2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【将棋】渡辺明九段「さぁ」…「さぁ」 藤井聡太八冠と今後どう戦うかの質問で 「機嫌が悪かった」★2 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/10/21(土) 09:52:04.69 ID:q+TaE/Cd9.net
 将棋の渡辺明九段(39)が18日、X(旧ツイッター)を更新し、前日に出演したNHK総合「クローズアップ現代 藤井聡太『八冠』激闘の舞台裏」について言及。質問に対して「さぁ」とそっけない対応をとった理由を「昨日の番組最後でまともに答えなかったのはウケ狙いではなく機嫌が悪かったからです」と釈明した。
 17日の番組の最後に、司会の桑子真帆アナから「藤井八冠とどう戦っていかれますか」と聞かれると、渡辺九段は苦笑いとともに「さぁ」と首をひねってひとことのみ。とまどいをみせる桑子アナから「『さぁ』ですか。もうすこしいただけけますか」と問われると「タイトルを持ってたときは、待っていれば藤井さんが挑戦してきたのが2020年から23年まで。いまは藤井さんが全部タイトルを持っていますんで、挑戦者になっていかないと対戦しないので。いったん、頭のなかから消えましたね、どう戦っていこうかというのは」と説明した。

 桑子アナから「浮かび上がってくることはありますか」と重ねてきかれると、ふたたび「さぁ」とのみ答えた。
 投稿で渡辺九段は「どれだけ答えようが、もらうお金は変わらないので別にいいんですけど、質問、それだけ? もっと話せたのにな、竜王戦の展望だって、第1局を自分は3日間現場で見てるのに聞かないんだ? そもそも、そのこと自体把握してんの? という思いが残りました」と不機嫌だった理由をかたった。
 番組の放送は当初、16日の予定だったが、当日の緊急地震速報により、17日の収録放送に切りかわった。渡辺九段は「これは仕方ないことですが、緊急地震速報で生放送が収録に切り替わって30分ほど中断したこと、朝に人間ドックを受けていて、、、(お察しください笑)という条件が重なって、機嫌が悪いのを制御できなくなりました」と説明。「もうタイトル保持者っていう王様のような立場でもないのにプライドは高くてめんどーなやつでしょw」と心情をあかした。
 さらに「事前にリモートでもいいから打ち合わせの時間を取ってくれと言われたときに『いや、僕は生放送いきなりでもできるんで必要ないです』と断った自分も悪かったし。ちなみに番組進行で誰に何を聞くかは制作側が決めていて、アナウンサーはそれを遂行するのみなので、責められるべきではない」とつけ加えた。
 投稿にたいしてファンらは「わたしは感情をかくさない渡辺先生好きですよ」「渡辺先生のプライドは高くあってほしい」などの声があがった。放送時間が30分だったことにふれ、「八冠は偉業ですが、それと渡辺先生のいままでの功績を考えるとリスペクトが足らなさすぎる」「じっくり時間かけて丁寧にな番組にしてほしいと思いました」と番組内容に対する指摘もめだった。

https://www.chunichi.co.jp/article/791150

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697761971/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:53:05.56 ID:42m7yvBH0.net
炎上しちゃって~ニチャア

3 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:53:20.31 ID:8eg2eXLU0.net
機界の愛ちゃん

4 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:54:42.80 ID:HjvEKx1L0.net
ナベは昔から増長する癖がある
定期的にぶっ叩かれないとすぐ忘れる

5 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:55:10.31 ID:80yVMrxV0.net
まあ悔しくて仕方ないんだろうな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:55:33.17 ID:mADEHHrH0.net
自分の機嫌で挑戦者変えたのは大悪手だったな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:55:35.30 ID:mADEHHrH0.net
自分の機嫌で挑戦者変えたのは大悪手だったな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:55:51.16 ID:GV7noq3Q0.net
ヒールは必要だよね。

9 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:57:51.40 ID:Ng9RAaeW0.net
別に良いんじゃね?
まあ藤井関係の仕事はもう来ないだろうが

10 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:58:27.05 ID:XG5goF690.net
芸能人じゃないからマスゴミに媚びる必要ないからね

11 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:58:44.03 ID:QaFkQoMo0.net
インタビューではなくて流したいコメントを喋らせるための誘導尋問なんて「さぁ」だけで十分

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:59:03.98 ID:/jqlK19r0.net
なら出演すんな馬鹿

13 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:59:15.35 ID:hCbljqOm0.net
さぁ
ちょれー

14 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 09:59:26.05 ID:noiiNG4r0.net
歯に衣着せぬ解説とかおもしろいし実力者だけあって的確な面もあるけど
前の三浦との件といい感情制御がガッキやよな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:00:08.43 ID:QaFkQoMo0.net
>>9
来ないわけねえだろ
お前みたいな何も持ってない雑魚とは違いすぎるんだから

