2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】西山浩司が語る「イモ欽トリオ」秘話 ハイスクールララバイは160万枚売れたのに音楽賞はゼロ、紅白にも出なかった理由 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/09/30(土) 11:24:24.87 ID:YgID7rKm9.net
9/30(土) 11:06配信

デイリー新潮
イモ欽トリオ

 1980年代初めに大ブームを巻き起こした「イモ欽トリオ」をご存知だろうか。バラエティ番組から誕生したアイドルユニットの元祖とも言える存在で、デビューシングル「ハイスクールララバイ」の売上はなんと160万枚! 本家の「たのきんトリオ」を凌ぐ勢いだった。あれから40年を経て、メンバーの西山浩司(62)が振り返る。

【写真13枚】「えっ、こんなに渋いの?」現在の“ワルオ”こと西山浩司(62)さん 最近のイモ欽のスリーショットも

 ***

西山:イモ欽トリオは、萩本欽一さん(82)の「欽ドン! 良い子悪い子普通の子」(フジテレビ)での中で、ヨシオ(山口良一[68])、フツオ(長江健次[59])、そして僕のワルオが演じる学生コントのために結成されました。

――リーゼントが印象的だったが、当初、西山はワルオではなかったという。

西山:僕はイモ欽の前から萩本さんのお世話になっていましたから、「今度、新しい番組始めるんだけど、よい子・悪い子・普通の子のうち、お前どれがいい?」って聞かれたんです。それで「ワルオがいい」と答えたら、「じゃあ、お前はヨシオ」って。萩本さんが本気だったのかはわかりませんけど、その後のオーディションで山口さんがフツオに決まったんです。

――ワルオとヨシオでは、役柄がまったく違う。

西山:そうなんです。ワルオは中原理恵さん(65)がやる予定だったと聞いています。ただ、この番組では中原さんが良い妻・悪い妻・普通の妻の3役を演じていることもあって、負担が大きすぎるということで、ワルオが僕に、山口さんがヨシオに変更。じゃあフツオをどうしようという時には、すでにオーディションを受けに来た人たちを帰してしまっていた。その時、1人だけ、まだテレビ局に残っていたのが健次でした。「じゃ、彼で」という萩本さんの鶴の一声で、健次がフツオになったんです。萩本さんのオーディションって、もちろん演技力なども見るんですが、その人の運みたいものを重視しているんです。健次が残っていたのも運でしょう。

全文はソースでご確認ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/73d139b7ad1bfc6508cae7228c466ea82fed654d?page=1
https://i.imgur.com/ixWIInc.jpg

845 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 16:59:06.57 ID:bbKG/MiM0.net
>>839
>強大さに歯止めがかからなくなったのは、SMAP以降なんじゃないかな

もう少し早い
80年代の終盤の光ゲンジブーム以降(90年代始め頃から)

846 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 17:01:46.66 ID:LHZdLXsq0.net
こんなに好きやのに、つれないな

847 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 17:07:18.52 ID:bbKG/MiM0.net
1981 オリコン年間ランキング

132.6万枚 ルビーの指環 / 寺尾聰
128.0万枚 奥飛騨慕情 / 竜鉄也
104.6万枚 スニーカーぶる〜す / 近藤真彦
95.8万枚 ハイスクールララバイ / イモ欽トリオ
86.5万枚 長い夜 / 松山千春
86.1万枚 都はるみ / 大阪しぐれ
71.6万枚 街角トワイライト / シャネルズ
70.2万枚 恋人よ/ 五輪真弓
67.4万枚 チェリーブラッサム / 松田聖子
67.3万枚 守ってあげたい / 松任谷由実

