2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】日本代表、チュニジア戦のスタメン発表! 久保、旗手が2列目で先発出場 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/10/17(火) 18:09:19.94 ID:rxptNWr39.net
チュニジア戦に臨む
チュニジア戦の日本代表スタメンが発表【写真:徳原?骭ウ】

 11月から始まるワールドカップ(W杯)アジア予選、来年1月のアジアカップに向けて最後の“テストマッチ”となるなかで、最終ラインには板倉やDF菅原由勢の盤石なラインナップ。DF伊藤洋輝が離脱した左サイドバック(SB)にはDF中山雄太が2試合連続での先発を飾った。

【写真】「怖い」「ぞっとした」 日本代表GKの脇から“謎の手”…ドイツ戦のダッシュ時に奇妙な現象

 中盤は守田とMF遠藤航のダブルボランチに、2列目はMF伊東純也、久保、旗手が入り、1トップはノエビアスタジアム神戸に凱旋した古橋亨梧が務める。

 日本代表のスターティングメンバーは以下のとおり。

【GK】
鈴木彩艶(シント=トロイデン/ベルギー)

【DF】
板倉 滉(ボルシアMG/ドイツ)
中山雄太(ハダースフィールド・タウン/イングランド2部)
冨安健洋(アーセナル/イングランド)
菅原由勢(AZアルクマール/オランダ)

【MF/FW】
遠藤 航(リバプール/イングランド)
伊東純也(スタッド・ランス/フランス)
古橋亨梧(セルティック/スコットランド)
守田英正(スポルティング/ポルトガル)
旗手怜央(セルティック/スコットランド)
久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec9adf56829d1aa61d2809fc28edd4a74fa97e42

216 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:45:55.61 ID:KNd+9qIO0.net
ベトナムはトルシエでやっぱりごたごたしてるんだっけ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:46:19.93 ID:FckfO4GG0.net
>>196
伊東は後半モナ王と交代
久保とポジションをフレキシブルに変更すると予想

218 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:46:27.45 ID:Sl0qqmtO0.net
堂安の調子が戻らないなら、プレミア2部で頑張ってる三好が坂元を呼ぶべきだな。メディカルから使っても大丈夫連絡受けているだろうが、伊東の所属チームに流石に怒られる。

219 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:46:50.54 ID:EK9577a10.net
ザイオンはもう今日でレギュラー確定させるぐらい頑張ってくれ
競走はあっていいが軸になるキーパーいない状態はまずい

220 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:46:54.79 ID:c1oPkOJt0.net
>>192
ユナイテッドはエアオファーじゃねーの?
もし正式オファーがあったならシントトなんか行くよりユナイテッドから何処かにレンタル出してもらった方がよかったろ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:47:06.37 ID:b9CNYyQd0.net
>>0201
TVerでやるよ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:47:06.65 ID:Xz2NIQ2F0.net
>>200
普通に可変で攻撃時森田がIHやる形だろ
久保は守備時CBもしくは相手ボランチを見る役

223 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:47:12.35 ID:tgQm8c9c0.net
古橋と旗手はボーダー組だしよほど嵌らないと食い込めないだろうな
前田浅野は左サイドの控えにも引っかかてるから中村敬斗も含めての混戦

224 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:47:10.63 ID:Xz2NIQ2F0.net
>>200
普通に可変で攻撃時森田がIHやる形だろ
久保は守備時CBもしくは相手ボランチを見る役

225 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:47:25.02 ID:YinFUq1K0.net
古橋は自分で価値を示さないと良いパスがくればじゃないのよ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:47:30.74 ID:E4qQfPex0.net
>>215
とんでもない馬鹿だな、嘲笑の対象は君だよ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:47:34.99 ID:EK9577a10.net
>>220
オファーあったって本人認めてるよ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:47:56.32 ID:Q0Fol6Zl0.net
元やきう部だからサッカーのポジションあまり分かってない
右ウイングの久保を中央で使うのってライトをセンターにするレベルの変更?それともショートとセカンド替えるレベルの変更?

