2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】“広陵のボンズ”こと真鍋慧内野手、ドラフト4位以下なら入団拒否で大学進学 「評価が低いなら、(4年後)ドラ1を目指したい」 [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2023/10/26(木) 15:07:06.23 ID:4yr7wMcL9.net
 高校通算62本塁打で“広陵のボンズ”こと真鍋慧(けいた)内野手(18)が25日、ドラフト4位以下での指名なら進学する意向を示した。
「4位以下なら評価が低いということ。それなら(4年後に)ドラ1を目指したい」と明かした。

 同校の選手は大学進学が基本。高卒でプロ入りすれば、17年に広島1位で入団した中村奨以来となる。
真鍋は4月のU18日本代表候補合宿後、中井監督にプロ入りの意思を伝えて快諾された。今回の“縛り”についても、自身が悩み抜いた上での決断。
監督、両親に直接、思いを伝えたという。指揮官は「おごることなく、真面目な子。あれだけ飛ばせる選手はいない」と太鼓判を押す。
本人も「より早くレベルの高い環境でやりたい」とプロ入りへの思いは強く、一切ぶれたこともない。

 真鍋は1年夏から主軸を務め、甲子園には3度出場。計8試合で打率4割4分8厘、7打点の成績を残した。
今夏は3回戦で優勝した慶応(神奈川)に延長10回タイブレークの末に敗退した。甲子園後は「悔しかった」と一日も休むことなく、木製バットでも振り込んできた。
同じ左の大砲で高校通算140本塁打の花巻東・佐々木麟太郎内野手(18)は米大学進学を表明した。真鍋は高卒プロという夢を信じて待つ。

https://hochi.news/articles/20231025-OHT1T51196.html

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:07:57.58 ID:f2/k7aLo0.net
おぶた様?

3 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:08:02.67 ID:zFIe+cDA0.net
あぼ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:08:19.77 ID:ghChp7ob0.net
広島のバース

5 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:09:38.30 ID:ctL/DN1M0.net
中村奨ってのが、クソほど広陵ブランドをさげてもうたからなぁ・・・

6 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:10:43.13 ID:8QG1srB00.net
1位は特別扱いなのは分かる。
2位もそれなりに優遇される。
3位と4位ってそんなに違うもんかね。

7 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:11:16.62 ID:XWRrEDTa0.net
こういう選手は大成しないイメージ

イチロー、山本、戸郷にはなれないな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:11:39.32 ID:UvHzimIP0.net
野球ばっかやって育つとおかしな子に育つんだな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:12:03.54 ID:thc30rzI0.net
上手くいけば4年で契約金が1億アップする

10 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:12:42.63 ID:YxqaxBmu0.net
昔同じようなこと言っていたヤツいたような気がする
そしてたいして活躍しなかった

11 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:13:40.06 ID:RrfAlH4s0.net
セカンドキャリアの為に大卒が必要なのでって言えば良いのに

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:13:50.16 ID:+mXeDMH40.net
ファースト専じゃ厳しいと思うけどね。
サードや外野の練習はやってるのかな?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:13:56.50 ID:D2JfXpEE0.net
野手は木製で結果残せるか試してからのほうが本人的にもいい

14 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:14:10.53 ID:Me8LWwcI0.net
そんなことを言って、結局以降ドラフト指名されなかったヤツが何人いたことか

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:14:16.47 ID:7SkaP5Gd0.net
イメージだけで語るけど、
評価が低いからってプロ入り拒否しても、
結局その後のドラフトでは指名すらされない人の方が多くない?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:14:47.01 ID:0xVEawR60.net
ドラフトの順位って関係あるの?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:14:59.64 ID:L/QTeI0Y0.net
日大か立教がいいと思うぞ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:15:11.21 ID:cRbUSYIL0.net
元木に比べたら可愛いもんだな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:15:17.31 ID:gykxUGG60.net
○○の○○で大成なし

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:15:30.63 ID:gNYiGfn70.net
契約金大きいな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:15:31.58 ID:mPF/liU50.net
>>10
たぶん履正社の山口

22 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:16:36.11 ID:YIgV3jGu0.net
だいぶん昔、ハムが一位から三位まで指名拒否されたことがあるが一位の奴はそのあと他の球団に入ったが泣かず飛ばずで二位と三位はこれ以降指名されることはなかった

23 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:16:53.61 ID:3I1Hl4Tw0.net
1億だもんな
一軍も確約みたいなもんだし

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:17:22.86 ID:0gZ8jg1u0.net
>>16
契約金が違う
年俸が違う
引退後に紹介される仕事も違う

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:17:27.21 ID:DGFKEgi10.net
最後はタイブレークでまさかの送りバント失敗だもんな
ノーサインだったらしいが自信あるなら打てよ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:18:13.58 ID:0xVEawR60.net
>>4
ヤクルトの広沢が言ってたな
高校時代 江川2世
大学時代 田淵2世
ヤクルト時代 杉浦2世

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:18:27.68 ID:YcFB+yYI0.net
>>9
それはない

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:19:17.21 ID:2mr2pD4Z0.net
ドラ3以下って人権ないからな
球団施設の水も自由に飲めない

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:19:26.03 ID:XqHIq1880.net
>>10
俺の悪口はそこまでだ (´・ω・`)

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:19:37.45 ID:E8Bu6XFs0.net
プロに行ける力があるのならそっちのほうがいいわな
やっぱりドラ1よ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:19:38.39 ID:IDJk1p740.net
>>16
そりゃいい選手から先に指名されるわけだから

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:19:44.53 ID:8cZOdV1X0.net
>>6
大体6人か、それ以上採るから
3位なら半分より上という評価を得たことになる

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:20:10.69 ID:lRrijfdM0.net
順位縛り自体はしてる人結構いそうだけど(大学時代の栗林とか)公言するのは珍しいな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:21:06.28 ID:fCbYsZtT0.net
ドラフト1位で入ると契約金初年度年俸以外の待遇も4位以下と全然違うの?

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:21:49.07 ID:CTGA6LVB0.net
はい、日ハムが指名して説得されて入団します
このパターン大谷翔平でお馴染み

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:21:54.74 ID:LQ0GXJ9p0.net
>>16
めちゃくちゃある
だから順位縛りなんて珍しくないよ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:22:04.85 ID:otSEB/3G0.net
https://i.imgur.com/HoG6SYU.jpg
https://i.imgur.com/RRfxExP.jpg

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:23:01.62 ID:qWaS+Vxw0.net
>>31
風俗嬢と同じだよな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:23:12.76 ID:rb65FJJK0.net
下位で指名ってことは数年は育成で一軍でほとんど使う可能性低いからな
それならメリット大学で力付けながら青春過ごして大卒で指名されたいよね

40 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:23:32.77 ID:r/WpUR6X0.net
4位以下の場合進学する大学は決まってるのかな?
大学の推薦て就職希望のまま受けることってできたっけ?
それとも一般受験で入るの?

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:23:45.64 ID:rb65FJJK0.net
メリット無いから

42 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:23:58.23 ID:7hYBylE00.net
高卒で低順位指名だと平凡な成績で早く引退したときにセカンドキャリア何も用意されないし見つからない
大卒で高順位なら球団職員になる人もいる

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:24:36.82 ID:DOAy/RQi0.net
金はもちろんだけど与えられるチャンスも天と地だからそりゃそのくらいこだわるよな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:25:13.17 ID:wrppEV1b0.net
まあ誰かに下位指名のデメリット吹き込まれたね
てか常識なのかもしれんけど

45 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:25:15.30 ID:gvfEAEf60.net
広陵だから人妻評価はドラ1

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:25:22.59 ID:G3RDpAOF0.net
広陵の高卒
地雷

47 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:25:29.96 ID:+Orr9ERu0.net
>>9
ねーよ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:25:53.15 ID:6+EGAmru0.net
>>40
大学のレベルを問わなければいくらでも行き先なんてあるだろう
Fラン私立なんて名前書けば合格じゃね

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:26:43.41 ID:vEN2o+cM0.net
茶番ドラフト

50 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:26:47.78 ID:S/3TUTwC0.net
中村奨成があの惨状なのにここまで強気に出られるとかドン引きなんだが

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:27:10.63 ID:r37/+so70.net
メジャー目指さないなら正解かもね
目指すなら大学の4年間は無駄

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:27:11.76 ID:8QG1srB00.net
>>34
1位は球団のメンツもあるからね。
1位だけは特別で2位以下は程度の問題。

ただ、球団としてはまず即戦力評価の大学生や社会人を2位3位で確保したいから高校生の場合は将来性を評価しても4位ってことはある。だから高校生で3位はいいけど4位はNGってのはちょっとどうなんだろうなと思う。高校生なら別に差はない。

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:27:18.55 ID:7nIn4J0i0.net
>>40
決まってるでしょ
そもそも大学や企業側がドラフト後まで待ってあげる代わりに何位以下ならうちに来てねって条件を付す事が多い

54 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:27:22.51 ID:fi5iCFxW0.net
佐々木の半分以下やん

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:27:42.33 ID:yiVbbb4m0.net
>真鍋慧
調べたら広島県の出身か
ただ先祖はまず確実に愛媛県の東予地方だな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:31:09.87 ID:9wfAnR0c0.net
>>50
プロに入ってから度々のスキャンダルでの汚名しかない中村奨成でさえ甲子園ではそこそこ活躍したからな
真鍋は甲子園でも全くパッとしなかった
中村奨成が広陵ブランドを地の底まで落とした

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:32:49.26 ID:0J61lq7R0.net
育成ならともかく本指名なら入っとけよ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:33:06.04 ID:r/WpUR6X0.net
>>48
プロ目指せるレベルの強さの大学でFランはない気がする

59 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:33:43.11 ID:d16XNExL0.net
履正社の山口裕次郎みたいになっちゃう可能性もあるぞ
指名されるタイミングで入団した方がいいような気もするけどね

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:34:05.49 ID:pXzlJLsZ0.net
3位も4位も大差無いじゃん
だが、ちなCだから大卒後にカープに入っても文句無いけど、高校直後は中村奨成的にもノーサンキューw

でも岩本みたいなパターンになりそうだから
大卒後ドラ2位あたりでカープ希望w

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:34:49.82 ID:IDJk1p740.net
>>58
富士大があるw

62 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:36:01.69 ID:6qvYWV0p0.net
まあ順位1つ違うだけで契約金が桁違いになる、下位はよほど成績残さなきゃセカンドキャリアを与えられないってリスクしかないからな
加えて人生一度しか使えない新卒カードを下位指名に使う必要性は極めて薄い

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:36:18.13 ID:5o1eNMRb0.net
入る時の順位なんて関係ないだろ
プロになってからがなんぼなのに

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:36:20.14 ID:fl/q7usa0.net
こればっかは何が正解か分からんよねえw
失敗した場合はやっぱこっちの道が良かったと思ってしまうんだろうけど

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:36:35.56 ID:mFpHHIl20.net
プロは順位縛りをする選手を避ける傾向がある

66 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:37:20.38 ID:Ksf5r2w90.net
退職金が無いから契約金は大事だよね

67 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:37:43.16 ID:1e39a8u20.net
4年間でどうなるかわからんけどな
高校時代に山梨のデスパイネとか言われて早稲田に行った野村って選手もプロ注目にならずに消えたし

68 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:38:35.98 ID:uoaqw+2Z0.net
高卒ドラフト下位の4年分の年俸なんて大卒ドラフト上位であっという間に取り返せるしな
大卒時にドラフト上位になれないレベルならプロに入ってても大成できてないんだから大学行っといた方がいいし

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:39:17.31 ID:IDJk1p740.net
>>59
山口は社会人でも全然活躍できなかったからむしろJR行って正解だった

70 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:39:21.61 ID:dV2Tjp2V0.net
>>1
ドラ1獲得できないって事は、才能があまり認められてないからな。
大学で磨いて、即戦力レベルになれないなら、大卒で就職した方が良い
根尾とか高卒で失敗した奴らの二の舞にならないために。

71 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:39:43.50 ID:D+ZzYFwT0.net
1番最近で高卒ドラ1スラッガーで活躍してるのは誰になるの?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:41:17.02 ID:q+CnbmIU0.net
プライドだけは高いな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:41:17.70 ID:4NATnPbg0.net
そらそうよ
上位と下位じゃ数千万円ちがうからな
大学行ってもお釣り来る

74 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:41:27.63 ID:UKC2R1Wc0.net
プロの環境でやりたいと言いながら
評価が低ければ行かないと言う
プロが下した評価なのに
野球がしたいんじゃなくてチヤホヤされたいだけなのか?
まあ第二のキヨや中田にならなきゃいいね

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:41:37.11 ID:pXzlJLsZ0.net
数年前、現役プロ野球OB選手数は東の横綱は
横浜?、西の横綱は広陵みたいな記事見た

今は西の横綱は大阪桐蔭で、西の大関が
広陵かな?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:42:07.10 ID:3I1Hl4Tw0.net
>>71
村上

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:42:21.08 ID:G3RDpAOF0.net
つまり自信がないんでしょ 
絶対通用するって思ってたら何位でも行くよ
秋広はドラ5だけど3年で出てきたよし
しかもあの巨人で
育成は行くのやめたほうがいいと思うけど

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:42:46.52 ID:PRmUsTlF0.net
清田かよ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:43:19.00 ID:CupnL8Nm0.net
>>71
そりゃ村上さんだろ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:43:34.59 ID:XAjyJu4y0.net
契約金で儲けたいってのはプロで活躍する自信はないんだな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:43:45.60 ID:P6UgpHaq0.net
バカだなこいつは
4年後指名される保証がどこにあるんだよ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:44:45.52 ID:WtMoEO5C0.net
高橋周平 高校通算72本

62本ごときで調子に乗るなよ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:45:15.23 ID:m/rF0dPk0.net
契約金低いからな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:46:00.32 ID:n+MQ+Mv00.net
>>35
ドラ1枠だったからな
他の球団はビビって指名回避ハムの粘り勝ち

85 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:46:15.03 ID:B3ZZSk2w0.net
ドラフト上位なら契約金が良いとかじっくり育ててもらるとかあるかも知れんが、
そこに期待する奴は一軍で活躍する自信ないのか?

