2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】2025年度前期の朝ドラは「あんぱん」やなせたかしさん夫婦がモデル ヒロインはオーディションで決定 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/10/20(金) 15:25:16.59 ID:e/D6X96t9.net
2023年10月20日 11時55分

 NHKは20日、2025年度前期に放送する朝の連続テレビ小説「あんぱん」を制作することを発表した。第112作目となる。「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかしさん(1919―2013)と妻の小松暢(のぶ)さん(1918―1993)がモデルで、脚本は中園ミホ氏が担当する。

 NHKが紹介したストーリーは以下のとおり。

 あらゆる職業を転々としながら定まらない人生を送っていた、遅咲きの漫画家・やなせたかしさんが70歳にして生きる喜びを書いたアンパンマンのマーチの歌詞を生み出した背景には、戦前・戦中・戦後と激動の時代を、ちょっと気が弱くて自信のないたかしと共に生き、けん引し続けた「ハチキンおのぶ」の存在があった。生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現したアンパンマンにたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語を届ける。

 実在の人物である小松暢とやなせたかしをモデルとするが、激動の時代を生きた波乱万丈の物語として大胆に再構成。 登場人物名や団体名などは一部改称してフィクションとして描き、原作はないという。また、ヒロイン・のぶ役はオーディションで決定する。

 脚本は、2014年前期の連続テレビ小説「花子とアン」も担当した中園ミホ氏が担当する。中園氏はNHKを通じてコメントを寄せ「アンパンマンが誕生するずっと前、小学生の私は、やなせさんと文通をしていました」と告白し「戦後80年、放送開始から100年目にあたる2025年、連続テレビ小説で、のぶと嵩のお話を書かせていただけることに、今、私は幼い頃のように胸を高鳴らせています」と喜んだ。

 ◆中園 ミホ(なかぞの・みほ)東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業後、広告代理店勤務、コピーライター、占い師の職業を経て、1988年にテレビドラマ「ニュータウン仮分署」で脚本家デビュー。徹底した取材を通じてのリアルな人物描写には定評があり、特に女性の本音に迫るセリフは多くの視聴者から共感を得ている。07年に「ハケンの品格」が放送文化基金賞と橋田賞を、13年には「はつ恋」「Doctor-X外科医・大門未知子」で向田邦子賞と橋田賞を受賞。その他の執筆作に「For You」「Age,35恋しくて」「やまとなでしこ」「anego」「下流の宴」「トットてれび」、連続テレビ小説「花子とアン」、大河ドラマ「西郷どん」、「七人の秘書」「ザ・トラベルナース」など。

https://hochi.news/articles/20231020-OHT1T51049.html?page=1

300 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:53:11.49 ID:uBchKqBz0.net
花子とアン・西郷どん ときたら鈴木亮平が来るのかな やなせたかしにしてはガタイ良過ぎるか

301 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:55:00.18 ID:uHbheB8/0.net
功名が辻みたいに利家とまつからのスライドで前田利家役が唐沢寿明そのままで出演したみたいに水木しげるも向井理のまま出演するのか?(接点があるか知らんけど)

302 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:55:10.19 ID:072MyoUH0.net
>>297
「舞いあがれ」と同じだね

303 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:55:48.58 ID:krIymUN20.net
松本零士先生をモデルにした朝ドラなら
タイトルは「ヤマト」でも「銀河」でもなく「四畳半」がいい

304 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:56:52.71 ID:Ui4vHi+e0.net
え~…死期悟ったやなせたかし先生がネットミームになるぐらいだぜ
鬱朝ドラになりそう

305 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:57:01.98 ID:LtcTVjsH0.net
まんこを付けて生まれたら自分が何かを成し遂げなくても
偉人の婦人ってだけでドラマの主人子になれるんだからすげえよな

306 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 17:57:22.65 ID:IfcmHVH40.net
ゲゲゲの二番煎じになりかねない

