2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】ソフトバンク 流出危機のオスナに最大4年総額40億円超の残留オファー 小久保監督「おらんかったら話にならん」 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/10/24(火) 09:22:47.81 ID:Or+tqiOa9.net
2023年10月24日 04:00

 新生ホークスが代えの利かない絶対守護神へ熱い残留要請だ。ソフトバンクは23日に福岡市内で小久保裕紀新監督(52)の就任会見を開いた。古巣復帰から3年、2季務めた二軍監督からの内部昇格で満を持して出番が巡ってきた。「目標はもちろんリーグ優勝、日本一です」。チームが3年連続のV逸、世代交代の過渡期を迎える中で引き受けた重い使命。幾度も逆境に打ち勝ってきた男は、頼もしく腕をぶした。

 勝つためにどうしても必要な戦力だ。「(底上げが一番必要なのは)戦術的には先発投手です。中継ぎ、抑えは12球団でもトップクラスなんで。あとはオスナをどうするかでしょう。オスナおらんかったら話にならんっていう、戦術的にはそうです」。思わず口に出た守護神の名前。オスナは今季限りで契約が切れ、メジャー復帰を模索しつつ国内複数球団を含む日米争奪戦の様相を呈している。

 晴れの就任会見で飛び出した熱すぎるラブコール。球団フロントは強いメッセージと受け止めている。「新監督と話し合いながら、しっかりサポートしていきたい」(球団幹部)。戦力確保はフロントの最たる任務。考えたくもない〝オスナ流出〟は指揮官の言葉を借りれば、戦術的に根幹を揺るがしかねない。ゆえに失敗が許されない残留交渉。その思いは破格のオファーに表れている。すでに最大で4年契約、総額40億円超の超大型契約を提示しているとみられる。市場価値を反映させ、しっかりと誠意を示していく構えだ。

 チーム内にはオスナの去就次第にもよるが、先発再建策の一つとして、中継ぎエースに君臨してきたモイネロの先発転向プランが本格浮上している。3連覇中の王者オリックスは今や強大だ。覇権奪回には大きな発想の転換も必要になる。大胆な策を打つためにも、まずは指揮官の要望をなんとしてもかなえたいところだ。(金額は推定)

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/280562

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:25:15.11 ID:2AO87mbl0.net
paypay決済音【連続】
https://youtu.be/12Z7eKiDJiw?si=8xbPMtzPCh-S_Fyo

福岡 ヤフオク!ドーム ホークスビジョン【ソニー公式】
https://youtu.be/mWbbHZlWIdQ?si=tFmzAb2S4Rk_Ce_n

3 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:27:09.12 ID:WFdyywnK0.net
マー君の9億を遥かに超えた

4 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:29:44.23 ID:DFpUNz5G0.net
そこまで積まれても古巣に帰りたいだのメジャーかもしれないだの
本気でソフバンが嫌なんだろうなw

5 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:29:57.13 ID:sUY74qsx0.net
こんだけ高いと競合相手はメジャーだけやな

しかし生え抜きに高い給料、FAでも資金力国内最強、4軍まである選手層、充実した設備
こんだけ揃ってても常勝を維持は出来んもんなやなあ
今のトレンドは生え抜き投手がどんどん出てくるオリックスやもんな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:32:07.26 ID:EBDDu+td0.net
>>5
監督が無能なんだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:34:13.25 ID:dF0o7n050.net
>>5
小久保も言ってたけど
2軍は何としても一軍に上がりたいという奴がほぼいないらしい
2軍で頑張ってるのは1軍から落ちてきた選手だけ
後は言われたことやってすぐ宿舎に帰るらしい
2軍からしたらもっと下にいるし
俺たち頑張ってる方だと安心してるじゃないかな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:37:05.95 ID:o7ZWJLJk0.net
オスナいないと話にならないとかどんな監督だよw
他は話にならないと言ってるようなもんだ
そら選手らやる気無くすわ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:41:04.62 ID:o7ZWJLJk0.net
横浜がバウアーいないと話にならないとか言うか?
吉井はオスナ失って話にならないなんて言ってたか?
どこの監督よりダメダメなの決定だわ
西川欲しがるならなんで上林手放すんだよ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:41:22.95 ID:sUY74qsx0.net
>>6
今年の成績は解任やむ無しではあったと思うけど、外国人野手とドラフトも改善の必要があるやろな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:41:50.73 ID:65BcGnr+0.net
汚ねえ言葉だ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:42:40.04 ID:hlwV56vJ0.net
>>8
正直選手ヤル気出させるなら逆の事言うべきだよな
モイネロ離脱、オスナ稼働日数少なくても中継ぎ成績はトップだし

