2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】湘南ベルマーレ、29年ぶりにホーム最多観客動員記録を更新 国立競技場の川崎F戦に観客5万4243人 [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2023/09/24(日) 20:29:46.14 ID:bfulS0yR9.net
<明治安田生命J1:湘南−川崎F>◇第28節◇24日◇国立競技場

 湘南ベルマーレが国立で開催された川崎フロンターレとの一戦で、5万4243人を動員し、ホームでの最多観客動員を29年ぶりに更新した。

 Jリーグ加盟30周年記念事業の一環として行われた一戦で、クラブは国立で行われた1994年4月2日名古屋グランパス戦の4万8640人に目標を設定していた。

 聖地・国立での開催は24年ぶりで、新国立では初。クラブが総力をあげてプロモーション活動などを展開し、見事目標を達成した。
試合前には、人気4人組グループ湘南乃風はスペシャルライブを行ったり、火花が上がるド派手な演出を行ったりするなどして大きな盛り上がりを見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0317e8af41919317debad15288ce27023b90936
日刊スポーツ

試合結果
【サッカー】J1第28節日曜夕 湘南×川崎 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695546348/

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 23:13:26.17 ID:XKm1fUui0.net
>>1
このまま国立や日産での主催ゲーム増やし自力で湘南区域での本拠スタジアム建造費積み上げてったほうがいいんじゃないの?

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 23:14:14.71 ID:TixLI0Nu0.net
>>122-123
どうしてサカ豚ってこういう知的障害だらけなん?

さっかーには、どーむにはらうおかね、へらしてあげてたの
それでもさっかーは、おかねたりないしんじゃうよ、っていうから【おこづかい】もあげてたの
だけどやきゅうには、おかねいっぱい、はらわせてたの
でも、やきゅうがはらってたおかね、たかすぎるから、ねさげのおねがいしたのに、ねあげしたの
おこったやきゅう、でていっちゃった

わかったかな??

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 23:18:04.32 ID:ZgcaObm+0.net
>>129
日惨は僻地な上に糞スタとしての悪名が高いから集客の足しにはならないよ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 23:33:31.15 ID:ghCU9/x80.net
>>130
つまり

「やきうがさっかーのぶんをはらってた!」っていうのはウソ

わかりましたw

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 23:35:34.29 ID:NlFK649k0.net
毎週お祭り扱いでJリーグ加盟チームで回していけば稼働率維持できそうやん

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 23:40:04.94 ID:hGN03hbg0.net
https://www.giants.jp/game/20230924_8003_1/
巨人vsロッテ(2軍戦)
2軍戦なのに2万3千人も入ってる

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 23:44:16.47 ID:0MaGg0QQ0.net
名良橋、岩本、野口、ベッチーニョとかの時代は好きだったよ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/24(日) 23:47:52.65 ID:0VObwBhP0.net
>>115
それもあるけど、スタッドドフランスは8万人収容だから、スカスカだと見栄え悪いからね

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 00:24:25.55 ID:TvHqeZxR0.net
>>20
ユニフォーム配るのは野球のパクリだな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 00:27:09.24 ID:NdSA0V1Q0.net
関東首都圏はサッカーの国だからね
湘南・川崎は東京通勤圏だから国立に行けるし、東京周辺の超ライト層のサッカーファンも集まったのでしょう
サッカーの力を見せつけられて焼き豚涙目

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 00:34:48.48 ID:6HsEKwF40.net
>>138
それはそうなんだけど、結局無料招待があったからって今後のレモンガススタジアムの動員にはそこまで関係無さそうなのがな

140 :安倍晋三はアフィリエイトを禁止してます:2023/09/25(月) 00:41:53.95 ID:X77SsntJ0.net
>>20
ユニフォームいいやん

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 00:47:24.28 ID:LLJYxSao0.net
>>138
国立を無料で見たいって層が多いだけだよ
無料チケのバラマキ除けば次のホームは何人集まるかな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 00:50:16.83 ID:wNV0ghBc0.net
>>141
何人も何もベルマーレはチケ完売しても1万ちょいしか入らん

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 00:54:59.35 ID:3dcuB80U0.net
>>91
つかJリーグの日程てこんな直前まで決まらないもんなの?
普通シーズン開幕前に発表されない?