16 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:00:17.64 ID:WMdiHDNp0.net
三浦「そういうとこだぞ」

17 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:00:22.20 ID:3OHiEqOK0.net
>>14
19歳で出来婚だしね

18 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:00:57.97 ID:YKao2Wkt0.net
40前のオッサンとは思えない幼さだな
まあ棋士とか変人ばっかだしこんなもんか

19 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:00:59.18 ID:Fm0hc6b20.net
視聴者の90%が将棋のルールすら知らない、それを前提とした回答が出来ないのなら最初からインタビューを受けるな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:01:00.52 ID:eg17moKH0.net
ハゲとるやないかい

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:01:39.53 ID:/qPlryoN0.net
将棋も下手、人間的にも藤井以下

生きてて恥ずかしくないの?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:02:52.17 ID:ce83Ehp00.net
ルールすら知らん奴にマジレスしたって何も意味ないからな
さぁでもテキトーでもおk

23 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:03:10.73 ID:2D0Sw04h0.net
>>19
もったいないんだよね
いくらでも深い話を聞けるし、そういう質問に答えたいのに、下らないことしか聞きゃしない

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:04:04.50 ID:ijzrBkgg0.net
まともなコンテンツ一つ無いNHK

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:04:15.37 ID:5JDeJynN0.net
藤井と戦うまでが大変になっちゃったしな。
防衛戦しか出てこないんだから

26 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:04:24.92 ID:gxDRy15S0.net
野球も将棋もやったことない俺だけどさ
例えば大谷翔平のボールは100回振ってもホームランには出来ないって肌感覚で分かる
けど、藤井と100回もやれば一回くらいは勝てるだろうって感じるわけ
つまりはその程度のお話なんだよ
お分かりか?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:05:13.65 ID:KmLXJdCY0.net
>>21
しかもハゲだしな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:05:40.97 ID:S4rg7agd0.net
プライド高いナベからしたら今の藤井の引き立て役Aでしかない現状には忸怩たる想いがあるんだろ
マスコミがナベに求めるコメントは「いかに藤井さんが凄いか渡辺さんの言葉で説明してください」だけだし

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:06:26.68 ID:n7DvdpT20.net
明けても暮れても藤井の事しか聞かれないからいいかげんうんざりしてるのが棋士連中ほとんどの本音やろ
表に出すか出さないかの話だけで
大谷の事ばかり聞かれるエンゼルスのチームメイトと同じ感覚だよ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:06:36.59 ID:V6eNgXvl0.net
藤井はどんなくだらないゴミ質問にも一々頭を悩ませて失礼のない回答を出すのにナベは幼稚なんだよな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:07:15.31 ID:jkWsJ+l80.net
手数の多い詰将棋でも解いてみればプロには勝てないとわかるよ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:07:15.44 ID:QVidFxUO0.net
いいこととは思わんけどこの程度のことにイライラして愚痴愚痴文句言わんでも

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:07:48.95 ID:qZ9JlS3H0.net
祝勝会的な番組に現役バリバリのライバルを呼ぶからこうなる
ヒフミンと師匠呼べばおk

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:07:53.16 ID:aaKxXnn40.net
もっとコワモテのイメージがあったから、逆に、結構いい人なのかと放送を見て思ったわ。

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:08:47.68 ID:QzSAmOlf0.net
怒ると禿げるぞ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:08:55.22 ID:TPkMbiyj0.net
韓国テレビの犬HKなんぞ
これで十分、さすが渡辺だ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:08:59.03 ID:GDHjIEDO0.net
気持ちはわかる

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:09:43.13 ID:9TvbaXX20.net
>>27
ハゲは仕方ないだろハゲは
時間の流れとハゲは自分ではコントロールできねえんだよ
ハゲたくてハゲてる人がいるとでも思ってるのか

39 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:10:11.55 ID:K/WE6wVG0.net
映像見たけれどいつものナベじゃん
藤井と戦う機会なんて今後そんなにないし、アナウンサーと違って藤井のことそんなに考えてる余裕ねーよってことじゃん

40 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:10:16.27 ID:UTY58BK20.net
機嫌悪くて塩対応するような奴呼ぶのが悪いよ
ハゲは感情コントロールできないしな
豊島か木村でも呼んでおけば大人の対応だったろう

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:11:56.07 ID:ewn1fE6c0.net
あー、藤井さんはぁ、ほんとに強い人となのでぇ、あの、とにかく頑張ってぇ、少しでも善戦できるようにぃ、胸を借りるつもりでぇ、ほんとに全身全霊をかけてぇ、やっていきたいですね。