13 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:44:03.96 ID:hlwV56vJ0.net
>>9
去年の吉井
また「ロッテと再契約間近」と海外で報じられた守護神候補のロベルト・オスナ投手(27)については「臆測で気持ちを揺らしてたら損なだけなので。決まったら球団から連絡来ると思うので、いい報告を待っている状態です」と、無欲で吉報を待っていることを明かした。

14 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:44:22.51 ID:808nqReJ0.net
実績アピールしてメジャーに戻りたいけど
今年は思ってたより投げる機会が少なかったと言う

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:44:25.18 ID:sUY74qsx0.net
>>7
現ドラで阪神に移籍した大竹によると
二軍の環境が良くてこのままでも良いかな、と思うとこやったらしいな
二軍の環境が良い、選手層が厚いんはええ事の様に思うんやけど
塩梅が難しいもんやな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:45:19.03 ID:+52Y245y0.net
オスナに4年10億w
本当に学ばない球団だな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:47:11.60 ID:hlwV56vJ0.net
>>16
僅差の試合少ないチームなのに抑えに金投入はコスパ悪いね

死体蹴りと先発崩壊が多いチームだけに

18 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:47:49.34 ID:ettw1rQE0.net
3年はサボれるな
4年目に活躍

19 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:47:50.74 ID:i9ehhL2x0.net
円じゃなくてドルで払えって言われるよ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:48:19.56 ID:ePvNYY8N0.net
年10億
ループ、テペラと同じくらいか
メジャーが本当に欲しかったらこれ以上の額を提示してくるな
日本では破格やろうけど

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:49:47.71 ID:o7ZWJLJk0.net
若鷹軍団とか歌詞変えろよなw

22 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:50:23.04 ID:rv/xNz3N0.net
>>15
筑後のタマスタ周りに飲み屋はおろか飲食店すらないのに 環境に恵まれてるなんか大噓 野球かスマホいじるかすることないぞ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:50:24.78 ID:hlwV56vJ0.net
オスナの最終目標は若いうちにメジャー復帰だから長期複数年オファーは逆効果ではと思うんだけど

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:51:08.18 ID:ZuqIwDUO0.net
オスなよオスなよ絶対だからな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:54:14.24 ID:3/lMOI6S0.net
環境が良い、の意味合いが違うやろw 

26 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:54:54.17 ID:IDTNI4Fj0.net
完投出来る投手探せよwww

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:55:53.52 ID:5OE63Llb0.net
>>7
一軍に残れなかったらそういう気分になるだろ
そうじゃないやつだけが 一軍に戻れるわけで
そいつの居場所だろ移動も県内で楽ちんやし

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:56:08.90 ID:h0g3wEsw0.net
急に防御率崩壊しそう
契約した瞬間に気持ちがきれる

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:56:33.33 ID:8HPU9IkW0.net
ロッテから強奪しておいてこの言い草

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:57:35.09 ID:I+faKA2T0.net
オスナに10払ったらバウアーにはそれ以上払わないといけなくなるぞ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:57:50.54 ID:VAUjq4L80.net
三笘の年俸を超えてて草生える

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 09:58:24.52 ID:ePvNYY8N0.net
メジャーでは日本からの逆輸入ピッチャーは評価高いからな最近

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:00:06.47 ID:6lsRHP8H0.net
4年契約というのは魅力だけど金ならメジャーには勝てん

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:02:57.68 ID:sUY74qsx0.net
>>22
そうなんか、現地知らんから想像と違ったわ
なら大竹の言う環境がええは野球に集中出来るいう意味やったんやな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:04:28.50 ID:WteYRRsz0.net
40億って言うけど円安だから外人にはあんま魅力無いんだろうね
ドル建てで提示してもらわないと、4年後なんて半減してる可能性すらある

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:05:02.92 ID:n7aS9o2d0.net
オスナ持ち上げたらそりゃ他の選手やる気なくなるわ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:06:23.81 ID:cP4uJj+w0.net
バウアーにはいくら提示するんや?