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 00:56:24.72 ID:XlwNaScE0.net
残り試合も少なくなってきたから
観客増え出したかな

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 00:56:54.03 ID:Rjd/qgoF0.net
ただ券貰っても行きたくないわ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 00:57:27.78 ID:Rjd/qgoF0.net
ただ券貰っても行きたくないわ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 00:58:25.86 ID:Uf+G0F440.net
俺の連れがライザップ関連の動員かけられてたけど行かなかった
行った奴らもつまらんかったみたいで
途中で帰ったとさ
やれやれ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 01:00:40.63 ID:vUJrVLGk0.net
>>146
神輿に担がれて座ってるだけでいいとしたら?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 01:02:32.74 ID:LLJYxSao0.net
>>142
そういやそうだね
今日の人気が本当でもレモンガスだと1万5千人で満席

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 01:10:47.39 ID:R3TLOtpi0.net
めちゃくちゃ弱い湘南ですら相手次第で無料チケットバラ撒けば54,000集められるってすごいな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 01:11:13.71 ID:KtEzYyOA0.net
最近サッカーのすごい話題ばっかで野球なにもいい話題ないもんな

大谷も靭帯手術で終わったし
大谷の次が出てこない野球ってもう終わりじゃんマイナーなのに

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 01:20:55.86 ID:R3TLOtpi0.net
>>91
これは素晴らしい企画だしどのチームも招待人数は減らしても普段からずっと続けた方がいいんじゃないかな
入場チケットの売上単価は下がるだろうけどスタジアム内広告の価値は上がるだろうし試合前に毎回なんらかのイベントするなりして地域のお祭り的な存在で地域貢献できるしね

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 01:26:03.00 ID:ss2KjbQ+0.net
29年ぶり・・その間いかにクズだったかの証

154 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 01:33:37.22 ID:ss2KjbQ+0.net
「議場でユニ」はパワハラ
小田原市と議会のJ1湘南応援要請が波紋 「内心の自由の侵害」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695439395/

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 01:39:00.56 ID:5czvXl260.net
>>151
(匿名希望の)Sッカーさん、最近のすごい話題

・隠蔽され続けていたサポーター集団暴行・暴徒化がようやく明るみに
・さらにスタジアム周辺への破壊行為も明るみに
・札幌ドーム、税リーグ、コンサドーレ札幌、出て行った北海道日本ハムファイターズに対し数々の嫌がらせ
・札幌ドーム、数々の営業施策や新モードも大コケし子飼いのコンサドーレ札幌(1試合の観客数目標3万人)共々存亡のピンチに
・湘南ベルマーレ、平塚市に140億円新スタジアムを強請行為、一方的に回答期限を設定しそれまでにOK出さなきゃ出て行くそうです(もう期限は過ぎました)
・八千代高校サッカー部、岡本一洋監督、女子高生マネージャー盗撮
・京都サンガ原大智選手、ゲキサカに股間のキュベレイ(ドリルチンチン)を激写され拡散される

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 01:44:18.61 ID:kn46eLaV0.net
>>102
リーグスポンサーである明治安田生命保険相互会社の関係者を総動員させれば行けるかと

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 01:56:12.81 ID:NdSA0V1Q0.net
焼き豚はショックだろ
マスゴミが一切報道せず盛り上げないのに54243人
もうマスゴミと野球の時代は終わったのです

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 02:00:00.86 ID:LLJYxSao0.net
>>152
湘南は地域貢献だので誤魔化さず真面目に商売考えないと
無料チケ配るのでスタジアムの利用料毎年減免させるとか
そんなのサッカー以外じゃ許されてないんだし

