2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】DeNA・バウアー 国内移籍視野で争奪戦へ DH制のパ希望…ソフトがすでに本格調査 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/10/16(月) 14:12:58.05 ID:mBKq5Q+w9.net
 「2023 JERAクライマックスシリーズ セ」は15日、ファーストステージ(S)第2戦で3位のDeNAが2位の広島に2―4で連敗。敗退が決まった。第3戦の予告先発だったトレバー・バウアー投手(32)は登板のないまま終戦し、1年契約が終了。サイ・ヤング賞にも輝いた右腕は、ドメスティックバイオレンス(DV)問題で米国復帰は厳しい状況で、国内球団による争奪戦が必至となる。
 大物右腕の争奪戦が勃発する。試合前に第3戦の予告先発が発表されたバウアーは「まずはチームの勝利を祈っている。自分は本当に投げたい。勝ってもらって3戦目につなげてほしい」と願っていた。だが、思いは届かず敗退。47日ぶりの復帰マウンドに上がることはかなわなかった。

 一方で、来季の去就は大きな注目となる。現役バリバリのメジャー通算83勝右腕は、3月に1年契約で電撃入団。6、8月と2度の月間MVPを受賞するなど、8月30日の阪神戦で「右腸腰筋遠位部損傷」を発症するまで、10勝4敗、防御率2.76の成績を残した。メジャー時代と変わらず、中4日などの短い登板間隔もいとわず奮闘する右腕だけに、どの球団にとっても大きな補強となる。

 ドジャース時代の21年に、知人女性に対するDV禁止規定違反が発覚。22年にMLBから2シーズン分に相当する324試合の出場停止処分(その後194試合に軽減)を受けた。今年1月に同球団から契約を解除されており、メジャー復帰は困難な状況となっている。バウアー本人は今後について、投手が打席に立つことのないDH制を敷くパ・リーグでのプレーを希望しているもよう。さらにユーチューバーとしての顔を持つため、チームロッカー内など細部の動画撮影可能な球団を求めているという。今季、ド軍との契約での年俸2250万ドル(約33億7500万円)とは別に、DeNAと4億円+出来高払いで契約を結んだが、環境面も含めた新天地を求めることになりそうだ。それらの条件も含めて、ソフトバンクがすでに本格調査を開始するなど、日本のプロ野球球団は動向を注視している。

 もちろんDeNAも全力慰留する構え。試合後、萩原龍大チーム統括本部長は「これから交渉したい。できる限りの手段を取り契約に結びつけたい」と残留交渉に力を注ぐことを明かした。試合後には三浦監督から「登板機会をつくれなくて申し訳なかった」と直接、謝罪された右腕。次の登板をどのチームで迎えるのか、目が離せなくなる。

 ◇トレバー・バウアー 1991年1月17日生まれ、米カリフォルニア州出身の32歳。カリフォルニア大ロサンゼルス校から11年ドラフト1巡目(全体3位)でダイヤモンドバックス入団。インディアンス(現ガーディアンズ)を経て、19年7月にレッズ移籍。15年から5年連続2桁勝利を挙げ、20年は最優秀防御率&サイ・ヤング賞。21年にドジャースに移籍。今年1月に契約解除され、3月にDeNA入り。メジャー通算222試合で83勝69敗1セーブ、防御率3.79。1メートル85、93キロ。右投げ右打ち。

続きはソースで
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/16/kiji/20231016s00001173052000c.html

183 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:10:18.43 ID:wjrH4t080.net
日ハムはダルマネー残っとらんのか

184 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:10:20.83 ID:mt5XSEua0.net
アメリカに帰らせてあげたい

185 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:10:45.66 ID:NyiRKoDN0.net
問題は片付いたんだからMLB戻れるんじゃないのか
それとも日本に居心地の良さを感じたとかか

186 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:10:57.47 ID:TgS9RtDW0.net
レイパー支援企業

187 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:11:06.43 ID:pbUm2g7S0.net
もしNPBでやるならどこも欲しいわな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:11:14.84 ID:7nijDFwF0.net
中4日でHQSを安定して達成してくれるからな
どこの球団も欲しいはず

189 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:11:51.40 ID:7eHtBkVe0.net
>>186
冤罪くさいんだわ
あと、示談済んでる

190 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:11:59.83 ID:iuj/IVxl0.net
>>173


191 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:13:05.09 ID:YU+cRzNl0.net
メジャーに帰れよ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:14:20.67 ID:xRYOJB1d0.net
https://i.imgur.com/MnPnmJh.jpg
https://i.imgur.com/O7yOWeQ.jpg

193 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:14:32.63 ID:WzdtNC3i0.net
そんなに凄い投手でもないだろ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:14:50.27 ID:/EJ+EK670.net
>>189
冤罪で示談て頭にウジでも沸いてるのか?

