2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平が右肘手術と発表「休んでいて元気」 来季は開幕から打者専念、25年は二刀流復帰見込み [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/09/20(水) 07:13:53.59 ID:n9triyXO9.net
※9/20(水) 6:46スポーツ報知

◆米大リーグ レイズ―エンゼルス(19日・セントピーターズバーグ=トロピカーナ・フィールド)

 エンゼルスとネズ・バレロ代理人は19日(日本時間20日)、大谷翔平投手(29)が、同日朝にロサンゼルス市内の病院で右肘手術を受けたことを発表した。来年開幕には打者として出場し、25年は投手としても復帰する見込みだという。バレロ代理人が発表した文書によると「翔平は休んでいて元気で、復帰への道に進むことに興奮している」という。

 大谷は8月23日(同24日)の本拠地・レッズ戦で先発登板したが、2回途中で緊急降板。右肘内側側副靱帯(じんたい)損傷と診断され、その後は打者に専念していた。だが、4日(同5日)の本拠地・オリオールズ戦前に行った屋外でのフリー打撃で右脇腹張りを訴え、その日から15日(同16日)の本拠地・タイガース戦まで11試合連続で欠場。16日(同17日)に15日間の負傷者リスト(IL)に入り、今季の出場が終わったことを球団が発表していた。16、17日(同17、18日)はベンチで戦況を見つめていたが、この日からの敵地での遠征には帯同しなかった。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20230920-OHT1T51018

316 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:06:58.17 ID:DiGtX4t/0.net
>>311
勝利貢献度を表す指標WAR
メジャー全体でトップですけどねw

317 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:07:38.15 ID:Ie+pJmr10.net
また DH占有かよ、この男人の仕事奪うの好きだな

318 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:07:44.99 ID:9rNMuVtc0.net
>>310
たしかに厳しいよな
野手やるのも念頭に置いた手術の気がするわ
このままじゃDHしかできんし

319 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:07:47.92 ID:rzGASB+V0.net
>>15
打つのと投げるのはまた別やぞ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:07:47.99 ID:9ggq1JN30.net
50本打てるならどこへでも移籍できるだろうけど 
ここまで自由にできるのはエンジェルスぐらいか 

321 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:07:48.75 ID:lVgHMNKZ0.net
塩パスタより肉野菜魚大豆バランスの
良い食事を取りなさい

バランスが一番怪我しないから

🐟

322 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:08:21.02 ID:WzAUMJNl0.net
投手やめたら?

323 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:08:20.69 ID:JDBW63Pw0.net
復帰してもMAX140km台に落ちそう

324 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:08:46.47 ID:0dl6XXwl0.net
大!どんでん返しとかあると思ったんだが

325 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:09:10.10 ID:EOGAhbBj0.net
全盛期の年齢に投げれないのは痛い

326 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:09:35.30 ID:90tuWc/z0.net
来季開幕まで半年しかないけど人体修復してリハビリ期間も必要なのにバッティングでは全力出せるものなの?

327 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:09:48.52 ID:gF1xjN600.net
マイナースポーツの話?はぁ😩
いつまで引きずるんだよ😅

328 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:09:56.44 ID:+dyc7i9I0.net
テリージョン手術かそうでないかって重要なの?
2回目は良くないとかあるのか?

329 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:10:01.68 ID:Be8taLQX0.net
リーグはちがえどオルソン52号ホームラン打ってるし

大谷って打者としてもトラウトやジャッジは越えられないわオルソンにも負けてるわ
だせーのよ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:10:28.42 ID:TUW/qcG50.net
もう外野の練習始めた方が良い、打者専で、
DHだけではダメ、レフトで40試合は最低出ないと、チームも迷惑、

さあ、行こう!ヤンキースへ!Let's Make History!

LAダジャースではちと弱い...

