2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】空気階段・水川かたまり「つらすぎて」慶大を3カ月で中退した理由 「ボンボンの金持ちに呼び出されて」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/10/28(土) 06:16:18.12 ID:WD0CGDHf9.net
空気階段・水川かたまり「つらすぎて」慶大を3カ月で中退した理由 「ボンボンの金持ちに呼び出されて」
[ 2023年10月27日 12:40 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/27/kiji/20231027s00041000284000c.html
「空気階段」水川かたまり Photo By 提供写真
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/27/jpeg/20231027s00041000283000p_view.webp


 お笑いコンビ「空気階段」の水川かたまり(33)が26日放送のテレビ朝日「アメトーーク!」(木曜後11・15)に出演。慶大を中退した過去について語った。

 この日の企画は「シン・オカヤマ芸人」。見取り図・リリー、水川、ハナコ秋山、ウエストランド、蛙亭・中野、ロングコートダディ兎、東京ホテイソンたける、MC側ゲストの千鳥といった岡山芸人が集結した。

 「僕は本当は芸人になるつもりなくて。大学進学で東京に上京して来たんですよ」と水川。「高校まで岡山で育ってたんで、岡山弁しかしゃべれなくて。岡山って語尾にめっちゃ“じゃが”って付けるんです。僕、慶応大学だったんですけど、ボンボンの色黒のゴルフやってる金持ちに呼び出されて“お前凄い、じゃがじゃが言ってるけど、お前はじゃがいも星人なのか”って言われて」と回顧。

 「この先、大学4年間“じゃがいも星人”として生きていくのがつらすぎて、3カ月で大学辞めた」と衝撃の理由を明かした。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

122 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:17:00.75 ID:3tiUD+du0.net
おまえは墨汁星人だなていいかえしてやれ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:17:01.85 ID:uSySD3P90.net
大卒芸人は大学のクラスに友人いないタイプが多いな
それをお笑いサークルや吉本養成所で爆発させる印象

124 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:17:24.43 ID:TkH+OBDg0.net
慶応大学のような「学問の追究よりも権力者とのコネ」が優先される大学が日本のアカデミズムを引いては日本を衰退させたのだ。

凋落日本の象徴が慶応大学。

125 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:17:24.33 ID:+C9FoXRc0.net
>>76
踊り場リスナーからすると何度も聞いた話だしウソではないと思うよ
番組で本人呼び出そうともしてたし、今でもたまに呼びかけてる

126 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:17:56.40 ID:uSySD3P90.net
>>109
2006年のデータですでに慶應の地方出身者が上なんだが
それ以前のデータはググっても無かった

127 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:18:10.47 ID:1BAODJv/0.net
>>112
逆で昔はアカン大学だったのが受験が産業化して良くなったんだよ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:18:16.69 ID:SzJ3MlGh0.net
>>13
地方でイキってたのが東京で挫かれたのが一番耐えられなかったんだろうな

129 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:18:30.55 ID:TkH+OBDg0.net
ここの教授は竹中平蔵とか土居丈朗とかしようもないのしか居ないやろ。

130 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:18:56.93 ID:Gsl5BFNf0.net
慶應外部生は内部生の悪口言い過ぎ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:19:12.89 ID:UJ2vPAbM0.net
わざわざバカが育つ幼稚舎に入れるんだからな
そんな教育放棄したいんかな、可能性潰したいんかな
入れた芸人スポーツ選手政治家は屑ばかり、子も屑
親子そろって屑ばかり

132 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:20:59.51 ID:DgXpu+Dx0.net
こんなの極一部の例外
普通は楽しくやってるよ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:21:08.79 ID:H3h4JN4h0.net
でも、もぐらに比べたら…

134 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:21:16.59 ID:MraRUJDi0.net
>>2
バーカ
さすが中卒脳

135 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:21:46.32 ID:Gsl5BFNf0.net
>>126
早稲田は慶應より留学生も多い
慶應は代謝がなくて学校の中身は停滞している

136 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:21:51.25 ID:vXBGFxeo0.net
>>18
これ別にいじめってわけじゃなくない?

