2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WWE】中邑真輔 歴史的快挙ならず…セス・ロリンズとの死闘に敗れる [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/10/08(日) 12:07:33.24 ID:784i16vy9.net
10/8(日) 12:00配信

スポニチアネックス
中邑真輔の公式インスタグラム(@shinsukenakamura)から

 世界最大プロレス団体の米国「WWE」は現地時間7日(日本時間8日)にビッグマッチ「ファストレーン」を開催。中邑真輔がWWE世界ヘビー級王者のセス・ロリンズに敗れて、日本人男子初のWWE世界ヘビー級王座獲得にはならなかった。

 中邑がWWE世界ヘビー級王者に照準を合わせたのは今年8月だった。6人タッグマッチでロリンズ、コーディとタッグ結成。試合には勝利したが、試合後にロリンズへキンシャサを発射してKOした。

 9月のビッグマッチ「ペイバック」でロリンズに挑戦も惜敗でタイトル奪取ならず。その後もロリンズに対戦要求する形でリマッチが決定。そして完全決着ルールのラストマンスタンディングで対戦となった。

 試合は反則裁定なしの死闘に。終盤には実況席の横に立てられた巨大ラダーでの攻防で中邑はロリンズにレッドミスト発射してロリンズは実況席に落下した。しかし最後はロリンズの場外でのファルコンアロー・オンザテーブルで10カウントで立ち上がれず中邑は敗戦した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3adb5fea3d10effc991087018c3e764ca4fa588
https://i.imgur.com/cYnEoa3.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:09:59.71 ID:4M3uYvYy0.net
キャッシュインも無し

3 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:10:30.75 ID:QIubni0y0.net
プロレス界の大谷になれなかったな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:11:30.37 ID:vc/hWl7U0.net
そか
今回取るかなとか思ったけど
そんなこと無かったのね

5 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:13:09.85 ID:4XK7u3Ni0.net
という台本

6 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:13:27.56 ID:r8E7Jdzx0.net
演る前から分かってたろ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:13:53.20 ID:XopLf4Tv0.net
台本やん

8 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:15:09.63 ID:zhbtZ77c0.net
男女共に日本人が頂点ってのもイメージしづらかったから
イヨの防衛で中邑はないかもなとは思った

9 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:15:54.71 ID:K63ZVgcz0.net
中邑も確かに棚橋とそんな変わらん歳で、
わりとそろそろ超ベテランの域に入ってくると思うのだが元気やな。

10 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:16:28.23 ID:VR919wBw0.net
デキレだろプロレスは…

11 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:16:36.82 ID:oihHA2X30.net
そういう筋書きだからしょうがない

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:18:20.46 ID:qHBjYix30.net
めっちゃ面白かった
Abemaありがと

13 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:18:23.21 ID:qHBjYix30.net
めっちゃ面白かった
Abemaありがと

14 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:18:39.36 ID:h7cP+xda0.net
ショーだから勝ち負け関係ないではなくて、
王者になる=番組の顔になるってことだから勝ちストーリーを与えられることが歴史的快挙なんだよ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:19:20.64 ID:D4EO/Xgz0.net
センズリに空目

16 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:19:25.12 ID:qDn+Yj3g0.net
台本、台本と言ってる奴は、勝つ台本を作って貰えることがどれだけ大変か分かってない

17 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:19:46.37 ID:ZLF0vCrj0.net
セスから剥がすのは誰であっても難しいよ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:19:57.68 ID:2ue2/7T90.net
日本でも例えばイロモノ人気の謎のインド人レスラーが
いきなりIWGPヘビー級のベルト持ってく事あるか?っていうと多分ないので
これはまあしょうがないことではある

19 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:20:17.87 ID:yw7+xDr40.net
アジア人にやるわけないだろ(^ω^)