331 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:11:48.21 ID:UK7ysubu0.net
左投げでもやっとくか

332 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:11:53.37 ID:wfet4GD90.net
更なる化け物になって帰ってきてくれ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:12:00.17 ID:O3fXg6D40.net
>>315
冗談じゃなく左投げって不可能ではないと思うんだよね
50mくらいの遠投ならできるようになると思う

334 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:12:01.43 ID:92ocDzb50.net
オリはこの間レイズ相手にロドが8回零封で完封も行けたけどさせなかった
ブルペンも20球制限でそれ以下なら回跨ぎで2回 超えると回途中で降板
先を見越して戦略立ててるからチーム全体として勝ててる
エンゼルスは意味のない大谷完封させるしその後も試合出すしで完全にパフォ重視
大谷もそれにのっかてる時点で本当にシーズン勝つ気あるのかなとも思っちゃう
自分が核ならなおさら休める時に休まんとダメだよ 
ロッキーズの大量点の試合とかも主力最後まで使うのが弱い球団のやること

335 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:12:21.40 ID:v6WXuZgZ0.net
二刀流じゃなかったら来季は丸一年リハビリで試合に出られなかったって考えると二刀流なら高額で買っても元は取れそうだな

336 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:12:41.52 ID:9fxiFkbf0.net
大谷翔平はオナニーのしすぎ、早く結婚しろよww

337 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:12:57.22 ID:doK6usBI0.net
あのスウィーパーは肘に負担になるんだよな
ストレートの球質がよかない分スウィーパー頼りになって靭帯を痛めてしまったから、投球スタイルを根本から変えないとまた靭帯痛める可能性があるわな

338 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/09/20(水) 08:13:02.77 ID:1qEZz7sF0.net
ポンコツ放出(っ'-')╮=͟͟͞͞ブォン

339 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:13:05.49 ID:B7bOSBwH0.net
TJ2回目やってまたバカスカホームラン打てるようになんのかな

340 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:13:08.60 ID:q0yXvtCV0.net
成功とかテレビ言ってるけどスピード10km落ちるの確実だからな
それは成功なのか?

341 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:13:13.46 ID:vM2uGfwR0.net
大谷っていつ通訳外すの?

342 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:13:35.12 ID:knWDVkg70.net
>>316
来年は貢献ゼロだわ

343 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:14:22.24 ID:TxtbhkZl0.net
>>91
そうだけど、さすがに10km落ちたらメジャーでは通用しない

344 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:14:27.23 ID:9fxiFkbf0.net
(´・ω・`)包帯とれるまでオナ🈲

345 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:14:29.60 ID:v6WXuZgZ0.net
>>333
大谷が左手で投げている動画あるけど140キロくらいでは投げられそう
でも左手を怪我したら打者としても再起が難しくなるから辞めて欲しい

346 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:14:38.16 ID:9rNMuVtc0.net
>>334
あのタイガース戦なあ...
あれで運命が決まった気がするわ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:16:14.81 ID:ICA0jQYA0.net
成功したんか
よかった

348 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:16:33.98 ID:q0yXvtCV0.net
再来年復帰だから2回目トミは確実

349 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:16:57.05 ID:tWhBFP+A0.net
もうずっと打者でいいんじゃないの

350 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:16:57.93 ID:6V0YFxGY0.net
オオタニサン、左で投げたらいいんじゃね?
普通に140キロくらい投げちゃいそうだよね
三刀流デビューで!

351 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:17:23.87 ID:jQqhYpUm0.net
オオタニサーン手術成功してサッカー協会豚発狂w

352 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:17:35.14 ID:q0yXvtCV0.net
2回目トミはオワコン
復活した奴いないし

353 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:17:40.31 ID:rVG+vDwG0.net
手術は回避出来るとか大嘘だったか速攻やってて笑うわ
やはり日本の主治医だった人の話が本当だったか
それなら違う箇所の手術はヤバいらしいな
1回目の手術の限度がいずれ来るからまた3回目の手術する必要もあるとか言うてたw
それじゃもう投手無理やろね

354 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:18:01.26 ID:TqHSgiZb0.net
>>326
前回の手術の時がそうだったけど復帰は2年後になると思うので来年は厳しいんじゃないかな
試合に出たとて、まともにバット振れないと思う

355 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:18:13.01 ID:Xxptcpr+0.net
ネビンの代わり監督やれば来年も二刀流だぜ?

