2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】来年元日に強化試合 史上初、国立競技場で―サッカー日本代表 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2023/10/18(水) 07:56:23.08 ID:1It/kUCw9.net
サッカー日本代表が来年1月1日に東京・国立競技場で強化試合を行う方向で調整していることが17日、複数の関係者への取材で分かった。

 対戦相手も調整中。日本代表戦が元日に組まれるのは初めて。

 日本は来年1月12日にカタールで開幕するアジア・カップを控え、今年12月に国内合宿を実施予定。元日の一戦は、3大会ぶり5度目の優勝を目指すアジア杯へ向けた総仕上げの場となる。
12月末から1月初旬は国際Aマッチデー期間ではないが、公式戦が中断するドイツなど一部の欧州組も参加する可能性がある。

 1月1日は日本協会が主催する天皇杯全日本選手権決勝の開催が冬の風物詩として恒例となっているが、今年度はアジア杯があるため12月9日に前倒しされた。日本はアジア杯1次リーグD組で、インドネシア、イラク、ベトナムと当たる。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc328eeaca43df0d60f1b3d53ca42b036cc66efb

329 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:45:47.56 ID:S4f8gX+L0.net
>>325
アジアカップのためと書いてあるやん

330 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:46:13.33 ID:4l5sTJs50.net
真冬にサッカーワロタ

331 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:47:32.02 ID:e3h1Zsgr0.net
中国なら新正月はやらんだろからその辺りかな

332 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:47:59.20 ID:xd5CHmnr0.net
そもそも、アジアカップに三笘、富安とか呼べるのか?

333 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:48:09.92 ID:+Q89U0gZ0.net
以前は元日に天皇杯決勝やってませんでした?
いつの間にか元日決勝やらなくなりましたね

334 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:48:14.16 ID:e3h1Zsgr0.net
>>330
いや、冬にやるスポーツなのよ本来は

335 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:48:17.61 ID:SvGNOvH00.net
焼き豚が震え上がっているのが笑える

アジア杯の壮行試合に怯える焼き豚ww

336 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:48:48.14 ID:e3h1Zsgr0.net
>>332
呼べる、でも呼ぶなよと

337 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:49:04.13 ID:yL6HcCgf0.net
>>335
夜ならみんな震えるな

338 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:49:07.87 .net
>>1

代表戦1試合やればサッカー協会は
4億円の増収だし

そりゃやるよw

元日の国立の代表戦なんてチケット即完よw

339 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:49:25.76 ID:d0YMfNi/0.net
>>330
もともとサッカーはウィンタースポーツやで
天皇杯とか高校選手権トカゲやっとるやろ

340 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:49:34.58 ID:UNkkCxju0.net
一番熱心に代表戦獲りに行ってるのはテレ朝なのにテレ朝が困る様な事するわけないな

341 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:49:48.43 ID:yL6HcCgf0.net
アフリカネーションズカップと同じでみんな呼ぶよ

342 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:49:50.29 ID:6B9Jv3df0.net
>>289
これ
それかリーグ優勝チーム

間違ってもjオールスターズとかクソみたいな寄せ集めだけはやめてくれ

343 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:49:48.38 ID:4AZKpV8R0.net
>>329
そんなの後付けの理由だわ
だいたい国内組は代表にほぼ呼ばないんだから関係ないだろ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:49:57.15 ID:joJ0aUyW0.net
要するに天皇杯決勝の代替としてやるんだな

345 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:50:18.23 ID:ipwHb2gy0.net
プレミアリーグ 12/30にリーグ戦
セリエ 12/30にリーグ戦
リーガ 01/03にリーグ戦
スットコリーグ 12/30にリーグ戦
ベルギーリーグ 12/28にリーグ戦

ブンデス 中断期間
エールディヴィジ 中断期間
リーグアン 中断期間


半分は呼べないね…

346 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:50:35.87 ID:11+lMtP60.net
元々正月の午後はサッカー見る文化あったんだから良いんじゃ無い?
しかし何故に失くしてしまったんだろ?