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:20:40.81 ID:U/KVhmct0.net
20年前中学の時にWWEにハマったけどドキュメンタリー映画を見て台本あるって知ってから一切見なくなったわ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:20:59.68 ID:4M3uYvYy0.net
abemaほんまサンキューな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:21:07.22 ID:UeJoXbmi0.net
>>5-7
一つ聞きたいんだけど、映画やドラマや漫画やアニメを見ている時もそういう反応するの?
ライブで音楽聴いてても、楽譜通りでしょとか、はいはいここで盛り上がるんでしょ、とかそういう感想なの?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:21:19.24 ID:lPSqZBrr0.net
>>18
何年いると思ってんねん
的な期待は今回あった気するけどね

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:21:30.36 ID:qDYpfpLK0.net
>>1
円安だから買えなかったんだろw

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:22:38.47 ID:Eyy6O0Xa0.net
>>20
昭和とかならいざしらず20年前の段階で、しかもすでに中学生の年齢で
そのピュアピュアさは逆にレアすぎじゃね

26 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:22:45.60 ID:RITjjp7A0.net
ABEMA配信記念でタイトルマッチしたけど中邑はそんなに集客力無いんだろうな

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:22:48.44 ID:wbmm7XJu0.net
今回ヒール側の勝者無しか?
ダメージコントロールがヒールになるか

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:23:02.78 ID:U/KVhmct0.net
>>22
スポーツと映画アニメと一緒にすんな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:24:18.06 ID:1gx+o20w0.net
abemaで久々に日本再開記念の御祝儀メインでしかなかったな
そもそも中邑じゃストーリーが広がらないからもうWWEから他金銭面的にAEWしかねえけどAEWに移籍すりゃええのに

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:24:49.59 ID:y3rnQXQ10.net
イス攻撃の時点で負けフラグだろうが

31 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:25:04.01 ID:qDn+Yj3g0.net
>>28
プロレスはエンタメだよ?何言っちゃってんの?

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:25:26.15 ID:2qgNWtrj0.net
真面目な質問だけどどうやったら勝つ台本にしてもらえるの?お金?

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:25:32.12 ID:7eygoPMb0.net
台本ウンコプロレス

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:25:42.65 ID:wbmm7XJu0.net
試合までがAJとのラストマンスタンディングの時と同じだったもの

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:26:12.89 ID:CuEpJoxq0.net
お疲れ様

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:27:21.41 ID:DtUq3L020.net
>>1
> 試合後にロリンズへキンシャサを発射してKOした。

知らない人が読んだら『ロリンズ・ヘキンシャサ』っつう技みたいに見えるな。
「ロリンズに対してキンシャサを浴びせ」の方が読み易かろう。

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:27:57.23 ID:HmJxcGny0.net
>>34
AJとの金的合戦好きだったのにな
いかにもビンズが好きそうなゲスい試合w

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:29:19.45 ID:7eygoPMb0.net
コイツラ総合格闘技行ったら175cmくらいのやつ30秒でにボコボコにされそう

39 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:29:42.51 ID:FInhbUnK0.net
演劇に快挙もクソも無いんだが

40 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:29:55.18 ID:CgccJjEf0.net
順当な結果だな
個性と人気があるにも関わらず外国人のレスラーが最高位のベルトを巻けないのは日本でもよくあるパターン

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:33:00.77 ID:FkVXa1YX0.net
というbook

42 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:34:25.73 ID:4XK7u3Ni0.net
スポーツ(笑)

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:36:00.81 ID:AGBUCSCV0.net
どうせプロレスだろ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:36:00.76 ID:sFoDbKOQ0.net
>>22
なんだこいつすっごい馬鹿ぁ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:36:49.67 ID:tZwQ3RKY0.net
興行。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:38:49.94 ID:Bb6cXPFf0.net
なにこのスパイダーマン

47 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:39:27.55 ID:j1FzMK420.net
この試合だけブック無視のガチでやればよかったじゃんw

48 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:39:51.54 ID:Bt7B7YfD0.net
>>22
途中経過は楽しむにしても演劇の結末をもって「快挙ならず」とかは思わんでしょ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:40:51.73 ID:hLGTDr+Y0.net
っていう台本だろ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:41:50.31 ID:qDDdrLAG0.net
今更中邑を押す理由が少ないからな
地上波で日本放送があった時代ならいけてたかも

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:42:10.61 ID:w5bUY6J70.net
だってプロレスでしょ?