こういうのでいいんだよ。

42 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:12:20.67 ID:HHaEe4RC0.net
録画して見たけどさあとかこの人の発言の部分覚えてないわ
消さなければよかった、動画はないよね

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:12:28.14 ID:MWytq/370.net
>>11
これ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:12:37.87 ID:MWytq/370.net
>>11
これ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:13:14.60 ID:Ae1Kj49r0.net
そんなものは実際の対局に至らないと出てこない。そしてその都度変わる

聞くほうがバカ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:13:39.24 ID:bSqlR6TM0.net
>司会の桑子真帆アナ

桑子はNHKの望月衣塑子みたいなモンだし、本人もまんざらでもないみたいだし

47 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:13:44.21 ID:bSqlR6TM0.net
>司会の桑子真帆アナ

桑子はNHKの望月衣塑子みたいなモンだし、本人もまんざらでもないみたいだし

48 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:14:00.00 ID:4KAzfHzN0.net
ナベはこんなんで良いよw別にイメージ悪くなったなんて無いし

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:14:20.55 ID:H86ztDVp0.net
さあ、さあ、半沢直樹で観た

50 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:14:33.56 ID:0bgSZ1gF0.net
コイツは正確に難アリではあるが質問する側もクッソ下らない内容で「さあ?」って返したくなるのも理解できる
だいたいマスゴミなんてろくにルールも知らないくせにちょっと有名だと何でもすぐ話題にするのはオオタニサンで証明されてる

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:15:13.04 ID:cqBqUpfx0.net
さすがわかっていらしゃる。
ヒールはこうでなくては勝負事がエンタメにならない。

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:16:04.05 ID:B06oYK0k0.net
https://i.imgur.com/08GlSqk.mp4

どこが問題なんや?
普通の会話と思うが

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:16:10.32 ID:vWoaTWod0.net
頭丸めて詫びるべき

54 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:17:07.05 ID:GW//0zUS0.net
若くしてハゲるとメンタルをやられるというモデルケース

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:17:31.24 ID:lsJDRTW60.net
藤井以外の棋士は失冠しろって内心思ってるだろ
一人の棋士に全冠取られるなんてみっともないし、他の棋士は何してるんだってはなしだもん

でもこれって平たく言うとやっかみなんだよな
強くなって自分が獲ればいいだけだし

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:17:40.11 ID:goDSgbVV0.net
質問が悪いだろこれ
どう戦うなんて、戦術をばらすようなもので
しょうもない質問は無視して構わない

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:17:59.07 ID:wo7w6Xr40.net
藤井八冠が強すぎて途方に暮れてんだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:18:02.09 ID:V6eNgXvl0.net
>>21
将棋は強い
藤井以下をすべて弱いとするならそれは自由だが

59 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:18:17.79 ID:9TvbaXX20.net
てか今のクローズアップ現代って桑子がMCやってんのかよ
バラエティじゃねーか

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:18:38.21 ID:asJm7H1S0.net
まあ事前打ち合わせを突っぱねたのはかなり痛いミス
常に意味があるとは思わないが、今回のような事故?を防ぐための効果的な保険だよ
保険を無駄だと思う人は事故を受け入れるしかない

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:19:18.63 ID:f1uhiInD0.net
深い質問してほしいと思ってんなら打ち合わせ断ってんじゃねえよハゲ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:19:55.55 ID:Dd6fYWX90.net
https://i.imgur.com/2vqqFPC.png
https://i.imgur.com/SXR7Kti.png

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:19:55.91 ID:f2J8lPbu0.net
藤井と渡辺って渡辺と谷川くらいの年齢差だからな
間の世代に羽生がいないと考えるとおもんないよね

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:20:00.58 ID:IAe+SNV+0.net
藤井は強くなる一方だからもう二度とタイトル奪取はできないんだろうな・・・
ハゲで無冠って・・・

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:20:26.11 ID:nhsnX+2F0.net
見てみたら感じ良いじゃん
詳しく言っても視聴者にはわからないし何も面白くない
さあがちゃのまには

66 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:20:29.15 ID:3TwP6mHz0.net
こういうところがねえ
羽生を越えるのは自分だと思った時もあったでしょうし

67 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:21:16.10 ID:iC7NiSsE0.net
そんなことよりナベが芸能ニュースネタになるのにビックリや
将棋人気凄いねぇ〜聡太様々やで

68 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:21:23.80 ID:tjjvAAes0.net
金もらってんだからさ
仕事じゃん
社会なめとんな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:21:26.47 ID:vWoaTWod0.net
三浦を相手にした時のようにしますとか答えとけばいいのに

70 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:21:27.44 ID:goDSgbVV0.net
状況考えると、答えようねーだろうがww

答えがないというのも答えだ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:21:33.91 ID:HHaEe4RC0.net
>>52
ありがとう
ちゃんと答えてるから空気はおかしくないと思う。二回目のさあはちょっと不愛想だけど

