2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】前田敦子 たまに1日半寝ていない日も… ショートスリーパーであると告白「平均3時間ぐらいでいい」 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2023/09/27(水) 00:50:13.05 ID:/0Ktt7CL9.net
前田敦子 たまに1日半寝ていない日も…ショートスリーパーであると告白「平均3時間ぐらいでいい」


元AKB48で女優の前田敦子(32)が26日放送のTBSラジオ「バービーとおしんり研究所」(火曜後9・30)に出演。
現在でも完全徹夜してしまうほどショートスリーパーであることを告白する場面があった。

睡眠をテーマにトークを展開。
前田は「寝ようと思えば寝れるんですけど、ちょっとやりたい事があるとか映画とか見ると朝になっちゃうんですよね。朝が早い仕事とかでも逆に寝れないんですよね」と現在でも完全徹夜をしてしまうことがあると話した。


緊張感のある仕事の後でもアドレナリンが出て、寝られずにいつものナイトルーティンを過ごしてしまうという。

「だからたまに1日半寝ていないとかもあります」と話すと、バービーが驚きながら「なんとまぁ…天才ですね!ショートスリーパー?」と質問。
前田は「意外とそうかもしれないですね」と即答した。

「体形を維持するためには6時間以上寝ないと痩せないって言うじゃないですか。でも寝なくていいなら1日平均3時間ぐらいでいいですね」と寝ることが惜しく感じてしまうと語った。


若い頃は仮眠することもあったが、現在は昼寝もしないという。
「昼寝なんてしたら一生起きちゃいます。昼寝はしない方がいいと思います。完全徹夜しても仮眠しないです。1回寝たら頭の中が“寝た”になってしまうので、お昼寝はしちゃいけないと思っています」と説明した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/62602bc508e35f3ab77f8e0440b379876e945ba5

2 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:51:25.17 ID:2F85zp9X0.net
マリちゃん寂しかったの!

3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:52:27.86 ID:7WftS/l40.net
高橋みなみの母親が


4 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:52:38.54 ID:at2BMkqV0.net
さすが世界のマエアツ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:52:42.29 ID:ZDKU1JmB0.net
謎の寝ない自慢

6 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:53:26.35 ID:3exe3wbb0.net
脱子

7 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:53:29.30 ID:ahNfKJ6R0.net
コレ自称する人は大概誤認w

8 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:53:51.51 ID:yU317GDg0.net
AKB卒業して12年経つけど柏木と同い年かよ
向こうはまだアイドルやってるけどw

9 :OMG:2023/09/27(水) 00:54:03.79 ID:rjZondDW0.net
秋元康の教えだな
あれも1日4時間くらいしか寝ない生活を学生時代から続けてるらしい

10 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:54:18.48 ID:osMVXCtg0.net
睡眠不足は体によくないでしょ
昼間もボーっとするし集中力もないでしょ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:54:48.85 ID:nRjF6fwf0.net
はいはい

12 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:54:50.94 ID:gT4vMEnd0.net
AKBにハマってた口臭いキモオタジジイ
養分馬鹿集団ってまだ生きてるのかな?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:55:19.57 ID:7v9dwHZ00.net
あっちゃんカワイイ><

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:56:17.43 ID:hntMwIog0.net
本当にショートスリーパーなら羨ましい

15 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:56:49.66 ID:xgGcLflb0.net
だから中央に寄るのか

16 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:56:53.92 ID:KnT63NlY0.net
脳ミソ休めないと性能が落ちる

17 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:57:03.14 ID:E3SGb3800.net
本当に平均3時間だと50くらいで死にそう

18 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:57:08.22 ID:lZ3QqEl/0.net
朝早く起きないといけない日に限って寝れないもんな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:57:10.07 ID:xiSNnRwP0.net
>>1
ふ~ん

ウンコして寝ようっと

20 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:57:23.89 ID:+SIXSLxj0.net
佐藤健「思い出すと黒歴史だわ。」

21 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:57:50.76 ID:Wflxn3DZ0.net
俺の周囲にいたショートスリーパーは二人共に50代で死んだわ
なんか関連性あるのかな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:58:07.51 ID:tzHDrrnh0.net
だから何だよ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:58:58.60 ID:nT8trWQw0.net
声がぷるぷる

24 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:59:44.61 ID:99V+Fmmr0.net
そういや地獄のミサワって消息不明よな
てかもう忘れ去られてる感あるな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:59:55.51 ID:WUG0eGla0.net
レオナルドダビンチやナポレオンやピカソやアインシュタインなど
歴史的偉人はすべからくショートスリーパーだった
天才型が多い

26 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 00:59:58.14 ID:Mk0qZK9p0.net
常にイライラ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:00:18.38 ID:n+wY8r0z0.net
ショートスリーパーでいけるのって年齢もありそう
35くらいまでは大丈夫な年齢なんかね
つかガクトが2時間って設定だったが今もなんかな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:00:37.03 ID:gMzy2+rN0.net
だからアタマが悪いのね

29 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:00:59.49 ID:46zl+j0x0.net
料理に味付けしなかったり、酢で食べたり、寝なかったり
面倒くさい性格

30 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:01:03.26 ID:VkIE1dzj0.net
朝寝たら昼過ぎまで起きれないよ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:01:18.47 ID:nz16QIX50.net
睡眠を削ってた偉人達は皆早死してる
寝てる間だけ寿命のカウントダウンは止まるイメージ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:01:22.49 ID:5/REKkGQ0.net
ねむねむ恐怖症だわ
「眠くなったらどうしよう」がいつも頭をよぎり過睡眠してしまう

33 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:01:35.68 ID:TmvIz+GR0.net
つれー
実質1時間しか寝てないからつれーわー

34 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:01:48.94 ID:2O8hzSKC0.net
こりゃ早死にするな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:01:58.51 ID:tWDcXYYY0.net
ショートスリーパーって自覚ないだけで犬みたいにちょっとづつ寝てるだけやぞ
しっかり脳波計られてネタバレしとるやん

36 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:02:13.09 ID:eajB8CMv0.net
塩抜き寝てない自慢とかもうわけわかんねぇな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:02:29.61 ID:ASIWrOOq0.net
話題作りも大変だな(笑)

38 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:03:21.93 ID:RsESqc5A0.net
個人差あるからもちろん短時間の人もいるけど、自称ショートスリーパーの多くは移動中とかちょっとした時間に短時間睡眠繰り返してる
まとまった睡眠時間が3時間とかってだけで、
合計すると本人の思ってるより寝ている

39 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:03:43.99 ID:ZQxiHX8y0.net
母子家庭の母親とかほとんど寝ずに働くよな。気合でなんとかなるんだろ。

40 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:03:57.32 ID:hBdirCIL0.net
馬鹿にしてたけどあるところでナンパした時めちゃくちゃ顔もキャラも可愛かったから以降リスペクトしてる

41 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:04:04.07 ID:ahNfKJ6R0.net
本物は全世界に数パーセントしか居ないだろうと言われてて
確認に至ってる人は皆頭脳明晰だって知ればおこがましくてまともな人は自称しなくなる

42 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:04:51.22 ID:RsESqc5A0.net
仮に起きてられる時間が生きていられる時間だとしたら、
50歳までほとんど寝ないのと、寝まくって100歳どっちがいいよって話ではあるがな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:05:26.70 ID:PyQhQjPr0.net
削ったエラの部分がウズいて眠れないのかも

44 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:05:38.59 ID:SCwwiRr50.net
女でこれは最悪

45 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:06:08.12 ID:k8HzrBYr0.net
ショートスリーパーってほんとうらやましい。
少しでも時間があれば寝たいタイプなんだよなー。
10時間くらい余裕で寝れる。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:06:13.20 ID:i77eFcEW0.net
暇さえあれば寝ちゃうんだけど・・・ショートスリーパー羨ましい
どうしたらなれるんや(・へ・)

47 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:06:33.51 ID:9707Km240.net
ショートスリーパーは短命なのに自慢ってw

48 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:06:39.08 ID:fFpp0hYk0.net
鼻にんにく

49 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:06:54.17 ID:cH82rTQY0.net
今は何されてる方なの?

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:06:58.97 ID:tVoCErwm0.net
>>42
リニア乗れたりハレー彗星見れたりするし長生きが良いのでは

51 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:08:04.04 ID:i77eFcEW0.net
>>25
えぇー、俺寝てばっかりなんだけど(・へ・)

52 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:08:08.11 ID:73l9md2z0.net
子供育てて夜泣き対応してたらそのままショートスリーパーになる女性多い

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:08:13.95 ID:t+BLoSed0.net
芸能人って大概そうじゃないの?