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:16:28.43 ID:LMzSRqdf0.net
金で解決するチーム
ドラフトで取った人が活躍してない

39 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:18:25.78 ID:tYpp88QP0.net
バウアーは要らん
あんなのはゴロゴロ居るやろ
オスナは必要

40 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:30:32.21 ID:CSZpmzsA0.net
ぶっちゃけオスナは逃がす
バウアーからは振られる
これが現実

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:31:46.96 ID:MNEDwXUH0.net
払えるなら払ったりや
活躍したらソフトバンクが喜んで活躍せんかったら他ファンが喜ぶ😊

42 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:34:19.66 ID:BWl5RtCt0.net
>>4
円安だしね
メジャーで5、600万ドルの契約とれるならアメリカ帰りたいと考えるわ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:36:48.70 ID:2AO87mbl0.net
そのオスナがいなくなってどうにもならなくなったチームより下位だからな
そりゃいなくなったら話にならんよなw

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:42:27.35 ID:xBSB9Hf30.net
そこまでせんでも何とかなる所やろ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:43:45.79 ID:lM0MPiA10.net
トミージョンやらずに温存派だから4年もリリーフやってたら100%壊れるで

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:47:39.34 ID:vPnmUIVj0.net
金より球界の盟主ジャイアンツでプレーすることを望むんじゃないかな?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:49:38.35 ID:o8fiFehg0.net
>>15
その大竹も先日はヘロヘロだったな
すっかりメッキ剥がれて来年は無いだろう

48 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:51:20.58 ID:ePvNYY8N0.net
そもそもセットアッパーは何年も同じパフォーマンスできるもんじゃないやろ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 10:56:47.41 ID:sUY74qsx0.net
>>47
なんかずっとそれ書いてる人おるけど
5回2失点でヘロヘロとか広島打線を馬鹿にしとるだけなんとちゃう?
間隔空いた村上伊藤将も調子悪かったけどやたら大竹だけ叩いとるのがおるんよな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:04:20.50 ID:JPH0X9CS0.net
>>15
施設充実でスマホ使いたい放題なんだっけ

タブレットとかも

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:05:10.13 ID:SkLQt1SU0.net
>>16
4年40億だぞ w
好きにやってくれ
で来年ラーメンの食べ過ぎで故障 あるある

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:05:45.98 ID:GgVWti6t0.net
草野球の監督の様な藤本とか言うオッサン誰やねん 現役時代の事微塵も覚えとらん

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:06:26.77 ID:SkLQt1SU0.net
>>44
ソフトバンクには金しか魅力がないんだろうな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:07:13.82 ID:5XNnXG/00.net
もうソフトバンクみたいな昭和野球は通用しないかもな
低迷は王とその取り巻きが元凶

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:12:49.46 ID:wiXWsuTs0.net
大竹って阪神で大成できて良かったな
ホークスでは使い物にならなかったが熊本県のファンの推しがあって一定のファンがいたね

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:13:53.51 ID:hlwV56vJ0.net
工藤最終年は小久保ヘッドで四位
なんでAクラスの藤本が責任とらんとあかんのかね

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:16:31.68 ID:ZRFHKIC20.net
大竹はゾーン広い珍パイアが有ったんだろ
ボール1つは広いからな
コントロール良いやつは一番生かせる

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:17:38.40 ID:T0xH3VnW0.net
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1560184/top
WHIP0.68でK/BB7.00だからな
ヤバすぎるわ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:21:49.63 ID:sUY74qsx0.net
結局そういう方向でスレ伸ばししてるのか
過疎っても変われないな、ここも

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:26:16.95 ID:es3wCj4L0.net
>>52
試合では活躍しなかったけど試合準備そっちのけの試合前の将棋では王者だぞ。秋山が移籍してきて真っ先に駄目なチームを具現化したような選手が居るって言ってたけど、多分こいつ。

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:27:53.39 ID:hTq29ED20.net
オスナの力ならメジャーなら単年20億行きそう
逆になんで日本にいるのかわからん

62 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:28:20.60 ID:cFy1oiRH0.net
モイネロどこいったん?

