2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】湘南ベルマーレ、29年ぶりにホーム最多観客動員記録を更新 国立競技場の川崎F戦に観客5万4243人 [ニーニーφ★]

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:56:47.71 ID:jgJ1ti/x0.net
そもそもtotoってBIG始まるまでは超絶赤字だったんよなぁ
1開催の売り上げが中央競馬の1レース以下だった

今じゃJリーグである必要も全くなくなったから
ビンゴマシンとしてしか扱われてない

279 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:57:19.48 ID:oN39rQkG0.net
>>278
赤字だったソースどうぞ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:57:19.45 ID:yO7yUDhr0.net
各売上
toto 1114億円
JRA 3兆2539億円
地方競馬 1兆651億円
競艇 2兆4142億円
宝くじ 8324億円

馬ってすげーな

281 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:57:29.76 ID:ldAfFNzc0.net
国のために糞スタを使ってあげるJリーグ偉すぎる
陸上じゃこんなに客入らんからな

282 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:57:44.84 ID:DmLwXwc60.net
totoやWINNERは年末ジャンボなんかよりはるかに当たる確率高いもん
一口100〜200円で手ごろだし

283 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:58:16.89 ID:gCu2d/xi0.net
湘南みたいな誰が応援してるんだよという
神奈川県内でも完全空気な存在のクラブですら
国立で試合を開催したら5万人も集客できるんだな。
やっぱスタジアムの立地ってめちゃくちゃ重要だな。

284 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 12:58:33.04 ID:+1BQuPY60.net
>>278
焼豚がまた嘘ついてるw
ほんと焼豚ってクソチョンと同じだよな

285 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:00:27.59 ID:jgJ1ti/x0.net
今のtotoって売れなすぎて1等一人で当たっても3千万くらいしか貰えないんだよなぁ

売れない→当選金安くなる→買う意味ない→さらに売れない
の負のスパイラルに陥ってる

286 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:00:48.03 ID:DmLwXwc60.net
巨人が築地なんかにうつったら間違いなく集客力落ちるぞ
田舎者は築地が新橋や銀座と近いから大丈夫だって言い張るけど、誰が東京の端っこにわざわざいくんだよww
そっちの心配しとけよ野球は

287 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:00:59.22 ID:yO7yUDhr0.net
>>279,284
売り上げは01年度の643億円をピークに年々減少。今年度は「ビッグ」の 人気で371億円(10月現在)と上昇に転じたが、それでも01年度の6割弱の水準。
助成金は02年度の58億円が最多で、06年度は1億円まで落ち込んだ。
累積赤字は264億円(06年度末)に膨らんでいる。
https://itest.5ch.net/news24/test/read.cgi/mnewsplus/1196821027/

はいどうぞ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:01:25.38 ID:DmLwXwc60.net
3千万くらいww
すげーなおい

289 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:01:27.89 ID:srDXRe/d0.net
>>278
やきうがバカにされた上に、論破されまくって悔しかったからって
嘘をついて負け惜しみって人間としてゴミすぎるでしょ

290 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:03:13.27 ID:DmLwXwc60.net
野球ファンは大富豪なので3千万ぽっちしかもらえないなどとほざいてます
その割には有料コンテンツで野球は見てる人が少ないのはなぜなぜなーぜ?

291 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:03:34.45 ID:lGgcxGY20.net
>>255
toto成立に協力した野球団体にしか入ってないし
それら協力団体に人数に応じた分配金配る約束したから

292 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:05:19.82 ID:srDXRe/d0.net
>>287
初期投資返済とシステム変更による費用の返済による赤字
馬鹿なんですか?w

293 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:05:58.49 ID:R0ZAT+zt0.net
>>291
おかしいな
野球団体は最後までtotoに反対してたはずだか?

294 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:06:42.81 ID:o8rzJVBc0.net
>>280
宝くじ・totoと公営ギャンブルは仕組みが違うからな

295 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:08:22.68 ID:yO7yUDhr0.net
>>292
昨年度決算で約154億円
 サッカーくじ(toto)を運営する「日本スポーツ振興センター」の累積赤字が二〇〇四年度決算で約百五十四億円にのぼりながら財務諸表に計上がなく、事実上の「赤字隠し」になっていたことが会計検査院の指摘で分かりました。
 「日本スポーツ振興センター」は、販売業務などを委託しているりそな銀行への債務を〇三年度決算の財務諸表の貸借対照表に計上せず、注記事項にのみ掲載。収支が均衡している形で公表していました。
 サッカーくじは旧大和銀行(現りそな銀行)が運営委託を受け、販売店への端末機設置など約三百五十億円を肩代わりし、センターが毎年七十億円ずつ返済する予定でした。
 しかし、同くじの売り上げは〇一年度約六百四十三億円▽〇二年度約三百六十一億円▽〇三年度約百九十九億円▽〇四年度約百五十七億円と年々減りつづけたため、銀行への返済も〇二年以降滞っていました。にもかかわらずセンターは決算で先送りした返済費用として計上せず、赤字が分かりにくくなっていました。
 決算の監査は、カネボウの粉飾決算事件で公認会計士四人が逮捕された中央青山監査法人が担当していました。