137 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:22:18.62 ID:FENlHey80.net
地方のそこそこの金持ちの息子も慶應に入りがち
水川もそういう家の部類じゃないの?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:23:13.08 ID:JZeiTx8F0.net
ジャガイモ星人とかなんのヒネリもない薄ら寒いこと言う時点でその慶大生のほうがバカにされるべきだけどな。
俺なら「ウワっ」て引いた顔するわ。

ただ、芸人なのに、そのしょうもないワードを言ってしまうあたり、こいつもセンスないな。

139 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:23:16.27 ID:ztNxObe50.net
>>117
だわな
俺は千葉県市川市出身の54歳未婚だが
生まれてから今まで遊びをメインに生きてきたから
東京について開成中高卒の俺に敵うやつはまあいねぇよw

140 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:23:31.65 ID:hTH7JTfi0.net
>>127
これでマシというレベルなのか
つーか、こういうのを重用する日本の企業ッて・・・

141 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:23:52.20 ID:Gsl5BFNf0.net
>>98
これか
けど明石家さんまとかは逆なのかな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:23:58.28 ID:TkH+OBDg0.net
竹中平蔵を名誉教授にするような大学で嘘を教わってどうすんねんww

竹中とか土居とかに洗脳教育されちゃうんやでww

143 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:24:15.09 ID:nPzgz9xz0.net
この話、何回こするねん

144 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:25:14.10 ID:BY327Ago0.net
>>7
江戸時代からの写真にも残っている
イタリア大使館へ向かう裏の綱坂にすら
歩いて登ったことのないどころか
どこかも知らないボンボンが偉そうに
慶應を名乗るとはかの三十一谷人も
悲しんでおられる

145 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:25:59.21 ID:s3QfArOz0.net
>>124
推薦が推薦をうみ、拡大させる悪循環を築いた先駆者は慶応だからな
三田会といい日本の寄生虫だろ。宿主を殺しにかかってる

146 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:26:03.96 ID:7uLWOhi90.net
高校から入ったけどまあ下から上がった連中は頭悪いのに偉そうなカスが多かったわ
絶対敵わないくらい賢い人も居たけどねその人は東大行ったな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:26:12.19 ID:MHMhT6UW0.net
このネタ何回擦るんだよ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:26:25.29 ID:QQsW9MTs0.net
慶應義塾大学レイプ同好会
https://i.imgur.com/YfPnraU.jpg

149 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:26:36.08 ID:3tiUD+du0.net
外部生のおかげで偏差値高い大学ってなってるんじゃないの、こういうのが周知されて志願者減ったら偏差値下がっちゃうかもよ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:27:05.60 ID:aK9n58RM0.net
ネタだってのwww

まともに受け取る奴いんのかよw

そもそも慶応行ってる人間が同じ慶応生にボンボンとかw

151 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:27:12.00 ID:taVwtcYV0.net
>>2
清原兄弟「せやな」

152 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:27:13.51 ID:cqb3pYwD0.net
岸田のバカ息子や、女子アナの足を引っ張ったのも慶応なり

153 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:27:25.25 ID:MHMhT6UW0.net
>>95
上田、一応番長だったろ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:27:53.74 ID:FPdEyIRE0.net
慶應卒のおじさんは話が合わないから苦手だと思ってたが夏の甲子園でこいつらやっぱ嫌いだわと思った

155 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:27:56.49 ID:V/xCkANg0.net
岡山出身のB'z稲葉も方言で大学馴染めなかったらしい

156 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:28:20.99 ID:ztNxObe50.net
俺の憧れは車寅次郎と両津勘吉だからよw

157 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:28:57.87 ID:yziPeUWL0.net
「内部生に話しかけてもらえることがステイタス」
と言われているからね


完全無視されて存在しないものと見られている外部生がほとんどだから、内部生に話しかけられたらみんなめちゃくちゃ喜んでいたな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:29:25.03 ID:MHMhT6UW0.net
>>119
仕送りだけで総額1000万超えられるくらい金はあるで