307 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:00:01.16 ID:0tsLR0a/0.net
>>283
初期はそういう設定をふんだんに盛り込んでいたけど
途中から仲間由紀恵メインになり赤毛のアンはどこへやら
そして主人公と赤毛のアンとの出会いは恩師から本を渡されるだけ、といううっすいうっすいエピソードで
終盤駆け足で翻訳の過程も大して描かれず
最終回、出版記念パーティーでの花子のスピーチで
終始便利屋扱いされていた醍醐さんのことを唐突に「心の友=ダイアナ」認定、という無茶苦茶なアクロバット着地で辻褄を合わせた感じ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:00:28.98 ID:c8TcW2yA0.net
アンパンマンが50歳過ぎてからの作品だから老けメイクに耐えられる人が良いんじゃ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:04:46.70 ID:0tsLR0a/0.net
>>308
朝ドラも第1作は主人公がおっさんなので
原点回帰で老人がやればいい

310 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:04:50.10 ID:edvfMV6G0.net
まあ「ゲゲゲの女房」や「まんぷく」「利家とまつ」「功名が辻」みたいに
内助の功として奥方が夫を支えてるのが目立ってそれがドラマになるならアリだと思うが
「花燃ゆ」だけは全く「吉田松陰の妹」としても
「久坂玄瑞 楫取素彦」の妻としても何したかワカラン女の人生だけは
なんでドラマにしようと思ったのがサッパリわからんかったわ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:06:18.43 ID:S70o5rXr0.net
ニャンダーは?

312 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:07:05.85 ID:oZjycLK/0.net
オーディションという名の出来レース始まるよーっ!

313 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:07:12.16 ID:RjOr8w360.net
オーディションと言っても今が旬の事務所が推す俳優になるんでしょうね

314 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:10:10.62 ID:b46AFuE50.net
みないで決定

315 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:10:45.25 ID:OWc1OLoj0.net
ちむどんしてきた

316 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:14:22.76 ID:2iagrsm90.net
やなせ先生は共産党支持ではなかったようだが
赤旗のインタビューよく出て戦争反対唱えてた
同郷の名物国会議員山原健二郎と紙上対談もしてた

317 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:14:24.68 ID:pbFLfhWv0.net
そろそろ、さくらももこがモデルの朝ドラが来ると思ったが

318 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:14:50.53 ID:OHobpy1p0.net
やなせ先生、展覧会場にいらしたので思い切って声をかけたらすごく気さくで感じのいいおじさまだった

319 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:16:39.04 ID:JkEAr65I0.net
あんぱんの女房
じゃないのか

320 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:16:58.24 ID:0s/V3yH70.net
年食ってからが本番の人の話に
無理矢理若い俳優ねじ込んだら
グッダグダになる未来しか見えねえ…

321 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:19:20.38 ID:+ThbDmVO0.net
ナレーションは戸田さんだな

322 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:19:53.57 ID:Adv2hhpk0.net
>>310
大河はともかく朝ドラは
「史実を元にしたフィクション」なので
旦那を史実ベースで描いても嫁の話を脚本家のオリジナルでやれるって利点がある

323 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:20:00.54 ID:vthjBhEd0.net
タイトルが「ん」で終わる作品にハズレなし

324 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:20:45.52 ID:072MyoUH0.net
>>317
昔NHKでやってた

325 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:20:56.74 ID:edvfMV6G0.net
>>317
今回やなせたかしやっちゃうからあと10年 最低でも2035年ぐらいまでないだろうな
漫画家かけだしとOL両立させて1人暮らし開始した「ひとりになった日」とか名作だが
半年ドラマにできるだけのネタ他にあるかどうか知らんけど

326 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:21:16.96 ID:Adv2hhpk0.net
>>323
ちむどんどん
べっぴんさん

327 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:22:16.63 ID:edvfMV6G0.net
>>324
エッさくらももこのドラマもうやったのか 知らんかった いやそういわれてみると見たような・・・?うーん

328 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:25:42.54 ID:Mum6V7gZ0.net
>>327
サイバラ物語は、朝ドラではやれんだろなあw