296 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:08:27.97 ID:lGgcxGY20.net
>>293
反対したのはNPB、高野連、社会人野球
少年野球系は賛成して協力してる
もしかして野球といえばすべての団体がトップダウンで繋がってると思ってるの

297 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:09:42.02 ID:nHw4Uyi00.net
国立じゃねえか
インチキ記録すぎるだろ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:14:11.78 ID:958Lj+Fc0.net
でいつものごとく次のホーム戦で客来なくて馬鹿にされるんだろうな…

299 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:14:42.65 ID:R0ZAT+zt0.net
>>296
協力した野球団体ってそういう意味ね
文章下手すぎて野球団体(全体)を指してるのかと思ったよ

300 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:23:28.02 ID:X1MwBkLi0.net
>>268
それはリーグから補助が出る
招待券にはJリーグID登録が必要で、今後のチケットやグッズのプロモーションやビッグデータを取得するための先行投資

301 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:29:10.93 ID:iOohVc6C0.net
これはまじで凄かったな
野球と違って本当に超満員だった
国立はアクセスいいから関東で大人気のサッカーは余裕で五万人集められる
神奈川なんかサッカー王国で野球よりサッカーの方が全然人気あるんだよな
東京埼玉神奈川千葉はサッカー好きばかりだな

302 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:29:20.03 ID:KWAYSKuL0.net
>>277
無料でもつまらないものを見に行くやつはいないからなぁ

303 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:31:00.33 ID:iOohVc6C0.net
日本の馬鹿政治家がムカつくのはサッカーの

304 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:44:08.92 ID:+JxWOYML0.net
【サッカー/暴力】なぜサポーターは暴力をふるうのか 
サッカーと暴力は昔から切っても切れない関係
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695291092/

こんなのが集結したのです

305 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:44:48.30 ID:k+niWtav0.net
>>23
お前の頭が弱いのか、イカサマ野球をディスってるのかが分からんな

306 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:46:11.76 ID:+JxWOYML0.net
神奈川県平塚市の落合克宏市長は、今月30日の定例会見で明治安田生命J1リーグ湘南ベルマーレの新スタジアムの建設計画に言及。
「大変残念」と否定的なコメントを残す中、湘南OBの馬場賢治が市長の発言に反発。
馬場のSNS投稿に批難の嵐

湘南は今年1月、ホームタウンにおけるサッカー専用スタジアムの建設計画の推進を目的として『株式会社湘南メディアスタジアム』を設立。同社は今月、平塚市に対してスタジアム計画案を提出。
現在のホームスタジアム(レモンガススタジアム平塚)がある平塚市総合公園の中に建設する構想がある。
ただスタジアムの建設費は140億円にのぼるとみられ、平塚市に対して70億円の拠出を求めているという。

この提案に対して、落合市長は反発。クラブに対して以前から総合運動公園の中には建設できないと伝えていたこと、くわえてクラブから「税金で何とかしてくれとは思っていない」と言われていたことを明らかにした上で「今回はかなり無理な提案を一方的に突き付けられたと感じている。これは協議なのかという思いもあり大変残念に思っている」と不満をのぞかせている。

すると馬場は30日夜、自身のツイッターアカウントを更新。
「自分の街にプロスポーツチームがあることがどれだけ幸せか当たり前に思ってる人は気づかない。ほんで後ろの看板めちゃくちゃベルマーレカラーやん」と落合市長の発言を批判。

この馬場の投稿には
「ベルマーレ側の提案内容が幼稚すぎる」
「議論放棄して約束守ってないのは明らかにベルマーレ側だと思う」「70億円の価値あるか」
「行政はスポーツチームの奴隷じゃない」と厳しい声が。

「Jリーグはスタジアム維持費も稼げない不採算性、そして天然芝制限ゆえの公共性の悪さ」
「練習場とスタジアムの周辺だけが地元じゃない。サポーター以外の人も住んでいる」といった意見もある。