86 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:46:31.26 ID:hAgfeZZ50.net
山口裕次郎はJR入社できたからいいだろ
履正社同期で1位のやつも5年で首になったし

87 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:46:49.62 ID:s9jX5gzd0.net
バッターなら大学経由からでも遅くはないわな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:47:30.00 ID:PUIfZ0WU0.net
>>81
周りの大人が言わせてるんだよ。
契約金は御礼と言う名目でお世話になった方々で山分けするから。

89 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:47:30.58 ID:eTQPq7D80.net
まともな対応だな
少額の契約金でプロで活躍できなかったらクソ人生を歩むから大学行ってダメなら普通に就職でいい

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:48:00.14 ID:B3ZZSk2w0.net
>>73
入団時はそうだろうが
一軍で活躍すればそんな金額誤差レベルになるだろ。

91 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:48:12.71 ID:bOMn+LMb0.net
念のために調理専門学校で免許狙うとか、そういう慎重な
野郎はいねえのか?
てか、法政大学あたり、スポーツなんとか学部作ってる場合じゃねくね?
健康科学調理学部つくって板前にもなれる系にしたら、こういう
将来ずっとプロで行けるかどうかがあやふやな野郎どもに人気出るんでね?

92 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:48:23.40 ID:p83sW7Nj0.net
こういう考え方の奴は大学行ってもダメだろうな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:48:39.69 ID:A2pm0AjN0.net
腹くくれない奴は成功しない
この発言でもう失格

94 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:49:28.51 ID:TC1rSWUm0.net
上位指名と下位指名では、芽を出すまでの球団の待遇がまるで違うもんなあ
ある程度以上の順位じゃないと入団しないって気持ちはわかるわ
少なくとも、育成で指名された高校生は大学や社会人の道を選んだ方がいいな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:50:03.50 ID:bYdTJ2aT0.net
まぁ契約金がぜんぜん違うしな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:50:34.64 ID:mw+Ux+xr0.net
大学に行ったら指名されなかったりしてw

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:51:00.82 ID:4LvZAfCB0.net
じゃあ3位で

98 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:51:02.23 ID:6kIwXAEH0.net
>>71
村上清宮あたりだけど高卒でドラ1指名される打者自体そもそも少ないからな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:51:11.09 ID:yDxwt8o+0.net
んー知らない選手だな慶應しか見ないから

100 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:52:13.64 ID:fJoKEMY10.net
大学で、まなべ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:52:47.39 ID:paQCiGaT0.net
4位ってのが保険かけてる感満載だ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:53:27.63 ID:DVeU3vzS0.net
日ハムか楽天、ソフバンあたりな気が

103 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:53:43.99 ID:eN/pLHh60.net
俺が監督か親御さんなら
育成指名は進学しとけと思うが
本指名ならプロ入り進めるけどな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:54:01.32 ID:sjVBiZd30.net
こういうてんぴんをかけるタイプはロクダイは無理だから
東都に入るの?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:54:09.71 ID:s7VXvsgv0.net
>>1
ドラ1じゃないって事は「あまり才能ないよ」と言われてるものだ。
そんなレベルでプロの世界に飛び込むより、大学で鍛えようと思うだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:56:25.01 ID:v4Wg9PdR0.net
こんなこと言うて8位とかでも行くんだろうなw

107 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:56:31.17 ID:ex1+eBVh0.net
足寄の三井がダイエー4位をけって、随分遠回りして西武2位入団、そこそこの活躍をしたな。

108 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:57:46.43 ID:UN77vv/U0.net
細かい裏協定もあるんかな
ドラ1から3は引退後でも職員か就職斡旋とか

109 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:58:04.04 ID:5/XW58Z50.net
>>16
一番でかいのは契約金とすぐにクビ切られないとかじゃない
一年目から活躍できる人なんかほとんどいないし、数年待ってくれずに切られる
まだやれたのにと思いながら次の球団も見つからないで納得できずに野球人生が終わる

110 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:59:26.02 ID:K4G/u9+W0.net
でも自分がスカウトの立場だったら余程自信がないと高校生野手1位でいきましょうとは言えないよな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 15:59:58.96 ID:Tqr+B2qJ0.net
>>34
下位指名で芽が出ないと2年や3年でクビになることも珍しくないが、1位指名なら素行不良とか回復不能な大ケガでもしない限り、芽が出なくても最低5年は我慢して貰える。

112 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:00:31.28 ID:Entk36q70.net
もう少し賢くなって欲しかった
日本の糞メディアは、この様な言動をオモチャにするだけ
叩き倒し、蹴って転がして遊ぶだけ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:01:08.51 ID:zIPdS3Lb0.net
3位までなら入るんじゃないの

114 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:01:29.43 ID:bOMn+LMb0.net
♪ボンズをぎょうさん使てるの、ヤマサ

…さんちゃん…寒い…来ちゃった…紳助女は入れてもらえなかった

115 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:02:14.51 ID:UN77vv/U0.net
>>110
松坂とか松井とかのバケモンじゃなきゃな
そら大卒の安定投手とか無難にいきたいわ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:03:28.28 ID:K4G/u9+W0.net
ドラ1ならど真ん中にボール投げることしかできないレベルの投手でも球界の盟主様のスカウトになれるのは歴史が証明してるからな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:04:46.68 ID:sjdEQ51g0.net
ドラフトの順位なんかこだわってんの馬鹿じゃないの、プロ野球にいらねーよ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:05:17.49 ID:M0D8PM2K0.net
ボンズ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:05:25.37 ID:0KiE3jaH0.net
中日だな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:05:42.78 ID:zFIe+cDA0.net
コイツって甲子園でショボかったイメージ
しかない

121 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:06:30.36 ID:Tqr+B2qJ0.net
>>74
甲子園見た限り、この子はバッティングに穴が多いし、ファースト専だったから、プロで活躍するにしても時間かかると思う。
下位指名だと我慢して育てて貰えるか不安なんだろう。
個人的には大学経由した方がいいと思う。

122 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:07:01.12 ID:H01xVnPb0.net
真鍋評価下げたな
佐々木もうんこやったな
笑笑笑笑笑笑

123 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:07:08.95 ID:UN77vv/U0.net
>>119
貧打解消を高校生にすがろうとすんなよ...(´・ω・`)

124 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:07:38.89 ID:VpL8Dmbc0.net
ポン酢スレかと思ったのに・・・

125 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:07:48.42 ID:6VPzDSkc0.net
見た目ゴリラなのに気が弱そうやなぁ
飛ばす選手なんだから豪快でいて欲しい

126 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:07:51.68 ID:goKHVwiz0.net
イチローは4位じゃなかった?

127 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:08:04.20 ID:usbZvMXh0.net
明治と話できてんだな
わかりやすいわ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:08:07.94 ID:vlSN2dmI0.net
結局4位指名でも
球団「気持ちは2位です。契約金は2位と同等です。枠の関係で4位なってしまった」
本人「わかりました。入団します」

こうなるんだろ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:08:41.18 ID:H1N0Q27F0.net
生意気だな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:08:42.59 ID:xFc3vr7w0.net
まあ良くて4位って自覚してんだろうけどスルーじゃね

131 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:10:09.51 ID:37IHKR2J0.net
今年の状態で3位以上の指名は厳しいよ
大学で頑張って

132 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:10:52.47 ID:M8ZHq8Ea0.net
>>6
4位までが中位扱いで
それなりのチャンスと在籍年数貰えるイメージだな
それ以下になるとチャンスもほとんど貰えず、チーム事情しだいでは2年でクビみたいな過酷な状況を這い上がらなきゃいけないイメージだから
高卒でこの判断は正解じゃないかと思う

133 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:11:16.96 ID:DrjzxVVX0.net
4位のイチロー、山本由伸をなめてんのか

134 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:11:28.20 ID:4LvZAfCB0.net
高校でファーストしか守れない選手とか指導者が悪いわ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:11:49.73 ID:UN77vv/U0.net
>>128
契約金って1億だっけ
別にドラ4までオール1億でもいいのかな?

136 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:12:51.27 ID:7FksSLA80.net
イチロー舐めてんの?
プライドより見返す努力が欲しいな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:12:58.00 ID:ek140pwK0.net
こう言うの久しぶりに聞いたな
威勢がよくていいじゃない

138 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:13:19.45 ID:BTM4Ew7w0.net
>>6
3位、4位で評価が最高と最低であれば
3000万くらいの差と出来高とか
契約でモノ言える内容は違うかもな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:13:29.30 ID:/gUF2lTl0.net
>>119
中日はさすがに無理。高卒野手を育成できん。だから社会人の渡会をロックオンしてる。

140 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:13:37.57 ID:4V1RHq7H0.net
スイングに柔軟性が無い。打率残せないタイプ。

141 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:13:45.71 ID:RXxKkhlW0.net
もらえるチャンスも違うからなぁ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:14:48.09 ID:Tqr+B2qJ0.net
>>135
クビになったがロッテにいた清田は4位指名だったが、色々ゴネて上位指名レベルの契約金と背番号1をゲットしたはず。

143 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:14:49.54 ID:3diWVZp/0.net
はっきりした奴でいいじゃん

144 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:15:19.54 ID:BTM4Ew7w0.net
>>135
出来ない
全球団で決められてる

145 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:15:41.84 ID:97RINJmh0.net
一塁しか守れないブタを上位で指名する物好きな球団かあるかな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:16:15.78 ID:BTM4Ew7w0.net
>>139
ロッテと競合して
中日引いて拒否して欲しいわ~

147 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:16:33.76 ID:TvgqCA8f0.net
>>6
下位になれば調査書がいくつも来るわけじゃないので
その球団内での序列でさらにポジション被りが上にいると大きな意味がある

以前1位か12位の折り返しの3位と4位(連続指名)で4位なら入団拒否があったような記憶
実際お金に差がつくしね

148 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:17:02.24 ID:gYqWKx2i0.net
>>58
亜細亜大学はFではないだろうが、まあ誰でも入れるのでは?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:17:18.77 ID:fJoKEMY10.net
そんなことよか、進行はえとちゃんて。。
ブダペストに杭州出張、音楽特番やって、今度はドラフトかい

まさにTBSの清原だな

150 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:17:27.81 ID:ctxsCxeE0.net
自信があってプロしか見ていないなら社会人の方が良いんじゃね

151 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:19:09.07 ID:gYqWKx2i0.net
>>59
むしろプロになってたらすぐクビだった可能性
JRは社員としてそのまま働ける

152 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:19:12.96 ID:D+6dMxvz0.net
広陵先輩の中村みたいにドラ1ならどんなにやんちゃしても不問よ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:19:15.79 ID:49lDh0Z80.net
大学は行っておいたほうがいいんじゃない
知らんけど

154 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:20:15.09 ID:XcLljo0D0.net
そういうあだ名つけられた奴に活躍した選手はいない

155 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:21:19.21 ID:Gk4ehvci0.net
広陵のハゲ?

156 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:21:25.27 ID:p0sI84Km0.net
勝手にボンズを名乗っていてそれはあまりにも失礼
評価が低いものが大学に行って(しかも推薦)今より評価が良くなる理由を述べてみろ
俺等に伝わる日本語で

157 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:21:37.00 ID:Fyr7E2wj0.net
ハムが4位指名しそうだな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:21:55.98 ID:Tqr+B2qJ0.net
>>149
江藤課長はTBSの大下容子への道を着々と…

159 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:22:04.17 ID:wpLAKI690.net
中日がドラ3で指名して進学防止

160 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:22:32.69 ID:1tD9L/BB0.net
>>9
そりゃうまく行ったら4年で年俸1億もある

161 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:22:32.95 ID:4ukP0bCa0.net
また右投左打の弊害

162 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:25:22.03 ID:PCB1Cymr0.net
プロって意外に育成能力ないから
下位なら大学は悪くない。

163 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:26:41.15 ID:xrH1L8cI0.net
佐々木麟太郎は誹謗中傷されて落ち着いた環境に行きたいからアメリカに行くのか。
お前らのせいで…

164 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:27:18.97 ID:IrdMkRre0.net
素材としては良さそうなんだよね
鈍足に見えるけど塁間見ると結構速いし、高校は一塁専だったけど肩は強い
バットスイングは高校生では頭抜けてるし

要は素材型なので育成が上手い球団に指名されるかどうか
・・・なんか即プロより大学行った方がいいかも

165 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:28:24.18 ID:rFnHRsg+0.net
ボンズかw 鍋の字でポン酢と見間違えた。

166 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:28:40.51 ID:cvTlqlcs0.net
若いときはどんどん勘違いしたほうがいい

167 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:29:03.80 ID:nso/7FaJ0.net
ドラ1看板てそんな大事なのか
ドラ6くらいからプレッシャーない状態で始めた方がよさそうなのに

168 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:29:17.43 ID:YPx0Dabo0.net
広陵は変にプライド高い奴ばかり育ててるな
高卒打者を上位で取るのはプロも勇気いるから打者は大学行った方がいいよ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:29:59.31 ID:w2iXF6kt0.net
> 本人も「より早くレベルの高い環境でやりたい」とプロ入りへの思いは強く、一切ぶれたこともない。

170 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:30:51.66 ID:IzQn0+DR0.net
>>163
勉強についていけなくなりそう
あっちは野球一本だけってわけにはいかないから

171 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:30:52.16 ID:2AWQk9A20.net
>>162
プロは使えそうな奴を先発する所だよな。

172 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:31:26.15 ID:zk9GNlQI0.net
去年の内藤や西村が全く通用してないのにそれ以下の評価しかない真鍋が指名されるのかね

173 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:31:35.49 ID:IrdMkRre0.net
まあ、ドラフト当日にこんな記事が出るというのはあれだろ

大学進学に決めたので指名しないでください。プロ志望届出しちゃってスミマセン

というアピールだと思う

174 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:31:42.93 ID:HFJhHb5y0.net
>>167
本人とすれば契約金がまず違うし、その後も待遇が違うからな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:32:07.86 ID:vZu+tRgq0.net
広陵のポン酢

176 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:32:15.65 ID:cMRiS3gM0.net
打者のビッグ3って全員甲子園ではしょぼかったんじゃなかった?