347 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:50:41.68 ID:WNt4C11D0.net
しかもソンフンミン。ファンヒチャン。イガンイン。キムミンジェ。チョンウヨン(元バイエルン)とメガクラブ所属勢そろいぶみゴラッソ祭りじゃんww

348 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:51:04.51 ID:4AZKpV8R0.net
アジアカップとかもういいわ
協会は垣根を超えてユーロに招待してもらえるように交渉しろよ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:51:30.90 ID:u93AmbMf0.net
高校サッカーの決勝戦は?

350 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:52:17.56 ID:e4c/yLtn0.net
そんなに金ないのかな

351 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:52:26.42 ID:4AZKpV8R0.net
>>346
天皇杯を軽視したいゴミが教会のスポンサーだったからだろ
少し潮目が変わってきたけどな

352 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:52:46.24 ID:w3yIXVyB0.net
>>335
オオタニガー

353 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:53:49.60 ID:0Schb+lI0.net
またドイツとやるのか、しつこいね、ドイツさんも

354 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:54:51.82 ID:2uG2zVHq0.net
さすがに選手休ませたれよ
久保の発言が全く響いてねえな

355 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:54:55.57 ID:pvAKnmzg0.net
アジアカップの選考兼ねてるだろうし当落ギリギリの選手は出たいんじゃね

356 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:55:07.99 .net
>>349
毎年
成人の日にやってる

357 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:55:23.56 ID:SvGNOvH00.net
アジア杯で折角海外組を呼べるんだからとことん稼ごうとする腹積もりなんだろうな
正月国立で日本代表戦なんてものすごい注目を集めます 即完確定
壮行試合だから対戦相手がアジアの格下でも野球マスゴミに文句を言われる筋合いが無い

野球はかわいそう
折角侍ジャパンで対抗しようとしても対戦相手がいないwww

358 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:55:42.13 ID:w3yIXVyB0.net
>>354
いくらでも個人的に休めばいい
今回三笘休んだように

359 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:55:45.91 ID:L84nFXbW0.net
弱いチームとやるんだと何のためにやる試合なのって感じだけど視聴率のためにやるんか

360 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:55:55.39 ID:JeV4uzpQ0.net
>>340
テレ朝の元日は未明から超豪華な元日向け定番番組がずらりそろってるから数字も爆取りできる日
だからサッカーは取りに行かない
テレ朝対策で他局でやることになりそう

361 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:56:10.01 ID:FkkT6aa40.net
選手の休養のために天皇杯の元日決勝やめるって話もあっただろ?
何言ってやがるんだコイツら

362 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:56:12.32 ID:dP8jHaek0.net
アルゼンチン呼べ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:57:00.21 ID:JeV4uzpQ0.net
>>349,356
成人の日にミヤネ屋を潰すほどのコンテンツかどうかは怪しくなってるような

364 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:57:11.82 ID:Mbal5Joc0.net
韓国か

365 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:57:40.82 ID:Ud+VRRjS0.net
ウインターブレイクあるリーガ組は来るだろう。
アジアカップもあるし。
真冬は沢山試合観たい季節だから高校選手権以外にまた試合復活は嬉しいけど国立は行くつもりない。
10万人収容の国立フットボールパーク迅速に作るべき。

366 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:58:14.85 ID:FkkT6aa40.net
>>360
クソテレ朝社員ウザいな

367 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:58:43.88 ID:3BRhLA7n0.net
サッカーは元旦から忙しない連中だな

368 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:59:02.42 ID:w3yIXVyB0.net
>>365
結局国立ってサカスタに改造するしか生き残る道がないね
最初から改造前提の設計案があったのに税金の無駄をするばかり

369 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:59:04.91 ID:wm2X1b/s0.net
これは迷惑極まりないな
選手も人間やぞ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:59:39.76 ID:FkkT6aa40.net
>>364
可能性高いな
絶対に見るのやめようぜ
アジア杯の放映権って民放はどこが取ったんだろうな?