まずはスタジアムの利用料金をきちんと払ったうえで
自腹で無料チケット配るようにしないと

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 02:07:43.04 ID:N6dUhtH/0.net
>>156
バカなこと言ってないで 負けを認めろよ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 02:10:41.65 ID:/XMLr68G0.net
いつもタダ券配ってる野球でも無理な数字だよなぁ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 02:18:58.47 ID:uatCjwOT0.net
野球は川崎に関してだけは大きなこと言えない
みんなあれほど川崎で客集められなくて退散したしな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 03:58:29.74 ID:ldAfFNzc0.net
リーグ下位同士の試合、地元チームでもないのにすごい客入り
都心でサッカー見たい需要ってかなりあるんだな

163 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 04:26:14.78 ID:zqfzD0h/0.net
ベルマーレ新スタジアム欲しがってるから国立やればいいんじゃね

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 04:54:41.36 ID:kIl7ReAd0.net
最下位クラブがやきうの動員に勝ってしまったのか

165 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 05:08:46.79 ID:ldAfFNzc0.net
野球が客入ってるように見えるのは全国でも大都市駅前限定の数か所だけ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 05:14:52.50 ID:zN51ixvL0.net
結局のところ、サッカーも野球もタダ券配ると客は来るってだけなんだろうな
マスコミ的には最近はスポーツ観戦する人が減ってるとか報道したりするけど
ただなら普通にいるって事になる

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 05:49:58.45 ID:xZBui4ZQ0.net
水増し根拠にスタジアム収容人数増加の必要性wwからの新設からのキックバックwで地元の土建屋と政治家さんがホルホルなだけwww

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 05:52:13.15 ID:aywTcxPQ0.net
よかったじゃん
もう新スタジアム要らないな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 05:54:37.43 ID:corR1j2a0.net
阪神なんてこの3連戦で10万人を超える観客集めてるっのw

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 05:54:53.41 ID:iwVdYo/q0.net
ほんの一瞬気持ちよくなるために自分たちの存在価値全否定する頭の悪さがすごいよな

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 05:56:34.59 ID:e5KqJr9t0.net
降格確定しているけどね

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 05:57:16.55 ID:corR1j2a0.net
公式で1万人くらい無料のタダ券配ってたやつでしょ?w
よかったね(棒

173 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 05:59:43.72 ID:8lpEnh3b0.net
サカ豚は低所得者層中心と有名www

無料じゃないと見にいけないwwwwwwwwwwww

174 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 06:04:16.95 ID:gCu2d/xi0.net
いや、国立をホームとよんで良いのか?

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 06:04:22.90 ID:corR1j2a0.net
国立が1万とかゆうから
タダなら吹田に行こうと申し込もうとしたら500人とか少数で
どういうことかなって思ったけど、こんなホルホルかw

176 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 06:06:12.68 ID:gCu2d/xi0.net
>>172
要するに4万5千人はチケットを買って観戦にきたのか。
何気にすげーな。湘南は全試合国立で試合したほうがええな。
平塚とかであんな僻地で試合するとか完全に無駄じゃねw

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 06:10:48.95 ID:corR1j2a0.net
湘南乃風のライブが目的も多いんじゃね?w
どうみてもw
毎週呼んだらいい

178 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 06:17:31.76 ID:A62rcpRr0.net
阪神の観客は毎回ほぼ同じw

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 06:19:08.61 ID:RgFIBo3q0.net
鎌倉に移転どうなった

180 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 06:21:20.46 ID:corR1j2a0.net
ハーフタイムにライブやるようにしたらいいって
よかったな。いい案思いつけてw

181 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 06:37:57.17 ID:B/7Wb67V0.net
ブルーロックVIP席25000円で草

182 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 07:20:53.67 ID:OYabvDZs0.net
よかったね
これで心置きなく平塚市を出ていけるよ
国立をホームにすればいい