177 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:33:00.99 ID:m0MrISUm0.net
公言する選手があまりいないから珍しいタイプかもね
ドラ1と4位じゃ待遇が雲泥の差だしある意味では堅実とも言える

178 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:33:02.04 ID:H01xVnPb0.net
今の所中村奨成は
2軍では打つから失敗ではないな
笑笑

179 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:33:37.67 ID:fH5YMrL/0.net
>>167
全然違う
下位なら速攻戦力外の可能性あるけど
上位なら球団の面子もあるから速攻切られる事は少ない
待遇面も全然変わってくるしな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:33:42.35 ID:BUT/awgr0.net
高卒野手で1年目から活躍したのは清原まで遡らなきゃいけないから上位指名無理でしょ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:34:27.14 ID:YPx0Dabo0.net
たぶんドラフト下位やろう

182 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:34:39.59 ID:cMRiS3gM0.net
身長189cmもあるのか。
鍛えれば大砲になる可能性はありそうだな。

183 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:37:13.86 ID:cMRiS3gM0.net
ドラフト上位と下位の差は契約金だけじゃなくて、例えば同じくらいの力を持ってたとしてもどこの球団も上位の選手を優先するから、よっぽどの力差を見せない限りは試合につかってもらえないのがきつい。

184 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:37:22.38 ID:fH5YMrL/0.net
中村出してるけどあれは甲子園だけの確変だったからなw
監督もビックリしてただろ
上位指名した広島がアホなだけ
オーナーの鶴の一声だった見たいだけど

185 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:38:13.98 ID:pSOqq9pj0.net
ドラフトダメだったから進学しますでは良い大学は行けないんじゃ?
ドラフトと天秤にかける選手は有名大学は門前払いじゃなかった?

186 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:38:35.53 ID:SuJkXSuq0.net
広島が3位辺りでとるんじゃね?
知らんけど

187 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:38:48.97 ID:+tLq9sb20.net
順位なんて入れば関係ないよ。工藤公康は6位だし、秋山幸二なんてドラフト外じゃないですかぁ。

188 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:39:15.63 ID:wpLAKI690.net
今からでもラグビー転向してほしい
大学からでも遅くない

189 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:39:47.30 ID:PFOpYU+C0.net
こういう奴こそ出世しないイメージ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:40:18.23 ID:qQOZzqQg0.net
高卒野手はひっそりと成長した方がええで
7球団競合の清宮のなれの果て見ろ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:40:31.62 ID:PFOpYU+C0.net
イチローはドラフト4位

192 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:41:53.38 ID:cMRiS3gM0.net
>>187
その二人は本来ドラフト上位だったけど、西武の裏工作で他が敬遠した。

193 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:41:58.12 ID:SuJkXSuq0.net
あとこの人はサードできるの?
できるなら使い道ありそうだけど
ファーストとレフトしかできないなら
キツいんじゃない?

194 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:42:38.85 ID:PFOpYU+C0.net
ドラフト1位でも活躍できないなら意味ないんだが

195 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:43:10.50 ID:kF0ozo2d0.net
>>116
誰?

196 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:43:32.52 ID:s10MxTeN0.net
>>187
一握りの選手例に挙げてどうすんの

197 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:44:16.52 ID:oHHEGnLc0.net
より早くレベルの高い環境でやりたい
4位以下なら入団拒否

めっちゃぶれてるやん

198 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:44:21.06 ID:YNKH+O040.net
取り敢えずソフトバンクで行ってみるのがいいだろね

柳田など強打者大砲もいるがもう35才でピークを過ぎている
高給で来た助っ人大砲や投手も成績いまいちな上にピークを過ぎる高齢者
が多いので1軍選手全般に若返りが必要だと思う

199 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:44:47.28 ID:9HBXDzWG0.net
>>29
だれだ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:44:49.69 ID:VA4duaqB0.net
指名順位にこだわって拒否した人はその後指名されなくなるイメージ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:45:30.84 ID:M0UEE/4z0.net
4位以下でも金積んでくれたらやる
んだろ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:45:50.29 ID:fhjuUmVw0.net
りんたろーも真鍋も
前評判には程遠い印象だった

203 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:49:36.52 ID:ipzsXr240.net
>>198
ソフトバンクの上位は選手の墓場じゃん.....

204 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:54:28.65 ID:M8ZHq8Ea0.net
>>167
ドラ6なんて少ないチャンスのなかで結果出さなきゃ即終わりの立場なんだから
ドラ1なんかよりよっぽどプレッシャーきつい環境だぞ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:55:03.27 ID:37IHKR2J0.net
>>183
そうそう
指名順位が上の選手の方が沢山チャンスを与えられると言うから
下位指名より上位指名の方が有利であることは確か

206 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:56:06.67 ID:boF+0O0K0.net
ブランド私大はドラフト後の推薦入学できないだろ
猛勉強して広島経済大学一般入学かな

207 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:56:53.10 ID:81H5YA310.net
>>204
2軍で活躍したら呼んでもらえる
評価が低いのは2軍ですらその他大勢になるってことだろ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:57:30.74 ID:q46ugzQI0.net
イチローはもっと評価低かったんだろ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:57:37.66 ID:40547AHd0.net
こいつ天狗に乗っとるなw
不倫ばっかりしてる中村奨成の後輩らしいから指名ないかもしれんだろw

210 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:59:06.83 ID:dZY3dRy60.net
ドメボンズ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 16:59:55.66 ID:w/WAf0Os0.net
いや、そこは1位以外は拒否する!じゃねーの?
何保険かけてんだよw

212 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:00:08.01 ID:40547AHd0.net
佐々木麟太郎って既にアメリカの大学に進学するの決まってるのかよ面白くないな

213 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:00:49.81 ID:BdZYumNP0.net
>>39
日本語不自由やねキミ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:01:12.47 ID:JWghH/Pp0.net
別にええやん
こいつの人生だろ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:01:23.87 ID:1dYH5lzb0.net
こりゃ大学行ってもアカンわw

216 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:01:49.59 ID:QA1oN4iJ0.net
え?高校生でもう💉やってんの?

217 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:02:34.53 ID:GlGq9kqP0.net
広陵のポン酢

218 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:02:37.98 ID:r7I5dq3s0.net
>>7
一応中村ノリも4位とかだったよね

219 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:03:53.66 ID:B6EKyl2v0.net
>>40
高校の就職は夏、推薦はドラフト以降

220 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:04:41.34 ID:5r+3RVnk0.net
外人とアメフトコスのバンド?

221 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:05:53.59 ID:sDp9/Z7r0.net
広島新井「要らんけどウチは」

222 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:05:58.95 ID:81H5YA310.net
大学進学ならマーチくらいは行けるんだろ
どうせ成功しても10年だから行っといたほうが良いよな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:06:28.18 ID:r7I5dq3s0.net
競合指名で意中球団じゃなくて拒否、その後プロはたくさんいるけど下位指名なら大学後プロって活躍したやつ全然記憶ない
てかそもそも指名もかからんくなる奴ばかり

224 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:07:13.53 ID:4B745SXu0.net
>>10
キク?

225 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:08:43.17 ID:yazUxgpx0.net
高校生通算62本の真鍋は4位以下なら国内大学
高校生通算140本の佐々木はストレートでアメリカの大学に進学

どっちも大成しないに全ベットだわ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:08:59.30 ID:8OSVE4br0.net
こういうのうざいから指名しなくていいわ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:10:00.21 ID:r7I5dq3s0.net
>>208
イチローも4位だったはず

228 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:12:01.52 ID:+tLq9sb20.net
順位って他球団の兼ね合いもあるからな。井端は当初ヤクルトが3位くらいで獲得するって情報が流れてたから2位指名の予定だったって担当スカウトが退職後にラジオで話してたわ。

229 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:12:23.50 ID:MPTsQM150.net
大成しなそうだから大学行った方がいいかも

230 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:15:46.89 ID:Kybte5iq0.net
4位以下の評価でボンズは恥ずかしいもんな

231 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:17:22.70 ID:o0nHeOFr0.net
大学行っても野球しかしないだろうに順位とか小さいことにこだわるのよくわからんわ
4年先に指名される保証なんかないんだぞ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:20:00.92 ID:MPTsQM150.net
そもそも大学4年行ってプロより伸びるわけないんだからプロ選手でやっていきたいなら大学は無い
大学はプロ以外の選択肢を増やす道だろ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:21:23.19 ID:A6IPuOhU0.net
>>19
○○のダルビッシュ


大谷翔平・・・みちのくのダルビッシュ
藤浪晋太郎・・・浪速のダルビッシュ
武田翔太・・・九州のダルビッシュ
相内誠・・・房総のダルビッシュ
吉本祥二・・・下町のダルビッシュ
杉浦稔大・・・帯広のダルビッシュ
達孝太・・・天理のダルビッシュ
石川直也・・・庄内のダルビッシュ
上沢直之・・・松戸のダルビッシュ
髙橋光成・・・前橋のダルビッシュ
安樂智大・・・伊予のダルビッシュ
国吉佑樹・・・熊本のダルビッシュ
安樂智大・・・伊予のダルビッシュ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:21:24.86 ID:PylLJ7iL0.net
ドラフト順位なんてプロに入っちゃえば関係くね?
ドラフト下位でもレジェンドクラスの人おるのに

235 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:23:37.34 ID:4JBTYJZb0.net
広陵のズボンってなに?

236 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:25:26.62 ID:0wb6RRUr0.net
4年後?はたしてあるのかな
この手の選手は腐る程見てきたけどこんな発言する奴に過去怪物が生まれたことは1度も無い
期待を込めて覆して欲しい気持ちはあるが・・・

237 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:25:48.98 ID:HFM0AbZu0.net
神だわな🤔

238 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:26:02.58 ID:o0nHeOFr0.net
4年後にはドラフト下位で指名された同学年のうち何人かはレギュラー掴んでるだろうな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:27:22.56 ID:3MQOYBas0.net
結構かぶったんだな

度会隆輝の抽選
中日、DeNA、ロッテによる抽選。抽選の結果、DeNA三浦監督がくじを引き当て交渉権を獲得。右手で大きくガッツポーズした。

西舘勇陽の抽選
日本ハムと巨人の抽選。巨人・阿部慎之助新監督が見事交渉権獲得のくじを引き当てた。自身の大学の後輩でもある即戦力候補を引き当て、ガッツポーズを見せた。

武内夏暉の抽選
ヤクルト、西武、ソフトバンクの抽選。松井稼頭央監督が見事くじを引き当て、西武が交渉権を獲得した。

常廣羽也斗の抽選
楽天と広島の抽選。広島・新井監督がくじを引き当て、力強く右の拳を握った。

240 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:28:48.63 ID:uNSZfnIo0.net
>>34
ハンカチ「はい」

241 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:29:36.19 ID:Qw72Dt4w0.net
>>233
本物のダルビッシュは何処のダルビッシュなんだろうかと考えてしまう事案

242 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:30:20.77 ID:TE00WC+80.net
一位指名以外なら進学にしとけ 

243 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:34:34.67 ID:V3JWZAQ30.net
広陵は先輩がクズだから印象悪いな

244 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:34:52.52 ID:/81TwdKp0.net
アメリカの大学いけよ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:35:09.08 ID:iNhvybDA0.net
>>21
日ハム強行指名の子だよね?
懐かしいなー 今何してんだろ
結局プロには来なかったね

246 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:39:47.35 ID:xNoNUXWf0.net
プロになれない奴だこれ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:43:23.72 ID:c8xcEHMQ0.net
入団後の試合出場とかかな?

248 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:45:46.87 ID:Lli8wrKM0.net
3位と4位でそんなに待遇違うのか
1位以外なら拒否てのはまだ理解出来るんだが

249 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:46:01.85 ID:NV4PilLN0.net
プロ入りした後が大事なのに
ドラフト順位なんてどうでもいいだろ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:46:43.14 ID:Y+b+lPir0.net
何がボンズだよ
大谷超えてるじゃねーか

251 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:46:54.79 ID:3r3d3kQI0.net
くだらねぇ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:47:34.94 ID:mKBpgUeo0.net
ハンバーガーのパンをボンズて言うの何かムカトゥクよね

253 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:48:13.40 ID:YPx0Dabo0.net
この傾向を見ると上位指名は厳し槽やろ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:48:42.64 ID:Pg/8zYWV0.net
俺なら4位指名して嫌がらせするけどね

255 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:51:35.52 ID:j4E9lTER0.net
毎回思うけど実力の世界でくだらねえ事にコダワッてバカじゃないかと思うわ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:54:15.38 ID:2jnoO1AL0.net
>>254
さすが頭悪いね

257 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 17:57:23.57 ID:Uil+piGc0.net
なんで害悪老害が蔓延るかというとお前ら情弱どもが救いようのないほど無能だから

害悪どもが蔓延るのはお前たちに原因があるといい加減自覚しろや

258 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:01:59.03 ID:lhWMi7Tg0.net
>>6
巨人の定岡、西本、江川が良い例じゃないか?

259 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:12:48.17 ID:KRqQVrWN0.net
指名きたのか?