54 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:08:14.86 ID:r4Z3DqG40.net
寝てない自慢www
もうそんなくそみたいなネタじゃ誰もあなたに興味持ちませんよ?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:08:19.91 ID:A4ExEDUt0.net
地獄のミサワじゃん(´Д`)

56 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:08:23.27 ID:GZ7UZra+0.net
神経細胞が死にすぎて早ボケするぞ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:08:57.95 ID:t+BLoSed0.net
自分も不眠症っぽい時はあんま寝れんかったな
今は治ったけど

58 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:09:07.48 ID:6K9nfZmk0.net
前田敦子がショーストリッパーに見えた

59 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:10:00.12 ID:+eZdOBDi0.net
レギュラーとか毎週決まった仕事が無いって行ってるようなもんじゃん
普通の人は働いてるから疲れてそれなりに寝なきゃパフォーマンスを維持出来ないんだよ
私仕事無いですって言ってるようなもんでしょw

60 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:10:08.76 ID:W1pyvPxO0.net
デンデンデデンデンっ!あっちゃんカックイ〜

61 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:10:11.04 ID:HXPWTzDE0.net
>>1
この人の話じゃないけどショートスリーパーは他人にパワハラしやすいから持て囃したら駄目だぞ
ブラック企業のトップがショートスリーパーとかよくある
ちゃんと注意点とか言えないなら扱うなよ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:10:22.28 ID:KSyapleK0.net
https://i.imgur.com/DzU1jcv.jpg
https://i.imgur.com/kaOBQWo.jpg

63 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:10:25.97 ID:73l9md2z0.net
>>35
いやそれ凄くね?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:10:28.10 ID:g/HMSDA70.net
勝地との結婚離婚には笑わせてもらった

65 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:10:31.65 ID:QZkBtBTX0.net
だから何って感じ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:11:07.41 ID:UXNzIzhe0.net
リアルミサワである

67 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:11:28.71 ID:hColaQm10.net
>>3

「たかみながAKB48のリーダーなんだから!!居て当たり前だよ!」

「我が道を進め!! お前はコレからも走り続けるんだろ☆そうだろ、たかみな」

「みなみを哀しみに濡らし傷付けようとする輩が居るのなら俺は鬼にいつでも成る」

68 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:11:33.23 ID:wZjXVbbO0.net
いいなぁ
ロンスーだから一日が短くてもったいない

69 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:11:42.26 ID:lhWoupV50.net
30超えたらそういう設定にしないと売れないですもんね

70 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:12:12.27 ID:fq4ssj160.net
AKB時代に忙しすぎて自律神経バグってるんだと思う
Gacktもそうだけど寝ずに偏った食生活してると年取って身体壊しそう

71 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:12:33.35 ID:Ju7R0prn0.net
いい歳して寝ない自慢か

72 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:13:17.33 ID:daZ+MDnQ0.net
>>21
つまりショートスリーパーの金持ちと結婚すればいいのね
40台のやつと結婚できたら最高だな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:14:10.86 ID:nIh7lRPB0.net
若死にするわ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:14:48.45 ID:Rj3qOkKB0.net
じゃあ俺も言わせてもらうが
俺は回避性人格障害だ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:16:01.61 ID:ansbZWjX0.net
睡眠薬とお酒あわでてたまに12時間くらい寝れる
なかなか再現出来ずに依存して来た

76 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:16:11.91 ID:OwHktyx/0.net
年取ってからのイヤホンが結構身体にダメージ蓄積されてる気がする
スキマ時間は息抜きしないとダメだわ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:16:23.90 ID:V7uCkLvz0.net
こいつ本当に体型や美容の話しかしねーな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:16:42.07 ID:la0hGseb0.net
この人、無知文盲であたおかだよね。
子供に塩分摂取させないとか。
日本人が寿命が長い理由は塩分を他国より多めに摂取する食事にあるのに。

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:16:55.36 ID:EB/itM7A0.net
なかなか寝付けなかった頃にちょっと運動したら気を失ったように寝落ちしててびっくりしたわ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:17:59.56 ID:Tkv9I1hV0.net
俺なんかショートオーガズムで
風俗嬢に10秒時間くれって言って
風俗嬢がカウント始めて10・9・8・7で出たことあるぞ
10秒要らなかった

81 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:17:57.83 ID:KtvwRGI00.net
さんまとかもそうなんだろ?

よく病気にならんよな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:18:05.80 ID:gjdJIXeK0.net
睡眠は大事よ。血行が悪くなる。

83 :OMG:2023/09/27(水) 01:18:14.12 ID:rjZondDW0.net
日本人は単に睡眠時間が足りてないだけだからな
武井壮みたいにショートで済むやつはそれでいいが

84 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:19:52.33 ID:Ub8yUuYr0.net
>>35
らしいね

85 :OMG:2023/09/27(水) 01:20:01.94 ID:rjZondDW0.net
>>78
最悪な文化だぞ
イギリスでは8g以下に抑えることが推奨されてる
塩分過多は万病の元だ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:20:49.48 ID:+mK5eT1K0.net
ショートスリーパー羨ましい
9時間は寝ないとスッキリしないし休日は12時間気絶しとる悲しい

87 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:21:01.21 ID:r84H6sUL0.net
めちゃくちゃ身体に負担かかってそうだけどさんまも70近いのに元気だからなぁ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:21:38.37 ID:ICH/HY1U0.net
寝てない自慢は中学校で卒業してくれ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:21:48.43 ID:4o8wPtSs0.net
ブスで無能で過活動な奴は迷惑

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:21:56.82 ID:Ub8yUuYr0.net
知り合いでこの人マジだなって1人いる

91 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:22:16.18 ID:z7omWAjE0.net
さんまはとっくの昔から睡眠薬飲んで毎日7時間近くねとるわ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:23:19.16 ID:2tKzGN5B0.net
永久に寝てろ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:24:15.33 ID:vO6nmIrW0.net
寝顔酷そうだな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:25:07.93 ID:HxfHoQqN0.net
元神奈川県警の小川さんも3時間くらい
おじいちゃんと言われる年なのにタフ
夜中にライブ配信してることもある

95 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2023/09/27(水) 01:25:44.06 ID:faRrjoKU0.net
ボケなきゃいいけどな。

96 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:25:45.88 ID:kP0wMnq00.net
イライラ持ちはNG

97 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:26:26.03 ID:bDqX8bfq0.net
微妙な俳優すらモノにできなかったって印象しかなくてほんま残念母ちゃんやで

98 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:27:08.21 ID:H0XncSt50.net
しっかり寝ないと顔が真ん中に寄っちまうぞ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:27:11.77 ID:E5+tnLE10.net
水ダウでショートスリーパー集めて、本当に寝ないのか検証してみて欲しい

100 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:27:16.79 ID:m8RD/eTz0.net
ママ「早く寝ないと顔がマエアツになるわよ!!!」

101 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:27:30.24 ID:tMnOJji00.net
寝たほうがいいよ
睡眠不足はマジで逃げられない死が来る

102 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:27:55.06 ID:7KyAdzin0.net
ショートスリーパーは寿命が短い
結局人生で起きていられる時間はみんな大体同じなのよね

103 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:28:09.61 ID:J3EGlzW10.net
>>25
すべからく警察です

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:28:12.39 ID:iANW74Vo0.net
>>99
水ダウとラビットの工作員どこにでも現れるなw

105 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:28:49.43 ID:V/WGJgv60.net
睡眠3時間でいいと思ってる奴は、蕎麦に一味を一瓶掛けても異常では無いと思ってる奴と同じくらいの馬鹿

106 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:29:12.69 ID:B27xj5Kt0.net
芸能人のショートスリーパー話って、
移動中や楽屋で寝ている連中だよね。
纏まった睡眠時間が短いだけで、細かく寝ている。
良い睡眠ではない

107 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:29:20.73 ID:WCBKINK50.net
7時間睡眠だけどダルくて辛い
休みの日は9時間寝てる

108 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:29:23.08 ID:NUpIHcwL0.net
エステとかマッサージとか通ってたりして

109 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:29:36.65 ID:m8RD/eTz0.net
特に才能ないと普段からネタになることしておかないといけないから大変だな

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:30:08.02 ID:W8BUQhkE0.net
>>1
まぁ死ねば嫌でも永久に無という睡眠になるからな
生きてる間は好きなだけ起きていればいいよ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:31:16.19 ID:jlSldg4e0.net
俺も隣の糞女が4時起きしてバンバン戸棚閉めたりドアの開閉したり炊事したり洗濯機回すから、毎日二時間しか寝てねえよ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:31:20.72 ID:UweKG0BR0.net
>>38
これこれ
眠りが浅いだけ
日中機嫌が悪かったりしてただの迷惑な人

113 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:31:34.35 ID:1Q7WGROI0.net
だからイライラしてヒステリー起こすんじゃない?