356 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:18:14.64 ID:qIR58XPq0.net
トミージョン手術じゃないのに馬鹿が騒いでるw

357 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:18:23.85 ID:wG8K/7gk0.net
誰?

358 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:18:25.22 ID:JDBW63Pw0.net
数年後に3回目もあるかな

359 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:18:31.68 ID:bc4qGjbP0.net
>>1
左で投げても谷なら150は出る

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:18:34.84 ID:hgQoo4nq0.net
>>351
学習履歴のせいで協会まで付けてて草

361 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:18:45.50 ID:urA8oFoD0.net
>>262
アンカー間違えてないか?

362 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:18:46.41 ID:1IgNyIeH0.net
靭帯の手術もバリエーションあるみたいだけどな
復帰が速くなるのもあるみたいだ

オファーは来るだろうけど復帰後のこととかその後の二刀流考えるとエンジェルスに残りそう

363 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:19:06.46 ID:/zBB6dwu0.net
右腕の手術痕えらいことになってそうだな
館山のとか引くくらいスゴイし

364 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:19:19.38 ID:bc4qGjbP0.net
>>359
今度は左投げ右打ちで選手登録してくれ

365 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:19:41.43 ID:ZPlmnCyU0.net
野球ではこんなイタイイタイ豚がフィジカルエリートなんすか?w

366 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:20:02.41 ID:bc4qGjbP0.net
>>364
右打ちなら100HRもイケル

367 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:20:09.62 ID:69mlGDVD0.net
今年がピークの可能性ある?
来年打者に専念出来るならまぁいいのか(´・ω・`)

368 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:20:40.39 ID:v6WXuZgZ0.net
執刀医がドジャースのチームドクターでエンゼルスの非常勤ドクター
どっちに行っても問題無いな

369 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:21:01.56 ID:zE5cWh600.net
二刀流w

370 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:21:06.13 ID:jQqhYpUm0.net
>>360
サッカー協会豚発狂w

371 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:21:05.63 ID:q0yXvtCV0.net
2回目トミじゃないなら来年復帰ていうだろ
再来年と担当医がトミ専門だから
トミ確実なんよ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:21:38.65 ID:q0yXvtCV0.net
もう肘ボロボロ 

373 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:22:31.25 ID:hgQoo4nq0.net
>>370
ミスして恥ずかしいけど開き直るしかない焼き豚かわいそうw

374 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:22:34.59 ID:nPAGV/bX0.net
藤浪とフュージョンできればなあ

375 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:22:40.39 ID:EBQs2jbx0.net
>>36

お前が認めようが認めなかろうが、どうでもいい  一人でやってろ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:22:47.30 ID:rVG+vDwG0.net
>>368
単に家から近い地元の医者っていうだけだろ
所属は関係ないわ

377 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:22:48.09 ID:bc4qGjbP0.net
>>41
セカンドもできる

378 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:23:10.87 ID:a5/G0kP30.net
そりゃ表向きそう言っとかないとなマスゴミの餌としても

379 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:23:48.84 ID:co3/eAtc0.net
残留ならエンゼルスファン地獄やん
最下位安定のガラガラ加速

380 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:24:48.85 ID:O1u3XzyJ0.net
改造手術を受けてサイボーグ大谷誕生

381 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:24:51.91 ID:bc4qGjbP0.net
>>343
サイドスローならいける

382 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:25:26.82 ID:EBQs2jbx0.net
>>350

本当にやりそう  左投げで右打ちとかもおもしろそう  リハビリ時間の有効活用

383 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:25:38.63 ID:MEgHoXRp0.net
2700ツネが
  ↓