229 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:48:08.07 ID:Rh5vG1tB0.net
>>208
和製コクーだからやれるよ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:48:10.68 ID:aCvGCtdP0.net
こんな弱いチームとやるならニュージーランドとか南アフリカと試合しろよ。
イングランドでもいいから

231 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:48:25.78 ID:GZn5PETH0.net
>>219
さすがにそれはハードル高杉
五輪通じて成長してくれればいいし、やらかさないGKなんて存在しないから長い目で見たほうがいい

232 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:48:28.65 ID:5WtQdZwH0.net
今日も国内組おらんのか

233 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:48:40.32 ID:Yns3kfic0.net
古橋・伊東・久保・遠藤・中山・冨安
後半、途中交代するのはこのあたりか
伊東も久保もフルタイム出さないとは思うけど、一人は南野としてもう一人をどうするかな
カナダ戦でやった2列目に毎熊か?

234 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:48:50.43 ID:yqurpr3K0.net
今日負けてメッキが剥がれそうな予感がする日本

235 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:48:52.06 ID:OPTS6yyl0.net
古橋は今日結果出せなかったらさすがに森保も見切りつけるだろうな

236 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:48:52.62 ID:ef6vAHQw0.net
>>228
やきうで例えられても分からん

237 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:48:56.02 ID:703AF+D/0.net
>>12
カタールW杯予選の頃からずっと伊東依存だな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:49:00.65 ID:oxI4mwKR0.net
テスト

239 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:49:09.41 ID:oxI4mwKR0.net
テスト

240 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:49:15.03 ID:k2BdGild0.net
何時から何チャンよ?

241 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:49:19.96 ID:qxqp2AXJ0.net
>>226
まあ試合が終わればどちらが正しいかわかるよ
4点差以上つけて勝てるように頑張りな

242 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:49:27.39 .net
>>1
キリンチャレンジカップ2023

今夜 18:50~
日本 × チュニジア

#TVer (無料生配信)
https://tver.jp/live/simul/lehr0y8lbn

https://i.imgur.com/HeBUlJu.jpg

243 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:49:31.90 ID:Sl0qqmtO0.net
>>220
エアではないよ。ただサブとしてのオファー。シントトの関係者や監督がマンチェスターユナイテッドからオファーがあった言ってるし、そもそもレンタルでたらい回されるよりも、出場機会狙ってベルギー行ったんだから、直接雇用された方が試合に出やすい。

244 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:49:52.83 ID:gtEe7eWK0.net
古橋は今日結果を出さなかったらアジア杯で上田浅野前田の怪我待ちになるか細谷に代わる可能性もある最終試験

245 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:50:08.42 ID:TAk5SiiV0.net
>>228
中とサイドじゃ内野と外野ぐらい違う

246 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:50:12.56 ID:E4qQfPex0.net
>>232
前の試合は毎熊がいたでしょ、追加招集のGKと2人だけだし
毎熊が出てない時点でオール海外組

247 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:50:19.40 ID:iSJn82nG0.net
>>141
単純に技術力が凄いから手札が多いのと
その手札の多い中で最適な選択が出来るサッカーIQの高さ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:50:29.42 ID:FUk81gAE0.net
古橋いい加減結果出さないと南野コースだぞ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:50:43.35 ID:yqurpr3K0.net
古橋は今日も師匠なら見限ったほうがいい
今の代表のワントップには合わないとうことよ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:51:01.52 ID:KG8YG/on0.net
また伊東出るのかw

大丈夫かいな・・・

251 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:51:04.97 ID:TA7e/kRf0.net
伊東と久保が共存できるか楽しみだな

252 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:51:07.90 ID:suwx091K0.net
>>203
何故か森保は大迫贔屓してるけど明らかにシュミットやザイオンの方が繋げるからな
カナダ戦時折わざわざCB下がって、GKと3バック的なビルドアップしてたけど適当なフィードに逃げてて意味無かったしねw

253 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:51:11.63 ID:TAk5SiiV0.net
>>248
タキはワオの分も守備してたから

254 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:51:12.09 ID:fpMv6med0.net
韓国に4-0で負けるチーム
2軍だったのか?