159 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:29:35.82 ID:8FUoi6fg0.net
そいつらより稼げるように頑張れ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:30:18.06 ID:4v6UnO0A0.net
>>1
「金持ちのボンボンに呼び出され」あたりからウソだな。飲み会かなんかで酔っ払った先輩にたまたま言われただけだろ。

161 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:30:51.09 ID:z9Y8DJ1Y0.net
>>150
同じ慶應大学でも幼稚舎上りは清原の息子、フミヤの息子、ミノもんたの息子、
岸田総理の息子、モリはなえの娘、
みたいな親が有名ってだけのボンボンが多いんだよ

そいつらは馬鹿なのに勉強ができる大学から来た奴を外部生と言って馬鹿にしてる

162 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:31:33.81 ID:Gjh4GQgJ0.net
>>120
東京で関西弁話す必要性なくない?

163 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:31:34.76 ID:s3QfArOz0.net
>>157
それは慶応内部の肉便器になれる光栄なことらしいな
かなり前にそんな小説があった。

164 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:31:47.38 ID:ejdIsWJ70.net
学歴厨の神経症を観察するスレ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:32:01.94 ID:rasuLQxA0.net
真性包茎のイチモツがサツマイモに似てると言われたことはあるが、サツマイモ星人にはならんかった

166 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:32:03.67 ID:Gsl5BFNf0.net
徳光和夫のバス旅で日吉に行ったとき飲食店で徳光が客に「君たち慶大生?」と聞いたら「はい慶應志木高出身です」と答えていてキモかったな
高校なんか聞いていないのに

167 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:32:22.96 ID:3pLn9PhK0.net
絶対ウソだろうな
本当は何かやらかしたんだろ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:32:47.81 ID:d2cdmbmv0.net
そんなに嫌か?桃太郎ランド星人とか呼ばれるよりマシだろう

169 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:32:56.04 ID:YQBDEefC0.net
>>104
そりゃ幼稚舎の頃から一緒の仲良しグループに突然田舎から来た生活レベルも育ってきた環境も全然違う人が入ってきてもお互い楽しくないんだから仕方がないよ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:33:21.52 ID:3pLn9PhK0.net
>>168
30人殺しとかな

171 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:33:36.94 ID:kyXOwn3B0.net
>>2
内部の奴とSFCはバカと聞いた

172 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:33:48.30 ID:BY327Ago0.net
そもそも諭吉も生まれは大阪
育ちは大分の田舎者や
まだ当時最先端の長崎にオランダ砲術を学びに
出たことで新しい知見が広がり思想家になれた
そんなことも知らないボンボンに慶應で煽られてもな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:33:55.94 ID:IjN1H/520.net
キモい大学だな
馬鹿のくせに特権階級みたいな意識があるのか

174 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:34:46.69 ID:FENlHey80.net
高学歴の芸人増えたよな
昔は芸人はよくて京都産業大ってイメージだったけど
ラパルフェの阿部寛モノマネじゃない方
尾身幸次の孫、尾身朝子の息子だってね
芸人まで上級や高学歴がやる時代
阿部モノマネの人も千葉大やし

175 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:35:26.67 ID:h2ZK6NVP0.net
松本潤がハナコ岡部を嫌ってるのと同じやね

176 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:35:59.47 ID:tcauM52h0.net
この程度でやめてしまうのは嘘くさいな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:36:06.10 ID:ztNxObe50.net
>>166
そういやウチの一族の恥晒しが一時期日吉に住んでいたな
なぜ俺が知っているかというと妻子に逃げられ俺がヤツの保証人だからだw

178 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:37:02.48 ID:f6Q9Z3rO0.net
おもろいやんw

179 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:37:08.06 ID:0wT258I70.net
■テニスサークルの新歓コンパで
じゃがじゃが言うてたら
「オマエはじゃがイモ星人か!」とバカにされる
■男女混成のフットサルサークルで
全力シュートを放ちボールに当たって泣いてしまった先輩の女性に
「耳に当たったぐらいで大丈夫じゃろ!」と言い放ちサークルに居づらくなってしまった
■父が大学中退、母が高校中退だったからか慶應辞めることに特に反対されなかった
■家庭教師をした際、教え子の母に恋してしまった

