ID:fAHCutXF0.net
じゃぁそんな話題にならなそうだな

274 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:57:19.60 ID:zMcqSqvT0.net
大谷ハラスメントうざい!

275 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:57:20.32 ID:NB5dPVQ70.net
脇豚バラも痛めたwww

276 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:57:26.32 ID:Hk/1Ndof0.net
>>7
指標全てジャッジすら越えられてない大谷が?笑

277 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:57:28.36 ID:q0yXvtCV0.net
エンゼルスで2回も手術お世話になってるし
恩義を感じて残留だろ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:57:31.04 ID:IlYLr7560.net

https://o.5ch.net/21zg8.png

279 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:58:21.50 ID:Iv746epB0.net
移籍するにしても生活環境の変わらないドジャースか

280 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:58:50.98 ID:nXQRYkGw0.net
>>259
日ハム時代は無かったことになってるのか

281 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:58:52.54 ID:11hqpRtM0.net
>>27
メジャーと一度しか契約出来なかったヤツとMVP二回とるやつとはレベルが、、、

282 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:58:56.25 ID:9ggq1JN30.net
開幕から打たせる気なのかよw 

283 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:59:13.92 ID:Px2qqirn0.net
タニハラ、タニシン

ほんとクソ

284 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:59:17.56 ID:vMo/y8Ny0.net
手術した医者はドジャースのチームドクターなんだよな

285 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:59:42.28 ID:qjHmQ0aJ0.net
>>1
事実上の二刀流終了だな
まあマスコミは国民をアホにする機関だからいつまでも二刀流復帰を煽るだろうが
あんなの見てたら本当にアホになるぞ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:59:47.01 ID:LvJtY3jN0.net
笑ったw

もう投手としては駄目だろうな。

287 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 07:59:53.38 ID:TUW/qcG50.net
またトミーリージョーンズ手術か?

288 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:00:05.22 ID:ifG9Qp8r0.net
まともに投げられるようになるのはいつ頃になるんだ?

289 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:00:06.65 ID:28mHkX+50.net
これで来年打者としてめっちゃ結果だしたら再来年ピッチャーやめろ!って言われそう

290 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:00:16.37 ID:eRZXffp90.net
ドーピング野郎 大谷に制裁を!

291 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:00:24.26 ID:AaLxIgGR0.net
大谷がもしも、不細工だったならアメリカでも人気が出ていた可能性がある。アメリカ白人は不細工な非白人を見て優越感に浸り喜ぶ傾向にあるし。

292 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:00:32.15 ID:Xd9UE25E0.net
トミージョン以外にいい方法あったらとっくにデグロムもやってるって

293 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:00:36.37 ID:QWPSNgOG0.net
なんかもうニトウリュウって響きが失笑ものだな

294 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:00:56.16 ID:Cd+v7Fl20.net
25年は二刀流復帰見込み

反省してなくてワロタ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:01:40.55 ID:aVWUXcSN0.net
>>291
うるせぇクソジャップ
英語喋れや不人気ゴミカス

296 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:02:01.04 ID:o8zjNg680.net
>>289
契約に二刀流を認めることを条件にするからそれは無いわ
少なくともエンゼルスは認めるでしょ

297 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:02:15.46 ID:r0RmSBky0.net
ある意味今後の二刀流選手の見本になったな

298 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:02:51.10 ID:OuHUIqlR0.net
>>2
去年も一昨年も二刀流なんだけど

299 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:03:19.17 ID:6d5RqpEP0.net
誰も出来ないのではなく誰もやらないのが二刀流

300 :OMG:2023/09/20(水) 08:03:26.86 ID:SfShEyQJ0.net
35まで現役でやれれば十分
大ダニなら死ぬ気でやるだろう

301 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:03:27.45 ID:knWDVkg70.net
>>40
一刀流で手抜きしてるんだから倍できないと
大谷の価値ないわ

100本打てないと俺は認めないから

302 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:03:32.21 ID:zhcd8uDe0.net
エンゼルス残留確定したようなもんやろこれ
DH枠全部こいつに捧げる球団あるか?

303 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:03:30.75 ID:2OQ+AjIj0.net
最初からどっちかに専念しとけば良かった
俺はずっとそう言ってたからな

304 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:03:41.84 ID:9rNMuVtc0.net
25年復帰は無理でしょ
前回のTJの時に大谷は復帰まで700日近くもかかってる

305 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:03:44.54 ID:lSkQ/EHk0.net
メジャーってシーズン終盤に打者が怪我人穴埋めピッチャーやってたりするから大谷も今後はそれでいいんじゃない?

306 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:04:04.27 ID:R1IrNLi20.net
そのうちファンから出て行けと言われるだろな
お前の二刀流のためにチームがあるんじゃないと
チームが勝てれば別だが

307 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:04:22.08 ID:5wqzYVrB0.net
パリ五輪も頑張って出てください

308 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:04:21.06 ID:m0E9E82G0.net
また大谷さん復活ストーリーが始まる

309 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:04:29.09 ID:EzCVRR8s0.net
もうバットを握るのも困難だろう

310 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:05:00.22 ID:TqHSgiZb0.net
>>304
そもそも投手大谷は今年が見納め、この先マウンドに立つ事はほぼない

311 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:05:26.15 ID:qXc+R6jw0.net
休んでばっかだな
はじめから打者専念してりゃいまよりずっと稼働できただろ
貢献度は全然低いな

312 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:05:54.34 ID:gtT9S7kT0.net
>>241
日本だけが必死になってる自称世界大会

そんなので勝ってホルホルしてる日本人

お隣の民族と似てるわ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:06:01.80 ID:EUDOyQjy0.net
シーズン終盤あたりで敗戦処理で調整して
いざ状況変わってもロングリリーフできるし

314 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:06:05.35 ID:fVGtxAze0.net
大谷は終わったけどうちらには三笘、久保がいる

総レス数 412
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200