329 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:27:31.87 ID:pbFLfhWv0.net
>>324
あたしゃ記憶にないわ
さくらももこの朝ドラと水野英子&トキワ荘組の朝ドラはそのうち来ると思ってる

330 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:29:25.59 ID:Adv2hhpk0.net
>>327
調べたら富田靖子主演でさくら家の人々ってのやってる
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009040286_00000

331 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:29:44.51 ID:lyaPLKLw0.net
ブタオくんの安否が気になる

332 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:33:08.07 ID:3v6Ow3nM0.net
主題歌はカバー?

333 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:33:32.93 ID:VVbf7AEu0.net
>>146
あとは孔明を転生させてアイデア出させれば完璧

334 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:33:37.22 ID:pbFLfhWv0.net
>>325
とはいえ、半分青いだのなつぞらだのひよっこだの、その手の要素は連発してるんだよね

335 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:34:10.01 ID:3+I0MtRF0.net
円谷英二夫妻でも良かったのにね
東宝と円谷プロ全面協力

336 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:34:57.71 ID:3+I0MtRF0.net
石ノ森章太郎夫妻では無理だったのかな

337 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:35:38.75 ID:OaqZGv1+0.net
クリストファーノーランに実写版アンパンマンを

338 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:35:49.56 ID:Adv2hhpk0.net
>>335
円谷英二やろうとすると特撮パート再現に予算がかかりすぎて無理

339 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:36:23.62 ID:x8biU8lY0.net
ハワイアンな女の子が口あけてファックユーしてる文字絵は子供がイラッとくるからやめなさい

340 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:37:39.02 ID:3+I0MtRF0.net
>>338
ウルトラマンの映像とか使えないのかな

341 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:38:22.10 ID:3+I0MtRF0.net
やなせたかし役はムロツヨシでいいじゃないの

342 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:39:13.38 ID:pbFLfhWv0.net
>>336
心の底からやめていただきたい

343 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:39:36.02 ID:FRhy7Sw40.net
ムツゴロウさんの朝ドラやって欲しいな
無人島でヒグマと暮らしたり

344 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:43:34.17 ID:Adv2hhpk0.net
>>340
借りたところでドラマパートには使えないから意味ない

345 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:48:09.92 ID:3+I0MtRF0.net
ヒロインは誰になるか
個人的には井本彩花、志田こはく、村山優香のいずれか特撮ヒロインしか思いつかんかは

346 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:48:15.44 ID:3+I0MtRF0.net
ヒロインは誰になるか
個人的には井本彩花、志田こはく、村山優香のいずれか特撮ヒロインしか思いつかんから

347 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:48:41.60 ID:GGD0wk2M0.net
さくらももこのNHKドラマは渡辺徹と富田靖子のがあったが
さくらももこが前の旦那と別れる前の話だからなぁ

348 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:49:10.85 ID:072MyoUH0.net
>>336
石ノ森氏は夫人がトラブル起こしたから
藤子F氏も同じく

>>338
NHKでSPドラマ
https://www.nhk.jp/p/ts/PN3P16XW6Y/

349 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:52:45.59 ID:zpWSu2w90.net
ベタ マンネリ ワンパターン

350 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:53:10.50 ID:7L4KxDqw0.net
主人公はやなせたかしじゃないのか…

351 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:53:59.59 ID:3+I0MtRF0.net
司馬遼太郎夫妻の朝ドラでも良かったけどあっちはBK制作じゃないと無理だよな

352 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:55:48.35 ID:3+I0MtRF0.net
>>157
それだったら円谷英二の妻をモデルにした朝ドラでいいよ
ウルトラ俳優を脇役としてたくさん出す

353 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:57:25.77 ID:uLixNvIj0.net
純と愛以來見てないけどこれは見たいかも

354 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 18:57:50.57 ID:Adv2hhpk0.net
>>348
金城哲夫と上正の話やん