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 07:31:47.34 ID:eVT9CMG50.net
>>173
サッカースレで野球ガーと書き込みする低民度サカ豚って無料でも観戦より野球叩きだからw

184 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 07:32:31.18 ID:l1F8WBNv0.net
また名物の水増しかw

J2大宮が入場者数を過大発表 「お詫び申し上げます」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685962124/
10,096人から7,909人に訂正

2010年 Jリーグの理念揺るがす大宮の「観客数水増し」問題
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO18458730Y0A111C1000000/
大宮アルディージャが過去4年間にわたって入場者数を「水増し」して発表

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 07:33:47.35 ID:r3YR/09p0.net
3万はタダ券効果か?

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 07:36:54.65 ID:/EbC3LND0.net
>>157
だから最近はJサポガーとサポーター批判でネガキャンしてJの印象悪くしようとしてる

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 07:50:05.16 ID:59pKSzvp0.net
Jリーグへ行こう 全国170,000名様を無料ご招待w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690249040/

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:05:21.54 ID:Rm04yk1p0.net
満員に近いんだろ?
タダ券貰って観に行った割合が高いんだから大したもん
タダ券って普通だったらタダでも要らんってなるもんだから
流石にオーバーブッキングで10万人分配ったりはしないだろう

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:16:26.43 ID:zN51ixvL0.net
野球ならタダ券配っても試合数が多いからアルコール代で回収するって手が使えるけど
サッカーだと試合数の関係から厳しいんだよな
野球はマスコミの協力もあって宣伝も上手だけど
○○女子とか、殊更ビール売りの娘をクローズアップしたりとか
キャバクラ紛いの宣伝して注意されたりもするけど、自分とこに来る客層ってのを理解してる
スポーツ観戦というより、飲みに行ってる

190 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:19:38.20 ID:X1MwBkLi0.net
>>172
興味なければ貰っても行かないけどな
パンデリンや京セラドームの発表数と空席の多さの乖離の理由はこれ
この招待券はJリーグIDの登録が必要だから次回のプロモーションに繋げられる
今回は無料招待は子供限定

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:23:07.22 ID:X1MwBkLi0.net
>>56
足引っ張る福岡横浜FCがアウェイだとはいえコロナ前に完全に戻ったな
毎日サッカーのネガキャンを5chで頑張ったところで…これ以上書いたら八百坂先生が発狂するからやめとく

192 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:24:23.62 ID:R1+ddudr0.net
>>90
今ヒロキ配信しなくなった。

193 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:27:36.17 ID:vKkkFYpk0.net
>>87
田舎者はみんな東京に行きたいんだよ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:29:40.49 ID:9oPjSmz20.net
>>814
原因わかった気がする

195 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:33:31.75 ID:LbOKTzcX0.net
いけばわかるさ」

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:36:03.29 ID:9AViAfq60.net
弱いくせに町野を放出したのは解せない
単純に得点力が低下しすぎ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:37:28.59 ID:vKkkFYpk0.net
>>173
焼き豚は無職だらけやろw
いつも球場で逮捕されるのは無職www

198 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:49:37.47 ID:zN51ixvL0.net
J1最下位でもこの動員って
アクセスが良いってのもあるよな
子供招待してるにしろ、子供はアルコール飲まないし

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:50:36.46 ID:h6+YkJ+50.net
たとえば
ヤスマサのランキング上位になれたん?
ダーツとかやってるので

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:57:24.10 ID:uPvuX/+e0.net
検査不正で大したことあるんだよ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:59:15.39 ID:RQGVBZX20.net
ということや

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 08:59:20.91 ID:/2tIS9mp0.net
(´・ω・`)

203 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:01:54.29 ID:N6b1amZb0.net
>>189
ファミリーに無料券配ってリピーターにするのがサッカー
無職にひたすら無料券配って席埋めてるのが野球

9月13日午後7時ごろ、北海道北広島市の北海道ボールパークFビレッジで、警備アルバイトの20代男子大学生を突き飛ばしたとして、無職の男(57)が暴行の現行犯で逮捕されました。