114 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:36:07.62 ID:cqHoy2oy0.net
前髪クネ男さんと頼戻すつうか明石家さんまスタイルの関係になってんだってな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:36:26.44 ID:PdKd++8d0.net
サムネ画像がえらい美人なんだけど

116 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:37:17.62 ID:8+0e8Bk/0.net
>>78
塩分取らせないとかいうアレは切り抜き捏造記事だってのに
噂はこうして広まるんやなあ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:37:49.30 ID:8+0e8Bk/0.net
>>114
前髪クネ男いいやつだなあ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:41:36.77 ID:9KoP5+k80.net
うつ病のメインの症状だから早めに治療をした方が良い
眠んないと病気や怪我が全然治らないしかかりやすい

119 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:42:51.45 ID:iFwRisWX0.net
オラはだいたい5時間かな。
寝起きは抜群に良い。

120 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:42:53.83 ID:iFwRisWX0.net
オラはだいたい5時間かな。
寝起きは抜群に良い。

121 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:43:06.60 ID:IF8Fqu1K0.net
ADHDじゃん 食事へのこだわりもおかしいし 

122 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:44:08.49 ID:33kWvH1c0.net
日中眠くないんかね

123 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:45:02.50 ID:0/YtPLRz0.net
寝不足は精神病を誘発する
糖質の8割は無自覚な睡眠障害が原因

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:45:05.95 ID:bVITkHLP0.net
今は良い、今は。でも短時間の睡眠でしっかり熟睡出来ているならともかく浅い睡眠ならばそのダメージは少しずつカラダを蝕んでいく。更年期に入ったときそのダメージが更年期障害と共に命を削るリスクを考えた方が良い

125 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:46:36.95 ID:OiNWyoYX0.net
>>10
この手の自称ショートスリーパーの大半が一回で3時間くらいしか寝ないってだけで、3時間程度の睡眠を1日に何回もしてんのよ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:46:40.24 ID:dwhdcEIA0.net
寿命短いのかな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:49:58.61 ID:DIKxcBjd0.net
short sleeperって連続して眠る時間が短いだけでトータルでは同じぐらい寝てる場合がほとんど
ナポレオン?世がそうだったのが有名だけど、会議中でもしょっちゅう居眠りしてたのが記録に残ってる

128 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:50:10.94 ID:GGLTBbBv0.net
>>125
自分ショートスリーパーだけど
3~4時間寝たら後は一度も居眠りもせんよ。時間勿体ないからショートスリーパーやってるんだから

129 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:51:25.33 ID:fCnC4dTS0.net
レム睡眠がなければ4時間は普通
ただし、レム睡眠がないってことは脳を使ってないってこと
加齢でも睡眠時間は減る
6時間寝れない人は体に変調を来してるから睡眠外来のある病院行ったほうがいいよ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:51:31.28 ID:6moVGczN0.net
それアルコールで自律神経がイカれた証です

131 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:51:32.63 ID:MB2Lfvre0.net
起きててもスマホ弄ってるだけだろ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:51:51.62 ID:s1WnOA2m0.net
だからこいつあんな情緒おかしいんやろ寝ろよちゃんと

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:52:01.98 ID:86x+XHUY0.net
ショートスリーパーって語感がかっこいいからなあ
アホが群がるw

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:52:11.54 ID:OH9ROOzP0.net
タマ子はあんなに寝てたのに

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:53:29.97 ID:LFLwC3yf0.net
>>62
後者で持ち上げるの凄くない?
この状態の人間はめちゃくちゃ重いよね

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:54:03.60 ID:n2TEGWcY0.net
さんまもこれだっけ
寝ようと思わないと寝れない、自然に眠くなることは一切ないって言ってたな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:54:20.80 ID:HJgumzrA0.net
>>128
ある程度寝たら眠くならないはずだけどね
居眠りなんてしないのに本当は寝てるんだろ!?とか言われるのマジで意味わからん・・

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:54:27.38 ID:HJgumzrA0.net
>>128
ある程度寝たら眠くならないはずだけどね
居眠りなんてしないのに本当は寝てるんだろ!?とか言われるのマジで意味わからん・・

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:55:03.28 ID:DD9DgtU10.net
睡眠薬は悪夢見るから怖くて飲めないし結局ドリエル頼み
4時間は眠れる

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:56:35.96 ID:LFLwC3yf0.net
眠れない人は英単語とか資格試験の勉強するのおすすめ
眠たくなるし眠れなくても知識が増える

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:56:41.31 ID:FRVRD5IO0.net
さんまは知識の量とかショートスリーパーの利点を最大限に
活かしてる感じするが普通はあんなフル稼働できないのでは

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:57:00.75 ID:oyrghKjT0.net
ここ2年ぐらい驚異的に働いてるからな
出演作リスト見ると数の多さにビビる

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:57:23.81 ID:Bmamflxo0.net
>>136
ジミー大西がさんまの付き人やってる時に真似しようとしたけど
無理で逆ギレして逃げたって話をさんまがしてた

144 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:57:24.89 ID:gHdiRpXP0.net
ロングスリーパーだからショートスリーパーが羨ましいわ
若い頃はまだ無理がきいたけど、30越すと寝ないと無理

145 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:57:36.10 ID:APT5mih60.net
2年ほど不眠症気味だったけど便秘きっかけでさつまいも食べ始めたら3〜4時間しか眠れなかったのが6時間くらい眠れるようになった
調べたら快眠に繋がる栄養素が入ってるらしい

146 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 01:58:51.38 ID:Sp6VTeQM0.net
映画毎日4~5本は必ず見るとか嘘付いてなかったっけ?

147 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:00:11.42 ID:KLyeKXZl0.net
こういう人は移動中とかにちょこちょこ寝てる

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:00:44.49 ID:P1txJanR0.net
奇抜な私かっけーって思ってるの?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:01:17.36 ID:7nDFAiLN0.net
オレはたまに1日半寝続ける

150 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:02:04.22 ID:tlGWRcH70.net
ただの不眠症だろ
顔がそんな顔

151 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:03:31.96 ID:0A2xoxDR0.net
睡眠が3時間でいいならそのぶん本たくさん読めていいな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:03:42.62 ID:XYLikqg70.net
田中麗奈もそう、橋本環奈も短めっぽい
睡眠時無呼吸からするとうらやましい

153 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:03:52.65 ID:Wc1HeGh70.net
>>128
寝る時間が勿体ないのど時間にシビアなのに夜更かしして5chとか知恵遅れそのものだな

154 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:04:11.52 ID:dDWwQsY+0.net
徹夜が成立するのって若いうちだけだと思うわ
寝ずに朝を迎えたら昼間なんか使い物にならない
というか寝るわ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:05:18.38 ID:FRVRD5IO0.net
売れっ子芸能人はロングスリーパー厳しいな
売り出しのときの多忙な環境に耐えられんだろう

156 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:05:39.18 ID:chgFgQ2K0.net
誰なの?

157 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:06:01.99 ID:oBDPQqfY0.net
>>153
やめたれw

158 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:06:45.87 ID:Lz/Qu7CN0.net
この人がアイドルを目指す女児の性被害の現状を告発してくれたら、かなりの反響が期待できるのにな
加害者が生きていても今なら世間の注目を浴びて報復なんてできないから勇気を持って告発してほしい

159 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:09:35.05 ID:68An+31b0.net
>>25
アインシュタインは1日10時間睡眠だろアホ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:09:36.48 ID:+xIDckfR0.net
>>21
短時間睡眠は短命だって調査結果が出てたと思う

161 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:10:13.94 ID:jq4p3i7P0.net
俺は睡眠障害だから
睡眠薬飲まないと延々と起きてるわ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:10:23.55 ID:APT5mih60.net
睡眠時間短いと将来ボケそうよね

163 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:11:06.43 ID:Xy2RBtO20.net
>>155
まあ若い時体力ない、健康に気をつけないといけないって人は日本の社会は厳しいよな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:11:09.42 ID:gBdyvykM0.net
本とかに書いてあるよ。最初の90分にノンレム(深い)睡眠になればあとは何時間寝ても同じらしい。よく寝た感得れる。
逆に90分レムだと何時間寝ても寝足りない現象

165 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:11:57.39 ID:JQvjWkqz0.net
子どもの時からそうだから慣れちゃったんだろうな

166 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:13:29.15 ID:XYLikqg70.net
読書やゲームが趣味じゃないと夜が長くてつらいという人もいた
起きていれば腹も減って食べちゃうし体力も倍あるわけじゃないから寝ないといっても
できることの制限も多そうだ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:14:16.02 ID:os9wsH660.net
>>160
漫画家とか若いころに睡眠削ってた人たちはみんな60歳くらいでなくなってるからなあ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:14:32.98 ID:Nc7JMabt0.net
医者でも救急隊員でもないくせにw脳溢血一直線やで
黙って12時間寝てろハマダ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:14:51.07 ID:XYLikqg70.net
>>161
72時間ほど寝ないつもりで頑張ると頭のヒューズが飛んで眠れるようになるかも(かもだけど)

170 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:15:14.60 ID:kFIF6wM80.net
ロングスリーパーだしガリガリだし胃腸も弱いので日本社会に適合できない…

171 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:15:23.27 ID:cQ5Q7L9+0.net
寝ることも才能の1つやぞ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:16:43.65 ID:cfItpx0c0.net
不眠症だろ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:17:12.46 ID:v/f6LILC0.net
虚言癖がある人なのかな?