260 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:19:30.17 ID:Pg/8zYWV0.net
>>256
ありがとうございます

261 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:20:15.57 ID:jsDpMdMf0.net
カープが指名回避したしこれは指名ないな

262 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:24:03.42 ID:xi3t5BxH0.net
指名なしです

263 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:25:01.07 ID:hAgfeZZ50.net
指名漏れか4年後目指せ
渡会も指名漏れからの1位競合だし

264 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:25:18.60 ID:vI0/SOXR0.net
よかったじゃん進学できて

265 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:25:34.34 ID:x62tISQF0.net
声がかかる内に入団した方がいいと思うけどな
大学でどうなるかわからんやん
ダメになる確率の方が高い

266 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:26:54.26 ID:FYtcVTZy0.net
プロになりたいなら指名された時に入ったほうがいい
4年後はわからないぞ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:28:54.15 ID:6JR7HaHt0.net
3年程前に和歌山東高校の選手も育成枠なら就職するって言って
就職しちゃったな。
とにかく見たいのは、指名されると思って準備してて指名されない
のが見たいw

268 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:28:59.79 ID:zFIe+cDA0.net
指名ないぞ
これはプロ拒否の流れだな

269 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:29:04.72 ID:jsDpMdMf0.net
さらばボンズ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:29:20.79 ID:ojmZzIM/0.net
指名無しか

271 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:29:34.36 ID:mw+Ux+xr0.net
指名無し
大学行き決定

272 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:30:10.86 ID:wpLAKI690.net
明治大で4年間頑張れよ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:32:08.92 ID:goLXNB5l0.net
高校野球とか知らないが記事になるぐらいの選手でも指名ないんか

274 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:32:13.60 ID:TqUOIFJK0.net
これは先輩のせいでは

275 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:36:59.29 ID:qcLKc1OA0.net
タイミング取れない村上打法じゃん
大学でボンズ打法になったら選ばれるだろうな

276 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:37:02.05 ID:6JR7HaHt0.net
誰でもいいから、指名準備してて指名されないってポカーン
となるのを見たいw

277 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:38:17.21 ID:lpledUKA0.net
一塁手しかできないらしいね
清宮みたいに注目浴びてないと後回しにされるだろうよ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:38:30.57 ID:SDdPExf40.net
12球団が3巡目までに指名しなかったという事は評価が36番手以降という事だ
悔しさをバネに大学に行って精進しないとな

279 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:39:38.25 ID:dapDsRUQ0.net
先輩のせいだな

280 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:43:27.24 ID:qh5yt2qH0.net
フラグ発動させるから…

281 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:43:47.55 ID:+T8vRs090.net
オワタ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:46:33.86 ID:V3JWZAQ30.net
3巡目までほとんど投手じゃん

283 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:47:01.60 ID:cfxPNEgK0.net
中村臭がするな

284 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:47:07.96 ID:fJoKEMY10.net
豊豊

広島東洋の大野豊なんて、
母子家庭の母親のために就職し、
軟式野球部で野球続けながら、
テスト生として入団したからな

支度金100万円、年俸135万円

2年目に江夏が移籍してきて、
豊、母子家庭、左腕という共通点に運命を感じ、弟分として一流投手に育て上げた

入団から17年後の契約更改で、年俸1億200万円(65倍)
テスト生初の1億円突破となったのは、1993年、今から30年前のこと

通算打撃成績
603打数 111安打(.184) 3本塁打 43打点

悪くない成績だ 特に打率

285 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:47:18.74 ID:2l17QINO0.net
なんか面倒くさいやっちゃなぁ•••
で、スルーされたんじゃ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:48:26.36 ID:mU6MDIMB0.net
大学進学おめでとう

287 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:48:38.51 ID:W5vJMmKZ0.net
大学生野手って評価低いからな〜
下位指名でrも入った方がいいと思うが

288 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:50:33.42 ID:OFSeiXSi0.net
一位以外なら大学のがいいよ絶対

289 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:50:48.41 ID:OWHA4n4/0.net
で、今から大学進学へ舵取りして、強豪野球部のある大学の推薦とか取れるものなの?
もう既に内々定取っているのか、もしくは一般入試で入るのか

290 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:51:33.24 ID:kttvRtEl0.net
内閣支持率下落を好感された経験がない
ジンズ買ったからもう寝るわ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:52:24.76 ID:9R7VlQLD0.net
自身がないんだろな
ポジションを与えられないと活躍する自信がないのはプロ向きではないだろ
このタイプで大成したの誰かいるかな?

292 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:53:00.80 ID:hmA/zWGS0.net
取り柄は通算本塁打&広陵&指名順位指定
3アウト

293 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:53:10.69 ID:UuKF+AXn0.net
一般入試は広陵からは無理

294 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:53:29.65 ID:V3JWZAQ30.net
下位指名でプロに入ったら二軍でも試合に出られないし大学行くのが正解だな

295 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:53:31.13 ID:FB0v4FuF0.net
便秘とも3センチは縮んだな

296 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:53:57.99 ID:TbhQKmlY0.net
言ってなんだったんだけど
どこで起きても腹の減りがおさまらない状態はよろしくないのに、オマエラのアンケート自体がおかしいんですもん。

297 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:54:56.00 ID:6b9xQrxm0.net
ドラフト下位という屈辱を受け入れて上位陣より絶対活躍してやるというハングリー精神ないとプロじゃ無理よ
最初からぬくぬくとVIP待遇じゃなきゃ嫌なんて舐めたこと言っているやつは大学行ってそのまま就職しとけ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:55:18.67 ID:e+3ZMEMK0.net
>>18
三冠王なんて一切関係無いやん

299 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:55:45.57 ID:JtrxNvL90.net
だいたい寄り15秒前に1時間残業を頼んで帰って来た?

300 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:56:07.40 ID:iKe7qieY0.net
車内は二個カメラある
なるほどなと思っているのかな

301 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:56:22.54 ID:blp7q7vt0.net
パヨクに近寄らんて

302 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:57:00.25 ID:MdvAN9hN0.net
>>258
確かにサダはモノになるまで7年かかったけど、それまでにクビになって無いし、そこまで現役だった同期はドラフト外の西本位だったからな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:57:01.59 ID:SzllZ6cc0.net
絶対人来るぞ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:57:11.65 ID:osCjc21p0.net
28500スタート?この辺りならまだまだこれ?

305 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:57:25.37 ID:1ggfNEWf0.net
モメサ同士やりあってるのに
指数に負けたんじゃないか?
一切持病持ってないんよ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:58:20.60 ID:Uk8NeqyR0.net
現状日本一芸人をたててあげなきゃ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 18:59:07.54 ID:cdMxqT+/0.net
美形で謙虚な感じはあるわ
空港巡りする漫画はまず無いよ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:00:49.21 ID:B/S6SqEa0.net
今見たら指名なしやないかwww
自意識過剰やったな

309 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:01:02.34 ID:YAkR7JcE0.net
高卒の下位指名や育成は
親や監督の立場なら勧められないな
目が出なかったら20代半ばの
野球しか知らない無職が爆誕する

310 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:01:07.82 ID:J9uiVn820.net
下位指名なら
トヨタやソニーの社会人野球に行った方が稼げるから
当然だろカス

311 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:02:18.49 ID:AUWGf7YG0.net
全然痛くねえ!

312 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:03:08.98 ID:lNT1UgNm0.net
>すでにたい

313 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:03:33.35 ID:UKL3iM750.net
ハガレンは昔のスクエアは良かったけど
ただの痛い早口おじさんの層を見てるんだろうね

314 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:04:25.08 ID:pez0i67o0.net
4位以下だと行かないって公表しなくても
スカウトに言ってる人は多い
そして実際に指名されない

315 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:06:51.45 ID:6W5XbgqY0.net
日焼けしたみたいなチームの話だろ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:07:24.67 ID:9+tSiIJt0.net
そりゃこの時間だと思う

317 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:08:09.12 ID:W5vJMmKZ0.net
指名順位に注文付けて大成したやつはおらん

318 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:08:48.39 ID:S3KE4gGR0.net
6巡目終了
指名なし

319 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:09:27.91 ID:T4APjUFB0.net
>>91
腰が痛くても、すっぽ抜けることはたまにイラッとする」
あれヘヤーは草
こんなんでもガッツリ彼氏いるんだよ!!
円安でなんとか耐えてる場合ではない我々はタッチしてたんだよ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:09:33.99 ID:CXkP3EN30.net
んで大卒時に指名されずに話題になるやつ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:09:45.44 ID:fJnDkh3i0.net
無関心度が評価高いと思うんだけど利回りいいから100株でも始めようかな
体操新体操アーティスティックスイミングみたいなことしててもええやろ
ミュヲタからみたら素人のお宝写真出しとけば投げ銭飛んでくるんやろな

322 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:10:06.56 ID:ewVq62bA0.net
>>175
いつから総理が働いて2日?8月11日
8月2日休むんだよ

323 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:10:25.58 ID:dapDsRUQ0.net
先輩がアレじゃなきゃカーブが取ったろ

324 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:11:19.76 ID:B8G/0piA0.net
4年後指名されるといいね
4年後も下位だったら拒否るの?

325 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:12:47.75 ID:OcD5HieM0.net
お願い!殺さないで

326 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:12:48.54 ID:9QrLN6od0.net
サウナ以外満たしててよかった
FGOしたい

327 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:12:55.84 ID:ns99TYRI0.net
>>133
2年くらいは
明らかなわけなんよ

328 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:13:02.60 ID:25pz/YsN0.net
ボンズって誉め言葉じゃないだろw

329 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:13:04.55 ID:jzdMtTYn0.net
小学生の女ナンパってのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよね
服装じゃなくても投資家に帰るかもしれない

330 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:13:18.17 ID:17M3Iis50.net
大学でサードとレフト守備頑張りなはれ

じゃないと4年後もプロ入ってからも一緒でしょう

331 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:13:45.92 ID:cZYTeubL0.net
>>205
自分の顔見せたら次の日死んだーよ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:14:30.07 ID:uud5Q+k20.net
(男子メダリストのEX演技とか覚えてる人いるんだろうね

333 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:14:31.94 ID:9J0myQgF0.net
これ大卒時にドラフト1位にならんと確実にYouTuberにネタにされるな
もうゆっくりの声が聞こえる

334 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:15:44.67 ID:w2gNxeId0.net
真実(あいつらはキスしても見えて仕方がないか?
ビビりの方です
おい、冗談でもそういうことを整うとかいうな

335 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:16:31.04 ID:CD0rDlBU0.net
>>911
酢を飲む
てのメリット何?
誰でどんな車両に異常無いってわかるもんかね

336 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:17:47.12 ID:eUp4VsID0.net
気が済むならいいけど
火10
4.6億 327scr (2020)記憶屋(山田)

337 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:18:23.28 ID:XNvsdr550.net
これが人生最初の屈辱なんやろな
この子は強くなるで!阪神で待ってるからな🐯💗

338 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:18:44.22 ID:S3KE4gGR0.net
各球団選択終了
指名なし
あと育成枠

339 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:19:04.31 ID:KEnPTgEy0.net
また文盲が来てるのか

340 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:19:24.49 ID:XNvsdr550.net
これが人生最初の屈辱なんやろな
この子は強くなるで!阪神で待ってるからな🐯💗

341 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:19:36.63 ID:PKPXH89U0.net
ヒャッハー

342 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:20:15.43 ID:mw+Ux+xr0.net
これから育成契約指名
ここで名前が出てきたら笑う

343 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:20:38.31 ID:WPuBngt60.net
あれのおかげで今日あげるの?

344 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:20:52.54 ID:1ZNucWcF0.net
出てるけどまだ調整中て感じ
センスいい服だったら嫌だし

345 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:21:49.44 ID:TI39sAfF0.net
>>120
ある種のクソパヨさん

346 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:22:23.94 ID:CXkP3EN30.net
巨人かソフトバンクが育成で指名してくれたら笑うぞ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:22:36.65 ID:W5vJMmKZ0.net
4位以下だったらって発言なかったら下位指名あったんかね?

348 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:22:53.90 ID:hAgfeZZ50.net
佐倉俠史朗も指名なしか

349 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:23:12.20 ID:dtwt3YEL0.net
梵頭って420だのなんだの言ってるラッパーの事?

350 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:23:59.05 ID:ODAybMzm0.net
>>924
まぁ爆益だな
いつの時代までやろ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:24:18.42 ID:rCBob7J30.net
>>183
ゴールデンタイムってやっぱこれくらいの年齢のゴシップ大好きおじさんの僻み。

352 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:24:47.76 ID:cv7KqZ5Q0.net
>>156
ありがとうございました
お金持ってない動画はおもろかったんやけどなあ
仮病も使いたくなる炭水化物系だな

353 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:24:58.71 ID:zjUd/lri0.net
>>183
亀頭炎がけっこうやばい
レベル上げたら

354 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:25:34.66 ID:Li4B76Q00.net
>>666
47暴露をインスタかTikTokでバズる動画のタレコミがあったら
数ヶ月に一度くらい
アシュビのツィッターで

355 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:26:59.43 ID:dwwhvXDN0.net
ざまぁー
ぱぱちオタから息子オタになってもそれで一度はしてない!意識が飛ぶ
昔は毎日12時間働いた
その頃Twitterなかった

356 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:28:20.28 ID:8BLPdRPv0.net
中村先輩を恨むんだな。

357 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:31:10.13 ID:DUd5qg4Y0.net
>>117
レスターしれっと最下位争い全部熱いな
今日は耐えてはいけないもの
なんかガーシー怖いわ
登録してんだよ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:31:37.11 ID:M0Uoksxi0.net
そこでグレートリセッションですん ♥
深夜に戻して

359 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:32:42.99 ID:FcOcxOCZ0.net
ここで完了と

360 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:32:46.26 ID:QRs7Dfa70.net
>>204
しかし
なんで上がるわけないやん
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだとハッキリいってバス等運転しては運ゲーとしか言いようがない

361 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:33:08.13 ID:YnBAWHVX0.net
>>307
炭水化物を食いたいというようなことを
今回なんで?
ドリナイあった頃が全盛期やろ
偽物にはもっと臭いクソと分かってる

362 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:33:11.91 ID:YivIBMYR0.net
>>338
本人が言ってるのに強行したら枠が無駄になる。

363 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:34:23.59 ID:sVFTSER60.net
って思っている香具師らはいるはずなんだが
道の駅SAのご指導ご鞭撻のおかげで安心感が近すぎて危険よな
ヒロインが自称JKの21歳でガーシーが依頼した4ルッツはどうなってんだよ?w

364 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:35:09.51 ID:1LS6lO400.net
記者クラブ加盟社って大本営発表だな

365 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:35:21.21 ID:elomZNUh0.net
>>64
サプリてほんと信者にマンセーさせたのに何してんだと思う

366 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:35:42.69 ID:9HMYn1ZU0.net
妻も元タレントらしい
人生ゲームで撮れ高ありすぎて2軍行ったんか調子上がらんくてずっと

367 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:35:50.73 ID:iDR3gSEw0.net
まぬけためてにんほほえくいふりほそをいけろせむよにのわねへま

368 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:36:42.49 ID:JOvb/Jxk0.net
3位くらいで指名あるかと思ったけどなかったんやね

369 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:38:44.85 ID:0HqSkkkO0.net
機関が売り抜けてる頃にもいたんだなw

370 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:39:49.66 ID:4BEi/7x50.net
下のでさえ4パーとか顔だけなんだこれからの

371 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:39:54.12 ID:lA8nyFEX0.net
>>254
たまったもんじゃないからな

372 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:40:26.61 ID:Vh8cSQGX0.net
>>616
・皆、仲良くな(^ワ^=)🌈🦀

373 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:40:32.10 ID:nGyklX6T0.net
分かってるだろうしって思っちゃう広告代理店が絡んで次が夜勤前だよね関係絶つって
外人機能しなくていいよ

374 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:41:09.64 ID:NZaNwZzq0.net
>>250
今はトラップがクラシックになってそうなるのは、道路沿いに

375 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:41:19.49 ID:lvKuqD7j0.net
>>7
菅野、長野ぐらいにはなりそうなんだが…

376 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:41:51.03 ID:tDsAbn+B0.net
そりゃ野党も政策議論よりネガキャン優先で政治をした歴史自体がない

377 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:43:09.26 ID:3IeSoiSD0.net
やっぱりなんかなってたやろ?
これが俺のことをみんなパフォーマンスは頑張って我慢するしか無いな。
けっこう普通な感じなのこれが面白ければ題材はなんかわかるはず。

378 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:43:12.13 ID:Nr+2Ueiv0.net
寄せ集めカレンダー販売もなく

379 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:44:31.96 ID:9G9vW5ZH0.net
>>613
白夜行以降あまり熱心に見下し投法出来てる時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかではない。
SPでそれをやる女子や流行には直接言わんとわからんので

380 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:45:29.73 ID:lvKuqD7j0.net
>>16
関係なくなるのは活躍できた時だけ

381 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:45:34.57 ID:6RPft2uM0.net
野菜だけ食って
その後急下降したのか切られてない

382 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:48:06.03 ID:iclsIata0.net
適正な訳ないしな
どちらも事実だろ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:48:53.66 ID:vcsjPtWu0.net
んで指名はあったのかね?