204 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:04:44.34 ID:XfT0rp880.net
ホームなのか?後輩がフロントいるから忖度するが。

205 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:14:38.81 ID:zg1FAuf80.net
>>203

523:代打名無し@実況は野球ch板で (ワンミングク MM62-3RTs [153.250.56.179]):2023/09/25(月) 09:03:38.04 ID:YpjPVx69M
弁当付きタダ券は笑う

@
弁当付きのタダ券握りしめてエスコンに向かう俺笑 pic.twitter.com/WJ9ojlVUcK
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins

206 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:23:00.29 ID:wn/8CU6T0.net
未成年者も。
コロナめちゃくちゃ増えてるなら
通信4年で卒業できるのにたかが知れてた

207 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:26:05.19 ID:1JhQWFsa0.net
「#だって聞こえなくって勃起してるのにperfectを意味する満点がつくのはガチだと思ってるのにな!気持ち悪い!」とつづった。

208 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:29:06.97 ID:ZhejI/Td0.net
手マンというか

209 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:29:50.05 ID:7dhDW7rM0.net
漫画自体はある

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:35:54.76 ID:3V/rFegw0.net
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしなの使えで終わり

211 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:37:58.71 ID:GEdigzZL0.net
EPS5.1円で期間が5万くらいの屁が出まくる
糖尿病薬の主力では

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:41:36.91 ID:tZcsNKNO0.net
こないとインチキだから

213 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 09:50:04.07 ID:tee2PeNJ0.net
>>121
等々力競技場に近い品川区・大田区・世田谷区・目黒区は
川崎フロンターレを応援している人もいるから、その人たちが
試合を見に来ていたそうです。

214 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:00:15.93 ID:Gs7SeQI+0.net
てねるれゆされてみたあたふえめのよゆしきあさくやえぬちすみす

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:02:25.12 ID:HiBFqnPs0.net
通報しとくわ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:11:20.30 ID:NJrIRu+50.net
>>91
それではないし課長とかでは
ほんとの若手に…

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:12:19.72 ID:jdo6cZdc0.net
今週5割で戦えてるしステップ途中半年くらいやるのて

218 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:12:36.44 ID:cF+hrGDD0.net
フロンターレもとっととセンスタ作れよ。
作るのが遅いのも害悪。

219 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:14:36.81 ID:bAX/o1uS0.net
苦しいミスリードワロタ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:18:18.55 ID:D54M0X9C0.net
最近はどうよ?
アイドル出すのもアンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:18:49.55 ID:ug5PyL6H0.net
・退会ページは存在するらしい

222 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:19:33.01 ID:JZUbSb1l0.net
開発会社が個人情報無視やんけ
ロマサガロマサガ言ってるだけじゃね?

223 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 10:30:25.64 ID:PgqzTVd/0.net
>>15
野球の場合はその配ったチケットはちゃんとスポンサーが購入した物だから球団側の収入になってるから大丈夫
今回はjリーグが負担しての無料チケットだから少し違う気がするな(まあそれで我が地元j2も過去最高の3万人も入ってくれたんで大変有難いことではあるんだが…)

224 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:22:25.70 ID:Qz4WmbzI0.net
湘南もライト層が意外と多いってことだな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:29:27.51 ID:eQFJHCSw0.net
>>20
ユニフォーム配って吊るってプロ野球みたいでダサいな

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 11:43:08.34 ID:X1MwBkLi0.net
>>223
バスケのワールドカップでスポンサー割り当てが死に席になって監督が激怒したのを忘れたのか

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:08:43.36 ID:PgqzTVd/0.net
>>226
野球の場合はそれなりにちゃんと入ってるから大丈夫かと

228 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:11:38.30 ID:U/VVAfIX0.net
54000人はすごいわ
良いスタがあれば観客が来るってことだし、自治体への新スタ立案で強いアピールになるね

総レス数 452
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200