174 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:17:21.92 ID:cGyjvUso0.net
自称ショートスリーパーの8割くらいは嘘だと思ってる
睡眠時間が少ないことがかっけー異端!と勘違いして嘘ついてると思うわ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:18:18.08 ID:JJ0eWzO80.net
>>32
きも
何がねむねむ恐怖症だよ
お前ナルコレプシーじゃねえのw

176 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:18:55.51 ID:YwwiVuOd0.net
>>173
思った
注目されたいタイプなんだな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:19:20.82 ID:gnHBSOpo0.net
デブるよショートスリーパーは

178 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:22:34.85 ID:61vM7uSy0.net
地獄のミサワかな

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:23:25.85 ID:XVXBJR2a0.net
ワンピースにいそう

180 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:24:49.87 ID:JJ0eWzO80.net
>>51
ナルコレプシーww

181 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:24:54.91 ID:8XagovOE0.net
歳取ると寝れなくなるんだよ
だいたい2時間くらいで目覚めてしまう
寝たくても目が覚めて寝れない

182 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:25:08.32 ID:ZCk5605x0.net
「私は特別な人間」アピールか
人間って年を重ねてもなかなか変わらんな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:25:46.87 ID:dmznhRfj0.net
メンヘラが自慢げにショートスリーパーとかいいながら昼寝してたわ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:26:21.71 ID:fjPHITTG0.net
眠らんと年齢喰ったときにボケるよ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:28:40.04 ID:9eb/SWUG0.net
いるよな。NFLの選手にもいた。
4時間以上寝れないとかw

186 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:28:52.45 ID:JNNTt+DY0.net
水木しげるが「若い頃に売れっ子の漫画家達が寝る時間ない自慢し合ってるのをよく見たけどちゃんと睡眠取ってた自分だけが長生き出来た」とか言ってたな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:29:15.51 ID:7IB/1o160.net
自称ショートスリーパーはほとんど勘違いで、週末に寝溜めしてたり、合間でちょこちょこ寝てるって、メンタリストDaiGoが言ってた

まあ、ただの中二病だろうな>>1

188 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:31:37.92 ID:l4kq5Czb0.net
ショート羨ましい、最低8時間必要だわ、

189 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:33:38.74 ID:Byzvs4aQ0.net
またAKBの類が嘘ついて話題作りしてる…

190 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:33:50.37 ID:GIzbc0330.net
いい歳して寝てない自慢かよw
そういえばミサワに似てるな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:34:39.48 ID:k+/WBqo90.net
ショートスリーパーは言ったもん勝ちだからな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:35:14.93 ID:NYe0RI1A0.net
寝てない自慢していいのは大学生までだな

193 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:35:16.62 ID:kFIF6wM80.net
>>185
四時間ならまあという感じはする
三時間はきついな

194 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:35:22.16 ID:Mt/tNE250.net
ショートスリーパーなんです自慢は流行ってるの?
今年10人目くらいだわ聞くの

195 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:37:28.33 ID:TG7hjI8e0.net
言われた通り前田敦子は嫌い

196 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:40:26.28 ID:QMOPIHn50.net
血液型がA型の人間はこういうエキセントリックな奇人変人が多い

197 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:41:45.63 ID:juMN5Tbj0.net
自慢とかじゃなくて本当にそれだけしか寝れないしそれで十分なんだよね
自分は4時前に寝て6時半起き
逆にすげー長い時間寝てみたい

198 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:44:42.74 ID:MlWpDvUl0.net
歳食うと長時間寝れなくなるんだよな…

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:45:38.38 ID:XYLikqg70.net
本業があるから真夜中ユーチューバーというわけにもいかないしなあ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:45:43.12 ID:D5ada1g60.net
>>25
ネット記事で適当に読んで間違えて覚えた豆知識披露して楽しいか?

201 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:46:44.09 ID:Yzgj/VFf0.net
>>167
睡眠関係なく過労が寿命縮めてそう

202 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:46:59.39 ID:XYLikqg70.net
少しずつ進められる数字塗り絵はどうだろう?
カトパンが上手に仕上げてたので聞けば選び方やコツを教えてくれると思う

203 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:47:47.03 ID:s4pESaov0.net
自分的にはもっと眠りたいんだけど5時間くらいで起きちゃう日が増えたな
あと活動時間が17時間くらいじゃ眠れなくなった
疲れてないだけだろうけどさ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:48:52.14 ID:GDxbYWQN0.net
ここまで顔面センター無し

205 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:49:24.33 ID:XYLikqg70.net
ゆっくりでいいから孫ができることを前提にベビー用の布団をキルティングで作っちゃうとか

206 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:49:33.05 ID:s4pESaov0.net
>>21
ショートスリーパーかは分からないけど、
職場で楽しそうに残業しまくってた40代の人が過労死したわ
楽しけりゃストレス溜まらなくて良いと思いきや体には悪なんだなと
やはり適度にストレス溜まってこんなに残業したくないって思えないとだめなんだなと

207 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:50:45.64 ID:s4pESaov0.net
>>205
いいね
深夜早朝は静かに過ごさなきゃならないから、縫い物編み物系は捗るよね

208 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:51:21.41 ID:k/p+/INd0.net
>>128
まぶたに目書きゃええもんな

209 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:53:06.41 ID:0TNYJROZ0.net
寝てねーわーつれーわー
ではないんか

210 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:53:18.17 ID:Lz/Qu7CN0.net
性被害にあったことがきっかけで眠れなくなってたりして

211 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:53:51.46 ID:3LNcrk1o0.net
https://pbs.twimg.com/media/FRAQY27aMAErH6k.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Eu8tRCbUYAU3Mk1.jpg:orig

212 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:53:57.12 ID:9/xLZorE0.net
昔知り合いにいつでも起きていられる体作った方がいいぞと
言われた事あるけどまじで馬鹿だと思ったw

213 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:54:08.25 ID:bPUtdRTR0.net
🚓

214 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:55:37.43 ID:XYLikqg70.net
これからもずっとショートスリーパーだろうからいっそのこと
自宅陶芸を始めるのはどうかな?
製作するのはそば猪口限定、できあがりのサイズは幅8.0cm*高さ7.0cmほど、模様は格子文様で
割ることも多いので配ってもありがたがられると思う
豆皿でもいいけど

215 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:57:45.32 ID:P1PNzppE0.net
おれも睡眠時間短い体質
3時頃まで酒飲んで寝て
7時には自然に目が覚めて
そのまま翌日3時まで起きてる

216 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:57:49.50 ID:rJ+h4uCO0.net
わかるわ
自分も4時間でいい
秋元康もそうだよな
そういう人結構いると思う

217 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:57:54.68 ID:6BfXA3PH0.net
40代に癌になって死ぬっぽいな
睡眠は体のメンテナンスの時間

218 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:58:31.85 ID:Ba7lDcsV0.net
酒豪自慢
ヘビースモーカー
大食い
寝てない自慢
残業自慢
みんな自分の体を苦しめる

219 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:59:32.11 ID:rJ+h4uCO0.net
よく寝る奴がガンで何人も死んでるから
関係ないだろう

220 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 02:59:46.11 ID:OH9ROOzP0.net
寝てない自慢をする男は女にモテるっていう研究結果があるって
サトマイがユーチューブでやってたな

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:00:50.19 ID:ZfvqYQfF0.net
移動中は寝てるだろう
そういうのが睡眠時間に含まれてる

222 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:00:52.78 ID:rJ+h4uCO0.net
自慢じゃない
ただ睡眠時間聞かれたら短いっていう事実なんだよ
自慢はしてない

223 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:01:10.28 ID:3LNcrk1o0.net
https://pbs.twimg.com/media/DZ6dmZGW0AA-T1Y.jpg:orig

https://livedoor.blogimg.jp/o2ch/imgs/2/4/244b7c62.jpg

224 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:01:21.28 ID:NXf6BaGj0.net
ナポレオン

はい論破

225 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:01:35.28 ID:+T96puma0.net
男と遊ぶ事しかしてないんだから別に問題ないだろ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:01:47.99 ID:rJ+h4uCO0.net
誰も自慢してない
自慢だと勝手に解釈すんなよ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:02:36.64 ID:4jJSkmaf0.net
>>1
叶柿妹の年寄担当、恭子はショートスリーパーを公言してるけど、仕事中の態度が寝てる。
生返事、視線があさって、めちゃやる気ないw

228 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:03:16.81 ID:as996iLO0.net
>>225
映画やドラマでまくってるし
育児も仕事もしてる
だから寝る暇ないっていってんだよ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:04:35.53 ID:rJ+h4uCO0.net
何時間寝ようがいいだろ
叩く奴がキチガイ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:06:13.09 ID:0RlWSSfG0.net
1日10時間は眠りたいな
眠るのって気持ちいいよね

231 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:07:08.84 ID:Ltxn8SuU0.net
10時間も寝たら頭痛くなるだろw

232 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:08:46.45 ID:JNQGpmYD0.net
>>128
時間が勿体無いからショートスリーパーやってるのに5chで書き込みしてるという矛盾

233 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:09:30.83 ID:byk5NbDI0.net
俺もショートスリーパーだと思ってたら
アクティビティトラッカー付けて寝たら5時間は寝てたからショートではなくミドルだった

234 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:10:35.69 ID:byk5NbDI0.net
>>231
寝て頭痛するのは枕があってないかストレートネックが原因

235 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:11:50.56 ID:dPmBa0Vm0.net
>>231
頭キーンとして気持ちいい

236 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:12:30.06 ID:K/PAeKgz0.net
>>115
目の前で数分見たことあるけど半端ない美人でオーラ凄かったぞ
伊達にAKBセンター張ってないと思ったわ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:12:54.14 ID:0ftWpQnG0.net
寝てるのに寝てないって言い張る人いるよね
目瞑ってただけとか言って

マエアツさんはエラ取れて、コンプレックス無くなってから、なんかヤバくなったな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:13:34.83 ID:lGkGVZ6F0.net
君らにまったく何の関係のない人間がただ睡眠時間が短いと言っただけであーだこーだ指摘だらけ😮‍💨

ふーんで終わりでよくない?