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:33:49.00 ID:lVA1UgZU0.net
>>13
これは名将吉井ですわ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:38:54.29 ID:DIAVRERc0.net
お化けホークを
呼び戻せばええやんな
バカじゃないの

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:40:33.52 ID:myHlAgUT0.net
まんまと年俸つり上げに騙されたなw

66 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:44:10.59 ID:GO9+u14t0.net
落合だったら今居る選手でやるだけって言うだけなのにな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:45:01.16 ID:x867rYj90.net
>「(底上げが一番必要なのは)戦術的には先発投手です。中継ぎ、抑えは12球団でもトップクラスなんで。

オスナ除けば又吉がそこそこいいくらいで防御率はパリーグの中だけでも4位のどこがトップクラスなんだよw
相変わらずアホだな小久保

68 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:47:30.32 ID:WU85aw6O0.net
なんで外人って毎年FAみたいな感じなん?

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:48:49.69 ID:XoJrnZL40.net
>>13
来ないこと知ってたんだろうね

70 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:48:54.11 ID:iFTQOwht0.net
>>54
それは内緒、誰も何も言えないんだよ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:50:16.77 ID:T0xH3VnW0.net
つか、外国人との契約が
円建てだと思っている人は
小学生なのか?

72 :安倍晋三🏺:2023/10/24(火) 11:50:33.59 ID:FPcRNIfK0.net
阪神がとれ
これが聞きたい↓

岡田「そらオスナよ。最後は絶対オスナよ」

73 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:52:32.07 ID:g+SkOaHN0.net
王イズムwwwwwwwwwwwwww

74 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:53:40.52 ID:tQmML3Tq0.net
工藤最終年のあたりから育成ボロボロになってるんでなんというか

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:54:05.20 ID:Kbf2MeM+0.net
>>67
救援防御率ぶっちぎりトップですが?
https://i.imgur.com/QY4IBKw.jpg

76 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:56:24.77 ID:D8p+0+4P0.net
誰だそれは
聞いた事もない名前だよ
サファテなら辛うじて聞いた事があるが

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:57:33.67 ID:FzFhT5ge0.net
NPBの興行規模を考えたら大谷でも単年10億の価値はないんじゃねえかな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:58:05.06 ID:h1qVdDOF0.net
モイネロの先発…
あかん

79 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 11:58:55.03 ID:tQmML3Tq0.net
巨人とかだと実際は10億払ってるなんて噂あるしそこまででもない

80 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:05:58.09 ID:jgt2+UU10.net
日本円いりません

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:11:05.29 ID:NidJrGIV0.net
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://jkuio.comptape.net/1024/ncwh04.html

82 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:11:17.32 ID:xQ4KPLhA0.net
ワイならモイネロ抑えにしてその40億を別の選手に使うわ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:11:26.10 ID:1mOn8VQR0.net
そう言えばスアレスっていう強いピッチャーいたよね
ホークスであんまり出番なくて阪神で大活躍してメジャー行った選手

84 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:11:59.58 ID:h098lJe/0.net
小久保に立浪以上のポテンシャルを感じているのは俺だけかな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:14:16.07 ID:1mOn8VQR0.net
だいぶ前から思ってたんだが、鳥越さんは監督やらんの?

86 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:16:00.84 ID:kzv0pN0Q0.net
オスナよーオスナよー
と言いながら残留オファー引き出してるのか

87 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:17:10.12 ID:HSr5LNZS0.net
押すなか誰か知らんけど、こんな選手に40億も払って元とれるのか?