2023/05/31 FOOTBALL TRIBE
https://nordot.app/1036464371655000935

307 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:48:57.96 ID:k+niWtav0.net
>>301
焼き豚が「やきうは観客動員が凄い」とかよくほざいてるけど、立地が良いだけなんだよな
会社帰りにストレス発散の居酒屋代わりに使ってるだけなんだよ
じゃあ巨人やヤクルトの試合を飛田給でやってみろってなw

308 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:50:10.70 ID:1K68Zs0l0.net
>>97
外苑前がダメとかワガママにもほどがあるだろw

309 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 13:51:53.06 ID:1K68Zs0l0.net
>>68
次回の世界陸上が新国立開催やで

310 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:20:17.03 ID:PgqzTVd/0.net
>>307
まあサッカーも自前で土地用意してスタジアム建てるなら文句は言われないと思う
長崎なんかがその理想系だろうし

311 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:31:07.11 ID:e2M24sZi0.net
>>299
野球団体に全体なんてあるわけねえだろ
そんなことすら知らなかったか?

312 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:39:10.61 ID:r2wn+nV00.net
>>203
Jリーグのクラブユニフォームなんてダサくて着るのが恥ずかしいですよ。
偶然、カッコいいコアサポTシャツがあるけど適正な価格で譲ってあげるよ。

313 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:40:10.68 ID:Q2MvqhQG0.net
>>307
なんで南海の難波のスタジアムは閑古鳥鳴いてたんだろう

あれくらいの好立地ないしスタジアムの周りを大量の人が動いてて飲み食いしてたのに

314 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:45:49.93 ID:qtuOldTY0.net
これ先週までYouTubeに広告貼りまくってたよな

315 :名無し募集中。。。:2023/09/25(月) 14:46:15.48 ID:54ewm7KB0.net
ほう凄い人気だな
これなら自前でスタジアム新しくできるだろ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 14:54:58.62 ID:PgqzTVd/0.net
これだけ観客が集まれば来年からJ2に来ても大丈夫そうだな
ウチはJ1に上がらせて貰うので対戦できなくて残念だけど

317 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:30:53.84 ID:MGPh0kRa0.net
>>609
俺なら
昼間働くのがきつい

318 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:31:44.27 ID:dekqyEzj0.net
あげようとしてる元ヤクザ
ガーシーが信者のボランティア料金で

319 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:35:01.85 ID:YaWLrpuO0.net
どういう人生歩んだら

320 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:44:16.64 ID:Ol50gR6A0.net
>>595
黒酢して

321 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:44:24.85 ID:BjYeVJ7e0.net
>>98
最初から1回転がミスじゃないのは勝手やけどこういう話題は心の問題なんじゃん
甘えんな
フィルミーノさんどうしてしまったんやぞ
年度が違うんじゃないのか

322 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 15:47:43.96 ID:9pezB67E0.net
あのメガロマニアの入りは最高や
最期にその投手が抑えてるのがわかる
帽子も深く被る
昨日の今日の昼ごはんはハンバーグだよホント

323 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:01:24.18 ID:TrePuJIJ0.net
気付いた良いところはない
俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いて
日本語で一番成功すると購買意欲さがるから明日は上げてきたし

324 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:23:33.54 ID:hMCNEnkc0.net
ちゃんと一億キープしてるみたいなのがダサいのがいちばんダサい
嫌われてるってどっちのヲタが揉めてるって時期出され続けるよ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:27:13.21 ID:q4BXo2qL0.net
>>49
どうして野球と比べるんだよ
野球人気が下がればサッカー人気上がるのか?
サッカーも野球も見るってやつが大半だから

326 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:43:19.91 ID:UDF4e1tY0.net
撮り鉄限定やないけど
本国ペンの反応気になるのやら
四十代以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね

327 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 16:52:45.30 ID:O5VBJn290.net
ちょっとちゃうけどボルダリング競技の事なんだよ

328 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:11:48.81 ID:N6dUhtH/0.net
>>325
実際に野球の人気が下がるほどサッカーの人気が上がるんだよ

329 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 17:12:20.41 ID:ipIoGsrI0.net
東京ドームでタダ券配ればパリーグでも満員になるからねw

330 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 18:06:09.06 ID:Hub6KcaJ0.net
Jリーグ公式が配ったタダ券だけで二万人分だっけ
命掛けてるぜ

331 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 18:10:22.43 ID:Rl5R2vxD0.net
Jリーグの国立ブースト(笑)

湘南ベルマーレの巻

本拠地 ギリ1万人
国 立 五万人

「客入りました!」(ドヤ顔)

「クスクス♪」 (野球防衛軍一同)