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:44:25.25 ID:ONdu887g0.net
基本的にアメ公に巻かせないと本国の客がぶー垂れるからな
外人が巻いてるのはそれ用に増やされた格落ちのベルトばかり
あと、露骨な白人びいきで黒人にも厳しい笑

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:46:52.79 ID:SU7MiJRn0.net
アベマで見ようと思ったけどギブアップまで待てないみたいな感じだったので見るのやめた

54 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:47:31.79 ID:BFZ77Xcd0.net
>>31
加齢臭ガチキモくて草

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:47:40.24 ID:h7cP+xda0.net
>>19
インド人がなってるよ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:47:42.29 ID:/+xws8Hn0.net
シナリオあんのにタイトルここまで取らせないとかアホかって冷めるわなwエリートの方行った方がいいよ。アホ草

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:49:51.06 ID:z2Q3/0R80.net
快挙ならずもなにも主催者の
さじ加減で結末が決まってるんやろうが
大谷の本塁打王と一緒にするな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:49:52.70 ID:HC5AZedA0.net
>>19
猪木がWWF王者になってるし殿堂入りしてるけどな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:50:27.66 ID:d0iRZcso0.net
だろうな、としか

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:50:34.45 ID:6UGBhrD30.net
>>38
中邑真輔はイグナショフに総合で勝ってるぞ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:50:35.47 ID:aH6jaJ3D0.net
知ってた

62 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:51:48.19 ID:z2Q3/0R80.net
もっとも大昔鶴田がAWA王者になって
本場で防衛サーキットしてた当時は
プロレスをガチで見てたから興奮してたなw

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:51:52.39 ID:pb2zcNLG0.net
>>57
世界中で人気のあるエンタメスポーツ最高峰WWEと日米だけのマイナースポーツ野球を比べるなよw
格が違うわw

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:54:56.13 ID:zW9fHCrB0.net
全部見てみたけど試合内容は今のWWEより90年代の日本のプロレスのが二段階はレベルが上だわ
まあ舞台裏とか台詞の練習とかに時間割かなきゃいけないから
24時間プロレスの練習だけしてればいい昔の日本のプロレスと比べちゃいけないけどな

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:55:42.88 ID:N0t48c9V0.net
OMOSにシングルマッチで勝った選手に勝てるわけないじゃん

66 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 12:56:22.87 ID:ofcWbTdW0.net
まあ前日から負けフラグ立ってたしね
日本人にはなかなか回してもらえないわな
超一流の悪役になれただけ凄いことだよ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:00:44.70 ID:vwMqB+y20.net
プロレスは100%エンタメ。
台本がないと素人の自己満足。
台本を嫌うならスポーツを観てろ。

68 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:02:17.14 ID:OO4bdVuu0.net
試合はたいして面白くなかったな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:04:29.73 ID:I6Gu03bK0.net
お約束
しかしアベマで無料で見れるのスゲーな
アメプロ好きじゃねーけどビッグマッチはじめて生で診たわ
シナの試合とかしょっぱかったけどこの試合は良かった

70 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:05:17.96 ID:1np7uPFF0.net
日本でいうとどういう立ち位置なんだ
ヒールなの
ちょと気持ち悪い外人

71 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:11:00.15 ID:eXbhGpjv0.net
チャンピオンは集客やらグッズやら数字とれるやつがなるから
中邑じゃ弱いってことや

72 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:11:03.88 ID:ziugmWVr0.net
良く格闘技未経験者が「プロレスって台本だろ」みたいな事を言う。
じゃー台本有ったら、お前はボディースラム受けること出来るのか?って聞くと黙る。

73 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:11:39.94 ID:h7QVzMn40.net
明日香とかいたよな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:12:38.02 ID:onp1I+Qk0.net
WWE社長からいい台本もらえなかっだなwww
太鼓持ちしていい台本もらおう

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:13:08.91 ID:1np7uPFF0.net
名城はスポーツに金使ってんな
最近は中京大より強い

76 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:15:06.37 ID:1+kBVYEv0.net
台本じゃないんだよ独自の様式があるだけ
お互い技を出し合って受け止めて、最後体力が尽きた方がフォールを返せなくて決まる