慶應に3ヶ月間通学、その後休学し22歳で中退
高校時代サッカー部ボランチだから全力シュートは当たったら痛そうやな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:37:09.74 ID:N4rixIVV0.net
真実かはともかく嘘疑われて良さそうなエピソードなのにほぼ信じられてるのが慶応の評判って凄いな
おれも真実だと思うけど

181 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:37:41.22 ID:8FUoi6fg0.net
3ヶ月なら単位も取らずにやめたのか

182 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:37:41.94 ID:IiPmK4Kf0.net
内部生っていうソースあんの?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:38:26.41 ID:X11jLIhj0.net
>>161
見事なまでに反吐が出るメンツだな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:38:34.29 ID:BhvJaWRj0.net
>>179
新歓時期の人間関係につまずいて
ボッチ中退なんてよくあるやつだし

185 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:38:53.91 ID:34G47MuT0.net
まぁ芸人だから嘘だろ
せいぜい大盛り話

現実は、方言丸出し西の土人田舎もんで生意気なブサイクが、周りから浮いて居づらくなっただけ
特に西の汚くて強い方言は、いつの時代も嫌われるのも知らないバカが多い

が現実的な話w

186 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:38:59.88 ID:eSykI32/0.net
「ちょるちょる星人」って言われる人もいるんですよ!?

187 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:39:43.77 ID:29XnuMyq0.net
大学から慶應義塾だったんだ
優秀だったんだな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:39:47.76 ID:BY327Ago0.net
>>161
この連中は昔で言う政略結婚的扱いで
テレビ局や電通のお抱え社員
いわゆる縁故枠で行く駒に過ぎんのよ
慶應以外にもドリル優子となる成城大学なども
その手の立ち位置

189 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:40:02.07 ID:P0jELpup0.net
>>179
大人になった後も母親に言われてバイトや免許取得を断念してる

も追加で

190 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:40:22.71 ID:RDMwmwIh0.net
まあ地方出身者からすれば大学は最初が超肝心だよ
最初こけると友達できなくてクソつまらん4年間になって地獄になる
本物のコミュ力が試される

191 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:40:40.55 ID:9nKD6eUN0.net
内部生って中には大富豪の子とかもいるだろ
将来金持ちになる可能性大
そりゃヘコヘコするやろ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:41:20.52 ID:5h6vA3FF0.net
>>179
え、籍は置いてたの
印象変わるわ〜
というか虚偽の話をしてることにならないか?

193 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:41:48.28 ID:R8btHO8w0.net
貧乏大臣大大臣

194 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:42:42.11 ID:P0jELpup0.net
カミナリのまなぶも早稲田辞めてるし合わない人には早慶もとことん合わないんだろうな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:43:48.28 ID:rpwaNzq00.net
>>173
Fラン地底国立大みたいに言うなよ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:45:35.27 ID:8dCViqkx0.net
>>149
いいんじゃないのそれで
バカにされるわ、偏差値に利用されるわつまんないよねって周知されたら
金のある人だけ集まってこういう嫌な気持ちになる人も減る
私大の受験料は35000円なんだし併願校は慎重に選んだ方がいいよ
景気のいい頃は併願校の受験に何十万も払う親がいたけどアホらしいよね

197 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:46:18.24 ID:6Y1cm8jg0.net
日テレ水トも渋幕→慶應で全く馴染めなかったと言ってるしな
慶應の排他性は異常

198 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:46:20.96 ID:yujA5Ucf0.net
福岡市 クサ
岡山 じゃが

199 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:46:47.69 ID:mEFVTJWs0.net
>>191
何で金持ちや金持ちの息子にヘコヘコする必要があるんだ?
しかも息子なんて親の金でそいつの稼ぎじゃないだろ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:47:03.03 ID:kw/KUTvn0.net
>>179
新歓コンパで調子に乗ってたら方言を突っ込まれた程度なら
そのサークルには入らなきゃよかったのに