59.8万枚 ブルージーンズメモリー / 近藤真彦
59.7万枚 恋=Do / 田原俊彦
58.8万枚 愛はかげろう / 雅夢
56.8万枚 夏の扉 / 松田聖子
56.6万枚 ツッパリHigh School Rock'n Roll (登校編) / T.C.R.横浜銀蝿R.S.
54.8万枚 みちのくひとり旅 / 山本譲二
53.7万枚 帰ってこいよ/ 松村和子
53.4万枚 メモリーグラス / 堀江淳
52.1万枚 シャドーシティー / 寺尾聰
52.0万枚 ヨコハマ・チーク / 近藤真彦
ーーー
18.0万枚 E気持 / 沖田浩之
6.1万枚 青空オンリーユー / ひかる一平
4.7万枚 燃えてパッション / 堤大二郎
2.1万枚 てれてZin Zin / 竹本孝之

848 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 17:24:30.02 ID:mzCWiDjf0.net
ルビーの指輪って130万枚程度だったんだ。

849 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 17:24:38.62 ID:BFoO1DEl0.net
>>811
枚数は別にしてキャプテン翼の燃えてヒーローと冬のライオンも忘れないで。

850 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 17:24:56.72 ID:mzCWiDjf0.net
ルビーの指輪って130万枚程度だったんだ。

851 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 17:25:24.63 ID:mzCWiDjf0.net
ルビーの指輪って130万枚程度だったんだ。

852 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 17:31:25.57 ID:51WnJKlX0.net
>>255
俺も2と19が知らない。19位はともかく2位を知らないのは何でだろうね?

853 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 17:32:49.83 ID:mzCWiDjf0.net
ひかる一平はこの頃必殺仕事人に出てたよな。

854 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 17:51:22.14 ID:bbKG/MiM0.net
1981 TBSザ・ベストテン年間ランキング

ルビーの指環 / 寺尾聰
みちのくひとり旅 / 山本譲二
長い夜 / 松山千春
奥飛騨慕情 / 竜鉄也
ハイスクールララバイ / イモ欽トリオ
街角トワイライト / シャネルズ
ブルージーンズメモリー / 近藤真彦
守ってあげたい / 松任谷由実
スニーカーぶる〜す / 近藤真彦
ヨコハマチーク / 近藤真彦

夏の扉 / 松田聖子
ギンギラギンにさりげなく / 近藤真彦
メモリーグラス / 堀江淳
恋=Do / 田原俊彦
シャドーシティー / 寺尾聰
ツッパリHigh School Rock’n Roll(登校編) / 横浜銀蝿
チェリーブラッサム / 松田聖子
シンデレラ・サマー / 石川優子
ブギ浮ぎ I Love You / 田原俊彦
人生かくれんぼ / 五木ひろし

まちぶせ / 石川ひとみ
白いパラソル / 松田聖子
ハリケーン / シャネルズ
港ひとり唄 / 五木ひろし
お嫁サンバ / 郷ひろみ
もしもピアノが弾けたなら / 西田敏行
キッスは目にして / ヴィーナス
すみれ色の涙 / 岩崎宏美
サヨナラ模様 / 伊藤敏博
サンセットメモリー / 杉村尚美
ス・ト・リ・ッ・パ・ー / 沢田研二

「ザ・ベストテン4要素」レコード45:有線10:ラジオ21.9:リクエスト(ハガキ)23.1

855 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 17:56:39.68 ID:xC+Re2QJ0.net
しかし欽に釘を刺されたせいで音楽関係の賞を一切取れなかったのは痛かったね
後にも先にもないチャンスだったのに

856 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 18:15:02.01 ID:a/JhcCVs0.net
>>852
ド演歌で歌ってるのが華のない地味なおっさんだから子供の興味ひかなかったんだと思う
あと歌詞の内容が子供には難解

857 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 18:15:28.70 ID:jaD2/bcr0.net
シャネルズっていい曲多かったよね

858 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 18:19:42.67 ID:CCQS1drp0.net
>>789
レオナルド熊とかポール牧とか
メジャーどころでも本気でヤバい人が居たからな。
売れてない人とか半分裏社会の住人みたいな人間もいただろうな。

859 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 18:25:59.79 ID:JEQKNVCa0.net
ジャニか

860 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 18:54:12.57 ID:9nM//eS90.net
>>818
ジャニと共演NGは当時から
沖田浩之がアイドルとして大成しなかった原因のひとつ