371 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 09:59:46.62 ID:wMKc9yfb0.net
日本よりランク高い国との試合を見たい

372 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:00:14.44 .net
>>363
毎年潰してるぞw

373 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:00:24.94 ID:TvNyu3Ph0.net
てか、元々年内にアジアカップに向けての合宿始めることは決まってる、合宿中に試合するだけ

374 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:01:39.14 .net
>>359

興業のためw

協会には5億入ってくるからw

375 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:01:55.31 ID:SvGNOvH00.net
アジア杯に向けた合宿の総仕上げな事を焼き豚はまだ理解できずww

大谷が謎の練習欠席をしたWBCが如何に茶番劇だったか理解出来た?
練習や調整も出来ないで本番の大会とかww

376 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:02:23.79 ID:UNkkCxju0.net
>>360
流石に夜に試合はしないだろ、怪我が一番心配

377 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:02:33.95 ID:Vi6hAwSM0.net
元日かよw
選手も大変やね

378 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:02:48.34 ID:wPN9P+fH0.net
1月に国際大会あるのがそもそもイカれてる

379 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:02:53.18 ID:HlNLGKgO0.net
日本一になる予定のタイガースとやって欲しい

380 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:03:13.44 ID:w3yIXVyB0.net
>>377
欧州リーグは元日とか関係ないから

381 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:03:27.31 ID:r2H3yuqz0.net
強過ぎる…!全日本強過ぎる!!😭
やるなら格上を呼んでこい😎

382 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:03:28.33 ID:WNt4C11D0.net
ハイライト観たけどベトナムの監督白い呪術師トルシエ号だったから実質韓日兄弟戦で弟日本の負け?。。。ぴえーん

383 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:03:36.42 ID:wnonpqdQ0.net
中国文化圏は元日は関係ない
旧正月を祝う

384 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:03:48.21 ID:FkkT6aa40.net
>>378
シナのせいだぞ

385 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:03:59.23 ID:JeV4uzpQ0.net
>>366
他局は史上最強のテレ朝に勝ちたいと思ってると思う
GP帯に週7で個人全体もコアもとりやすい帯のニュース番組やれるってでかい

386 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:04:39.22 ID:JeV4uzpQ0.net
>>376
民放でやるなら格付けをぶっ潰すくらいに意気込みがあるから夜にしてくれって頼み込むよ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:04:50.54 ID:gv7qNwqB0.net
>>1
また焼き豚脂肪か

388 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:05:17.00 ID:u5mXks/p0.net
>>1
めっちゃ楽しみ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:06:21.97 ID:SvGNOvH00.net
大会前の調整試合で、怪我をする可能性のある反日ラフプレー国で、アジア最上位国の韓国と対戦する事は絶対にない
元日・東京国立・日本代表で興行として最高の条件だけど、あくまでも大会前の調整試合ですから
焼き豚ビビってるのが笑える

390 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:07:39.96 ID:BNUNPOXy0.net
元日って暇だもんな

391 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:08:25.93 ID:eQqn169v0.net
万が一、ここに強豪が来たら
ピーク元日に持ってきてしまうやん

392 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:08:32.68 ID:xeDsC/YB0.net
>>90
禁止って、そういうルールあるの?FIFAがダメって言ってたりするのかな

393 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:08:36.63 .net
>>383

日本だけだよ

正月三が日を休む民族はw

394 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:09:02.18 ID:UhXZwynT0.net
最有力が韓国で時点で東南アジアってとこか

395 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:10:54.09 ID:xt9IdpOe0.net
そこまでして
必死すぎだろ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:11:49.33 .net
>>1
FIFAランキング
https://i.imgur.com/xP40VOu.jpg

397 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:12:37.66 ID:ROOe+0q50.net
三笘、冨安、遠藤は無理じゃん

398 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:13:47.24 ID:hAlx7ZF70.net
元日にやってもいいけど親善試合を日本でやるな ヨーロッパ組の疲労考えろ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:14:50.34 ID:OYAeuYTp0.net
代表戦を元日にやるってことは、少なくとも
29日から3日は代表練習するよね?
プレミアとか、下手したらその時期までリーグ戦やってるぞw

400 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:15:22.88 ID:5YikwYXb0.net
海外組呼べないから国内組での試合、まぁJオールスターでどこまでやれるか試す感じじゃない

401 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:17:32.49 ID:0J4mNtXb0.net
A代表vsU23代表でよろしく

402 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:17:47.11 ID:wReFfews0.net
J1でそこそこやれてる中堅や控えクラスの若手みたいにこの機会のがしたら代表入りが無いってレベルの選手以外来ないだろうな
相手も忙しいしKリーグの準レギュラーくらいになりそう

403 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:18:02.49 ID:iL5OHuWv0.net
やだよ
元日早々に負けたら気分悪いわ
クラブチームでやっとけよ

404 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:18:42.04 ID:9Kh5dzXA0.net
また嫉妬に燃える野球ファンが暴れてるのか

405 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:18:43.38 ID:fHcOPW730.net
冬は高校サッカーだけでいい

406 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:19:01.16 ID:WNt4C11D0.net
そんなことよりU-22日本vsU-22アメリカ。。。きょーのおひるじゃなかった?我が祖国アメリカ強いのかな?