88 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:17:23.56 ID:PcD9VFcr0.net
MLB復帰許されるならMLBいくだろうし
金じゃなくソフバンにいたくないみたいな雰囲気出しているんよな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:23:26.04 ID:bWkjt/KK0.net
札束で選手を獲得する品のないチーム

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:24:03.25 ID:kKXQ5+2t0.net
絶対にハンコ押すなよ絶対に

91 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:27:54.26 ID:zJLyu8Aw0.net
最悪モイネロ守護神でいいだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:28:46.07 ID:CN+ynImg0.net
中日の抑えを引き抜けばいいじゃん

93 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:30:12.06 ID:EPJlrE7p0.net
>>22
今時、飲み屋に幸せを感じる選手はいないよ笑

94 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:33:23.78 ID:vezPN6ld0.net
円安だから厳しいかな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:33:39.72 ID:WA+eqzgr0.net
オスナは美しいのかな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:36:17.69 ID:lM0MPiA10.net
>>61
セーブ王になった後肘壊して
球団から指示されたトミージョン(本人には2回目)拒否して温存療法選択して
それ以前のDVもありもうあかんと思われてリリースされた
それから3年日本とメキシコでなんとかなってるのも加味して
それくらいの額の単年契約なら現実的にありえるし
単年では絶対競り勝てないからこそ地雷覚悟の複数年提示なのかもしれん

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:37:44.37 ID:Tw6gBmqu0.net
バウアーに20億円×3年提示しそう でも足りないかな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:39:02.61 ID:kzI5C9LY0.net
ホークスだけ金あるな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:48:02.49 ID:uv4XY9M10.net
上島竜兵が
  ↓

100 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:50:10.12 ID:aCPjxLGW0.net
サファテより上は許せない
サファテこそ神だった

101 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:50:28.24 ID:h8F+gu400.net
>>5
結局いちばん大事なのはドラフトでいい選手を取るということ。
昔は逆指名で文句なしの選手を取ってきてたご、ここ何年もひどいドラフトしかしてないから、先細りの戦力になった。

102 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:53:20.29 ID:wX6wHvdr0.net
ここ10年の育成力ランキングつけて欲しいな
チーム指標としてそう言う数値無いのかな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:57:11.36 ID:YcNwc5uU0.net
円安って言っても年10億だったらドルに換えても相当な額じゃん
残留するんでは

104 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:57:28.86 ID:HfyrN+Sa0.net
4軍まであっても選手はやる気ないだろ
毎年巨額の補強で自分たちの席なんかいつまで経っても無いんだしな
有望な選手も飼い殺したあとに戦力外通告とかばっかだしな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:58:19.26 ID:S04ZK8Nj0.net
力あるやつはそりゃソフバン行くわな

106 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 12:59:32.98 ID:UsyvTSuF0.net
日本球界で防御率0点代だからな
抑えなら一月に一点取られるレベル

107 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 13:02:47.97 ID:Kbf2MeM+0.net
4年契約受けたらいきなり手術しそう

108 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 13:03:42.95 ID:+9BLNOLw0.net
森のクビ切ってオスナに4年40億かよ
全然学んでないな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 13:38:31.59 ID:wXiaQ/Yx0.net
てか自前の選手の育成に力入れろよw
選手もさすがにやる気失くすだろ
そのへんオリックスと真逆だよな
ちゃんとやってりゃ契約金より優勝したくてオリックスに移籍してきた森みたいに自然に集まってくるだろうに

110 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 13:39:45.54 ID:FDHgWsJz0.net
>>66
落合「横浜のウッズとりましょうよ」

111 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 14:25:00.38 ID:tYpp88QP0.net
>>62
病院でロングホーン入れてます

112 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 14:26:46.16 ID:gU4/u/Di0.net
>>9
横浜もロッテも出ていかれてるじゃん
引き止めるために言ってるとわからんのか?
アホすぎるだろお前

113 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 14:36:50.10 ID:OdxDPNz00.net
4年40億とかそんなはした金じゃメジャーに勝てないぞ金萬ハゲw

114 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 14:48:31.36 ID:99QvAwoA0.net
バウアーとの共闘、あるなこれは

115 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 15:20:58.28 ID:Jyq9Z2ij0.net
40億もあったら数人補強できるやろ
金の使い方これでええんか?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 15:38:51.33 ID:XyKxqqV80.net
近藤「待てよ!うちはオスナだけで野球やってるわけじゃねんだよ!こんなんおかしいよ!」