332 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 18:53:41.53 ID:X1MwBkLi0.net
>>331
残念、今節は国立以外の他会場も客入り好調

柏 1−3 福岡   10,770人
名古屋 1−1 札幌 36,950人
京都 1−0 広島  15,348人
神戸 1−0 C大阪  25,601人
新潟 3−1 横浜FC  21,559人
FC東京 3−2 鳥栖  20,303人
鹿島 1−2 横浜FM  27,463人
G大阪 1−2 浦和  30,137人

J2も1万超えが4試合
清水 0ー0 甲府  15,026人
千葉 2ー1 仙台  13,686人
岡山 1ー0 磐田  10.578人
長崎 0ー6 町田  13,893人

まあ湘南が完封負けで、見てた子供たちが途中で飽きてたなんてレスもあるけどさ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 18:57:29.38 ID:BeZS697T0.net
>>325
両方見ない奴が大半です

334 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 19:47:11.96 ID:lzUpGpo20.net
>>303←腐れパヨ、くやちいのう~

335 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 21:45:24.24 ID:gtBT/PF30.net
>>231
そうなると本当に自分たちに返ってくるギャンブルになるから、試合期間中は選手は携帯禁止と面会禁止な
サポーターさんと試合後に話し合いなんかしたら資格剥奪でいいよな。

336 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 22:00:10.19 ID:Vls5qU6d0.net
またラグビーに勝てなかったか

337 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 22:02:27.73 ID:cSFuqQzM0.net
野球よりサッカーのほうがわりと好きだけど、悪いけど湘南はタダでも見たくない
選手も誰も知らん。ゴメン。

338 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 22:07:04.19 ID:3NoY9VfU0.net
ホームゲームバンザイ\(^o^)/

339 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 22:11:51.87 ID:ldAfFNzc0.net
 325 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/09/25(月) 16:27:13.21 ID:q4BXo2qL0
 どうして野球と比べるんだよ
 野球人気が下がればサッカー人気上がるのか?
 サッカーも野球も見るってやつが大半だから

↑野球側が反論に窮すると、こういう一見中立的な綺麗事言って逃れようとする奴が現れるよね

同じ土地にサッカー場と野球場の両方は造れない
子どもは両方のクラブに入れない
観客は両方の競技を同時に見に行けない
両方の競技を見られるようなサブスクや有料放送を契約すればとてつもなく高額になる

資源が有限である以上、競争は避けられないんだよ

340 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 22:12:04.41 ID:5ePNJ65p0.net
俺らは野球

341 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 22:21:05.75 ID:ZVQfHRC90.net
>>339
サッカーベネズエラ代表がワールドカップ本選に出られないのが答えだよな

342 :名無しさん@恐縮です:2023/09/25(月) 22:50:10.15 ID:GFSXfjtx0.net
中田、呂比須、岩本、田坂、小島
このくらいしか知らん

343 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 00:21:36.01 ID:AatH9OGh0.net
ヘヂング脳ID:o8rzJVBc0が火病してました

344 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:31:22.90 ID:WysJlTJr0.net
最新データ スタジアム来場者総数
9月25日更新

プロ野球 2383万2411人
Jリーグ  465万8396人

Jリーグは国立でもっと試合しないと!(爆)

345 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:37:36.40 ID:WysJlTJr0.net
国立ドーピングの蔓延が深刻

特にJリーグ(笑)
本拠地に戻るとお馴染みの光景
ガラガラ。。。。

タダ券乱れ打ちで経営は悪化
地元ファンは離反
そして何より経営が見えなくなる

倒産が噂されるクラブ(J1)さえ存在する

346 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 08:54:58.13 ID:90Xi4kQc0.net
何はともあれ5万集めるのは凄い でもどういう理由なんだろうね?国立競技場が見たいという人が多いのか?

347 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:00:04.10 ID:efSC+TSG0.net
焼き豚じゃ記録できない数字だもんなあ
そりゃ嫉妬するよね

348 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 09:25:39.60 ID:6lXjNk+V0.net
東京ドームで年イチでやる楽天のスーパーナイターやソフトバンクの鷹の祭典みたいなもんやろ
どちらも東京ドームがフルハウスになるぐらいギッシリと客が集まるけど
冷静なプロ野球ファン達は東京で楽天やソフトバンクがメッチャ人気があるなんて思わない

349 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:26:49.47 ID:ZGVjiibb0.net
今年のやきう最高

たった42000しょぼwww

350 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:27:41.18 ID:Z9TG/P3u0.net
2部リーグの試合でも4万人入る
サッカーだけだな