355 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:00:01.44 ID:zClQK9EB0.net
ヒロインがドキンちゃん似らしいから森七菜か山田杏奈だろ

https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd69a82d0676b475dae65c1f2c807e48074dda0

中園は小松およびヒロイン・のぶについて「彼女は、あの『アンパンマン』に登場する『ドキンちゃん』のモデルといわれています。
いつも好奇心に目を輝かせ、「おなかがすいた~!」というのが口癖のチャーミングな妖精です」
「『やなせさんの才能がいつか必ず開花することを信じていたパートナーの存在がなかったら、アンパンマンがこの世に誕生することもなかったかもしれません」と紹介。
「戦後80年、放送開始から100年目にあたる2025年、連続テレビ小説で、のぶと嵩のお話を書かせていただけることに、今、私は幼いころのように胸を高鳴らせています」と意気込みを語った。

356 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:04:16.26 ID:7Ji386qQ0.net
>>329
ベテラン女流漫画家で朝ドラ向きなのは
わたなべまさこ先生だ
ただ映像化はお断りになるのよねあの先生
もったいないと思うんだが

357 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:04:56.66 ID:tkQkeI7x0.net
朝ドラだし、やなせたかしさんがどんな風に賢妻を振り回すダメ男に改変されるのか楽しみだなぁ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:09:30.94 ID:3+I0MtRF0.net
>>172
ジェームス三木が沢口の映画を見てNHKに推薦したらしいと聞く

359 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:09:42.61 ID:/tLeTwB60.net
ジャムおじさんの方が気になる

360 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:09:56.32 ID:LSSmKJsh0.net
そのまんま過ぎてクソだせぇタイトルだな

361 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:11:42.03 ID:3+I0MtRF0.net
大橋巨泉を朝ドラにしたら面白そう

362 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:12:51.18 ID:/tLeTwB60.net
>>110
弟は?

363 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:13:11.59 ID:xRQNPJFg0.net
>>359
石破茂が内定

364 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:18:56.66 ID:EqNHQN1X0.net
小芝風花ちゃんなら見るぞ!

365 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:20:35.68 ID:3+I0MtRF0.net
オーディションやっても知名度がある女優が選ばれるから意味無し
二階堂とか福原とかもそうだし
特撮みたいに完全無名の俳優が選ばれてほしい(大手事務所所属だが)

366 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:22:31.59 ID:3+I0MtRF0.net
>>123
それTBSの深夜ドラマだよ

367 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:22:33.66 ID:zbgmzVcb0.net
おっちゃんやがオーディション受けてもええよな
今の時代おっちゃんがヒロインやっても良いはず

368 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:25:40.48 ID:bVt+qsbU0.net
>>355
嫁(山田杏奈)の顔を見てアンパンマンを思い付くのかな

369 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:27:37.89 ID:j24uKA/T0.net
ニャニがニャンだーニャンダーかめんについてはやらないのかな?
アンパンマンも勿論見てたけど一部の世代はこっちも覚えてるはず

370 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:28:22.71 ID:voJVfEtw0.net
奈緒あたりが来そう

371 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:29:03.58 ID:3+I0MtRF0.net
無名の女優が選ばれてほしい
大手じゃないやつで

372 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:29:15.22 ID:ILMbd9VK0.net
えねーちけーでハチキンはヤバくね?
男4人の8つのきゃんたまを手玉に取る女という意味なのに

373 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:29:48.08 ID:/vKIHH720.net
次の次は80’sヤンキーたかしのアンパンで

374 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:35:49.74 ID:y9wJVpYs0.net
マッサン玉山鉄二の老けメイクは演者の仕草もだけどまつ毛まで白髪っぽくされてて全然浦島太郎感が無くてナチュラルな老紳士に見えた

老けメイクは初回と最終話のみだったけど、高齢の役やるならあれぐらいやらないとな

375 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:36:15.92 ID:uHbheB8/0.net
>>330
担当の編集者が渡辺徹だっけか、富田靖子のまる子の原稿を見ながら屁をして「君がベルサイユのばらの作者なら屁なんてできないが君の前なら屁ができる、何故なら君は所詮その程度だからだ」みたいな事を言い放った場面を覚えてる。確か後に結婚するんだよね