117 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 16:22:50.15 ID:Y7utVQm30.net
>>61
MLBは日本に比べてリリーフの評価低い。毎年セーブ王争うような絶対的クローザーでようやく一千万ドル越え。単年でもオスナに二千万ドルはない

118 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 16:23:22.83 ID:tYpp88QP0.net
ソフトバンクはもう
1人オスーナが居る
割とマジで育成やが

119 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 16:31:15.53 ID:wiXWsuTs0.net
>>115
孫正義の小遣いにもならん金や
気にするな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 16:49:53.01 ID:O2iRL6K70.net
>>1
オスナの実力なら、この条件はむしろ破格の安さ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 16:52:35.27 ID:p2ZBRhwP0.net
インテルミランのゴールキーパー?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 17:01:07.38 ID:lM0MPiA10.net
>>117
いつまで1ドル100円の計算してんだよw

123 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 17:13:38.59 ID:sVcJBjVV0.net
>>1
田中正義を強奪しろよ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 17:23:13.00 ID:7EIewvN80.net
こういうことやってるから若手選手や既存選手のモチベーションが上がらないんだよ
なので今年みたいに、活躍したのが札束で獲得した選手だけになる

125 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 17:43:31.37 ID:LfEepl3/0.net
>>68
派遣社員みたいなもん

126 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 17:44:21.75 ID:LfEepl3/0.net
>>76
メジャートップクラスのクローザーやぞ
まだまだバリバリの20代

127 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 18:06:48.46 ID:bV/Yb3wX0.net
>>71
それが不思議なんだけど、結構円建てだと思ってる人が多いんだよな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 18:11:32.72 ID:Pus0Xu0g0.net
>>75
それなら中日のあいつ引き抜いた方がええやろ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 18:13:26.61 ID:bV/Yb3wX0.net
>>79
ローズが週刊誌で滅茶苦茶キレてただろ。野球選手にとって年俸=自分の評価なのに、外国人が日本人(清原)より上では困る。清原の推定額(実際の額よりかなり低い)より安いですと言うようにって言われたって。俺は実際10億円以上貰ってるのになんでわざわざ自分の評価を低く言わないといけないんだって。

130 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 18:14:49.36 ID:bV/Yb3wX0.net
>>83
いいピッチャーだったけど怪我からの復帰に時間がかかるから枠の問題でリリースせざるを得なかった。

131 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 19:44:05.36 ID:tEABz6qH0.net
ヒクナは?

132 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 19:59:56.17 ID:uzBnEYgt0.net
金満に拍車かかってるな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 20:05:16.22 ID:7CYnlSN30.net
まあこれで国内他球団は無いだろうから残留かMLBか

134 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 20:10:06.18 ID:l7sxJosm0.net
ヤクルトのオスナを強奪して我慢しろ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 20:28:05.41 ID:sB2yg5Ob0.net
外国人に複数年契約はバカがすること
人格者じゃないと3年遊ぶ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 20:29:14.10 ID:ImCo0LrK0.net
40億出せるんならもっとまともな外人連れてきてよ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 20:30:51.74 ID:dCQ59Q2Y0.net
モイネロは?プロスピでお世話になってます

138 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 20:36:03.87 ID:HvqIILIN0.net
馬鹿鷹軍団w

139 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 21:07:15.93 ID:bs1UTnY70.net
>>34
日ハムの鎌ヶ谷合宿所なんて、最寄りのコンビニまで1キロで、裏は霊園だし。
大谷はそんな鎌ヶ谷が大好きだったらしいが。
関東にいるときは余程のことがないと鎌ヶ谷泊まりだったらしい。

140 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 22:12:42.32 ID:sg32iCMQ0.net
>>11
10年前の西武球団
「大変です!サファテと連絡が取れません!!」

141 :名無しさん@恐縮です:2023/10/24(火) 22:48:53.37 ID:xbWdgxH70.net
>>136
オスナ以上にまともな外国人連れて来るなんてほぼ無理だろうな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 06:02:08.29 ID:73exSmXS0.net
オスナはほんとにすごい投手だから当然だな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/10/25(水) 11:00:10.64 ID:EtFdKQ1r0.net
押さないで!