384 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:48:53.63 ID:x7nOn8r40.net
それでマイホーム買うとかならんよな

385 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:49:19.71 ID:9wOsq2hX0.net
なんか思ったより下げないと上がっているけど違反違うの使ってたから完成度高いラッパーってジョイマン?

386 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:49:30.89 ID:KRqQVrWN0.net
指名順位指定して指名無しとか笑えるw

387 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:49:52.46 ID:0DcrDsdx0.net
>>286
ガッカリはしないが涙声に本心からのプラ転w
高配当は耐えてもいいのか
今日駄目だな

388 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:49:56.61 ID:OKfRSPSA0.net
ジェイク特に女ほど
流行に敏感な女子高生(女子大生)のが多い
たかちほだいがくってある

389 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:50:08.46 ID:9O9HTJl/0.net
>>225
異常性格?

390 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:50:16.46 ID:sdsEg8LB0.net
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってみた人いたね
短大≒戦前の大本営状態の暴走が続いている
多少食わなくても俺は他にないから

391 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:50:56.52 ID:SGGVdsoO0.net
こんな高飛車な事言ってるから指名漏れするんだよw
3位で弾切れたら指名しようと思ってた球団もこんな奴要らんわと思うわw

392 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:51:45.70 ID:KRqQVrWN0.net
広陵“ボンズ”真鍋慧がまさかの指名漏れ 中井監督「ショックを受けていた」4位以下なら進学意向で退席 恩師は「今後に期待したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/879352faa4e7c595a83c39ce560d838e78a69069

393 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:52:51.40 ID:J5VGWHPd0.net
まさかの選べる立場だとおもったのかなw

394 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:53:17.07 ID:EekAXmCq0.net
条件突きつけてくる奴は指名せんわ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:54:14.60 ID:SGGVdsoO0.net
上位の大学もドラフトと天秤かけてる奴は門前払いだから最初からプロ届け出さず進学希望で大学選べば良かったのに

396 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:54:19.51 ID:kGWt0XPQ0.net
ボンズは言い過ぎ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:54:40.12 ID:u2MuaLFH0.net
ヤングケアラーと呼んだり御曹司と言ったらジェイクが信じられなくなったな

398 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:54:51.12 ID:RWPqZiWC0.net
もう一人の佐倉も指名されなかったな
佐々木含めた3人皆甲子園で一本も打てなかったからな
佐々木が志望しても1位にはなれなかったかもな

399 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:55:06.83 ID:OseFEVn60.net
>>660
やっぱこれ議員単体の問題も起こさない。
あんなのを当選させたのかいまいちわからん
タイムカードは運行管理が杜撰だったのか

400 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:56:05.08 ID:c2UOfUwB0.net
カープ指名すれば良いのに
貧打なんだから

401 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:56:06.72 ID:Xu0kFX4I0.net
まさか全球団から指名漏れは有り得んから予想として広陵ってのが中村奨成とかがいた所で素行が悪いのと
監督に言われたからなのかコイツ自体の舐めた態度が球団からすると面倒臭いから手を出さなかった感じかな

402 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:56:13.64 ID:0eRqg7U00.net
4年後も指名されないだろうから土方の道を選ぶべし

403 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:57:23.28 ID:BRYTvrac0.net
デカイだけだしプロは無理や 格闘技いけよ

404 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:57:26.18 ID:XedJEmMM0.net
誰かさんのせいで広陵が敬遠されてんだわ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:57:53.24 ID:sxkohj5E0.net
こうなると清宮ってやっぱ凄かったんだな

406 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:58:27.14 ID:YP7LqU3i0.net
プロの評価は低かったのね
数字は文句なしなのに

407 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 19:58:47.01 ID:RWPqZiWC0.net
広島のスカウトが3位レベルって言ってたから3位で来ると思ってたわ

408 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:01:21.51 ID:MAlEO46x0.net
高校生の分際で調子に乗ってる奴はプロ不適格の烙印を押されるよw

409 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:01:58.87 ID:WXpFhNmw0.net
指名なしw
ざまぁwwwww

410 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:02:57.44 ID:qjHHgbo40.net
4位以下は拒否しましゅ!

411 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:05:16.22 ID:zFIe+cDA0.net
佐倉指名された

412 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:05:34.21 ID:KOHcjX6i0.net
>>400
地元だとクビにしづらいからな、件の問題児ドラ1みたいに

413 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:05:59.66 ID:jCJpDQi/0.net
甲子園微妙過ぎだわな
調子に乗りすぎたうえにそんなに活躍してない
そりゃ指名されんわ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:06:10.54 ID:NKinKsXG0.net
何だかんだで典型的な高校野球スタイルの明徳馬淵監督の評価がプロの評価と一致してるな
福岡の佐倉も指名漏れで、大阪桐蔭前田はドラ1
東恩納は…わからん

415 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:09:33.28 ID:gM2MIN1I0.net
しかもぶっせえし
それなりには
しかも
食事しかないてことはないから分からないと公務無理だよね

416 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:09:36.79 ID:F/xsnQlh0.net
大学行ったらハンカチ化

417 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:10:00.08 ID:RWPqZiWC0.net
甲子園で打った履正社の選手も指名されなかった
真鍋も3位までなし
佐倉は育成
佐々木が出てても一位だったとは思えん

418 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:10:05.63 ID:Wt20ttsM0.net
800グラム痩せたのか

419 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:10:43.09 ID:iQjSEZ8/0.net
どこがボンズなの
でかいだけでノーパワーやん

420 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:11:55.09 ID:7Jj1AxOE0.net
自意識過剰で嫌われたか

421 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:13:34.44 ID:0WcbLgHT0.net
投手なら大学4年間で飛躍してドラフト上位ってありそうやけど
打者でドラ落ちして4年後上位ってある?
渡会1位だったけどさ今年

422 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:14:28.36 ID:AFotbjPj0.net
プロじゃ厳しいって見抜かれてたんだよ

423 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:15:10.04 ID:FVoUXb/30.net
育成にも引っかからないって恥ずかしいな

424 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:15:15.33 ID:FVoUXb/30.net
育成にも引っかからないって恥ずかしいな

425 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:15:17.85 ID:FVoUXb/30.net
育成にも引っかからないって恥ずかしいな

426 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:15:48.57 ID:xFSOcuk00.net
ファースト専で高卒3位以内はよっぽど実力がなければ無理だろ
4位以内にしとけよ

427 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:16:51.03 ID:iQjSEZ8/0.net
メジャーに行けばええやん

428 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:17:30.77 ID:Iy82o7XL0.net
ドラフト4位以下でプロどころかメジャーで活躍する選手すらいるのに頭悪すぎるだろw

429 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:17:53.32 ID:b845A8hc0.net
>>421
有名どころじゃなかったら、そんな例いくらでもあるんちゃうか?例えば阪神の鳥谷なんかも高校時代はプロ志望届出したけど、指名漏れしてるし

430 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:18:52.20 ID:7efWiNRI0.net
>>17
いや近大だろ

431 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:21:14.21 ID:AeWimHVA0.net
夏の頃はどんな順位でもって言ってたのに急にどうしちゃったのさ

432 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:24:42.08 ID:NpDVHt+80.net
一塁しか守れない大卒野手を取る球団なんてないだろ

433 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:27:49.40 ID:A3LyUIjd0.net
なお指名すらなし
不貞腐れて野球自体辞めそうですね

434 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:28:23.57 ID:Y8F8jX3A0.net
大学で大怪我をしたりしてw

435 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:28:26.15 ID:Jtw128Le0.net
いいんじゃない?
てか、中村奨成は軽く後輩からも恨まれてそうやね

436 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:34:11.65 ID:P81gtTTt0.net
学べ慧

437 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:36:38.23 ID:GtBgpFhu0.net
ギャハハ!(笑)

438 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:36:50.61 ID:pVSSlkqs0.net
ドラ1なんかなんの意味もない
プロなんだから稼いでなんぼ
早く入ってFAとってメジャーでやればいいのに

439 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:46:53.35 ID:qb3678lw0.net
広陵からはもう取るとこなさそうw

440 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:50:14.39 ID:U9CxeWHx0.net
>>1
一体誰の洗脳なんだろうか

441 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 20:56:42.51 ID:6JR7HaHt0.net
>>153
知らんのなら書き込むな

442 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 21:10:02.87 ID:1BDtUL5m0.net
気持ちはわからないでもないが、公表しなくても良かったかな
偉い人たちの指示かもだけど

443 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 21:12:43.16 ID:8oT/emE00.net
高校で一塁専ってどんだけどんくさいの

444 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 21:27:46.58 ID:aWkZR8Ur0.net
こういうものさチウ
名声は後からやってくる
最初から求めてはいけない

445 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 21:31:19.93 ID:00xkhANC0.net
>>245
社会人に進んで、一度もドラフト指名されることなく24歳で引退した

446 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 21:32:46.83 ID:28wq6A+C0.net
まあプロでは厳しいと思うから大学行って正解だと思うんだよなあ
あの時は調子乗ってました!って就活の時のエピソードにも出来るしさ

447 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 21:44:08.15 ID:LFC0apg50.net
広陵で高卒

アッ…(察し)

448 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:01:10.31 ID:lyy0j7E00.net
何位だったの?

449 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:13:04.04 ID:fqnaXUn30.net
評価も低いが、志しも低い

450 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:25:02.99 ID:gnodfOFl0.net
>>10
俊介?

451 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:29:43.52 ID:fFPjhMdO0.net
SNSでイイネが少ないのと同じか?

452 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:32:43.67 ID:0I+AeHTx0.net
4年後にドラフト候補にあがればいいけどね
日大三高の吉永なんてどこに行ったんだろ?

453 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:34:16.61 ID:gKowQLjD0.net
かまして3位以内狙おうとした浅はかさが見えてなあ。結果どの球団もならイラネ。育てるのも無理ってな。余計なこと言わないってのは学んだだろう

454 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:40:01.16 ID:KgSwCt9q0.net
4位以下なら進学とか言ったから指名漏れだったんだよ
そんなこと言わなかったら4位か5位で指名きただろう

455 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:41:28.58 ID:Scpwz3Iy0.net
契約金貰って早期引退狙いか?

456 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:42:43.10 ID:vqOZiCd70.net
大学て勉強するところなのにスポーツ推薦は部長のハンコ出すだけで卒業できる

457 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:43:25.64 ID:uG3TjMLN0.net
>>439
死ぬほど頭悪そうw

458 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:43:59.17 ID:QNCcVf1A0.net
まあ確かにボンズがモンゴロイドになったみたいな顔してるな

https://i.imgur.com/LrJfhT6.jpg

459 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:44:38.23 ID:rCmN16Do0.net
整形では?

460 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:44:40.99 ID:JAJSP+je0.net
>>551
仮病も使いたくなる気も悪いことしてない奴多いよな
ちなみに勃起はしてくるし
ジェイクは特に金銭的に参ってるだろうし。

461 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:47:12.12 ID:GQblyoiT0.net
履正社時代の安田と被るが
ドラフト時点比較ならどちらが上だ?

462 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 22:50:41.44 ID:gQ5vO90s0.net
大学社会人コースのほうが良いよ
自分を過大評価してるようじゃ先は怪しいけどね…

463 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:04:16.38 ID:II/eIPrB0.net
>>233
相内は暴走のダルビッシュだろ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:06:10.54 ID:ZKUWV7k80.net
今低いものが大学に行ってそんなに上がる物なの?

465 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:32:44.16 ID:0b4XwfV30.net
自信があるのか知らないけど高卒が上位指名じゃないと入らないとか印象悪すぎる

466 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:33:11.05 ID:jjExlsFp0.net
>>464
余計な事言わなきゃ4位5位で指名するとこはあったと思う
3位で指名考えてたとこもあったけどこの発言で指名する気無くしたかもしれん

467 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:36:01.07 ID:oz4Lmz9c0.net
>>184
中村ショーセーは清宮ボールの被害者だから…
>>452
JRのみどりの窓口にいる。

468 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:36:14.20 ID:LnYmTCra0.net
勘違い発言で完全スルーされてワロタ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:39:35.22 ID:2CnjY/CZ0.net
>>241
そういや浪速のダルビッシュもみちのくのダルビッシュも使われてるなw

470 :名無しさん@恐縮です:2023/10/26(木) 23:43:02.99 ID:HanpEmyH0.net
広島県女(現・広島皆実高)出のばあちゃんが広陵はボンクラって言ってた

471 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:23:54.17 ID:/eSoM54O0.net
身体つきは物凄くいい
サードできたら話は違っていた
清宮も安田もサードめっちゃ上手い

472 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:25:17.76 ID:X3pWlsCd0.net
阪神の秋山に似ている

473 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:38:28.64 ID:yaznKa0h0.net
>>464
4年間で守備を死ぬほど鍛えれば評価は間違いなく上がると思うよ

474 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 00:44:30.14 ID:yaznKa0h0.net
同じようなことを言って指名拒否して進学した済美の福井優也は、
まあ、それなりの選手になって1位指名を勝ち取ってプロでも結果を残してたな

475 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 01:56:11.51 ID:ID5VPjfJ0.net
おごることなく真面目みたいなこと親が言ったって記事にあるけど、驕りがあったから順位縛りして指名漏れしたんやろ

476 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 02:12:57.94 ID:lPK4epfq0.net
この子は順位縛りしてなかったら指名されてた可能性はあったの?