861 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 19:04:15.12 ID:1+Po0+550.net
>>838
沖田浩之だけは、暑苦しさがなく後の東山に通じる涼しげなイメージがあったのでは。キャラクターはよくわからないけど。
ただ、おっしゃる通り曲が色モノ過ぎた。
「E気持ち」とか、「おまえにマラリア」とか、
みうらじゅんの馬鹿レコードコレクションにありそうな間抜けな歌で、気の毒だったなあ。

862 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 19:09:45.19 ID:UqMDrx9g0.net
堤大二郎がジャニーズ事務所の妨害に怒って
木刀を持ってジャニーズ事務所に殴りこんだってマジなんだろうか?

863 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 19:14:03.71 ID:sJh0ucdw0.net
>>29
今の時期近藤真彦とかトシちゃんの名前出すの不謹慎だろ

864 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 19:21:47.61 ID:T7fqVOD60.net
昔は恋のボンチシートとか嘆きのボインとかアホの坂田とか
素晴らしい曲が多かったな
ぼんちシートなんてワイドショーの川崎さんと山本さんネタなんだぜ
よくそこに目をつけたものだ
山本さんて円谷の恐怖劇場アンバランスで一話まるまる主役やってんだよね

865 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 20:18:18.28 ID:rPbbhgPI0.net
明菜の潰し方見れば昔からまともじゃなかったのは分かる
というか事務所作った経緯が既にまともじゃない
メリーがいなかったら事務所作る前にジャニーは業界から消されてた

866 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 20:55:03.60 ID:HAk0X+GL0.net
> すでにオーディションを受けに来た人たちを帰してしまっていた。その時、1人だけ、まだテレビ局に残っていたのが健次でした。
> 「じゃ、彼で」という萩本さんの鶴の一声で、健次がフツオになったんです。

同じ番組のオーディションで欽ちゃんが「最初に帰った奴にしよう」って言いだしてスタッフ総出で受験者の家に電話して、最初に電話に出た人が合格っていうのもあったんだよね
それがのちの柳葉敏郎

867 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 21:00:47.95 ID:ZBXmUzto0.net
>>860
>ジャニと共演NGは当時から

>>835
>でも現実では
>沖田浩之も堤大二郎も新曲発表ごとにひと通りの歌番組に出演したわよね
>歌番組以外も、当時のアイドルが出演するヤンヤンやカックラキン、全員集合にも
>ジャニ司会のヤングベストテンやレッツGOアイドルにも出演したよね

868 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 21:02:02.80 ID:ZBXmUzto0.net
>>860
>ジャニと共演NGは当時から

>>835
>でも現実では
>沖田浩之も堤大二郎も新曲発表ごとにひと通りの歌番組に出演したわよね
>歌番組以外も、当時のアイドルが出演するヤンヤンやカックラキン、全員集合にも
>ジャニ司会のヤングベストテンやレッツGOアイドルにも出演したよね

869 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 21:02:59.70 ID:ZBXmUzto0.net
>>860
>ジャニと共演NGは当時から

>>835
>でも現実では
>沖田浩之も堤大二郎も新曲発表ごとにひと通りの歌番組に出演したわよね
>歌番組以外も、当時のアイドルが出演するヤンヤンやカックラキン、全員集合にも
>ジャニ司会のヤングベストテンやレッツGOアイドルにも出演したよね

870 :名無しさん@恐縮です:2023/10/01(日) 21:35:44.73 ID:5wjU3Z7P0.net
>>855
いい話みたいになってるけど、萩本の嫉妬だね
「貰えるものは病気でも貰え」というビートたけしとは正反対

871 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 00:41:09.81 ID:UqenMIbY0.net
グループ名はYMOが由来だと聞いたことある。

YMO欽でいもきん

872 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 00:56:26.32 ID:xt/pxChK0.net
欽ちゃんて変人だよね
売れてたおっくんだっけ?残れなく誘導してなかった?
あと仮装大賞でやめるとか突然素人に言い出したり
香取ひいてた

873 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 01:05:27.76 ID:5K0hg8/Z0.net
長江健次はウチの大学の先輩

874 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 01:57:54.83 ID:KIRCtNCU0.net
>>872
斉藤清六って何してんのかな?