72 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:22:27.62 ID:LHlHpNA10.net
さぁ 笑ってくれぇい

73 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:22:31.02 ID:VlDyru6A0.net
嫌な感じ…
どれだけ答えようがもらうお金は変わらないとか言ってるあたり収入減って苛ついてるのかな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:23:07.41 ID:3WIUQu0p0.net
漫画のネタになるから問題ない

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:23:42.53 ID:djvjQNJG0.net
中学プロ以外人権ないからな
藤井、渡辺、羽生以外は陽の目見ることはない

76 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:23:43.08 ID:9y/wmoNc0.net
>>14
今回のは敢えて謝ってみせて人間味がある!って名誉回復できても
三浦の件は感情制御がガキでは済まされない問題だけどな
人が死んでもおかしくなかった

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:24:02.12 ID:2D0Sw04h0.net
>>73
いや、金もらってるんだからもっと答えるよ、って話しなんだから

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:24:28.45 ID:/87Bh1130.net
でも渡辺ももう40だからな
まだハタチの藤井に比べて幼稚なハゲだなとしか思わんよね

79 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:25:03.89 ID:hjNM3Knf0.net
トッププロに抽象的なこと聞いてどうするんだっての
視聴者置いてけぼりの深い質問する方が面白いのに
万人受けを望むならYouTuber棋士とかを呼ぶべき

80 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:25:14.21 ID:PJMRbrRb0.net
>>14
あれさえなければまだネタキャラで良かったのになw

まぁ水面下で謝罪と賠償したっぽいけど

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:25:15.09 ID:iILDETP/0.net
魔太郎がくる

82 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:25:31.07 ID:gvve7NKU0.net
ハゲ沢尻エリカ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:26:37.60 ID:laUspDRr0.net
>>52
本人が言うような不機嫌さは感じないな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:27:18.14 ID:Y1UZF8P40.net
情けないハゲだな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:27:49.89 ID:SmiKjhap0.net
吸い込んでくれぇ〜

86 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:28:39.60 ID:SuIK96rk0.net
>>52
思ってた100倍和やかでわろた

87 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:29:12.54 ID:2gb2iSKf0.net
放送だけなら何も言わなきゃ誰も気にしなかったのに
後から機嫌悪かったとか事前打合せ拒否したとか
そのツイートの方が問題だろ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:29:12.54 ID:IAe+SNV+0.net
まぁでも藤井不在時代の空き巣王者に長年降臨したからまだいいよな
一番悲惨なのは藤井の前後5年くらいの棋士だろ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:29:16.86 ID:51FfcArg0.net
忖度なしなのが良いじゃないか

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:29:18.25 ID:Ng9RAaeW0.net
>>15
来るわけ無いやろ
お前みたいな雑魚と同じでガキ臭いんだから

91 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:29:20.49 ID:goDSgbVV0.net
渡辺九段のいうこと要約すると
自分がタイトル持ってるときは(対策)できたけど
藤井にタイトル総どりされてからはそれがリセットされた
推測すると、対策はこれからで今はそれがイメージできないと
だから分からないとの回答だったのでは

92 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:30:15.99 ID:NY2ZKgXF0.net
クロ現スタッフも将棋のことよく知らんだろしましてや桑子では気の利いた質問なんて無理だろし

93 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:30:22.38 ID:1Bbc1IW90.net
さぁ僕も年ですしもう一生勝てないんじゃないんですか
みたいな感じでよかったんかな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:30:23.65 ID:ftNCCyI90.net
テレ朝の特番ではけっこう面白くしゃべってたのに

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:31:13.31 ID:aB98nnGY0.net
令和版「別に‥」

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:31:16.47 ID:ofa/hdmw0.net
>>15
もう藤井くんの話すんの嫌だろ?みんな察したわ
次は永瀬に行くだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:32:04.01 ID:HSbJmeYc0.net
奧さんが描いてる漫画面白くて全部買っちゃった
棋士が変人ぶりを発揮したらこんなものじゃ済まないだろう
たまにしか将棋はやらないけど、あれで食ってるとか正気ではムリ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:32:15.44 ID:D6nEdYtU0.net
>>26
将棋をやったことがない人が藤井に勝つなんて、3日連続竹やぶで1億円拾うよりも難しいと思うけど

勝てそうって思っちゃう人が多いくらい将棋は認知されてないって意味?

99 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:32:34.73 ID:NopYHNjm0.net
>>1
藤井聡太は赤い悪魔でしたか?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/10/21(土) 10:33:06.91 ID:OLCbfbq60.net
将棋やってるやつって精神子供だよなーって思う
藤井くんも電車とか好きそうだし

総レス数 697
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200