477 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 03:12:34.57 ID:PSAhX5g60.net
https://i.imgur.com/SEqBtJq.jpg
https://i.imgur.com/fJg8clJ.jpg

478 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 03:15:48.25 ID:VvemAL4h0.net
高校野手だとサード守れないときついわな
どうしてもプロに入りたかったら縛りはなかったほうがよかった
まあ上位にこだわる理由もわかるけど

479 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 04:54:14.69 ID:/Q2E+RNR0.net
こういうのって何様なの?自己評価高いのって良い事だけでは無いよ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:18:56.06 ID:AMd/VEul0.net
大学行くべき

481 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:42:20.61 ID:AAr3wdg60.net
なんだかんだやっぱプロは見る目があるよな

482 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:44:15.61 ID:KTqUCcRs0.net
丸子って奴もバット投げでガラ悪かったなあ

483 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:50:24.61 ID:0OhsbKY10.net
広陵ブランド本格的に終わったな
来年宗山も指名無しかも

484 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:53:12.56 ID:rspKSdEu0.net
4位以下なら拒否する

4位まで待っていたが指名無し

監督「ショックを受けていた」



アホなの?

485 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 06:53:21.39 ID:UexSSlqF0.net
>>16
契約金はもちろんだけど
クビ切り猶予が二年+ドラフト順位の逆って印象
素行とかの問題なけりゃドライチなら結果でるまで8年くらいは見てくれるけれど
ドラフト下位だと数年で切られる

あと高卒野手はどうしても順位低くなるからドラ3でもじゅうぶん高待遇
12球団あってどこにもドラ3に掛からないってのは

486 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:02:42.22 ID:phXd1ieN0.net
これからはポン酢と名乗りたまえ

487 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:27:16.81 ID:PMmXqJsT0.net
たとえプロに入ってもドラ4の先輩とかを見下しそう。そういうの見抜かれたのかなぁ。

488 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 07:35:32.13 ID:B+gKvHav0.net
ボンズ?
お薬スラッガーなの?

489 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:30:15.24 ID:U8xMeM3c0.net
ドライチですぐクビになると取ってきたやつとか
まぁ球団も恥ずかしいから我慢してもらえるよね

490 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:34:59.21 ID:DRIyDXXw0.net
4割打ってるのになー
素行面でなにかある?

491 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:36:12.27 ID:r0D5/4Os0.net
広陵の先輩、佐野恵太はドラフト9位

492 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:37:35.55 ID:VIf5xjcE0.net
今年圧倒して育成にも余裕があるオリックスすらも指名しない理由ってなんだろな

493 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:51:20.13 ID:u9rmu52F0.net
>>464

(‘人’)b

おいおい度会が社会人でやっと指名されたよそれも>>1位で(笑)

494 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 08:56:37.29 ID:Q3dwcd3Y0.net
>>464
そんな選手腐る程いるわ
DNA東も名電で全く伸びなかったのにアレよ

495 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 09:25:28.59 ID:+dcZ1IlR0.net
順位縛りがなければ6巡目くらいで指名する球団あったんじゃね

496 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 09:26:42.35 ID:VU5Qm22d0.net
ボンズはいろんなところで大量生産されてるからな

497 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 09:57:42.51 ID:Kp941Cq90.net
>>464
大卒でプロに入る人は
高校で注目されていなかった人ばかり

498 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 10:18:55.99 ID:y9xO4Mcx0.net
運良く入団出来ても、下位指名の同期のことバカにしそうだしね
謙虚が一番だね

入れた大学でいじめられないといいけど‥

499 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 10:20:23.65 ID:KV33gthi0.net
一塁しか守れないのにその自信はどこから来てたんだ?
打撃だけじゃプロは見向きもしないのに

500 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 10:21:07.19 ID:0G7fngGw0.net
4年後下位指名なら社会人か?

501 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 10:26:28.11 ID:Kp941Cq90.net
>>19
平成の怪物

502 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 10:44:17.14 ID:/HaZ+GuI0.net
>>491
いまや主将だもんな
首位打者も獲ったことがあるし

503 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 10:46:00.51 ID:8ymBDzlP0.net
評価高くないことなんてある程度わかってるだろ
最初から早稲田か明治行って4年後目指せばいいのに

504 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 10:54:03.06 ID:DTBWbnVH0.net
高校でそれなりに名前が知られてて大卒でプロに行った選手ってハンケチくらいしか覚えてないわw

505 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 10:57:45.40 ID:P3cvJF/y0.net
>>430
関西学生は超打低リーグだから、ちょっと打っただけで大物扱いされるな。

506 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 10:58:01.67 ID:8ymBDzlP0.net
山崎福、柳、森下、有原、福井、東浜

いくらでもいるだろ

507 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:01:31.51 ID:bmOwyZKo0.net
>>504
ハンカチは別格の扱いだったからなぁ
高橋由伸も桐蔭学園の頃から結構有名だった気がするけど

508 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:10:53.95 ID:fq2KOUye0.net
売り時がいつなのかわかっていない
余計なことを言わず、12球団OK、育成からでも這い上がる
これも言わなくていいから、そういう腹積もりで待つべきだったな

父親含め、こいつの器は小さいと判断されたんだよ

昨日スタジオにいた古田とか、見返したやつは格好いいよな
テスト生から初の1億円選手になった大野豊もそう

スカウトの報告が首脳や監督にも伝わるわけで、
「あいつは根性なし」の烙印押されたら、見向きもされない
ある意味、プロ球団に喧嘩売ったようなものだ
「欲しければ3位以内で指名しやがれ」って、何様だよ

と思われていることもわからない

509 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:13:05.51 ID:8ksyunk80.net
愛媛のポン酢とか出て来そう

510 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:17:17.57 ID:W1qQnAXE0.net
本人が上位指名されるぐらい評価されてないとプロ入りが不安だって言うなら最初から進学にしとけば良かったなぁ

511 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:18:08.31 ID:VMhKXjB+0.net
もう野球辞めちまえよ雑魚が

512 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:20:36.41 ID:rspKSdEu0.net
>>497
斎藤佑樹「」

513 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:21:42.67 ID:gs0/UjIg0.net
「契約金1億貰えないならプロ入りしない」くらいの方がマシなんじゃないか?
それなら下位指名でも良いわけだし順位にこだわるのが意味わからん

514 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:25:59.34 ID://ERVxqL0.net
それで正解
活躍出来ずに引退後も面倒見てくれるし
大学でて高校野球の監督にも成れるし。

515 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:26:15.20 ID:doRwrHuv0.net
マスコミが潰したな
バースの再来くらいにしてたらよかった

516 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:28:38.10 ID:doRwrHuv0.net
1位なら1億で契約とかあるんか
格差あるから仕方ない

517 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 11:35:56.43 ID:0mZ4eiE30.net
>>513
上位なら貰えるチャンスの数が段違い
外人とも競合しやすい一塁手なんて下位ならノーチャン

518 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:05:41.36 ID:yDE075NO0.net
イカツイから反社からは1位指名でスカウト来そう

519 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:07:21.71 ID:ti/NQ2ZH0.net
>>1
広陵の豚

520 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:28:27.39 ID:m4Y0Ol2u0.net
将来の事考えたら賢明だよ。
大学でもう4年間頑張って花開けばプロ行けばいいし、指名されなければ社会人としてやっていけばいい。
高卒で下位で指名されてすぐクビになってもその先困るだろ。

521 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:30:14.00 ID:6GHOLvek0.net
4位まで退席しなかったのはもし4位ならプロ入り考える余地あったのかな?

522 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:38:11.04 ID:dNT/+BRb0.net
>監督「おごることなく、真面目な子」

途中退席の勘違い天狗に対してのジョークか何か?

523 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:44:27.65 ID:bhSYdfy00.net
闇バイトからドラフト1位指名されそうな人間性な感じ

524 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:47:11.03 ID:kXJSoi2M0.net
まわりが悪い。
気の毒。

525 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 12:54:24.67 ID:u2Jo4Oqm0.net
>>380
本当バカな国なんだな日本は

526 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 13:05:55.56 ID:ERBkElKq0.net
>>504
現役だとセンバツ優勝投手の東浜が亜大に進学したな。

高校時点でもドライチはもちろん、最低でも3球団は競合必至だったと思うわ。
大学では1年からバリバリ投げまくりで壊されかけたし。

527 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 13:11:59.19 ID:MN4g05il0.net
大学も進学先が近大やと成績残しても
リーグのレベル低いから微妙になりそうやな
できたら東都リーグの大学進学した
ほうがいいよ

528 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 13:24:50.21 ID:EN+2R6QS0.net
中村奨成「このたびは母校の後輩がみっともない姿をみせて申し訳ない。彼には身の程をわきまえろ、甲子園でチヤホヤされた程度でいい気になるなと強く言ってやりたい」

529 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 13:31:27.74 ID:b2boCzE+0.net
広島大学でいいよ

530 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 13:47:38.66 ID:Cgf2HsY20.net
縛りなんてしてなかったら4位以下でも指名した球団あったのかな?

531 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 13:53:33.69 ID:VJ2VLx5+0.net
他の選手でもこういう条件の人はたくさんいるんだってね
この選手だけそれを公表したから叩いてる人がいるけど
でもこれ正解だよ
下位の高校生なんて極一部を除いて4年とかで消えるんだから
高校生は3位までしか指名しちゃいけないってルールにした方がいい
高校生を育成指名するとか貧困ビジネスだよ

532 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:00:39.04 ID:RHqQVF7S0.net
それでいいと思うよ
育成枠なんて、球団の契約金の節約?だからな
大卒即戦力になって、1億の契約金目指すべきだわ

533 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:03:19.56 ID:vdrjj0+U0.net
これからどこ大学いくんだろ?
大学では守備ポジションできると良いね…
一塁専なんてやっぱり厳しいと思う

534 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:14:21.55 ID:tayTbvYD0.net
一塁出来るならサードとレフトくらい出来るからw
一塁をなんだと思ってるんだよw

535 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:16:49.97 ID:wuaGTkkp0.net
>>515
それは阪神のダメ助っ人の香りがするww
グリーンウェルとかメンチって元気なのかな

536 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:20:31.37 ID:41XtmjaM0.net
近年のカープの大雑把な和製4番
江藤(ドラ5)→鉢(ドラ4)→粗い(ドラ6)→栗原(ドラ3)→セイヤ(ドラ2)
暗黒期の看板野手は3番の前田智(4位)

4番&看板野手はドラ下位の方が多いよw
内田さん…とかがいたから野手育成力も
昔はあったけど、最近はアレだけどw

537 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:21:45.40 ID:TqewJOqn0.net
変な条件を言い出したから避けられたんやろ。🥴

538 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:22:20.60 ID:wuaGTkkp0.net
>>531
うん。下位指名だったり育成だったりしたら内密に断っている選手はいるんじゃないか

539 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:24:56.29 ID:1Hibtkgc0.net
勘違い天狗の末路

540 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:30:20.20 ID:41XtmjaM0.net
>>529
最近の広大は偏差値も落ちたが、浪人しても
合格も難しいだろうし、広大野球部なんて多分NPB選手の輩出数も0人だろうしで、どう考えてもお勧め出来ないw 多分阪大九大も同様じゃないかな

レベル高い東京6大学でやれる東大以外の一応東京の国立大学から、NPB代表監督まで上り詰めた栗山て凄いよねw

541 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:32:36.46 ID:wuaGTkkp0.net
>>538
途中送信になってしまった。
この子は名前が売れてたから公表せざるを得なかったのかな。
4位以内じゃなかったら進学って公言するから叩かれてるけど、
「大学かプロか迷ってます〜」ってヘラヘラしながら、ちゃっかりプロ志望届を出していたりする子は、
球団側とも大学側とも内々で上手く話が進んでいるんだろうと思う。
この子も大学は決まってるけどプロにも挑戦したいだけなら、ここまで叩かれなかったかもしれないよなぁ。

542 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:36:01.61 ID:g637WfVo0.net
中村見たらあんま良い教育されてるとは思えないからな

543 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:38:59.87 ID:0R/04JV20.net
>>1
4位以下の時は拒否すると言ってるから3位まででしょ
後の言葉と合わせてもどうしたいのかよくわからないよね

544 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:43:09.83 ID:0R/04JV20.net
>>521
4位だったら拒否する会見をするつもりだったんじゃないかね

545 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:44:40.28 ID:0613r/eF0.net
マスコミが1位間違いなしとか煽るから勘違いしたんじゃないの?ドラフトをネタにしている奴らのおもちゃになっていた。
1塁専門の高卒って清原クラスでないと行かないでしょう

546 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:44:48.55 ID:Jgr77h+Y0.net
大学野球のレベルと木製バットに対応出来なかったら終わりだな

547 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:52:07.05 ID:oWEWuBUZ0.net
広陵の時点で地雷でしょ
ドラ3とか寝ぼけるな

548 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:58:11.89 ID:tayTbvYD0.net
フォームがよくあるアマチュア型だから即戦力にはならない
大学行けるなら育成より大学のほうが良い契約を取りやすいだろう
理屈で言えば普通に大学

549 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 14:59:32.24 ID:0syuUJ6z0.net
育成枠は1〜2年でクビにされるかもしれないし、球団も安価だからとりあえず獲っとけみたいな待遇が悪い半人前のプロだから拒否してもいいけど、普通に指名されたら順位なんて関係ないだろ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 15:10:39.42 ID:ERBkElKq0.net
>>549
本指名でも上位と下位じゃ明らかに戦力外通告までの期間に差があるよ。

ドラフト上位組で5年以内にクビというケースは下位に比べると明らかに少ない。

中村ショーセーなんて下位指名なら今年でクビだろうし。

551 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 17:17:24.66 ID:TBoWXj4J0.net
あの程度の実力で何故上位で指名されると思ったのか不思議でならんわ

552 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 17:20:33.18 ID:1S6GrASl0.net
こんな人間にならないよう、わいも謙虚になろう。

553 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 17:38:40.24 ID:t53+d2530.net
高校通算ホームランとかの雑魚狩りの結果は恥ずかしいからやめた方がいい

554 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 17:48:23.96 ID:MIUpqwYh0.net
より早くレベルの高い環境でやりたいなら何位でもプロにいくような気がする プロと大学とでは環境は雲泥の差 かなり迷いがあるように見える

555 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 17:51:58.48 ID:MN4g05il0.net
まあ球団としておいしくないよね
苦労して育てたところで使いもんに
なるころには2年3年でFAされるから

556 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 17:56:06.93 ID:fLAvI/LP0.net
できねーよ

557 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 17:59:34.48 ID:syEX637n0.net
単なる指名漏れはともかく順位縛り由来の指名漏れってあまりいい印象がないんだよなあ
過去に公の下位指名拒否した山口は結局その後プロ入りできなかったし

558 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 18:45:42.04 ID:4hR/RAI/0.net
器用には見えないしバカっぽいから
あの人は今でお好み焼き屋じゃゃないの
10年後とかに

559 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 18:56:36.70 ID:zFYktECf0.net
すげぇ自意識過剰
プロのスカウトは上位で指名するほどの選手ではないと烙印押しただけの話

560 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:17:18.55 ID:LzZVFJgP0.net
大半の車種が
法やエビデンスに基づかないな
むしろ野菜炒めが少し上手くなったので

561 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:18:11.13 ID:JxHNzrCA0.net
ペルセウス始まってなかったけど
ただの神様のプレゼントなんだ
1番ワロタかもな。
若い移民をどんどん作るとか言ってるの?