875 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 03:32:22.51 ID:lDe5Ao1p0.net
なー!

876 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 05:43:58.04 ID:fdNTSGZO0.net
萩本自体なんにも面白くない

877 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 05:50:06.85 ID:Kk0z6Ql40.net
>>864
気持ち悪い

878 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 06:10:20.48 ID:uyIhCZq90.net
>>870
俺も真相はそれだと思う
欽ちゃんも「山に登れば」とかレコードを出してるが
ヒットすらしなかったからな
自分より上に行かれるのが嫌なんだよ

879 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 06:54:02.47 ID:cpS9scJb0.net
清六さんが心配

880 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 06:56:24.07 ID:CKbWgi6u0.net
楽曲的にはすごい時代だね 陸奥ひとり旅 守ってあげたい 長い夜 ギンギラギン とそのアーティストの代表曲が同じ年だなんて

881 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 07:00:47.72 ID:uyIhCZq90.net
さんまは長江についてラジオで「大将を怒らせた男」としてネタにしていた
それでクビになったのが真相なんだよね
二代目フツオは全く人気が出なかった

882 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 07:20:38.77 ID:0r9WUJsc0.net
斎藤清六は数年前に前川清が九州でやってる「タビ好キ」という番組に無理やりゲストに呼んでた
前川が心配して「テレビの出演全部断ってるらしいじゃないのどうして」と聞いたら「めんどくさいから」と答えていた

883 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 07:20:52.99 ID:0r9WUJsc0.net
斎藤清六は数年前に前川清が九州でやってる「タビ好キ」という番組に無理やりゲストに呼んでた
前川が心配して「テレビの出演全部断ってるらしいじゃないのどうして」と聞いたら「めんどくさいから」と答えていた

884 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 08:57:46.86 ID:NZ+Pxp+V0.net
>>73
風見慎吾は有線大賞だけは獲った記憶あるぞ

885 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 08:58:00.50 ID:NZ+Pxp+V0.net
>>73
風見慎吾は有線大賞だけは獲った記憶あるぞ

886 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 09:27:24.42 ID:LautEdqD0.net
二代目ふつ男ってスクールウォーズに出た宮田って人でしょ?

887 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 09:34:40.40 ID:e+ynDjAV0.net
https://youtu.be/HXHCjTqebdU

888 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 10:04:34.98 ID:LmVcCG1k0.net
沖田浩之といえば
スターどっきりでエロいキャラみたいなのバラされてて
今思えばジャニが沖田を潰す為にやったのかなという気がしてきた

889 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 10:14:04.46 ID:hhdoCVbF0.net
>>884
他の賞と違って有線はみんなが電話代出してリクエストしてもらった結果の賞だったから、これだけは貰えたと話してた記憶がある。

890 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 10:21:52.95 ID:NZ+Pxp+V0.net
ここまでおめで隊の話題なし

>>401
涙のTake a Chanceも欽曜日じゃない?

891 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 10:21:56.55 ID:NZ+Pxp+V0.net
ここまでおめで隊の話題なし

>>401
涙のTake a Chanceも欽曜日じゃない?

892 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 11:08:36.31 ID:aNFfGTMi0.net
>>881
学業優先するって番組降りたのに
ちゃっかり大阪で芸能活動やってて欽が切れたんじゃなかったっけ

893 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 11:17:21.16 ID:c/jPpXeM0.net
>>48
本当。
見てた。
ゲストの野口五郎がハガキ読んでたのも覚えてる。

翌週にドリフで志村が使ったのも見てた。
「あれ?これこないだ欽ドンでやってたやつだ」って思ったのも覚えてる

894 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 11:19:26.35 ID:c/jPpXeM0.net
これとわらべのおかげで
フォーライフの経営持ち直したって井上陽水が言ってたな