195 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:14:55.12 ID:InNAjubM0.net
>>179
ソフトバンク80%

オリックス10%

楽天5%

その他5%

くらいだよ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:15:34.04 ID:1CdnT2cU0.net
横浜の糞内野じゃ嫌だろうね
キレて自分で1塁走ったし

197 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:16:24.50 ID:Y6fWMz+l0.net
谷村、本日1番のニュースや

198 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:16:26.79 ID:6DTcARO20.net
>>189
示談じゃないで
金一切払ってない

199 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:16:38.82 ID:i5c0wvSQ0.net
頼むから帰ってくれ
鬼畜国家アメリカはバウアーくらい許せよ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:16:56.85 ID:GpZ0NvK70.net
ドバイなら100億だろ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:17:00.83 ID:uBdmjx4F0.net
MLBあかんの?
焼き豚が無実だと言ってたけど

202 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:16:59.37 ID:dtcFHoy70.net
1年ロッテでやって朗希に色々教えて欲しいわ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:17:52.86 ID:nOJ6SN7U0.net
>>153
エスコンの設備投資が優先だぞ
球団の順位関係なく稼げてるから

204 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:17:52.96 ID:sDhYZvi60.net
つべで自販機ネタやってんじゃん
承認欲求強いわw

205 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:19:22.71 ID:5vR28IZJ0.net
ベイスの内野の下手さに切れてたのは笑った

206 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:19:26.93 ID:oEEHKCye0.net
割と責任感強いから金じゃ動かないよ。アイラブ横浜ー

207 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:19:55.86 ID:EZzwv84G0.net
>>74
ドメスティックなプレイって連呼してるのは頭弱すぎるのをセルフ開示してるガイジかな?

208 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:19:55.88 ID:0UK8UsaP0.net
アメリカ帰らないなら鷹だろうな

209 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:20:09.04 ID:W6OgaNry0.net
>>154
何故か巨人と阪神は似合わなそう

210 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:21:30.68 ID:EZzwv84G0.net
ソフトバンクなんだろうが藤本の下でやってブチ切れそ
そして斉藤和巳と同属嫌悪で喧嘩しそう

211 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:21:34.91 ID:Lm2Axnon0.net
>>173
阪神とか公式YouTubeにあげてるぞ。

212 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:21:39.52 ID:E+i/yf5H0.net
なんでもかんでもソフトバンクって書けばいいと思ってやがって
糞マスゴミ死ね

213 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:22:01.20 ID:aA42eZLV0.net
>>183
エスコン黒字でウハウハだから獲るかも

214 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:22:16.38 ID:InNAjubM0.net
今年のストーブリーグも昨年に引き続きソフトバンクの大強奪がみられるのか。。。。

215 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:22:38.37 ID:zpe0Rhy90.net
でもソフバンの守備もけっこう怪しいよね

216 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:22:43.79 ID:YiIOhy7M0.net
福岡だと撮影するとこありそうだからいいんじゃない?

217 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:23:02.37 ID:InNAjubM0.net
>>210
藤本博史は今年までらしいよ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:23:11.42 ID:dpOqn3MP0.net
最初の1ヶ月だけアジャストに苦労したが
他の月は無双してんだよなぁ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:23:41.01 ID:EZzwv84G0.net
>>217
まだCS抜けたらわからんでしょ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:23:48.19 ID:LVY6iBbH0.net
>>194
嘘告発だけど仕方なく金銭要求を飲む、ってパターンはあるよ
バウアーの場合は不起訴になったけどメジャー復帰には相手が許したって建前が必要だしね

221 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:23:55.79 ID:kW4uJ6kW0.net
>>210
安心しろ
監督は今年までだし斉藤和巳は二軍からやり直しや

222 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:24:17.61 ID:Kal49/Yb0.net
>>213
観光地特需だからね。
とりあえず新庄を切らないのにバウアーだって行きたくないでしょ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:24:27.51 ID:yQsBOh6N0.net
ソフトバンクなんだろうけどコスパ悪いわこいつ
値段ほどじゃない
山本由伸ぐらい安定してるなら高くてもいいけとさ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:24:47.05 ID:C/FeJKfy0.net
確かにピッチングは超々一流だがバッテイングは1割以下
 本人が望むようにパ・リーグが最適だわ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:24:55.05 ID:InNAjubM0.net
>>219
オリックスに勝てるわけねーだろw
今日ロッテに負けて来年に備えた方がいいよソフトバンクは

226 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:26:16.13 ID:W6OgaNry0.net
>>212
しょうがねえよ使える金が段違いだもん
サラリーキャップでもやらなきゃつり合いが取れん