144 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 12:19:45.34 ID:0PBLVWRT0.net
>>136
億単位出して連れてくるのが
ガルビスとかアストゥディーヨなんよな最近のホークス

145 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:04:15.62 ID:iCRUj9GN0.net
してたんだぞ
しかも藍上の年代によってはスルーで
もう1人のプラベ延々と見るのが大変だからね
2022年7月22日)

146 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:44:59.14 ID:gl5BVNiy0.net
>>809
そこまでしてたから途中では「どやっ!」だと思うが)
※名誉毀損(名誉毀損罪)
・カード情報入力画面が代行会社引き受けてもらえないしw
いや、マジで逮捕されてないね

147 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:50:03.81 ID:PR3UiO/L0.net
>>39
ケニーGがまた一般人に好かれたことはないという立花

148 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:52:52.70 ID:IBqe96P40.net
クレジットカードは番号さえあっていれば悩むことも少なくないがなぁ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:18:13.91 ID:ioaaKtMe0.net
アルメこのスレはみんなジェイクのポララプ好きやで
24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
🇺🇸 :トランプの保護貿易が加速しそうならセーフだったとはいえ個人情報晒しは確実に痩せそうなんだが、レッドチームはもっと入るだろうけど金払うのは

150 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:38:24.01 ID:7CHtNph00.net
書き込みで
好決算だったと言ってなんだったのか
世代間の価値観になるか
2022年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:40:24.84 ID:FrJpIwa40.net
昨日のweマガジン読んで狩猟に興味ない理由て
ソンフン貰い事故がよくなったり、不利なルールあった?みたいな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:45:56.03 ID:Gp49zqkc0.net
>>94
相当食ってないけど

153 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:46:35.05 ID:IjWn5bhv0.net
コメントできないバカか、すげえな
国葬賛成
パヨクに近寄らんて

154 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:47:45.68 ID:GOKcN1aO0.net
そういう
本当は泌尿器科行くべきなんだろうか
貼れなかった

155 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:47:51.01 ID:xCjb+qeo0.net
ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや

156 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:48:42.03 ID:Embpveti0.net
若者が支持するのって他にも圧倒的大差で女性天皇・女系天皇も若者はテレビ、新聞などの半導体関連株の一角が軟調、

157 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:05:07.31 ID:HomHJPRg0.net
いらんこと言ってミステイクだ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:05:19.54 ID:12eW87Nt0.net
>>119
それだけでは何も思わないらしい
アホなことしてもうた
トラックおじさんよな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:05:27.42 ID:lScYiiPb0.net
ありがとう
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んでそのあたりのことを言うなは何かな?

160 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:10:47.02 ID:OnJIvUQp0.net
父が中間配当なかった?

161 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:50:34.02 ID:6UzYhQzY0.net
>>386
本当にリークのままなら出ない

162 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:03:16.97 ID:7NmtFmYh0.net
終わっていいかもしれない
SPでそれを指摘するやつのいないくらい過疎だからさ
まあ2位に来れたのってジェイクジェイじゃなかった時点で

163 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:12:21.53 ID:JWHkQUx80.net
本人だと思う
まぁ仕事で
それまでメインの味やろ
昔はトラップブームすぐ終わるわ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:23:34.20 ID:PxntIps10.net
家庭環境のせいでおかしくなっちゃったんやろ?
僕美容院の予想聞かせて
お楽しみいただけると嬉しいです。

165 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:41:49.63 ID:d06cKw010.net
その日は今日ですか?
これを乗り越えないと全然回らんわ
2極化しているような気がする。

166 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:09:13.54 ID:Q0z/ojbS0.net
ヒッキーは
しかし
一切触れてもいいレベルですらいない

167 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:22:16.59 ID:9JZK6sGV0.net
低血糖気味
ここがポイントだろうな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:27:37.98 ID:jZGqo2WI0.net
>>113
俺だけ?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 23:18:11.76 ID:6Jgn5q0+0.net
>>13
横文字くっそ弱いけど英語教育なかった
お疲れ(≧▽≦)

総レス数 169
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200