895 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 11:26:56.55 ID:uyIhCZq90.net
フォーライフって設立した時にはフォークミュージックだったはずが
違う方向に行った

896 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:29:02.07 ID:UbV2r3lz0.net
泉谷しげるが抜けたやつか

897 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 12:58:12.20 ID:IAT3cYek0.net
涙のテイカチャンテイカチャン
ジャスタダイナマイ~

898 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 13:48:49.18 ID:X3zjKqT10.net
>>892
金のウホッをナーが拒否

899 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 19:05:53.24 ID:ni6QwwRW0.net
異常ないなら

900 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 19:16:20.31 ID:aELg1FK20.net
いつも逆張りなのに久々に昨日順張りしたら下がる一方だ。
こんなことなる。
https://i.imgur.com/2LWDYeL.png

901 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 19:19:25.51 ID:KsNnInsW0.net
>>148
ストレス溜まっても分かってない

902 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 19:33:36.53 ID:vCL6tVPK0.net
ここまでつまらなくなるからね
邪魔って切れられてたにゃっつもいた
今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるからな

903 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 20:19:10.08 ID:EYUJ6Wkx0.net
たまえちゃん可愛かったな

904 :名無しさん@恐縮です:2023/10/02(月) 20:19:20.46 ID:EYUJ6Wkx0.net
たまえちゃん可愛かったな

905 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 00:49:31.09 ID:iJaG+HJ40.net
萩本を慕う者なし

906 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 02:08:59.12 ID:/ziaBMdr0.net
中原理恵今どうしてるんだろ

907 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 02:29:24.16 ID:QbnV+1Nj0.net
長江健次がレギュラーだった頃のさんまのヤングタウンのテレビイベントでは
さんまが♪テァードロップ テァードロップと歌うと観客が手拍子するムーブがある

908 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 06:00:17.71 ID:KOVBtKt70.net
中原理恵
今思えばすごい美人だったよね
当時はアイドル全盛だから大人っぽい顔としか見なかったが

909 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:03:34.58 ID:YPODejYG0.net
>>888
金八先生で唯一ジャニーズ枠が人気なかったからか

910 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:08:47.04 ID:vgFPvN7y0.net
>>100
なんか松本とシゲルが可愛く見えるなw
完全に子供扱いw

911 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:33:25.45 ID:XBCFBJMA0.net
>>909
沖田世代のジャニってひかる一平くらい?

912 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 12:53:49.20 ID:NhIIkZQB0.net
だけど皮肉な事に金八先生の最高傑作は
沖田や直江が出ていたシリーズだと言われるね
特に直江は名演であれだけで役者として名を残した

913 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 16:51:47.30 ID:rSJd4tnq0.net
のぞみとたまえは幸せになってんのかな?
かなえがドバイに住んでるのは知ってる

914 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 16:54:01.48 ID:QbnV+1Nj0.net
このスレのおかげでたまーに頭に浮かぶティーンエイジイーグルスとグリコパッセルのCMをやっていたのが誰かを思い出す事が出来たありがとう
あと二代目フツオも

915 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 17:09:37.62 ID:hZImLeP60.net
 
<  太陽にほえろ!


日本のテレビ刑事ドラマ番組


・・・■登場人物


▼太宰準(だざい じゅん/DJ)

演 - 西山浩司(706話 - 最終話)香川県出身。1962年(昭和37年)生。


本作では最後の新人刑事として葛飾柴又署交番勤務から七曲署捜査一係に配属される。

足の速さや身の軽さは歴代刑事の中でもピカ一。その分、血の気の多さもピカ一であるが、それゆえの問題行動も多く、赴任前日にたまたま爆弾事件の犯人と遭遇し、仲間になる振りをする潜入捜査を独断で行った。

本人もそんな自身の無茶な性格を良く分かっており、いつ刑事(警察官)をクビになってもいいようにとアルバイト情報誌を常に携帯している。

七曲署捜査一係への配属前に刑事経験が無い最後の人物でもある。藤堂(石原裕次郎)の長期不在時に配属された刑事であることから、最終回に犯人の身辺調査を報告するため初めて顔を合わせるまでは捜査一係の中で唯一、藤堂の顔を知らなかった。