227 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:26:40.22 ID:vmqIU6LD0.net
あんなにノリノリでバッティングしてたのに

228 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:26:48.95 ID:yQsBOh6N0.net
福岡で豚骨ラーメンの動画上げるやろなw

229 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:26:53.85 ID:bY+9V39V0.net
>>8
ジョニー・デップは元妻からDVを訴えられて
即ディズニーやワーナーは契約を切った
で民事裁判で元妻の大嘘とバレたのに
ディズニーやワーナーは謝りもしない
ドジャースも同じ、いやMLBも

230 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:27:05.79 ID:D5bL9aFB0.net
>>223
ソフバンの金遣いがコスパ考えてるとは思えん

231 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:27:39.66 ID:YiIOhy7M0.net
15億くらい出して来年も優勝出来ないパターン期待してる

232 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:28:37.10 ID:su3GJyNf0.net
まあ正直打席に立ってもバット振らなきゃいいんだから金次第だろ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:28:58.62 ID:QEDvfFSo0.net
でもソフトバンクもいうほど金出せるのか
安くて柳田近藤二人分でしょ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:29:23.55 ID:f8m1FrOC0.net
楽天か
イエニスタと比べれば安いもんよ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:30:16.77 ID:ql8Cgn570.net
来年も見たいけどメジャーなら10倍稼げるんやろ?
誰でもメジャーに戻るわな

236 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:30:47.20 ID:kW4uJ6kW0.net
ホークスは球団の財布が他とは比べ物にならないくらい大きいからな
その場の判断でどんどん金を積める

237 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:31:09.37 ID:EZzwv84G0.net
>>231
補強総額80億出してるソフトバンクにとっては余裕余裕

238 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:31:20.10 ID:yQsBOh6N0.net
>>230
じゃ山川と中田両方取るべき
投手力より打線がクソ過ぎるんだよ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:32:00.94 ID:Q9OdlZrQ0.net
>>182
ノンプロや大学野球もDHだよ
お金が掛かるというしょーもない理由で反対してる広島のせいで
時代遅れの化石リーグになって有力選手に逃げられまくってパに負け続けてる

240 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:32:41.42 ID:InNAjubM0.net
このスレでバウアーはメジャー帰れとか言ってるレスが殆ど単発なのが笑える

同一人物がコロコロID変えてるんだな

241 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:32:48.37 ID:XGFmFd0G0.net
10億とかいうザコ年俸が日本の限界なら
地元のファン感情と世論さえ許せば
アスレチックとかレイズみたいな貧乏球団でもちょっと色付けて競り落とせると思う

242 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:33:07.06 ID:KcPLw0Xz0.net
2人分の活躍して支配下登録枠1人だから中継ぎ人数増やせるし知名度バツグンだから経済効果もあるし優勝狙うなら高額でもいくべきだよな

243 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:34:58.28 ID:mD+TMetN0.net
MLBに戻れないのか(´・ω・`)

244 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:35:19.51 ID:DknpWHEF0.net
バウアーに呆れられた横浜家族野球

245 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:35:31.60 ID:3K9OyCTK0.net
無実が証明されたんじゃなかったのか
てっきりMLBに帰るものだと思ってたが
帰れないのか?

246 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:36:39.61 ID:iBqu/pmk0.net
未だにDH反対してるセ・リーグは終わりだな

247 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:36:43.54 ID:3K9OyCTK0.net
女が悪いってなってなかったっけ?
よく知らんが

248 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:38:06.65 ID:yQsBOh6N0.net
>>246
巨人が圧倒的に有利になるからだろ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:38:11.25 ID:StR3w6Zl0.net
>>245
その無実って別の事件らしいぞ。
バウアーいったい何件、事件おこしてるんだよって思った

250 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:39:05.99 ID:1CdnT2cU0.net
お前らに教えてやるがバウアーは四人に訴えられてた
全部不起訴
示談したってのはその内の一人

251 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:39:04.40 ID:gFoBGLM+0.net
DV問題は解決したんじゃないのか?
巌窟王レベルの大逆転勝利で全米スーパー手の平返し状態だろ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:39:08.26 ID:mt5XSEua0.net
今永はMLB行かない方がよさそうな気がしてならない

253 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:39:37.72 ID:cpCdG1Wf0.net
80億補強してダメだったチームに行っても同じことだろ
ベイスターズはそもそも勝つ気がねぇし来年は再建期なんだからオリックス行け

254 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:40:04.54 ID:cCUDsNjb0.net
ソフバン30億だして補強か。モメンタムもグループに合併しそうだな

255 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:40:06.11 ID:/aeBx/Ys0.net
後半のベイスターズ見てたら優勝無理だと思っただろうな
だから出ていくのが賢明

256 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:40:30.85 ID:zGxaFz+y0.net
あれ?メジャー帰らんの?