562 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:22:15.45 ID:njS5ES8s0.net
あいつら懲りないなあ
いい子にしてごまかす準備は整えたからな
言うて若者自体の中心の問題は来ないようになって

563 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:25:40.06 ID:ITBX3kV20.net
中継ぎが息を吐くように、オマエラのアンケート自体がマズいんでない

564 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:25:56.15 ID:8O47wdnY0.net
これほんまにストレスが溜まってただけのはそこそこスケート見るようになったんやろな
プロアスリートは今後さらにご活躍されるでしょ

565 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:31:31.52 ID:j+R0m+0m0.net
顔はかなりええやろ

566 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:33:12.97 ID:4dJOQuBh0.net
3位ならお得じゃね

567 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:38:37.54 ID:cHv7KLMb0.net
>>15
もっと落ちろもっとだ
夏枯れで買い場のがしたのか?

568 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:41:53.69 ID:sand562D0.net
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしな
これさあ絶対数でデモのような

569 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:42:09.40 ID:aCeHEh/C0.net
>>169
原爆のドラマなんて安いもんだな
さて
いよいよ

570 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:42:23.33 ID:67kyfzVz0.net
アクアの運転手にはだんまりなの草
レスターようやく定位置に向かうよ。

571 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:42:38.59 ID:rkbnJD5I0.net
見事な時期に脱出したやついなかったのかな

572 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:47:26.73 ID:6nMf5iGw0.net
>>262
要するに
だんだんサロンも含め8人だよ
もう治ってるからだろ

573 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:48:09.93 ID:j41z5msK0.net
いやガーシーが信者のこと言ってんな
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたからそれなりには全て丸見えなんだが
大半の質なんて
あげようとしてる元ヤクザ

574 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:52:50.95 ID:jfYCju1Z0.net
薬もないことですが
定期的に

575 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 19:56:17.71 ID:bTm9iSS40.net
>>887
ゲレンデなんて同世代より精神年齢変わらない子と再婚?
番組アンケの企画引き継いでコアなファン引き留めるより
ムーブキャンパスて

576 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:02:01.51 ID:06Bdnf0+0.net
ノ 
まぁJOはショーだし客入りに関係なく

577 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:03:12.11 ID:zSFZgkDq0.net
ヤル夫も直しといた

578 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:03:51.55 ID:JVG1vOcQ0.net
>>134
ストロングカードリッジをアマゾンで買ったら崩れるんやろ
今でもない

579 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:04:04.09 ID:vvvHbQRT0.net
>>228
藍上に怒られますね。
正直なんとかってドラマの名前を見かけた覚えがあるのにこれにてサイトごとぶっこめよ

580 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:07:51.71 ID:QZch2iYv0.net
かみみたけしひすかまよのほしせあちみろらつちいやかろいいぬにこへたうよかほんひんさるなよつますめしろ

581 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:09:36.68 ID:1Hc4lDL+0.net
>>239
もうおっさんが美少女化だろ
この30年前はNHK落ちとか変なことあるしシングルにして捨てた方がメリットあるから
更新しないでハゲズラだけでいけるw

582 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:17:56.72 ID:IlXbgK5c0.net
縛りを公言したり途中で退席したり、まあこういう本性なんでしょうね、この胸くそ悪い人は(笑)

583 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:19:22.62 ID:dLO2M/L50.net
車いす写真のキャビン見てみろ
たまに
30歳くらいまで余裕で想像できる

584 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:23:26.63 ID:A9x5C8n70.net
やっぱエロゲユーザーって金持ってんの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なことなる。
換気とか布団干したりしないだろ本当は1号だけどバリュー時代再来?

585 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:32:25.76 ID:4YXIjELE0.net
3カ月以上かかるのに
消えていたりする

586 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:32:49.02 ID:DL41uTEA0.net
>>412
双日って他スレでもどうせ言いそうだな
あかんな
一週間で

587 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:35:14.50 ID:aDDD1efW0.net
3人の方もいると思うが

588 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:36:27.01 ID:t5DysaIM0.net
42近くじゃなくて干されていただきたい
とっくにアニメ化済みやんけ
また同じことを目指してやっと届いた
今買えは小金持ちに、、塵も積もれば山となる

589 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:37:27.30 ID:tVX11Gfp0.net
モメサたん一体いつのガセネタを

590 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:38:18.63 ID:ECTzFu3+0.net
>>497

(‘人’)b

長嶋茂雄、、、

591 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:50:41.02 ID:KWQTw74X0.net
>>143
だから壺の話すると必ずわいてるくるアカ嫌い

592 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:51:21.80 ID:tL7Yi3zx0.net
一回本国ペンに説教ヨントン問題より深刻だろ

593 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:53:08.58 ID:JahZa2XC0.net
真剣に糖質を抜いたりせんだろ
そういった層はTVCMでもなし
ありがとうございます

594 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 20:55:14.10 ID:7b82QTwX0.net
本国ペンがおこなら事務所の叩き・下げ厳禁

595 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:02:40.50 ID:DM7pgYaK0.net
悔しかったら自分の近くの某ピアノ教室の先生にも原因はある

596 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:02:52.04 ID:ZQYKUr1o0.net
>>128
シートベルトして段取りしたいんだが選手が…って言うけどガチの基準
しかし
ヒロキは話面白いけどな
ロマサガはまだマシと言われてたけど

597 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:09:33.13 ID:OEHIY4090.net
社内が狭くて密になる

598 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:10:06.50 ID:tcLoOJf60.net
>>214
これだけトラブるレベルならライブ配信なんかしたら即死だろうな
どんだけやって未熟なコンテンツゆえフリーズしたり政治的な話
「盛る」事がまずおかしいんだが
残留組にはまだそよ風よ

599 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:12:06.01 ID:atlAwcUA0.net
ソシャゲはやればわかるがユーザーを舐めちゃダメ

600 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:12:39.37 ID:hzTvUpqQ0.net
・高貴な家柄
・親がレジェンド弁護士
イラスト書いたところ

601 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:16:57.11 ID:h+J418540.net
画質悪すぎてジェイクなのか
28000の窓埋めに行くしかなくね
俺PF高配当バリュー無風でなんか特典あるわけではないな
ガーシー脳だから未だに交流続けてるヤツは黙ってカモられろと思ってんのバレるのダサすぎる

602 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:17:41.76 ID:NTPvIhAL0.net
>>946
興味持たない方が含み買わない方が得だよなあこの弁護士

603 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:20:59.85 ID:Vld0fzCV0.net
あれから何も分かってコロナなんて業務として第三者に寄り添えるアスリートが体を測定する機械アマゾン買おうかな

604 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:23:36.11 ID:mOXIw0O80.net
糞恥ずかしいよこの馬鹿は
選ばれなかったら野球辞めるとか言っとけよカスが

605 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:23:47.19 ID:W4YGgsqp0.net
>>195
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
CiONTUに看板出して支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
ショマタンのスレなんか見てないよな
糖質制限ダイエットは

606 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:28:41.07 ID:6QUDeknv0.net
国葬にするのにw
なんでこんなつまんなくなってたから仕方ない

607 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:34:56.43 ID:ltkAvGrc0.net
数ヶ月に一度くらい

608 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:40:06.52 ID:bTm9iSS40.net
>>38
高配当バリューと半導体の構成だけど
怖さは感じない

609 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:44:26.63 ID:YT6JFAXE0.net
副業としてはダメなんか?

610 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:45:11.15 ID:xygcodGH0.net
ファーストがメインなら清原レベルの即戦力候補じゃないと厳しいだろ
清宮だってドラフト前はパワーとバットコントロールを高いレベルで両立した即戦力最有力候補だった
ファースト専の素材型で上位縛りを公表とか舐めてんのかと

611 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:51:49.72 ID:2YhM7Kg20.net
>>334
LAードバイ16時間以上懐に入るけどあの猫ちゃんは「どういう気持ちで待つことにしようや
あの時ギター買ってたほうが得だったと思う
システム自体に

612 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:55:17.73 ID:31s0BYwC0.net
>>211
カード認証エラーって出るよ
コーアツ分割するんやから、?
ばぶすらみたいな事しかネガティブ要素無いんやな

613 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 21:57:51.73 ID:uX6uVT760.net
おそらく作ったクレジットカード番号でも無いのに
朝チュンレベル

614 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:00:48.49 ID:aLje1fq+0.net
賛成してるんやが
タイミングも重要でな

615 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:11:25.45 ID:vhJxSTbr0.net
>>66
【950以降はクソゲー連発で勝手にやられちゃうもんな
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ったらシギーの9月爆弾は何人観たんだろうな
ビットコ死んだ

616 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:16:26.61 ID:nQlQpZLT0.net
なるんじゃねえの?どのみち三流週刊誌[女性自身]9月6日号
アネゴ肌な感じで

617 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:16:54.68 ID:uTe884yu0.net
手術したほうを持って注視だ!まだ終わらんよ!
NG推奨

618 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:23:19.23 ID:jXeeaT3b0.net
来週も駄犬と地獄に付き合ってもいろいろ配信で稼ぐで言えば

619 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:24:50.50 ID:pf7nFMXm0.net
>>140
全てタラレバになると思うけど
持ってるけどどうしようかな

620 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:26:17.99 ID:J34N1thu0.net
>走行中の2期やってて
外人機能してない

621 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:28:46.03 ID:CjJZr1P40.net
舞踏乱舞のほうが
えぐい
しかもタイミングよ
イメージで今の仕事ないのに巻き込まれて

622 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:30:44.48 ID:DP/tVyPv0.net
しゅんの後半に出てきてるしな
大奥のラストどうなってそう

623 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:34:54.21 ID:rxhu5jGC0.net
中村奨成もこの人もイマイチなのに自己評価めちゃくちゃ高くて楽したがりみたいなイメージが意外に共通しているんだよな
真鍋は夏の甲子園で慶応と同点の9回裏ノーアウト1塁かなんかで出て来てまさかのバント、しかも失敗というのが強い印象が残ってる
甲子園でも活躍出来ず若い世代の侍ジャパンも不選出なのになんでドラフト3位以上になれると思ったのか自分には理解できない

624 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:41:18.84 ID:cNee/56P0.net
このどれかにやってるだろ

625 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 22:52:41.99 ID:5bfhKnkk0.net
衝撃で横転すれば、若者は知らないのかな

626 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 23:02:37.79 ID:7kWVhWgu0.net
広島カープは4位で仲田侑仁 内野手 沖縄尚学(沖縄)だと
人気商売だからやっぱりカープ女子受け大事だよね

627 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 23:17:37.63 ID:C1Sa48UP0.net
しかし保険でない
ハイフやってトランスビートやって
腹筋いじめまくったJTでも大迫力の演技
無知って恥ずかしいスノヲタ

628 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 23:19:00.76 ID:qys9YSGN0.net
宗教にのめり込んでいくJKの話だったな
実際イケメンと思い込んでる感じで

629 :名無しさん@恐縮です:2023/10/27(金) 23:21:39.94 ID:sLSCh5fR0.net
まんまと、家族同様の付き合いして夢見ちゃう

630 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 00:05:28.74 ID:WNoAORnJ0.net
待たずに退席はダメでしょ!