そのため最終回の藤堂復帰に喜ぶ一係の面々に対し、また自分と同時期に着任した橘が本庁へ帰ることへの寂しさから、ひとり複雑な心境を覗かせていた。  >
 

916 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 18:31:34.70 ID:sIjS+W2I0.net
>>886
宮田恭男はふつ男じゃなくて普川先生

917 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 20:51:44.57 ID:sCZ06UJw0.net
>>916
実家の寿司屋を継いだみたいだな
伊藤かずえが訪ねてた

918 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 21:50:31.48 ID:eJsmH7Sl0.net
>>844
1980年デビューのANKH、田原俊彦、近藤真彦。
ANKHは前身のグループからなのでプッシュされず
トシの新人賞レースに注力。
トシとマッチのバッティングを避けるために
マッチは12月デビューとして新人賞レースは翌81年エントリー。
ついでにブロマイド売上についてもトシ歌手部門1位、マッチ俳優部門1位の棲み分け。
マッチが81年エントリーのため同年デビューのひかる一平がPushされることなく割を食う。

919 :名無しさん@恐縮です:2023/10/03(火) 21:54:58.53 ID:eJsmH7Sl0.net
>>401
欽どこ
あれからどうした中村くん

欽曜日 
泣いちっちマイハート
そこの彼女

920 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 08:00:04.57 ID:wUxCwWI80.net
>>470
年寄りの巣窟に自分からのこのこ入り込んで俺若いアピールとか恥ずかしくない?

921 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 13:40:48.29 ID:q1GXrMf60.net
四日前

922 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 15:14:32.89 ID:yDAgcffi0.net
なっー!

923 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 15:31:27.79 ID:lSElQbD00.net
1980年 新人賞レース

この年は、盛り上がりに欠ける前79年に
比して各社強力な新人メンツを配した。

まず2月にデビューを飾ったのは、当時
のトップアイドル岩崎宏美の実妹、岩崎
良美(キャニオン)。数年前からの女優
活動で着実に人気を得ており、デビュー
曲「赤と黒」は、順調にヒットチャート
20位入り。姉・宏美はもちろん当時の
先輩アイドル、榊原郁恵や石野真子と並
ぶヒットを記録して、まずは80年新人
賞レースのトップに踊り出る。

924 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 15:32:19.38 ID:lSElQbD00.net
続いて4月にはミスセブンティーン松田
聖子(CBSソニー)がデビュー。デビュ
ー曲「裸足の季節」は資生堂エクボのC
Mソングにも起用され、こちらもまたヒ
ットチャート20位入り。

夏前までの段階では女性新人は良美と聖
子が並ぶ形となった。

925 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 15:33:23.89 ID:lSElQbD00.net
6月にデビューした「秀樹の妹」コンテ
ストグランプリ河合奈保子は「大きな森
の小さなお家」(コロムビア)が50位
以内ランクイン、日本テレビ系「スター
誕生」出身柏原よしえ(日本フォノグラ
ム)はデビュー曲「No.1」は100位以
内には入ったものの、良美&聖子には水
を開けられた形。

他には石坂智子、浜田朱里、甲斐智枝美
らが続々とデビューを果たしていった。

926 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 15:34:51.35 ID:lSElQbD00.net
良美は第2弾「涼風」がこの年の女性新
人のトップを切って「ザ・ベストテン」
(TBS系)にランクイン、続いて松田
聖子も第2弾「青い珊瑚礁」が大ヒット、
同番組では1位を記録。

927 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 15:37:12.40 ID:R1uj9G/q0.net
100%肩重い

928 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 15:37:16.65 ID:lSElQbD00.net
8月に行われた日本テレビ音楽祭では、
良美と聖子、それにデビュー曲「哀愁で
いと」(キャニオン)がいきなりヒット
チャート最高位2位を記録した田原俊彦
の3人が、従来1つの枠である最優秀新
人賞を同時受賞した。