239 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:16:43.47 ID:rJ+h4uCO0.net
睡眠時間長い奴の方が偉そうにじまんしてるの草

240 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:17:33.39 ID:rerqpF6L0.net
睡眠時間が少ないとアルツハイマーになりやすいそうだね
6時間以上に寝ないと、脳のアミロイドβタンパク質が掃除されないからな

241 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:17:56.90 ID:rJ+h4uCO0.net
寝てないなんて嘘とか決めつける奴の方が
ウゼーよ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:18:47.68 ID:OGLMcM6L0.net
ショートスリーパーって深い眠りが大半なんやろ
まぁそういう人もおるんやろなぁとは思ってる

243 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:19:36.06 ID:rJ+h4uCO0.net
睡眠時間とりまくってる奴もボケるから安心しろ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:21:21.74 ID:qGqfsiPv0.net
「私、ショートスリーパーなんです」

えー!すごいなー!

「私すごいの ウフフ」

245 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:21:56.86 ID:6BfXA3PH0.net
実際に身近だと忙しい人から順に死んでいっている
糖尿病とかは別として

246 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:22:06.31 ID:j14F//xR0.net
肉体労働のショートスリーパーいるのだろうか

247 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:25:06.55 ID:qGqfsiPv0.net
>>246
肉体労働じゃないけど、運転に携わる仕事なので最低でも6時間寝てる…
4時間程度しか寝られなかったりしたらその日は仕事しないw

248 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:26:06.50 ID:YVdqjDe40.net
タケル兄やんに担がれて時も
ショートスリープ中だったのだろう

249 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:27:51.33 ID:DrU1yQl80.net
HAMATAの代わりは中々いないからね~

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:31:58.98 ID:xVld6jLP0.net
20人に1人がショートスリーパー

そのうち本物のショートスリーパーは10人に1人

たいてい「自分はショートスリーパー」と思い込んでる偽ショートスリーパー

偽ショートスリーパーは40過ぎたら一気に睡眠負債のダメージ出てくる

251 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:32:05.09 ID:GBVGC/Gk0.net
>>128
寝る間を惜しんで5ちゃんとは立派だわ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:32:32.73 ID:ugwrP+fK0.net
歳とるとそんな感じになる

253 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:32:35.72 ID:fBHNBZQo0.net
そういう生活続けてたときあるけど、休みの日は3時間寝て飯、3時間寝て飯って12時間くらい寝てたしなあ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:33:09.60 ID:QP6Tw86S0.net
だから何なんだろうか?

255 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:35:12.76 ID:/TngnrBm0.net
8時間は寝ないと身体が重いわ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:35:47.87 ID:DFZVNDmp0.net
>>7
自分もショートスリーパーだが三時間睡眠を1日2度するw

257 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:35:51.03 ID:xVld6jLP0.net
クリスチアーノ・ロナウドは90分の睡眠を1日6回摂る

258 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:36:05.34 ID:7IB/1o160.net
大谷翔平は9時間寝てるっけ。

ジェフ・ベゾスも9時間だっけ。

つまり>>1中二病ださい

259 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:37:07.61 ID:7V468ZC+0.net
前にNHKかどっかで世界でも有数の脳外科医の人が老人なのに3、4時間くらいしか寝ないショートスリーパーだって言ってたな
ショートスリーパーは天才型が多いんだろうな、我々凡人はたくさん寝ないと頭も体も動かない

260 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:37:07.42 ID:9/xLZorE0.net
ショートスリーパーって毎日3時間くらい
寝たら自然に起きるのかw

261 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:37:53.69 ID:Gz7T+Uzs0.net
この時間に起きてる俺が言うから間違いねえ
睡眠障害は真面目に早いうちに治療したほうがいいぞ簡単には治らんから
40過ぎたら目や耳のような感覚器官にくるぞ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:39:39.39 ID:5MK5/FI90.net
だから変な顔になるんだよ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:41:14.28 ID:7IB/1o160.net
部屋を寒くして、布団にくるまる。
サンドウィッチマンのお笑いBGMをYouTubeで流す。

これで15分で寝れる。

お笑いBGMは画期的過ぎるわ。

松本人志も寝ながら落語を聞いてるらしいしな。
悩み事を深く考えて眠れなくなるのを防げる

264 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:41:44.01 ID:3T8n2Zwu0.net
何があっても気にせず眠れて睡眠時間だけはしっかり取る図太い人間じゃないと
間違いなく高いパフォーマンス発揮できないですよ2流のままキャリア終えてまう

265 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:42:23.02 ID:C16Z7MVc0.net
https://i.imgur.com/5hTFt5s.png

266 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:42:39.76 ID:eRBxYtQQ0.net
目が覚めて日付が変わってない時のがっかり感
夜明けまで遠すぎる

267 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:43:59.79 ID:JOgrHhCi0.net
だから頭おかしいんだな

268 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:44:43.11 ID:ZB/HWLiZ0.net
羨ましい

269 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:45:53.97 ID:yuxGX2940.net
>>166
入院中とかつらい
4人部屋で電気つけるとカーテンだから回りの睡眠妨げるし
音楽聴いていることが多い

270 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:46:22.24 ID:enwnls0X0.net
特徴づけのために体良く使われてるなショートスリーパー

271 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:48:03.44 ID:ymr75fS70.net
死ねってNGワードじゃないだろ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:48:50.04 ID:r99a0oup0.net
これ、自分では大丈夫だと思ってても体には確実にダメージが蓄積してるんだよな
いずれ急に心臓が苦しくなったり目眩がしたり、気分が悪くなってうずくまったりするようになる

273 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:51:36.78 ID:rJ+h4uCO0.net
余計なお世話だろ
長く寝たい奴が偉そうでウザい

274 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:52:36.81 ID:IxHVeZcw0.net
これ言う奴胡散臭いやつしかいないねん西野とか

275 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:53:52.53 ID:6BfXA3PH0.net
>>272
眠気の問題じゃないんだよな
体全体の問題なんだって感覚で気付けるかどうかだよね

276 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:54:05.26 ID:Ru1J7M7C0.net
だからヒステリックで情緒が安定しないんだろ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:54:29.83 ID:S4qjA0Tp0.net
12時間くらい寝るのが好き
たくさん寝ると1日に活動できる時間が減るから
1日30時間あればいいのに

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:54:52.57 ID:rJ+h4uCO0.net
長く寝る馬鹿や犯罪者もいっぱいいるだろ
短くたっていいだろ
他人に押し付けるな

279 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:57:49.22 ID:rJ+h4uCO0.net
だから・・・なんだろっていう根拠がない
長く寝れば人格者なのか?
ちがうだろ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 03:58:55.53 ID:S77R2s5g0.net
そもそも10代後半から20代は寝る時間がもったいない
まあ30前半くらいまでは
15くらいまでは身長の問題あるし
30代後半くらいから健康の問題あるので寝たほうがいいのはわかる

281 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:00:19.32 ID:UjHY/zYG0.net
この人
若年性認知症になると思う。

282 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:00:58.69 ID:nEOpcLI90.net
>>280
いや歳取るほど必要な睡眠時間って短くなるはずだけど

283 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:02:11.07 ID:bRCh4pm90.net
誰?

284 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:06:23.67 ID:9/xLZorE0.net
肉体労働者でも睡眠時間3時間で済むのなら
うらやましいなw

285 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:07:16.99 ID:rJ+h4uCO0.net
若年性認知症になった奴が長時間寝てなかった証拠はあるのかよ
いい加減なこと言うな

286 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:08:38.99 ID:e73dpAsT0.net
いいなぁ
夜中0時以降起きてると翌日は胸が苦しくて心臓への負担がやばい

287 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:08:49.22 ID:l5XVunpI0.net
前田敦子がチョークスリーバー自慢してるのかと
思ったら違うんか

288 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:09:11.80 ID:yuxGX2940.net
>>266
わかる
22時に寝て起きるの0時5分とかのガッカリ感
4時間眠れる人は羨ましい

289 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:10:09.32 ID:dZtffWXT0.net
凄いじゃんこの人何でも持ってるな天才タレントだろギフテッド

290 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:10:46.54 ID:pif1BfZ10.net
夜は寝れない
なのに昼間の眠気は異常すぐ寝れる
昼寝は現代人には厳しい目を向けられっからイヤなんだよな〜

291 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:13:52.25 ID:6BfXA3PH0.net
>>290
心理的な要因だと思う
早く寝ないととか、早く起きないとって部分を排除できれば正常になるかと

292 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:17:05.57 ID:e2m+bTXU0.net
6時間以上寝ると瘦せちゃうんだ
これ以上、痩せたくない場合は
睡眠時間を減らすといいのか

293 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:22:41.95 ID:ObdiL8210.net
自分はロングスリーパー。寝ないと次の日ポンコツ。お肌ツルツルでよく若く見られる。コロナ対策でヨーグルトたくさん食うようになったからかも?