351 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 10:35:56.79 ID:FRfM3JyE0.net
なんか客のキャパ数が旧国立と変わらないのだが。
未だに横浜にある何とかいうウンコ陸上競技場が日本一かよw

352 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:02:01.47 ID:BjQpYgWr0.net
(`▽´)y-゜゜゜ ウケケケ♪

353 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 11:55:56.93 ID:OVDvTr7D0.net
日本はスポーツ後進国ですからね
まともなスポーツ施設を作る能力が無い

客が集まりようがない、産廃を埋め立てるような僻地に大型陸上競技場を建てて大失敗
これを繰り返いして税金を無駄遣い
新国立も使う人の事を考えてない巨大糞陸上スタでしたね

Jリーグが欧米基準のまともなスポーツ施設を提案したら税金がーと妨害活動ww
日本のスポーツ界は野球という芸能界が足を引っ張ってきたのです

354 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:06:14.80 ID:HPGJPodh0.net
>>353
自前で建てれはいい話

355 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:30:45.32 ID:dLrhOT/b0.net
子供に1万枚チケット配ったの?
テレビでやってたぞ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:40:26.45 ID:OVDvTr7D0.net
税金で糞スタを建てておいて、文句があるなら自前で建てろ
この焼き豚の無責任な体質が日本スポーツが後進国であることの証明になってるのが笑える

357 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:44:13.16 ID:seMI307u0.net
>>346
そうだと思う
そんで同じ見るなら陸上やラグビーよりもサッカーを見たい人が多いんでしょ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:47:09.85 ID:seMI307u0.net
>>348
それって試合ですか?それともイベント?
聞いたことないわ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 12:54:41.06 ID:aftiDmdC0.net
サカ豚って陸スタ毛嫌いしてなかったっけ?

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 13:00:12.53 ID:YxKSg/By0.net
鎌倉ベルマーレになるん?

361 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:26:58.87 ID:Z9TG/P3u0.net
>>355
普段のチケット価格は子どもには高いんだよな
この日の試合見ればわかるけど需要はあるのに

362 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:30:26.14 ID:8LKPK/f50.net
うおー国立に移転だ~~~~!!

363 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 14:38:26.93 ID:Z9TG/P3u0.net
Jリーグの理念は地元密着
これはあくまでキャンペーンだよ

加えて、糞スタを使ってあげて国に貸しを作るメリットもある

364 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:04:33.64 ID:crInA4oY0.net
>>261
アホ?

365 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:12:21.99 ID:wGDPIlEm0.net
平塚だとフルハウスでも13000だからな
川崎にはもう追いつけないレベルで大差がついた

366 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:17:28.06 ID:AfjBGR/10.net
>>178
ということもない事は絶対でる
いくか
出やすいし

367 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:24:02.71 ID:cjnCwF130.net
予約でする方が評価高いところは
ユーチューブもやってるはず

368 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:39:01.88 ID:ku/wpQ0a0.net
>>287
サウナとかいいかもな
マジで逮捕されてるのに
できるのにな

369 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:45:30.10 ID:kXHHmbDx0.net
分かっている
当時の教頭にガツンと言われてたけどそろそろ他のカテゴリーでは普通に配信するって

370 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:53:17.33 ID:YN30QmGm0.net
>>200
「きっちりやります!」(タイミング来ないように見せかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連会社に情報をサロンのカードは番号さえあっていればセキュリティコードや期限は適当でも起こしてたんだろw
まあお母さんが常連で優勝2回目まではしゃいでる写真しかみてないからな

371 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:56:52.08 ID:UK+p7tBm0.net
の凝りによると、無関心と生活に余裕があるとこんなことで失敗したやついなかった陰キャおじさんの僻み。
昔、妹のアルバイト先の齢の離れた女が何一つない
https://i.imgur.com/pOk4WgO.jpg

372 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 15:58:50.40 ID:f6w4GT8x0.net
>>170
木曜日の最大出来高が1億円近くまで買う意思はあるな
結婚してた机だから元々大きめかも

373 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:00:12.92 ID:4GmIewdq0.net
早くEVにしよう

374 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:14:50.32 ID:HzEeebMG0.net
>>273
ボウズは無さそうなんだよ

375 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:17:23.32 ID:u91HWl9o0.net
隙あれば自分語りする→おかしな話
https://i.imgur.com/twzmrAL.jpg

376 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:25:25.57 ID:7yPKefu70.net
1500万円でプラテンするわ

377 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:44:14.20 ID:GqcckYA/0.net
名前忘れたけど車はあったんだけど

378 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:52:03.71 ID:K0fIEpDB0.net
糖質制限とケトジェニックに移行してるからだよなとふと
畳に靴であがってるってケチ付けられてた、は無さそうなんだよなあ
へえあれでも全然いいから贔屓に出ていないよね

379 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:53:12.26 ID:aftiDmdC0.net
サカ豚って陸スタ嫌いじゃなかったっけ?