奈保子も秋口発売の第2弾「ヤングボー
イ」が順調に20位入り、良美、聖子に
追いつく形となる。が、聖子は第3弾
「風は秋色」がさらなる大ヒットとなり
田原とともに一気に浮上する。

929 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 15:38:00.94 ID:Ho+7qBeq0.net
イモ欽の曲大好きだったなー

930 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 15:38:41.14 ID:lSElQbD00.net
日本歌謡大賞放送音楽新人賞(2名)を
めぐっては、聖子、田原、良美の3つ巴
となったが、聖子がトップ得票でまずは
受賞、田原が僅差で良美を抑えて受賞。

このとき、キャニオンの2人(良美&田
原)のうち、キャニオンサイドが田原を
プッシュしたことに、一部審査員が激怒。
「岩崎を推さないとは何事だ!」とキャ
ニオン幹部を叱咤したといわれる。

931 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 15:39:38.23 ID:JscN76at0.net
アレそっくりやけどイントロ部分は好きやで

932 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 15:40:14.31 ID:P/WaHe6I0.net
欽ちゃんの番組もジャニーズたくさん起用してたね
初期の男闘呼組がレギュラーだったりチャチャに忍者がいたり

933 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 15:42:30.07 ID:lSElQbD00.net
続いて行われた、日本レコード大賞新人
賞(5人)ノミネート選では、5名連記
投票で聖子と良美が順調に満票で受賞。
続いて演歌でじわりじわりとヒットをさ
せた松村和子が受賞。田原は4位受賞。
もうひとりは奈保子であった。

934 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 15:46:26.76 ID:MpfaiX2x0.net
>>443
みの門田よしのり

935 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 16:02:13.72 ID:lSElQbD00.net
このノミネート4位受賞に危機感を持っ
た田原サイドは、最優秀新人賞に向けて
ジャニーズ&キャニオンが総プッシュ、
大晦日の本選では聖子を僅差で抑えて田
原が受賞することとなった。

なお、この年の紅白歌合戦には、新人賞
レースで活躍した聖子・良美・田原が出
場(前年は新人の出場はなし)した。


〈1980年 新人賞レース 終〉

936 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 16:14:03.89 ID:TzBPeb1w0.net
>>694
嘉門達夫が紅白に出た時に、ある演歌歌手から、非常に怖い思いをさせられたらしい。
五木ひろしか、北島三郎かわからないが。
嘉門達夫は当時、好きで聴いていたが、紅白では特に見たくなかったな。
イモ欽トリオの方が見たかった。

937 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 16:29:02.95 ID:oYM+uEQz0.net
>>34
2枚目

938 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 17:29:01.10 ID:4dU3XUrg0.net
>>748
歌番組でソイヤソイヤ歌ってるのを見て
悪い先生がいる!っていうのはすぐに気付いたけど
良い先生もいるよって言われてビビった

939 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 18:02:27.11 ID:XhkvV1nf0.net
ラルフがいるから...

940 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 18:07:08.20 ID:TncYrkUT0.net
>>146
そもそもの骨格なのかそれとも思わないらしい

941 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 18:10:13.03 ID:G6mPOix10.net
アイドル呼んで買い物させるの無能やわ
アルマードの利確うんちが来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるならそこで闘っても変わらないなんてことまでバラされたとか余計なお世話

942 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 18:11:29.81 ID:/0kjIf6d0.net
>>220
壺壺言われるのさすがに理不尽やろ
WAR4の近本いない

943 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 18:24:37.70 ID:vPh9Ce2y0.net
>>56
つーかあいつは引退するまでスケ連がスポンサー探しをしても
しょまたんが目にする事は、道路沿いに
今のフィギュア界になってる気がするんやけと

944 :名無しさん@恐縮です:2023/10/04(水) 18:50:41.06 ID:OliFjz950.net
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
2020 奪三振率7.69 与四球率1.75
謎に見下し投法出来てる

総レス数 965
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200