255 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:51:18.36 ID:/jofI2iY0.net
チュニジア、パラグアイ、セルビアあたりは少ないお金で日本に来て試合してくれるんだろうな

256 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:51:25.52 ID:Zw6hqJNF0.net
チュニジアは堅守速攻だったかな
まぁケガだけは気を付けてや

257 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:51:27.29 ID:r8jcB4cA0.net
伊東は休ませてやれよ
カナダ戦でも最後走れてなかっただろうに

258 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:51:38.88 ID:GZn5PETH0.net
>>234
おれもなんかそんな気がする
あの左サイド大渋滞、読めないメモお笑いジャパンのコロンビア戦もつい半年前だからな
あの時は久保と左サイド伊東純也(三笘が交代してポジション移った)が全く合って無くて久保のでんぐり返しやバイシクルシュート食らったりと見所が多い最悪のゲームだった

259 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:51:41.51 ID:Y/j3LFFw0.net
FWは久保に折伏されエゴを捨てた浅野がいるから

260 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:51:52.41 ID:JtJUho/O0.net
伊東は次のW杯に出すため大事に使っていくかと思いきや
なぜ親善試合なのに連続で使うのだ?
体が悲鳴をあげるだろ
過酷すぎる

261 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:52:04.86 ID:Q0Fol6Zl0.net
>>245
マジかよw
すげー変更じゃねーかw

262 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:52:03.98 ID:dB8SOZ+90.net
久保ってどっかで見たことあると思ってたんだけど、あれだ
フランケンシュタインにくりそつ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:52:11.17 ID:qouC2L2n0.net
前回のW杯でのチュニジアは左サイドの突破力が脅威だった
抑え込めるか

264 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:52:11.93 ID:EK9577a10.net
ブライトン戦でゴール決めてたハンニバル君はベンチなのか

265 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:52:15.32 ID:f77UAe4M0.net
またガンバのやつに得点されそう

266 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:52:23.93 ID:XTgBwzi10.net
森保さん伊東好きすぎw

267 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:52:25.05 ID:qwCUyB6A0.net
>>232
Jリーガーならジェバリがでる

268 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:52:28.58 ID:CvcTYhBx0.net
面白いスタメンと配置

269 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:52:29.14 ID:ixt7aqz40.net
ミナミーノ…

270 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:52:29.17 ID:/jofI2iY0.net
伊東と久保の共存試すならカナダ戦だろ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:52:41.54 ID:HekV8CPk0.net
>>260
伊東は過密じゃないから余裕なんだが

272 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:52:54.32 ID:Sl0qqmtO0.net
ザイオンはシントトでもポカをしてたし、浦和でもポカをしてた。まぁ、それ以上に決定機を防ぐからポカあってもシントトでは使われるだろうけど。

273 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:53:17.17 ID:UCfyggV70.net
今日なのか知らんかった

274 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:53:23.64 ID:PCgChSbM0.net
ずっと見たかったDFラインだ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:53:33.61 ID:QyTG0s7C0.net
伊東はリーグしかなくね?だからってフル連戦はかわいそうだけど

276 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:53:43.20 ID:KG8YG/on0.net
前回の3失点は全てポカ吉田

失点はポカ、ポカ吉田

277 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:54:09.01 ID:/jofI2iY0.net
伊東はEL、CLないから使っちゃおーって判断だろ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:54:18.39 ID:GZn5PETH0.net
やらかさないGKはいないからな
バックパスをトラップミスして失点しても俺は許すぞ
西川もシモンもやってたしな

279 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:54:33.84 ID:O32ooXGm0.net
バック4は今日のメンツが基本かな

280 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:54:39.44 ID:qouC2L2n0.net
さすがに伊東は前半だけだろ
古橋と旗手には力のあるところを見せてほしい

281 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:54:44.92 ID:/IHtb7Z30.net
古橋だけが心配
前プレ下手すぎてめっちゃ浮くぞ今日も
浅野上田との決定的な差なんだよね

282 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:55:06.88 ID:Hup8GCh40.net
伊東は酷死すればする程輝くとW杯で証明しちゃったからしょうがないね

283 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:55:08.40 ID:vMLBEwLq0.net
>>279
中山は基本には入れんだろw

284 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:55:11.55 ID:byFusNI+0.net
今日の試合がベスメン

285 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:55:11.81 ID:WQb39qhz0.net
今のDFは吉田が居ないから安心して見れる

286 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:55:14.95 ID:E4qQfPex0.net
大迫贔屓とかw
試合に出続けて活躍してるGKなんだから代表で経験積ますのは当然だろ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:55:23.43 ID:KG8YG/on0.net
古橋はもう今日が最後