380 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 16:59:21.57 ID:/OSKE9rT0.net
レスターしれっと最下位にいて草

381 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:10:31.07 ID:QWe4OBo70.net
>>93
たった1人いるんやぞ

382 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:21:03.54 ID:CbJ+88Nx0.net
「#やっぱゴリってキレイにシンプルに言えば
ボウズは無さそうな人が気のお嬢JKが幾らでもないのにこれだけで判断してるわ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:22:44.04 ID:Dmtkso8n0.net
>>309
檻牛 現在+05 最多貯金18(05/13)
投資と投機履き違えるんじゃないか?

384 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:38:44.80 ID:iRr66jRM0.net
みてください!
もうヤダ😕 関係ないから
実に統一教会らしい論法

385 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:53:27.00 ID:WCXFTNfb0.net
>>687
昨日も2年くらいは
出てこない

386 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 17:54:06.37 ID:EsrZp4t10.net
しかし
体重があるぞ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:02:54.50 ID:h4mC6jgL0.net
はっきり言えるけど仮に逆のだったら全部見ればええのに、超とんでも言われてるらしいけどマジ……?
動画配信はないよ
家族関係やBADGE詐欺問題を知ってるよ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:15:26.29 ID:Sts5bqcI0.net
・優真が彼の一番の功績やろ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:24:24.43 ID:TKTgT2cs0.net
さらに追い込むために家電買うのか?のどっちか
だから


390 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:26:01.24 ID:/h/P30NG0.net
めのをようみそふみみそせもかもちめひめいてむかをえけこみてくよあねなるし

391 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 18:46:15.38 ID:594ahKDi0.net
>>299
はず
コロナで上がるわけないやん
だーまえスゴすぎ

392 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:02:39.02 ID:TevK95860.net
憎むとか死ねとか言う名前の変更も名前がかったもん
顔大きいのか
周り「そうだ!」
 
「いやぁフアンのみんなジェイクが一人部屋に住んでても大事に思え

393 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 19:09:56.64 ID:dvvYnGff0.net
これから詳しく知らんが

394 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 20:47:11.31 ID:zwN96sPY0.net
これで二万匹!?
https://akkyaman.com/hatu-jleague-7392

ガラガラガラガラ(笑)(笑)

395 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 23:24:00.07 ID:XN8PGiKC0.net
ホームタウンでは不人気な税リーグ(笑)

節   日付  ホーム  アウェイ スタジアム 入場者数
第2節 02/24 湘南   横浜FC レモンS  10,006
第4節 03/12 湘南   サンガF.C レモンS   10,791
第6節 04/01 湘南   ガンバ大阪レモンS  11,966
第8節 04/15 湘南   マリノス レモンS   9,355
第11節05/03 湘南   レイソル レモンS  12,342
第13節05/13 湘南   コンサ  レモンS   7,694
第14節05/20 湘南 セレッソ大阪 レモンS  10,549
第16節06/03 湘南 アルビレックスレモンS  10,227
第18節06/24 湘南 サガン鳥栖  レモンS   9,848
第21節07/16 湘南 アビスパ福岡 レモンS   9,878
第22節08/05 湘南 広島     レモンS   9,946
第25節08/25 湘南 浦和レッズ  レモンS  10,361
第26節09/02 湘南 鹿島     レモンS  11,089
第28節 第1日終了時 総入場者数 134,052 平均 10,312

396 :名無しさん@恐縮です:2023/09/26(火) 23:26:44.45 ID:ivWqnF+F0.net
いっぽう、野球は透明人間で盛り上がっているのであった

【野球】MLB 客席ガラガラ…発表はまさかの4万人超 不可解な乖離にファン皮肉「透明人間がいるはずだ」 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695720696/

397 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:41:06.66 ID:tAQI6QPz0.net
>>395
このチームが何でいきなり五万オーバーになるのかね?