384 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:25:41.04 ID:jQqhYpUm0.net
>>373
イミフなサッカー協会豚発狂w

385 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:25:45.73 ID:i/SSE5oV0.net
投手復活見込み契約になるのか?
DH専が基本線の契約なのか。

386 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:25:49.21 ID:bc4qGjbP0.net
>>362
2度目はもうない

387 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:26:03.47 ID:72K4vjP70.net
2年あれば左で投げられんだろ
練習しろ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:26:04.22 ID:rJnAQjP90.net
エンゼルス残留だろ
他所では通用しない無理

389 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:26:17.34 ID:rVG+vDwG0.net
違う箇所の2回目は症例が少ないからな
ホントに打者として復帰出来るかは不明だろうな
無理してまた怪我の可能性も高い

390 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:26:24.02 ID:61pTga0s0.net
奥さん作った方がいい
怪我するの奥さんいないからだよ
守るものがないから無茶する

391 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:26:42.97 ID:hgQoo4nq0.net
>>384
もうミスをゴリ押しするしかない焼き豚クソワロタ
2700ツネもワロタ

392 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:26:57.56 ID:gSXvt4Hp0.net
なんかエンゼルス残留臭えな
最悪だ

393 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:27:05.24 ID:vGu5vyi10.net
人造人間は禁止やろ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:27:12.39 ID:pjJKGKrv0.net
必死で叩いてる奴らって可哀想だよな
大谷にどんだけコンプレックスがあるんだかwww

395 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:27:24.94 ID:JDBW63Pw0.net
コンポツは高く売れないからねw

396 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:27:55.70 ID:gHUnO6NL0.net
どうせまた痛いー痛いーつって休みまくるんだろ?🙄

397 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:28:02.86 ID:bc4qGjbP0.net
>>385
打者のみの
単年契約もありえる

投げれる目処がついたらまた再来年契約

398 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:28:10.29 ID:qIR58XPq0.net
再建手術じゃなくて今後も投げ続けられるように肘を強化する手術だからw

399 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:28:12.83 ID:EBQs2jbx0.net
>>390

全然、論理的でない  その理屈なら、妻帯者はみんな怪我しないが?

400 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:28:43.74 ID:UE7pM5kq0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/img/202303060000248-w500_0.jpg
大金ゲット寸前だったのに自業自得で逃してしまったコンビ

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:28:51.03 ID:/IUj/SRU0.net
まだ諦めてないんだな
もうすでに二回目肘やってんのにまた続けていつまでもつのかね

402 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:29:32.81 ID:oi6pwcNM0.net
>>389
打者は平気だろ
靭帯ほぼ使わないしスイングで怪我するやつもあんまいない
投手と違って100試合以上余裕でやれるのが打者だしどうせDHだし

403 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:29:44.86 ID:23F5Dlcx0.net
>>315
左投げでファーストに転向して欲しい

404 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:29:45.37 ID:Ngi6zQwg0.net
大谷を叩いてる奴、惨めすぎるだろw

405 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:29:49.54 ID:JDBW63Pw0.net
投げる前提なのに投げると壊れるスポーツ

変なのw

406 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:29:55.41 ID:Ue1/VfXY0.net
25流ニゴー流www

407 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:30:00.37 ID:aOk9DVK80.net
太く短く生きる道を選んだか

408 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:30:11.21 ID:CAwRQxE60.net
てか、なんでいつもコソコソしてるんだ?
肘、脇腹、全部コソコソ動き回りやがって

409 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:30:28.44 ID:EBQs2jbx0.net
>>392

他の強豪チームに行って欲しいが、大谷本人が選択する人生だから
直江で引退するのは見たくないけど

410 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:30:27.91 ID:k0Csck1a0.net
>>232
くさあwwwww

411 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:30:29.99 ID:6d5RqpEP0.net
>>390
通訳がいるだろ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/09/20(水) 08:32:05.51 ID:23F5Dlcx0.net
>>377
左のセカンドって逆モーションにならない?

総レス数 412
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200