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:15:49.27 ID:onp1I+Qk0.net
エンターテイメントだからw

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:16:09.77 ID:uZN08OQE0.net
プロレスだろw

79 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:16:43.29 ID:onp1I+Qk0.net
100%台本w

80 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:24:21.97 ID:kfKFuj130.net
WWE (ワールド・レスリング・エンターテイメント)
業種:サービス業
内容:プロレス興業、企画運営、商品販売

株式上場する以前は「シナリオなど存在しない」という建前であったが
株式上場の際、事業内容を公開するにあたってシナリオ(アングル)の存在を公式に認める
また、業種をスポーツ関連のものとして登記すると税法上不利になるので「サービス業」にして登記

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:26:48.44 ID:J+8AG5eH0.net
良くやったけどね
まだやれるよ真輔

82 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:27:42.83 ID:9q0TAmV50.net
台本とか八百長とかいうけどそりゃそうよ
ワールドレスリングエンターテイメントだからそういうストーリーを楽しめる人だけ楽しめばいいんだよ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:29:38.23 ID:h1GI0Rjp0.net
大谷なんかよりアメリカではよっぽど知名度の高い男

84 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:30:18.95 ID:ONdu887g0.net
>>76
アンダーテイカーに誰だったかが物凄い高所から飛び降りて、
それをアンダーテイカーが受けずに避けて勝ってたぞまじださかった

85 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:30:35.31 ID:onp1I+Qk0.net
中邑が勝って盛り上がってチケットが爆売れなら勝てる台本もらえるだろう 今回は、、、w

86 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:31:24.28 ID:M4x86pSJ0.net
この10年くらいWWEの芸スポスレがロクに立たなって
WMやRRのネタバレを見ることなくホッとしてたのに
ABEMAのせいでまた乱立するのが本当にうざい
どうせ書き込みも「ロックやストンコの時は観てた」とか
「やらせだろ」くらいでしか埋まらないのに

87 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:32:06.47 ID:Feg18/9/0.net
台本なのにw

88 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:32:46.71 ID:FInhbUnK0.net
>>76
断然若者が有利だなw
そんな死闘何試合も続けてたら死ぬぞ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:33:01.60 ID:4NwdqQxF0.net
いやいやプロレスの勝ち負けとか価値有るのかよ無いでしょ台本なんだから

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:33:04.20 ID:SRYtWHC00.net
台本ありだから仕方ない

91 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:34:39.67 ID:ONdu887g0.net
おれは震災の時の被災地の優勝とか田中の無敗とかも台本だと思ってるけど
ボクシングや総合もどうなんだかな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:37:14.67 ID:DX9NenFi0.net
そりゃこの時間があったな

93 ::2023/10/08(日) 13:38:11.69 ID:Fh2f3F2C0.net
ほらな、やはりNWA世界ヘビー級ベルトを3回も獲得した馬場さんのほうが全然上だったろ?

94 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:38:29.17 ID:iZZn2YjE0.net
二学期からは入れません。
あれ演出悪かったからねえ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:41:34.13 ID:pTa+iRuA0.net
>>120
本当に天狗になったな
あと食欲減退効果もあるのか?って思いながら見ているよ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:41:37.38 ID:yiQuAhcy0.net
>>267
全然仕事にも快く引き受けてくれる運転手の写真じゃん

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:41:40.02 ID:WDEulcXL0.net
一方アレはただの無職
アイスショーでお疲れなんでしょ
ちなスレタイは盛られている

98 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:42:03.20 ID:z2Q3/0R80.net
日本ツアーがあったら暫定王者で
花持たせてくれるかもな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:42:13.04 ID:NPn3cq9o0.net
いかがなもんか
調べれば調べるほど
要するによく分からんのだろ
 トラックは弾みで遮音壁にぶつかって大破してたけど、この年代はTVCMでも家賃補助が5年後の事

100 :名無しさん@恐縮です:2023/10/08(日) 13:43:36.02 ID:cTWw4EL/0.net
しかし
ハイフやってトランスビートやって
腹筋いじめまくった

総レス数 960
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200