もういい・・・

288 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:55:33.98 ID:suwx091K0.net
>>258
メキシコやコスタリカとかの苦手な中米や南米勢とやればメッキは剥がれそう
足元とアジリティで優位性無いと昔から苦戦するからな
中東勢にアジア杯でドン引きされたらまだgdgdサッカーなりそうだしね

289 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:55:49.69 ID:tgQm8c9c0.net
点が取れても取れなくても後半から久保が右に移るのかもな
でミナミーノに再度チャンスを与えると

290 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:55:55.89 ID:Sl0qqmtO0.net
古橋はプレスが上手くならないけど、所属チームのせいなのかね。。

291 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:56:00.26 ID:Z+tAfcv80.net
>>243 >>272
37歳の西川にも勝てなかったし結局逃げのメンタルなんだよな

292 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:56:20.04 ID:jAqnR/0N0.net
もしかして、対戦相手全員プロですか?

293 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:56:35.43 ID:A168SLzt0.net
非国民の三苫がサボるせいで酷使されてるよね

294 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:56:36.19 ID:2lmHCJbo0.net
疲れ気味の久保は前半だけなんだろ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:56:47.03 ID:FUk81gAE0.net
プレスの走り役なら古橋より前田の方が上だしなあ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:56:59.43 ID:GZn5PETH0.net
前川ダイヤ見たかったなぁ

297 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:57:05.06 ID:zD2VH6Z00.net
ブレンダン・ロヂャースに変わってから古橋も普通のワントップタスクをやらされてるからな、点は減るけどフィットしたら上のリーグワンチャンあるでな

298 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:57:13.25 ID:Go4ANh2+0.net
守田冨安がお守りで大変になるな

299 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:57:17.21 .net
>>1
最新FIFAランキング
https://i.imgur.com/sVtjGam.jpg

300 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:57:39.18 ID:JnyYE2zT0.net
古橋と浅野の出場時間の差

301 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:58:03.50 ID:JtJUho/O0.net
古橋は旗手を使うからだろうな
ここまで御膳立てして活躍できないわけないよな
派手に暴れたれ

302 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:58:41.62 ID:Sl0qqmtO0.net
>>291
逃げ?、言葉も文化も違う海外よりも浦和でじっくりサブで居る方が選手としては楽だと思うが。。言葉の壁ってGKからしたらかなり大きいし、欧州行くのは逃げでは無いと思うが、、

303 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:58:45.02 ID:jiGyLhn+0.net
FWは旬のものだから、べつに固定じゃなくていいぞ

問題はそれを見極めて抜擢できるかどうか

304 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:58:43.35 ID:Hup8GCh40.net
>>283
どう考えても1番手やろ
三笘使うのも上手いし中入って捌けるから名波が好きそうな現代的なSBだし

305 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:58:45.81 ID:9smFrW1d0.net
伊東左で久保くん右旗手トップ下だと思ってた

306 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:58:45.89 ID:VGXsTbiH0.net
慢心でもう日本は負けている。

307 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:58:50.84 ID:LgHUY6b50.net
伊東と久保の共演は楽しすぎる

308 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:59:02.67 ID:HoBa/w3L0.net
おまいら古橋に冷たすぎ。
ごめんなさいの準備しとけよ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:59:09.17 ID:hoMqR22a0.net
伊東純也をIJと略すのは外人みたいで嫌い

310 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:59:11.45 ID:mQanjKYW0.net
キーパー八村塁

311 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:59:18.42 ID:9UZ7dESs0.net
韓国が4-0で勝った相手にまさか負けないよな?

312 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:59:25.38 ID:yPiuaiDr0.net
伊東さん!身体に気をつけて。。

313 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:59:27.07 ID:KG8YG/on0.net
日本はもはやワールドカップ優勝を目指すチーム

そこから逆算すると古橋はいらんだろ
守備しないしその意識もないし
前でパスコースぐらい切れよと思う

314 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:59:32.03 ID:/4WLew/G0.net
クボシン歓喜wwww

315 :名無しさん@恐縮です:2023/10/17(火) 18:59:33.90 ID:vrAN0Xf00.net
今日こそ本物の古橋が見られるのか

総レス数 1001
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200