294 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:23:24.09 ID:8oLVXmm60.net
若い頃は寝れたが最近連続で2時間位しか寝れん。

295 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:23:54.97 ID:713/faOs0.net
>>25
君のような阿呆はすべからく「すべからく」の使い方を学ぶべき

296 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:25:42.67 ID:kFIF6wM80.net
>>197
小さいころからそうなのか、いつからかそうなったのか気になる

297 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:26:06.45 ID:sM27ozsz0.net
体動かす仕事の人は7時間以上寝ないと無理やな。
専業主婦とかデスクワークならいけるか

298 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:26:40.00 ID:i4F2rqpm0.net
>>1
それしたらw
絶対気を失うように寝る日があるんじゃw
メンヘラ体質ですよww

299 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:28:54.83 ID:DFZVNDmp0.net
>>257
それマジ?
そんな睡眠初めて聞いたw

300 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:32:00.48 ID:ObdiL8210.net
寝具にはこだわった方が良い。ボナノッテ良いよー。西川さんとこの。安いしぐっすり寝れる。

301 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:33:42.31 ID:NjNUAH1I0.net
人口の1%しか3時間体内時計管理のDNA持ってないのに、自称ショートスリーパーの多いこと。
寝てない自分が好きなんだね

302 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:36:07.17 ID:ObdiL8210.net
前田さんはお酢を大量摂取するらしい。これが多分関係してるかと常時疲労回復状態かと

303 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:38:08.71 ID:B7HAuNx00.net
寝続けるのって体力消費するからな爺さんになると3時間くらいで勝手に起きちゃう

304 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:39:15.84 ID:xOKJ8/qa0.net
晩飯の後片付けもせず寝落ちしてこんな時間におしっこで目を覚ます俺はトゥルースリーパーってとこか

305 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:41:04.70 ID:TJ3qFQfC0.net
それで忙しいアイドルしてたんだから凄いスタミナだよね

306 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:43:43.50 ID:te6wAfDc0.net
だから情緒不安定でヒステリックなんだね

307 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:46:35.57 ID:me7iWRIa0.net
昼間眠いわ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:47:33.85 ID:k5K9WeiU0.net
あまり精神的に健康なタイプでは無いな(笑)
そりゃ大丈夫なうちは大丈夫だろうよ3時間睡眠でも
そのうち壊れ始めるけど

309 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:53:55.89 ID:rJ+h4uCO0.net
根拠のない中傷する馬鹿ばっか
これが長時間寝る奴の実態かよ

310 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 04:54:26.92 ID:qGiEEk1v0.net
一日10時間以上寝ないと駄目なロングスリーパーだから羨ましいわ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:02:52.25 ID:9zzVsw+B0.net
そんなこと言って新幹線や移動中の車内で寝てたらガッカリだぞ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:12:44.75 ID:pTtMSsIp0.net
さんま師匠もショートスリーパーじゃなかったっけ?
1日平均3時間くらいとか言ってたと思う。

313 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:17:11.05 ID:8eKqrbta0.net
>>25
滑辛く

314 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:18:58.06 ID:X4lg8m7z0.net
マツコの番組に出てたショートスリーパーは
マツコに早起きして何をしてるの?と聞かれて
カードゲームしてると言ってたな
妻子にも強要しててかわいそうだったな

315 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:22:57.41 ID:R0im0gTH0.net
寝ないでなにしてんの?
sns?

316 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:26:26.59 ID:3c5G/yGD0.net
寝ないこととショートスリーパーって関係なくねえか

317 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:30:38.62 ID:WwG/qw0g0.net
タケルにお姫様抱っこされながら寝ててたやん

318 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:43:10.75 ID:EqyvzYVJ0.net
マジで病院 行ったほうがいいぞ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:43:24.99 ID:5jGMW1t10.net
現代人は肉体労働から解放されてるから
そこまで長い睡眠を必要としなくなってきてるんじゃないかな進化なのかもしれない

320 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:45:08.91 ID:HwVVFgbR0.net
要尿検査

321 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:45:12.54 ID:ZexdjxTK0.net
>>9
秋元はスポーツしてない又は体動かしてないからだよ。典型的なオタク体質

322 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:46:51.73 ID:ZFR1/iTY0.net
秋元のスリーパー

323 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:51:08.96 ID:a/Wbm2d50.net
中田久美がCMしてるやつ

324 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:53:23.40 ID:X14c58t60.net
癇癪持ち

325 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:54:56.26 ID:ikPyWp200.net
ショートスリーパーのアピールってマジでなんなんだぅな

326 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:55:48.08 ID:DSYnZ9YZ0.net
ニートになってから1時間2時間で起きてしまう睡眠障害になった時期あるよ
そんなもの体が狂ってるだけで天才とかまるで関係ない

327 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:55:57.64 ID:jfqq2pzZ0.net
ショートスリーパーでもないくせに、お前の場合 不安定で眠れないだけだろ、精神が安定してないから
すぐにキレる、旦那が悪くもないのに結婚生活が破綻する、クスリもらってゆっくり寝れば。

328 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:56:34.35 ID:fkszKyFe0.net
体型維持するのに睡眠時間関係あるの?

329 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:57:09.88 ID:AH0zTP9j0.net
そりゃあんだけ削ったらねえ...

330 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 05:59:45.47 ID:/lgNEru90.net
ジャニーズだけじゃなく枕営業の実態も表に出て欲しいけどね

331 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:00:28.34 ID:pTtMSsIp0.net
>>327
離婚前、勝地涼に路上で土下座させてる写真を撮られてたような。

332 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:06:16.56 ID:lD3MU6SF0.net
自称ショートスリーパー嘘つき説で検証しろ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:07:12.95 ID:PAESI7HN0.net
寝ない自慢してるやつは
大抵早死にする

334 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:08:30.52 ID:RBbRiyzy0.net
そのうち死ぬぞ

335 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:14:59.03 ID:91eDMJVV0.net
>>35
殆どはコレ、実際はもっと寝ているって言われてるよね

336 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:21:26.96 ID:WUG0eGla0.net
あっちゃん ねたほうがいいよw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

337 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:26:20.28 ID:i4F2rqpm0.net
>>332
私のショートスリーパーは嫌いでもw
他のショートスリーパーは嫌いにならないでくださいwww

338 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:26:39.87 ID:fo16Po1R0.net
枕接待で寝る暇ないのか

339 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:28:32.72 ID:Ifcg3HW+0.net
>>301
1%もいんのか多いな

340 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:29:50.51 ID:OLqndSLC0.net
私は寝てないんだ!

341 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:29:55.34 ID:lEOEjZuA0.net
脳波としては寝てるのに機械操作が出来ているw

342 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:30:48.96 ID:hZI+bXbB0.net
>>334
そらそうだ

343 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:31:29.82 ID:bwBnzbkK0.net
https://youtu.be/T1S5S7RQvIw?si=1OOKtf986HvP8kPa

344 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:33:30.83 ID:X14c58t60.net
ショートスリーパーの癇癪持ちの死亡率は100%

345 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:45:13.65 ID:giNheZTK0.net
明石家さんまといいショートスリーパーはすべからく天才が多いね
前田敦子も天才

346 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:48:52.96 ID:Zt46eoop0.net
だから顔が平らなの?

347 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:50:39.53 ID:fnZleSip0.net
西野も誰だったか芸人にしょっちゅう何処でも寝てたわってバラされてたな

348 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 06:55:12.13 ID:fKgKp2j70.net
自称ショートスリーパーの人いたけどかなりの頻度で頭痛いって言ってたな
そら脳に酸素送る時間減ってるんだからそうだろとは思ったが

349 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:00:38.85 ID:4bXuIhnN0.net
他の人が寝てる分の時間を勉強にあてて来なかったから河原で興行してるんだね

350 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:02:50.29 ID:F36B1e+50.net
前田敦子の名前をきくと
元旦那に車椅子乗せられて
ブチ切れしている写真しか思い浮かばない

351 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:04:03.54 ID:ulj8ahAU0.net
寝てないアピールとかいらんよ

352 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:07:54.09 ID:K7w4WSLk0.net
もう32か

353 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:08:18.59 ID:10QdrVyK0.net
元気の秘密は魔法の白い粉

354 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:10:18.22 ID:yu93/BpN0.net
発達多動系にショートスリーパー多い
徹子や武井壮もそう
寝ろといわれても寝れないしそのリズムで問題なくやれるそうだから構わないんだよ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:11:31.42 ID:Oc8Qo7Fe0.net
俺は覚醒剤でもキメないと寝ちゃうな

356 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:13:25.97 ID:ADHURdeg0.net
寝てないアピール、こんなの誰が聞いてもあっそうで終わるレベルの話

357 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:15:44.13 ID:nmpEV6cC0.net
俺も、逆流性食道炎だと告白

358 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:18:13.09 ID:wBYZoFIo0.net
>>357
辛いよな

359 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:20:22.46 ID:y/ru6lAt0.net
だからヒステリックなのね

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:25:52.15 ID:TZZKVOK30.net
>>223
これが有名となったガンセンですか?