257 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:41:17.96 ID:EZzwv84G0.net
>>245
名乗りを上げる球団は出てくると思うけどもドジャースとは2200万$だっけ?
同じような金額は流石に無いと思うけども

258 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:41:26.33 ID:TnbGi3k50.net
>>65
流石に黒字は嘘やろ?
ソフトバンクより客数多い球団こんなに出せねえよ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:42:15.76 ID:h58UpyvY0.net
バウアー10勝のうち半分は中日ヤクルトに5勝0敗、阪神広島巨人に2勝4敗、交流戦でパには3勝0敗
パ・リーグ向けPなのか?

260 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:43:55.67 ID:TnbGi3k50.net
>>238
やると思うぞ?
なんならポランコも追加で

バレンティンとか松坂とか取る必要無いのに乱獲してたし

261 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:44:08.16 ID:mt5XSEua0.net
アナハイムで待ってる

262 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:44:09.60 ID:WzIUxIKC0.net
あれ?DVの方は無罪確定のニュース先週くらいになかったっけ?
メジャー復帰できないのはそれよりコミッショナーとの確執があるからじゃないの?

263 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:44:19.73 ID:dIwp6Llu0.net
ソフトバンクは地元民しか人気ないし一番つまらんわ
日ハムとか中日にしろ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:44:59.57 ID:YU+cRzNl0.net
セリーグもDH制にしたらいいわね

265 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:45:54.21 ID:kW4uJ6kW0.net
>>258
ホークスは入場料やら物販にドームでやるコンサート使用料まで全部が球団の収入になる
だから年間数万人程度の入場料収益の差はあってないようなもの

266 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:46:15.17 ID:9A5V0Uew0.net
年間25くらいしか投げないのに8-10億なんて異常だろ
ソフバン以外出せねえわ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:46:16.25 ID:oSqMezH00.net
守備陣がミスるとカーっとなるタイプだから
守備安定のチームでお願いします。

268 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:47:03.64 ID:cCUDsNjb0.net
資金力が桁違いすぎてソフバンはメジャーの球団買った方がよくね?

269 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:47:07.71 ID:TnbGi3k50.net
>>174
ペルドモ獲得してなんとかもたせるだろ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:47:12.86 ID:VzF1uYRo0.net
ソフバンに散々補強させてV晩までがセット

271 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:47:46.10 ID:Vc8XnOw30.net
>>263
中日やハムだって地元民にしか人気ないだろ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:48:09.44 ID:r3RF2u+n0.net
>>203
あとコーチ陣やトレーナーなども増やしてほしいわ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:48:55.18 ID:lsD3va/80.net
>>258
ソフバンはスタジアム経営の黒字を球団の黒字に計上してるから
球団単体が赤字経営でも黒字になる

こんな感じでソフバンは米国の携帯電話事業も赤字だったけど、計簿上で黒字に見せてた

274 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:48:59.33 ID:EZzwv84G0.net
>>271
中日ドラゴンズはなんJなんGそしてエッジと時代変わらず一大勢力だぞ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:49:15.73 ID:TnbGi3k50.net
>>263
ほぼ毎試合MXで放送してるから何気に関東にもファン居そう

276 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:49:38.47 ID:Qq2g3y950.net
現段階だと結局冤罪臭いんだよな
ただアスペくさいとこでかなりMLB機構選手ともに嫌われてるのが帰国しないんだろうなってとこ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:49:47.18 ID:l1L/wG9A0.net
まあ巨人だろうね、今年散々だったからねオフは金使うぞ多分

278 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:50:22.97 ID:YU+cRzNl0.net
ソフトバンクってアホなのかね
大金使ってロッテやハムから獲ってオリックスには勝てないという

279 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:50:36.54 ID:m3nO21gY0.net
助っ人ガイジンは出来るだけ試合出ないで金だけもらいたがるの多いが
バウアーは逆に野球やる機会に飢えてっから高くてもサボる可能性ない保証付きでお得かもしれない

280 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:50:36.96 ID:kW4uJ6kW0.net
もう全国区の人気がある球団なんかないぞ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:50:51.05 ID:TnbGi3k50.net
>>273
ああ、やっぱりSprintって赤字だったんだね
業界3位が4位に食われてやばいとは思ってた

282 :名無しさん@恐縮です:2023/10/16(月) 15:51:15.90 ID:FNny3Qy90.net
>>262
コミッショナーもだけど、どこのチームの選手監督コーチからも嫌われてるし、ファンからも嫌われてる。
最初からDVとか関係なく邪魔者扱い

総レス数 719
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200