201 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:47:50.08 ID:8FUoi6fg0.net
方言は女ならかわいいと言われるけど
男ならバカにされる

202 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:48:28.76 ID:1tu0gwev0.net
貧乏人が背伸びして慶應はまじやめとけ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:48:42.63 ID:BUbfz+V80.net
>>194
かたまりは早稲田も同志社も合格してたんだから早稲田行っときゃ楽しく過ごせたのかもな
京大文学部希望してたが偏差値高い城東高校で下から3番目の成績
科目の少ない私立に絞り慶應早稲田同志社に合格
慶應は竹内由恵が好きだったから法学部政治学科へ(芦田愛菜、和田政宗、ミッツ・マングローブなど)

204 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:48:47.62 ID:BY327Ago0.net
>>190
サークルのスタイル抜群の子が自分に一目惚れして
やりまくってたけと男どもから顰蹙かいそうだから
付き合ってたことは黙ってたし彼女も彼氏持ちだと
周りの女に色々言われるから気を遣って黙ってたわ
それくらいサークルの人間関係には気を使ったな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:50:32.75 ID:s3QfArOz0.net
>>196
何も知らないで大学行くと失望しそうだよな
宮廷落ちとかだったら悲惨

206 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:50:42.12 ID:Sj4MqXMe0.net
くだらねえ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:50:44.07 ID:Fl0B08aB0.net
大学のレベルにかかわらず
1年の序盤で居場所確定させないと
挽回は無理だからね

208 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:50:53.51 ID:rDVkSy+80.net
>>199
そりゃこの手の大学は
卒業後の人脈作りにきてるからやろな

実力で成り上がった同士が学歴早稲田を
確認しあって仲良くなるのと大きな違いや

209 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:50:59.89 ID:j1wVPJB90.net
そんな事で慶應辞めたのが本当ならお笑いは向いてない感じですね

210 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:51:04.51 ID:olRYHUIF0.net
この話何度もしているけど
岡山城東高校から指定校推薦で慶應だから
一般組じゃないよ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:51:35.64 ID:8FUoi6fg0.net
岡山に帰ってないだけでもマシ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:51:48.95 ID:J5Ndqagl0.net
「じゃがいも星人なのか?」
言うた方が恥ずかしくなるくらいセンスもないし、おもんない

213 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:52:24.35 ID:jdnxtsZ00.net
俺ならそいつの顔面に全力でジャガイモぶん投げるな

214 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:53:24.83 ID:Ni+y8UP00.net
それで聞かれてなんと答えたんだ?

215 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:53:42.69 ID:y1loGefQ0.net
そんなことでやめたのかウソくせ
慶応言いたいだけやろ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:53:49.24 ID:Y9TMS1/A0.net
自分は京都出身で大学で上京したけど、大学生活初日から標準語に切り替えたわ
友人からは「京都なのに訛がないねー」って言われた
秋田から上京してきた子は方言丸出しでいじられてたな

217 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:54:35.42 ID:VKKfml4R0.net
親父さんに学費と偽って結構な額の金借りてた話好き

218 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:54:55.00 ID:/dLN7NPE0.net
>>26
お前は陰湿だな

219 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:55:09.20 ID:RPhnTqzm0.net
つかこうへいは慶応に入って自分の筑豊弁に激しいコンプレックスがあったのでほとんど誰とも口をきかなかった

そんなつかはまったくコンプレックスなく堂々と関西弁を話す関西人と
方言を隠して入学直後からしれっと標準語を話す東北人が大嫌いだったと言ってたな

220 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:55:40.26 ID:vYKDlR5k0.net
>>210
岡山朝日じゃなかったんだな。

221 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 07:56:02.21 ID:Mv7YhzDQ0.net
>>179
そもそもテニスやフットサルサークルは
男なんて歓迎されない
入ってこないでと思われてる
最初の選択ミス

総レス数 720
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200