361 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:28:06.53 ID:ybTT6cZC0.net
ただの先入観だけどショートスリーパーって気性が激しそう

362 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:28:15.86 ID:mV/ltrXs0.net
覚せい剤はやめましょう

363 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:31:20.13 ID:CHXZZk4A0.net
十分な睡眠時間はDNAで決まってるってイギリスかどっかの研究結果のニュースを3年くらい前に見た

364 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:32:19.69 ID:9TEdjJc30.net
俺も毎日4時間以下でやってるが休日は死んだように16時間とかぶっ通しで寝る

365 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:33:24.11 ID:NlKflcsh0.net
>>223
これを見に来た

366 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:33:44.69 ID:3xTn8sqy0.net
子供は酢の物

367 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:34:50.70 ID:FrbejYf+0.net
>>1
ショートスリーパー自慢する奴って頭おかしい奴多すぎ

368 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:37:48.78 ID:BRGiRCQO0.net
多分人間の命の時間はある程度決まってて一生懸命走り続けた人ほど短い気がするわ
逆にダラダラのんびりと生きてる人は寿命が長い
まぁ社会的に成功するのは前者だが

369 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:39:47.89 ID:QpTgvCYC0.net
大丈夫そうに見えても確実に内臓にダメージいってるよ。痴呆になって早死にするぞ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:40:48.76 ID:UbGDnSrA0.net
たまにいるよなショートスリーパーって。
どういう構造してるんだろ

371 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:43:46.62 ID:9JwAauZE0.net
ショーストリッパーみ見えた

372 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:45:25.31 ID:PuxJNvr50.net
寝なくていいなら3時間睡眠でいいけど、体型維持のために6時間以上寝てますってことでしょ
しっかり寝てるくせになにがショートスリーパーだよ

373 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:46:10.41 ID:8Mx4ZBZ90.net
いろいろな自慢があるもんだな

374 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:48:14.91 ID:3bN5qnpj0.net
そのくらいは普通

375 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:49:16.73 ID:U9Ey0rG30.net
6時間睡眠するって書いてる

376 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:50:04.13 ID:wbw+VqxK0.net
早死だね
かわいそう

377 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:50:49.78 ID:E1sxsk0d0.net
需要どこ?w

378 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:51:23.21 ID:Q/yc37WO0.net
>>370
テレビで武井壮の睡眠状態計測してたけど、すぐにノンレム状態になって起きるまでそれが続いてた

睡眠効率が無茶苦茶良い

379 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:51:25.21 ID:IgshqFgw0.net
躁鬱の躁状態では?

380 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:54:39.21 ID:gzYk225c0.net
ショートスリーパーは急にガタ来るから気を付けろよ

381 :吉村:2023/09/27(水) 07:56:28.79 ID:NXT2Vskq0.net
かっけえー🤣

382 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:56:39.45 ID:E5fZq3JI0.net
こういう人って痩せてるよね
エネルギーつかうんだな

383 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:58:30.22 ID:YNs5qP2U0.net
さんまもショートスリーパーで
たいした病気せず健康なんよな

384 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 07:59:15.27 ID:RSiC48yM0.net
睡眠時間が短いと癌になりやすい

385 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:02:17.01 ID:U9Ey0rG30.net
6時間睡眠するって書いてる

386 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:03:12.14 ID:tBjUCIjn0.net
コービーブライアントもそうらしい
毎日三時間睡眠らしい
だからか早死にしたな

387 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:06:19.63 ID:S11tidC50.net
もういいよ、
何としても話題作り、
私を見て!私を見て!
気分悪い

388 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:08:49.72 ID:Nt5vKXsQ0.net
ウンコぶりぶり絶好調ですね!

389 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:09:19.72 ID:GAnOBY2R0.net
まーーた嘘付いてら
そんなに嘘付いて自分かっこよく見せたい?中学生かよ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:09:43.54 ID:DOq32O/Q0.net
楽なお仕事でいいですね
こちらはちゃんと寝ないと死にます

391 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:10:38.13 ID:CvEdjhZv0.net
>>383

しかもヘビースモーカー。

392 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:10:46.18 ID:8udHdL1x0.net
ぶっちゃけ本人自覚ないだけで寝てます
脳が休んでます

393 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:13:30.52 ID:vUXQG0Yd0.net
板野友美主催で誕生日会開いてもらって
不機嫌に来たと思ったら無言でロウソクの火を吹き消して無言で帰っていった
板野は大号泣

394 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:13:44.60 ID:weIL4Omb0.net
霊が見えるようになる
激辛が大好きになる
推しの芸人がいる
〇〇ソムリエの資格を取る
ショートスリーパーだと告白する

395 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:13:56.07 ID:mxmjlpEB0.net
寝るのは泥酔してパンツ出す時だけなの?

396 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:16:15.16 ID:mxmjlpEB0.net
貴重な睡眠風景
https://i.imgur.com/GH8qcvE.jpg

397 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:17:16.90 ID:hRYYYywU0.net
だから顔が寄ってるのか(´・ω・`)

398 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:19:33.91 ID:AzRYXvW+0.net
年取ったのか7時間以上寝られん

399 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:19:59.31 ID:iyi7KXF80.net
少ない時間でもじっくり眠れてるってことだよね
何時間寝ても眠りは浅いし眠いからうやましい

400 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:22:20.21 ID:yBGxSHdC0.net
「大体、喧嘩の時はチョークスリーパーですね」
くらい言って欲しい

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:25:37.09 ID:iDVDnuhK0.net
>>396
この体制で3時間寝れるのはむしろすごい

402 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:27:29.99 ID:7snSjH4G0.net
まだいたの

403 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:30:16.61 ID:LJmNKcez0.net
うらやましい
いくらでも寝てしまう人間からすると憧れのショートスリーパー

404 :192:2023/09/27(水) 08:30:18.99 ID:ZFkqeTPR0.net
睡眠は記憶の整理だけじゃなく脳の老廃物の処理とかもしてるというのは以前から知られてたけど
脳がないクラゲやサンゴ、線虫も睡眠する事が最近分かったそうでヒドラでの実験で睡眠阻害すると細胞分裂が鈍くなったりするそうだが、
人間みたいな脳が発達して複雑な組織構造の生物がショートスリープって大丈夫なんかな

405 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:31:48.71 ID:HIzM9GIg0.net
>>1
旦那が逃げ出すお酢の使い手

406 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:31:53.46 ID:1vcEqlQo0.net
もう一度浮上するために必死なのが凄く伝わるなあ…wいたな、こんな奴

407 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:33:08.46 ID:4Hj+1qhP0.net
他の人とは違うアピール痛々しいね

408 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:33:36.35 ID:HIzM9GIg0.net
>>18
それは交感神経が高ぶってる

409 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:34:07.43 ID:KToGv8bV0.net
自分もショートスリーパーの部類だと思うけど、書いているような三時間くらいしか寝ない日も普通にあるけど、毎日三時間は絶対嘘だろうな、さすがに体がもたないし、1週間のどこかではすごい寝る日とかもあるし

410 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:34:29.85 ID:RXftZb+m0.net
おっさんになって寝る時間短くなった。
もっと寝ないと日中だるいのに。布団に朝から3時間いる。

411 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:34:39.49 ID:LBVnhEpY0.net
睡眠不足だから、情緒不安定で、昼間の都心で泣きながら大声を出して旦那を責めるんだろ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:35:30.06 ID:KmXB8x900.net
十分な睡眠食事がとれてない人は、性格終わってる人が多いんだよな

413 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:35:45.95 ID:ztheZfca0.net
アミロイドβが溜まっちゃうよ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:36:04.77 ID:QH3uQArT0.net
普通に広末の様に躁鬱かと思ってた
芸能界心の波激しい人多いし

415 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:37:24.91 ID:HIzM9GIg0.net
>>80
みこすり半劇場

416 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:42:41.67 ID:6cdmZLHZ0.net
将来認知症になるぞ

417 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:44:09.59 ID:/oAnI+ji0.net
今のAKBにいるやつ恥ずかしくないのかね?
AKB笑

418 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:44:14.73 ID:XetBWdbe0.net
ドームに置いて来た魂はどうなった?