407 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:19:22.98 ID:hF9q0Yjg0.net
韓国に決まったらしい

408 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:19:28.71 ID:hF9q0Yjg0.net
韓国に決まったらしい

409 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:20:11.50 ID:Ry5A7JH60.net
高校選手権に譲れよ
JFAは100年以上の歴史のある高校選手権を雑に扱い過ぎだろ

410 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:20:39.67 ID:LvXGCUfT0.net
Aマッチデー以外だと呼べる国がほぼないだろ

411 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:21:30.42 ID:OkTER5sP0.net
めっちゃ良いじゃん
代表AとBに分けてやろう

412 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:21:42.05 ID:t3jh2Nea0.net
代表戦を陸上競技場でやるのはやめろよ

413 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:22:30.74 ID:YDEx+EIO0.net
どうせホンジュラスとかでしょ。

414 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:23:13.27 ID:eRhwfcaj0.net
スペイン、リベンジしに来いや

415 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:23:20.53 ID:6hyRUN3z0.net
マジで駅伝とかつまんないし長くて退屈だからサッカーでいいよ
マラソンとか鑑賞用の競技として成立してないだろ
あれずっと観てるやついるの?
最後だけ見たら見たで別に「へー、こいつが今1位なんだ」ってしかならないし

416 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:23:22.87 ID:TvNyu3Ph0.net
>>397
「12月末から1月初旬は国際Aマッチデー期間ではないが、公式戦が中断するドイツなど一部の欧州組も参加する可能性がある。」
プレミア組はそもそも呼ぶ気ない

417 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:23:25.02 ID:Fhholl/Q0.net
正月に受ける国ってあるのか
プレミア勢は年末年始は過密日程だし、リーグお休み勢は新年は家族と暮らしたいだろ

418 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:23:29.54 ID:DzxZkecd0.net
震災チャリティーマッチの時みたいに代表vsJ選抜でやるか

419 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:24:48.49 ID:Q6h1+mZx0.net
元旦と言えば天皇杯だろ

420 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:24:48.99 ID:uaSZ+1b10.net
>>1
正月からサッカーなんて!!


とは元々天皇杯決勝やってたイメージが強いからないな
ただ天皇杯と違ってナイトゲームだろうし1日の過ごし方が変わるかも

421 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:24:51.65 ID:jRkemGjM0.net
正月にわざわざ来る海外チームあるの?
まー観光にはいいかもしれんが

422 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:25:32.84 ID:Q3H/2XSN0.net
天皇杯はどうすんの

423 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:26:21.04 ID:Q3H/2XSN0.net
>>421
海外では別に正月は日本ほど特別な日じゃないだろ

424 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:26:45.80 ID:jRkemGjM0.net
ポカポカと晴れた元旦の昼間に真剣勝負のサッカーを見るのが楽しいのに
フレンドリーマッチじゃなあ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:27:06.92 ID:tys1arZG0.net
>>415
暇を楽しむ日本人の正月を敵に回しているw
うちの親父とか大好きだぞ
理由はわからんが

426 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:28:18.63 ID:HacIv96B0.net
イングランドは年越しフットボールが恒例だからなあ
天皇杯を正月にやらなくなったから、その代わりか?
駅伝とかクソ眠くなるだけだから助かるわ

427 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:29:07.54 ID:WNt4C11D0.net
U-22弟国vsU-22祖国。。。弟時間きょーおひる未明11時30ぷんKO?YouTubeで観れる?

428 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:30:15.12 ID:tys1arZG0.net
高校サッカーもこの時期盛り上がってくるからな
楽しみが増える

429 :名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 10:30:17.08 ID:e3h1Zsgr0.net
>>393
元々は旧暦なのにな

総レス数 909
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200