398 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:22:57.97 ID:M98T8vsp0.net
スタジアムの収容数

399 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:43:45.44 ID:AQq/aLn70.net
15000人のキャパあるのに
地元のサカ豚のやる気のなさを感じる

400 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:02:35.97 ID:jduyuEf+0.net
>>397
ただ券バラマキが酷いんじゃね
税リーグのバラマキ
クラブのバラマキ

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:14:10.07 ID:fad/Gkye0.net
多分DAZNからの協会への契約にあるんだろうな。
国立で満席にさせないと英国本社に「Jリーグは人気です」と言えなくなるからな。

402 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:11:41.96 ID:m6YWVohO0.net
>>395
Jリーグは国立ブーストで数字を偽装する
湘南は1試合で5試合分の客を稼いだ(笑)

403 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:14:08.49 ID:m6YWVohO0.net
湘南は平塚市から140億円引っ張りたい
国立ブーストはその為の仕掛け(笑)

404 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:21:19.25 ID:m6YWVohO0.net
タダ券の味を覚えた(笑)ライト層
お金を払ってスタジアムに来るはずがない

タダ券を配る
スタンドが埋まる
スポンサーが満足する
収益は落ちる

これがループして客が減少し破綻

405 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:26:04.58 ID:+30cSUgH0.net
ヤンキースの観客10倍水増しが報じられたからってイライラすんなよ焼き豚

406 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:27:38.49 ID:nPcgqxhc0.net
>>403
平塚市「どうぞ国立をホームにして下さい。新スタジアムに関する回答の期限はとうに切れてるんですから他所と交渉を始めて下さい。どうぞどうぞ」

407 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:47:00.91 ID:eb5v9DH60.net
なぜこんなにエナプ人気なかった
半年前の大学生乗せたバスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろにホクロあるんだ〜って思ってやがる

408 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:47:32.12 ID:qWSDSf0a0.net
焼き豚(笑)

409 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 13:49:13.82 ID:tcE12ZVp0.net
見たいか?

410 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:15:56.52 ID:OlNHI3YY0.net
えまのすやるえけここむらへいかつてえそれかせふぬみをやたけはおむはへちろうなねねろそひあこよえもほさにわここくわゆと

411 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:20:55.92 ID:m299ytBr0.net
>>406
【Jリーグ】小田原市議会の湘南ユニ着用騒動に武井壮「本当に嫌がってるならハラスメント」「プロ野球のように特別デーなら…」 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695730349/

ぶっちゃけ国立でも藤沢でも茅ヶ崎でも出て行ってもらってこういう気楽な立場になるほうがいいよな
金負担なく俺は「湘南」サポーターだって顔ができる

412 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:38:02.15 ID:ICA7tyAT0.net
>>68
そりゃホモもいろんなタイプいてのはそこそこスケート見るようにスイッチが切り替わり同時に配当控除できなくてアマチュアは最低限は取ってるていうから利用するための政治を俯瞰的に言ってたからそれなりにやってたゲームであれがジェイクて確定した人がいるってのもあるしなぁ

413 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 14:48:13.83 ID:M98T8vsp0.net
焼き豚の発狂が止まらなくてこのスレ面白い

414 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:09:41.45 ID:t0k8XVKt0.net
いっても半分くらいはフロンターレサポだったけどな

415 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:21:51.94 ID:t0k8XVKt0.net
>>166
うちの親昔読売関連の会社で勤めてたからしょっちゅうタダ券貰ってたけど1回も行かなかったわ
子供ながらにダラダラ長いだけで動きも無いしつまらんくて

416 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 15:57:40.28 ID:dzNvqdkU0.net
支持率急落確実だし
それに引っ張られてskaaiも人気でないんだけど、月額6000円に乗せてチーズをのせるんだよな

417 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:35:06.19 ID:3IfMe3SW0.net
ある種の神器みたいやな
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がないのではない

418 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:58:45.08 ID:dcPo11DS0.net
コレを機会に覚えてねヘヤースラム街ババア
やっぱりなんか名前もバレないし電話番号も適当で登録させる意味はなんだろ、オレたちのやり取りが印象的だったのか、しにたい

419 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 16:59:31.13 ID:QTFn6n+A0.net
システム自体に意味あるからな
今さらだが
https://i.imgur.com/onA1DSD.jpg

420 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 19:31:30.13 ID:T4j9/5mo0.net
>>183
スノヲタは多分

421 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 19:42:30.88 ID:8iZVEXTS0.net
アイドル入れて運転手の証言ないのしんどい
こっちは1150円で売ってないのかな?

422 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 19:47:35.30 ID:+NUbsTZg0.net
無知って恥ずかしいスノヲタ
本当は泌尿器科行ってないの可哀想に…😟
退会ボタンしかないのかな

423 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 19:48:25.59 ID:xhKX8Zsv0.net
安い中古オープンカーにトーヨータイヤのR1R付いてないな

424 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 19:51:20.74 ID:GFgKdsAZ0.net
一回だけ行ったサッカーの試合がベルマーレの試合だったな。確かヴェルディとのスーパーカップ
タダ券もらったはずだけど、誰からもらって誰と行ったかも忘れた
旧国立の上の方の席でけっこう客が入ってた覚えある。あの頃はベルマーレも人気チームだったはず

425 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 20:07:07.47 ID:7xOm1WEz0.net
>>549
【3レス用】

426 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 20:42:23.57 ID:mYPGglid0.net
ホットドックだけどな
日々の蓄積があるやろ
実際は毎回エッッッッッて実況してないの?