419 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:48:22.93 ID:Hg3HTGRJ0.net
体質なのかな
いいよなぁ
おれ10時間は寝ないとしんどい
休日は14時間とか平気で寝ちゃう

420 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:48:23.21 ID:ZGy7upGT0.net
俺寝ないわ~ショートスリーパーだわ~と言いながら移動中や楽屋で寝てる姿を
撮られてる西野さんがなんだって?

421 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:48:31.49 ID:vBZ0bJec0.net
俺なんかこれ書き込みながらも寝てるのに

422 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:49:10.19 ID:WWmpUsns0.net
>>1
何でショートスリーパーが天才なんだよw

423 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:50:57.14 ID:6JumvRsq0.net
素っぴんだと目のクマすごいよな前田

寝てないからクマひどい

女捨ててるからそれでも良いのか

424 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:51:49.69 ID:6JumvRsq0.net
目のクマで黒くなってる女とか終わってるな

425 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:52:19.89 ID:mfmdQtpV0.net
芸能人だろうがスーパースターだろうが同じ人間です体の作りは一緒です
中二みたいなこと言うの恥ずかしいよ

426 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:53:44.67 ID:LW3fE7p90.net
寝てない奴は肌に出てるぞ男はいいが女は気にするからなるべく睡眠とりたがるよな

427 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:54:12.30 ID:90jUS3y+0.net
知恵遅れの巣窟じょん

428 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:54:17.68 ID:73l9md2z0.net
>>232
いや、なんでやw忙しいアピールしたいんじゃなくて
仕事して寝るだけじゃ時間勿体ないってだけだぞ

429 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:54:59.84 ID:Rx7B4Uap0.net
試験前に勉強してないわ〜って言って
ガッツリやってるタイプ。

430 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 08:56:43.91 ID:3Qo16Cql0.net
よく寝てるやつの肌はツヤツヤだからわかりやすい

431 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:00:36.82 ID:2HZw41ZK0.net
言ってる事はショートスリーパーでは無い。睡眠時間を短くしているだけの人。

432 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:01:06.50 ID:31wYFNzO0.net
世界のマエアツ

433 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:03:38.00 ID:6OWHXDfO0.net
ショートスリーパーとか言ってるやつって大体裏で寝てそうなんだよね
2時間ぐらいしか寝ないとか言ってるけど毎日Twitter投稿2時間以上同じ時間止まってるとか

434 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:06:40.72 ID:1gqVlgjf0.net
お尻丸出しで寝ちゃって佐藤健に抱えられてたのに

435 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:07:31.60 ID:5fw0kD/L0.net
https://i.imgur.com/fqqXim8.jpg
https://i.imgur.com/qyOJU8u.jpg

436 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:10:02.23 ID:uhJaSB2E0.net
仮眠できる隙がたくさんあるのはええことや

437 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:11:13.04 ID:V0MK/EI/0.net
寝てないアピールはマイナス効果でとなぜわからん

438 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:11:37.57 ID:31cdyNzH0.net
ショートストリッパー
に見えた

439 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:13:57.62 ID:ya2CtUbd0.net
>>428
わかるわ
およそ義務と就寝だけの生活となると
身体は楽でも精神的につらくなってくる

440 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:19:31.28 ID:LoONJEWN0.net
地獄のミサワかな

441 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:22:43.38 ID:t5PlBGW50.net
だからイライラが顔に出てるんだね自覚ないのかな

442 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:23:03.07 ID:dSDCiNJy0.net
体力あるんだなあ
あたしゃ日に9時間から10時間半は寝るわ

443 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:29:02.80 ID:6ueIOydD0.net
十分じゃん、私なんか〜

444 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:30:56.83 ID:vJWbOjw50.net
だから何?

445 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:32:28.99 ID:LykxRGy40.net
寝ないとやることなくて暇なので毎日10時間ぐらい寝てる

446 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:32:44.36 ID:Omn3JOXr0.net
身近にショートスリーパーが2人いるが 2ともテンションの高低差が凄いし 行動も雑というか突飛だ

447 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:32:55.32 ID:9S8hFgfe0.net
そら離婚するわ

448 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:33:02.50 ID:pfaYFtKr0.net
夜寝れない人は概ね昼にちょこちょこ寝てる

449 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:34:29.01 ID:6ueIOydD0.net
日に当たれ。メラトニンが機能しとらん

450 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:35:32.25 ID:tOnDi4xq0.net
今日一どうでもいい

451 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:36:49.91 ID:x7vr7GZ60.net
寝るのにも体力いると言われるんだけど、自分的には体力ないから眠くなると思ってる
眠れる体力はあっても起きていられる体力がない
精神力なんだろか、とにかく眠いし多分ゆくゆくはボケるだろうな

452 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:37:26.24 ID:d8YjgoXf0.net
深く眠れたら3時間睡眠でもいいんじゃあ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:37:38.32 ID:63oxfjML0.net
血圧上がっちゃうわよ!

454 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:38:01.04 ID:WmiMyJ670.net
若いうちはその程度でも普通に大丈夫だよ

455 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:38:54.07 ID:xfJTkhKV0.net
すげえな
これは寝てるときの回復力が凄いのかな
俺はロングスリーパーだから羨ましい

456 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:39:06.61 ID:9iZg6ETi0.net
ナポレオンも昼寝してたしな
ショートスリーパーなんて単に寿命縮めてるだけで
自慢するものではない
精神不安定なのも睡眠不足によるものだろう?

457 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:41:14.81 ID:yqexIJCH0.net
>>8
2012年じゃなかったっけ?
まぁ、いずれにしても卒業後はパッとしていないよなw
ここ最近の出演作品で思い浮かぶのはサラ金と便秘薬のCMくらいだしw

458 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:41:31.16 ID:EOkBl68y0.net
だから目の下が真っ黒なんだよ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:41:34.93 ID:JLfogJTo0.net
妖怪エラ削り

460 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:41:46.26 ID:xfJTkhKV0.net
出来れば一日12時間寝たいわ
休みの日なんか18時間寝ることもある

461 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:44:41.29 ID:hZwc6w7Z0.net
そんであんなヒステリックなのか

462 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:45:39.54 ID:WYvujFxI0.net
ADHDだろ

463 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:46:53.48 ID:RukaYXSW0.net
大谷翔平の肌が艶々なのは睡眠10時間のたまもの
寝てないやつはカサカサ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:54:12.93 ID:yGKP0+rb0.net
睡眠時間が短いということは普通の人より活動してる時間が長いわけだから、それだけ体に負担かかって寿命も縮む
そもそも寝ないと脳細胞がどんどん死滅していく、終いには呆ける

465 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:54:30.31 ID:GS+iVBT+0.net
別に好きにすれば良いがそういう奴は若くして皺くちゃで生気がない見た目になっちゃうぞ?

466 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 09:58:00.70 ID:A6DhZ6ax0.net
>>295
うまい

467 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 10:03:07.23 ID:A6DhZ6ax0.net
>>155
自律神経失調症からの引退になりかねないね
GLAYかミスチル?ツアーと制作とTV全部をぎゅうぎゅうに入れてた時期を振り返って「今自分がどこにいるのか全く分からなかった」とか言ってたし

468 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 10:04:00.32 ID:OpJLoHBN0.net
つーか寝ないで何やってんの?毎日

469 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 10:04:28.16 ID:A6DhZ6ax0.net
>>181
運動しよ

470 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 10:04:35.23 ID:3pI815Lu0.net
ショートスリーパーて無呼吸か生まれつき熟睡出来ねえ奴だろ
まあ早死にだな

471 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 10:05:57.89 ID:7z5c2mXj0.net
俺なんて自分のイビキで10分に1回目覚めるから
トータル2時間ぐらいでも得した気分になる
夢も毎日沢山見るし

472 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 10:08:03.11 ID:pgbMNyia0.net
いるんだよなぁ〜、睡眠時間取らない自分カッコええー風潮が…www
医者が言ってたが本当のショートスリーパーは極々稀で殆どが眠いのを我慢しているらしいwww

473 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 10:08:31.70 ID:bcK3xh9T0.net
夜、眠らないと言うのは何かの病気だと思う。

474 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 10:11:45.34 ID:OPEhme0M0.net
寝てない自慢ですか

475 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 10:11:50.78 ID:2FGvWadV0.net
だから目が寄るんだよ

476 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 10:14:04.12 ID:NxSroEDr0.net
7時間は寝ないと体がキツイんだけど寝るのはあまり好きではないんだよね
就寝後4時間くらいで中途覚醒してその後寝るのに苦労する

477 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 10:16:34.80 ID:uhJaSB2E0.net
生まれてこの方、徹夜なんてしたこと無い

478 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 10:16:55.20 ID:eaUkrvEe0.net
>>62
グロ

479 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 10:17:41.76 ID:aGM9DVg50.net
俺は最低8時間は寝ないと調子が悪くなるロングスリーパーだ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/09/27(水) 10:22:15.82 ID:7Ai3ixH00.net
さんまスレ

総レス数 480
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200