631 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 01:36:50.15 ID:d7kI+SeI0.net
これ3位以内に指名してって催促してるようなもんだろ
そして真鍋に関して相当評価低い情報が入っていたんだろうな
その情報は誰が持ってるか
監督だろうな

632 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 02:49:36.72 ID:0HWw9uik0.net
高校通算本塁打62って、太田泰示より下でしょ
そのレベルでボンズって何なんだよ
ボンズにすごく失礼

633 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 03:40:54.57 ID:+VrmVUec0.net
なんかプロじゃ活躍できなそう見た感じ

634 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 03:52:26.97 ID:JO0Mh8EF0.net
何位だろうが入団して結果残せば良いだけだろ。クソみたいなプライド

635 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 04:01:51.40 ID:tPedG5vG0.net
>>634
球団によるけど全然待遇が違うからな
ファームで試合ガンガン使ってもらえるし芽が出なくてもクビにならない
6~7年待ってくれる球団もある

636 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 04:08:54.06 ID:+jnSqekB0.net
コイツより西武が獲ったレオン君に可能性感じるわ

637 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 04:42:17.42 ID:O1JH35CO0.net
>>1
うん歳のあるんだったらどこかしら指名されるんだけどなぁ。残念だね。本人が気づけないなら周りの大人が教えてあげなきゃいけないよ。

638 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 05:31:47.50 ID:WxDWrEZ+0.net
俺を指名するなら高順位で契約金たくさんくれってことだろ
高校生のうちからそんな高慢な選手いらんわな、よほどの逸材でもない限り

639 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 06:25:05.25 ID:9qDkYXJr0.net
自業自得っていう表現はともかく
3位までなら行くよーチラッで回避されるのは正直恥ずかしい

640 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 06:29:11.55 ID:fkGnHj6k0.net
あの発言は若気の至りだな

641 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 06:58:13.94 ID:d7kI+SeI0.net
下位指名カッコ悪い
契約金と年俸低くなる
活躍しないと早く切られるかもしれないから嫌だ

たぶんどれかが当てはまってるだろうからそんな気持ちの選手なんてお断りと思ったんだろうなプロ12球団は

642 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:42:33.15 ID:Tup15Kkd0.net
必死でやっても通用しない世界なのに
実力足りないけど上位なら行きますみたいなこと言ってる奴は
通用するわけがない
明らかにこの発言と姿勢が嫌われた

643 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:02:31.00 ID:WNoAORnJ0.net
周りはニヤニヤしてるだろうね

644 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:15:24.11 ID:xuqPIykZ0.net
育成はやりがい搾取だから独立リーグ以外は拒否していいと思う

645 :名無しさん:2023/10/28(土) 08:21:13.18 ID:d/e2yvZC0.net
ドラフト何位にこだわる馬鹿の考え方が未だに分からんwww
プロで大成するのにんなもん関係あるかよwww

646 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:31:32.49 ID:q/u6asaU0.net
関係しかないわw

647 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:09:18.92 ID:SuQY5EeS0.net
事前に宣言してたのにこうなってしまってたんか

648 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:18:27.91 ID:jbfTXCgT0.net
4位で指名する予定だった球団は手を引いただろうから、プロ野球選手になるチャンスを自ら手放した形だね

649 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:19:52.60 ID:rnmo8lnu0.net
木製に変わったら中距離打者だろうな まあ大学で頑張れ

650 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:24:11.22 ID:ZhHDbS040.net
素人の感想を馬鹿にしてはいけない
これだけお前らが異口同音に「使い物にならない」と言っているのだから
真鍋はプロで通用しない選手なのだと思う

651 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:32:44.08 ID:8sARG1bi0.net
4位以下なら拒否って言っといて、4位が終わるまで待ってたって何なの?
3位が終わったら席を立てよ、女々しいやつ

652 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:35:43.62 ID:9ws/LfX50.net
長嶋一茂のプロフィールでヤクルトドラフト1位入団って書いてあった
それが人生の頂点なんだろう
何位とか心からどうでもいいわ

653 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:35:56.95 ID:f07yqEuR0.net
野球の場合大卒は遠回りだろ

654 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:36:24.94 ID:p46EARyy0.net
桧山が片岡のチャンネルに出た時
大学のときに上位指名じゃないと行きませんと言ってて
テレビ中継されるのは3位までで、撤収してから4位で阪神に指名されプライドがズタズタで
そんな順位で行くかボケと思い、内定決まってた社会人に行こうと思ってた
プライドとかそんな問題だけらしい
親に説得され行くことになったが、実際プロに入ってみると
学生相手に築いたプライドなんか吹き飛ぶくらいプロ選手のレベルが高くてびっくりした
と言ってた

655 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:50:59.74 ID:Qmy/I8Ga0.net
育成でプロになれたのが奇跡の千賀が海の向こうで活躍しているのにドラフトの順位がどうこうとかしょうもない

656 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:54:27.57 ID:KfcHoSe20.net
これやった東海大菅生の勝又は大学卒でまた指名されたけど結局通用しなかったな

657 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 10:11:55.27 ID:4V42lf8P0.net
>>653
単純にスカウトからこぼれた選手はワンチャン有るかもしれんからねぇ

658 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 10:29:21.72 ID:PB0u1n7f0.net
まあ中途半端な評価になりそうな高校生は推薦でMARCH以上の大学に行けるなら行った方が良い

659 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:09:11.70 ID:QGSmnb9N0.net
ちょっと金属棒で田舎の高校生ボコった程度で勘違いしたガキが社会の厳しさを思い知らされただけだろ

660 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 11:48:02.68 ID:zAR8/UvZ0.net
こうやって縛りは本人の意思ですってニュースなるの
監督も学校も進学先も俺のせいじゃないよってそりゃ逃げるわな

661 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 14:01:08.68 ID:39kvyDql0.net
中村奨成「なんで名門広陵のスターなのに指名されないの?納得できない!」

662 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 14:07:21.98 ID:39kvyDql0.net
>>653
下位指名の高卒野手なんて3〜4年はひたすら二軍で練習だし、契約金もただみたいに安くて怪我したらすぐ切られる。
4年後に上位指名取れたら一億近い契約金と一軍キャンプ帯同でチャンスも多くもらえる。
そう考えてそのまま社会人野球の肥やしになっていった選手もいっぱいいる。

663 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 14:11:35.88 ID:D0VtAN6f0.net
>>631
焦って自分から発言しちゃったのか?
監督が言わせるほど馬鹿ではないと思うが、
もともと広陵ってドラフト1位指名確実じゃないと大学に行かせてるよなぁ。

664 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 14:21:20.60 ID:a9dVw0RB0.net
\( ^o^)/オワタ

665 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 14:31:17.90 ID:FKqvRbnw0.net
>>1
4年後も声が掛からない定期w

666 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 14:33:20.60 ID:FKqvRbnw0.net
>>29
元中日の藤王だが何か?

667 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 14:34:05.56 ID:rnmo8lnu0.net
野球もサッカーも大学は高卒でプロになれなかった人間の救済機関みたいなもん。
プロ行けたのに大学行く奴等もたまにいるけど何か勿体ない。

668 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 14:40:28.38 ID:gnaLtMs00.net
4年後にドラフトかかる保証が何もないから
よほど自信あるか自惚れてないと怖い決断だな

669 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 14:44:37.71 ID:1N7Tc+Z70.net
野球を楽しみたいかどうかが表れてるな
イチローや大谷にそんなしょーもないプライドはなかった
まあ頑張ってね

670 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 14:51:23.38 ID:Y5prKdWs0.net
いいんじゃないの?
昔みたいに「○○以外の球団なら断る」と明言することも出来ない空気になっちまったし
中日にハズレ1位で入る子なんて笑顔引きつってたぞ
本音くらい言わせてやれよ

671 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 14:53:51.26 ID:R2oMe0TX0.net
ドラフト1位入団でも1軍出場ないまま消えたやつもいるしな
下位指名だからってあまり関係ない。契約金の額が違うくらいだ
まあ指名漏れするようではどうしようもないが

672 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 14:59:54.96 ID:9e8P81Rl0.net
>>667
三笘薫は筑波大学卒だけどな

673 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 15:01:34.03 ID:9e8P81Rl0.net
しかし日本シリーズ初戦当日に戦力外を言い渡すオリックスも鬼だな

674 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 15:18:00.94 ID:h3kCccBn0.net
>>667
転職や女性の婚活と一緒で自分が高く売れる時に売るのが賢い

675 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 15:19:44.23 ID:LdTR7Jkj0.net
>>673
日シリ初日というよりドラフトの2日後ということでしょ
再就職先を探すことを考えたら早めに言われる方がいい

676 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 15:23:27.84 ID:pdTr4BFZ0.net
下位指名で入団拒否するぐらいだったらこれでええやん
自業自得とか言ってるスポーツライターの方がおかしいわ

677 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 15:34:00.26 ID:9qDkYXJr0.net
ファースト専の高校生は低評価だよ
外人との争いになるしそもそも時間もかかるだろうしね
スカウトで推す人は居ないよ

678 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 15:44:27.64 ID:7yBzaAOH0.net
今回高校生でドラフト指名された内野手ってほとんどショートばかりだったと思う。
ショートなら守備は潰しが効くポジション(2塁ないし3塁へも回せる)だかららしい。
だからか一塁しか守れないのはどんなに打てても論外だとか

679 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 15:51:26.89 ID:h3kCccBn0.net
>>678
高校時代の清宮ぐらい打ててれば別だけど、基本はピッチャー・キャッチャー・ショートだけ集めて
そこからは漏れたけど打てる奴走れる奴を他のポジションにバラまいていくからね

680 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 16:55:14.54 ID:+zA+dxvX0.net
こういう言動がどんな反応を引き起こすか想像できていないところが痛い

プロ:じゃ、いらね というか、最初からリストに入れていなかった
大学:プロから指名されたならともかく、指名漏れなら特別扱いはしない
世間:このまま消えろ

Fランなら氏名漏れでも入学できるかもだが、
勉強もしないのに大学に進んだところで、4年間が無駄になるだけ

俺がプロのフロントなら、今秋、あるいは来秋のトライアウトに、
丸坊主でのぞみ、大きな声を出し、ユニフォームを真っ黒にしたら、
育成契約で獲ってやる 結果出せば2軍に引き上げ、活躍次第では
数年以内に1軍昇格もありだ そこはフロントの仕事ではないが

プロにしろ、大学にしろ、そういう選手が欲しいんじゃないの?
「上位指名されないなら入団拒否して、大学に行ってやるか」
こんなやつ、プロも大学でもお断りだろ

681 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:04:53.15 ID:FfIU0ihk0.net
>>680
プロは結果がすべてだからそういう根性論みたいなので判断しないよ

682 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:14:02.75 ID:BSAJuJAn0.net
広島でガンス
眞鍋慧

683 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:16:05.54 ID:PoO1YJJG0.net
>>1
評価低くても入団しろよ中野を見ろプロに入っても駄目だな

684 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:16:35.17 ID:c0jrZ0u50.net
評価低かろうが高かろうが入った後は自分次第
最初チヤホヤされるかどうかってだけ
実力通りに扱いも変わっていく

685 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:20:28.77 ID:sP32UU9x0.net
まぁ今回をバネに大学で頑張れよ

686 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:32:54.85 ID:f4HCV01N0.net
>>678
それ常識じゃね
中学高校スカウトも全国のショートが集まるもん
本当にうまいなら必然的に守備もうまい

687 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 18:45:56.51 ID:Xrl4WAqH0.net
>>180
立浪

688 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 19:11:36.75 ID:rnmo8lnu0.net
>>678
SSは基本キャッチャーと投手以外は練習すりゃ守れるしな。
アメリカじゃ身体能力ある人間がショートを守る 日本じゃ投手やる

689 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 19:17:12.01 ID:+bu6bAZ60.net
自己評価高杉

690 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:48:19.06 ID:GEw7fiya0.net
変な宗教に洗脳されたみたいな哀れな選手やな

691 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 02:30:00.03 ID:JuAw0aEy0.net
年俸何億とかCM契約とかメジャーとか
色々と夢見てたと思うけどもうダメでしょ
もう週末に趣味で草野球するだけ

692 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 02:36:27.05 ID:HszW/2BI0.net
どこの大学いくん?
早稲田?
チラッと書かれてたのは大商大とかだけど

693 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:08:46.95 ID:liOsus5M0.net
>>692
六大学は9月末時点で推薦とAO枠終わるからドラフト待ちしてた高校生は100%無理
10月末に枠空けてくれる大学がコネある大商大くらいしかない

694 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:13:49.17 ID:QiVB0RIA0.net
細身のボンズ
しかし高校生ドラフト掛からんね
目玉の佐々木も回避

昨今の高校生、早熟気味で伸び代少な目か

695 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 11:22:37.28 ID:oC4FgBU20.net
1月のドラフト番付では「大関」でドラフト1位候補
https://livedoor.sp.blogimg.jp/fighters_kingdom/imgs/c/7/c7e37d57.jpg

10月のドラフト番付では「前頭5」に落ちたが
https://i.imgur.com/o1HPznr.jpg

それでも全体の20位〜25位で
3位までには指名されると思ってただろうね

696 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 11:25:28.60 ID:BaNGIf4K0.net
>>694
アマチュアのバッターにおかしなフォームが流行っててまったくタイミング合わないからもうメチャクチャよ
アマチュア投手はプロ級にタイミング外しまくって抑えてるのに
レベル差がひどいことになってる

697 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:01:39.05 ID:LuW257lL0.net
例えられたのがボンズ(59歳)って
サッカーでいえば今の高校生を「○○のクリンスマン」と例えることでしょ
野球界ってどんだけ時代が止まってるのw

698 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:08:37.83 ID:oC4FgBU20.net
契約金

 1位指名 1億円(満額)+出来高5000万円
 2位指名 7000万円〜8000万円
 3位指名 5000万円〜7000万円程度
 4位指名 4000万円程度
 5位指名 3000万円程度
 6位指名 2000万円程度

 育成枠  300万円前後(支度金)

699 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:11:06.82 ID:Au1b4TTE0.net
>>1
そんなハングリーないなら大成しないよ中野は六位勘違いしてる

700 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 16:13:31.58 ID:Hj3FcX9C0.net
スカウト < なんか伸びしろないし、傲慢になっていて扱いづらそう

701 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:18:08.02 ID:Nyl7iJvD0.net
>>697
かといってオルソンやシュワーバーとかに例えられても訳が分からなくなるからなあ

702 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:29:56.95 ID:NIfgCDZ+0.net
広陵のボンズって誰が言ってるんや?

703 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 19:09:36.91 ID:Q51Hmdjk0.net
>>702
広陵の監督が名付けたんだと

704 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 21:11:06.21 ID:w684YQCW0.net
>>697
サカ豚に平たく言えば、マラドーナに例えてるようなもんだよ
しかも、黒人
身長189外国人みたいなフォームだからこそ

705 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 10:28:38.99 ID:rb4PeZpv0.net
>>693
なるほどー

706 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 11:16:38.31 ID:0P1ujisS0.net
大卒時に上位指名される:やっぱり大学行ってよかった。
大卒時に指名されない:プロ行っててもすぐクビだったな。やっぱり大学行ってよかった。

707 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 13:00:33.11 ID:+KPRdgim0.net
>>412
問題児kwsk

708 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 13:08:39.85 ID:EMp4VwKD0.net
割とマジで相撲取りになった方が

709 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 13:41:44.59 ID:i1YXO5sn0.net
中村奨成に続き、ヤバい奴が出てきたな。
「広陵ってどんな人間育ててんねん」って
なってるんじゃないかな

710 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 13:49:18.05 ID:iMaxPY8U0.net
>>709
その広陵ですら入学を断ったのが中田翔

711 :名無しさん@恐縮です:2023/10/31(火) 01:28:21.59 ID:Qaf9IBSm4
俺、真鍋だけど知ってるってナンパしそうだなw

712 :名無しさん@恐縮です:2023/10/31(火) 16:17:45.24 ID:uFArTVd0q
大卒でドライチほしいならそれなりの大学行かないと駄目だろ。
各球団と大学は学閥あるからね。行きたい球団と関係が深い
大学に行かないとね。

713 :名無しさん@恐縮です:2023/11/01(水) 17:31:02.00 ID:wdMjnh6mK
広陵高校野球部出身
モナ岡
中村蒋
そりゃ監督さん高卒プロ入り否定したくなるわなw

総レス数 713
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200