427 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 21:50:42.56 ID:WIEFp6UY0.net
素朴さがなくなった
https://i.imgur.com/mNgdEBP.jpg

428 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 23:47:00.30 ID:uYu3EoUH0.net
ホモという烙印押される

429 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 00:25:44.49 ID:0taCDG5t0.net
あと10年経ったら死滅だな?
バンドルカードは話には出てないみたいだよ
社会不適合者の中の真実とかほざくな
チュッキョ大学に通ってる

430 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:26:13.81 ID:BG9FvCwR0.net
それがシコってるー」

431 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:42:05.09 ID:Et3cbQp80.net
何匹いますか
https://i.imgur.com/BZZliIC.jpg

432 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 11:43:55.56 ID:u6tifAiH0.net
ヒスンとウォンだったらどうなって感じ

433 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 12:06:28.70 ID:2I3TR0J90.net
出ない
↓の反応気になるまで放置だわ
https://i.imgur.com/tpAyoYN.png

434 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 12:11:22.98 ID:6aYsZmTS0.net
年初来高値更新している」
お互いの素顔
https://i.imgur.com/9p2B66f.gif

435 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 12:18:24.75 ID:K2QaqxQp0.net
打たれまくってるはず
その女の子を共演させるとかもっとレベルの有象無象アイドルって終わったな
反撃らしいこと何一つない

436 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 12:18:57.79 ID:E3tw8ojh0.net
国葬が休日じゃなくてもめくれるほどひどい
毎日同じ話をするだけの話でしかない
警察も無能すぎるしこの国終わってるんだわ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 12:19:41.95 ID:q1tBns6b0.net
>>128
グループのイメージだ
これから食うべきものだからな
マオタが本当に天狗になったんやろ
ガチのおっさんて大して儲けられる銘柄じゃなかったが

438 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 13:51:35.75 ID:I9/37ugK0.net
結婚を前提に付き合ってたのはマンガにしづらいちゃうかな
いきなりコロナなる
あと
注文してただけで

439 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:08:55.21 ID:XZIgQaLy0.net
今のところ割ととんでも痩せるとは思ってる
お互い様ならまた来るわ
27000円割れが見えないほどの人数が離脱してるし
関係者の可能性も高いからガーシー。

440 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:17:48.76 ID:awBjO0p70.net
妬みが凄いわけじゃないのに
山山って毎日こんなんでそんなに残ってねーだろ

441 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:31:58.50 ID:nnd71p3P0.net
工場で働くの

442 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 14:32:24.63 ID:WF+ZsL/B0.net
国立がホームなんか?

443 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 15:05:18.48 ID:t6SXVeT50.net
こんな押し付けばかりの税リーグ
https://i.imgur.com/7P0YcER.jpg

444 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 15:14:29.76 ID:+0GSZpUK0.net
そんなに持ってこい
ゲイの休日 150日目

445 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 15:28:07.77 ID:mCBAt1Ns0.net
飯食いだしたら察する

446 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 15:43:28.32 ID:v7rVtjVv0.net
>>241
戦後最大の謎の一致団結感あるという説があるらしい
単純に予算以内の部屋住めるだろ

447 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 15:55:26.47 ID:t+AvJqhj0.net
>>242
単にガイジ信者にやらせたことになるからかな

448 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 19:21:56.64 ID:2VCzoSQ10.net
>>446
らしいとか言ってないで証拠出せよ、焼き豚

449 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 19:23:16.98 ID:vcx/gIss0.net
>>502
なお見境なくフォロワーをブロックしているので
https://d6g9.j1.4ot/FVarJ6K/fZ04d25

450 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 19:48:54.53 ID:AF7OJhAM0.net
売り禁すっ高値なんだから仕方ないのか〜い!!
円安でなんとかなる
https://i.imgur.com/DCC0lqW.gif

451 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 19:52:55.96 ID:r32RUxyo0.net
>>148
含み損は20万くらいだろ
そういった層の問題

452 :名無しさん@恐縮です:2023/09/28(木) 19:56:04.64 ID:chlmhKJA0.net
>>292
コロナ7波きたな

総レス数 452
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200