376 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:48:37.02 ID:3+I0MtRF0.net
漫画家夫妻ならゲゲゲの二番煎じだ
それだったらオリジナルでかけるような脚本家いないのか

377 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:49:48.08 ID:Adv2hhpk0.net
>>376
朝ドラここんとこオリジナル不調だから安牌で有名人ネタに走るのは仕方ない

378 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:52:08.25 ID:6SoR/BnB0.net
どうせまた上白石が歌うんだろ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:58:20.15 ID:Uy+DqGvQ0.net
吉川愛が満を持してヒロインか?

380 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 19:59:51.78 ID:41c3dfH90.net
晩年のキャストは中尾隆聖と戸田恵子で

381 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:04:55.36 ID:Mr8Xk62u0.net
>>68
奥さん主人公だからアンパンマンのアニメ始まったくらいまでだろ

晩年に寄りすぎると主役がBBAになるよ
若作りキツいぞ

382 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:06:37.96 ID:Adv2hhpk0.net
今年のミスセブンティーンの松本麗世ちゃんを推しておこう

383 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:06:54.98 ID:KfYbrqAW0.net
最初期のリアルタイプあんぱんまんは出てくるのか?

384 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:07:06.62 ID:SQWmeGyo0.net
トルエン中毒者の更生物語だと思ったら違った

385 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:08:19.26 ID:3+I0MtRF0.net
>>382
仮面ライダーやってるから無理だろ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:08:32.09 ID:jeGnFJ7w0.net
ヒロインはアンパンマン役?

387 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:09:50.48 ID:pLL2gdJA0.net
>>379
じゃあやなせたかし役は岡田将生だな

388 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:11:19.98 ID:6NTE1ncl0.net
>>385
2025年の朝ドラだぞ
ライダー終わってからで十分間に合う

389 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:12:46.53 ID:3+I0MtRF0.net
>>388
オーディションだろ
仮面ライダーの撮影でスケジュール取られてるからオーディションに受ける余裕がない

390 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:13:03.20 ID:TdqTGwNk0.net
やなせたかしならアンパンマンで良いじゃん。あんぱんって木村屋の創業者の話かと思うわ。

391 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:13:22.15 ID:6NTE1ncl0.net
>>387
プロポーズの言葉は「一緒に住まねえ?」だな
https://i.imgur.com/p8dDzRs.jpg

392 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:14:14.48 ID:6NTE1ncl0.net
>>389
まあ君がいくら推そうが円谷系は来ないから

393 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:24:12.13 ID:iX1onjvc0.net
高知県の営業有能すぎ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:37:42.29 ID:v7oao90X0.net
シンナーでラリラリになるんか

395 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:39:58.10 ID:3+I0MtRF0.net
>>392
一回ぐらい朝ドラで売れるウルトラ俳優みたいのよ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:43:23.48 ID:k+UV6igR0.net
オーディションって言っても
あーそうきたか!っていうみんな知ってる若手女優でしょ
茶番ならオーディションやらんほうがええ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:45:07.80 ID:6NTE1ncl0.net
>>396
今の朝ドラでガチの新人なんか怖くて使えないって

398 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:48:25.78 ID:3+I0MtRF0.net
>>397
特撮もガチの新人が多いよ(大手所属だけど)

399 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:53:19.56 ID:PXOC03LG0.net
なぁ、もう誰も「あんぱん」が「シンナー」の隠語って知らないのか?

400 :名無しさん@恐縮です:2023/10/20(金) 20:53:47.01 ID:V/45Fn7p0.net
ヒロインだけオーデってことはやなせたかし役はもう内定してるのだろうな
多分スタダの俳優なんだろうな…
大河と朝ドラってバーターみたいに連動して同じ事務所が独占するからなぁ

総レス数 909
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200