2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】空気階段・水川かたまり「つらすぎて」慶大を3カ月で中退した理由 「ボンボンの金持ちに呼び出されて」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/10/28(土) 06:16:18.12 ID:WD0CGDHf9.net
空気階段・水川かたまり「つらすぎて」慶大を3カ月で中退した理由 「ボンボンの金持ちに呼び出されて」
[ 2023年10月27日 12:40 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/27/kiji/20231027s00041000284000c.html
「空気階段」水川かたまり Photo By 提供写真
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/27/jpeg/20231027s00041000283000p_view.webp


 お笑いコンビ「空気階段」の水川かたまり(33)が26日放送のテレビ朝日「アメトーーク!」(木曜後11・15)に出演。慶大を中退した過去について語った。

 この日の企画は「シン・オカヤマ芸人」。見取り図・リリー、水川、ハナコ秋山、ウエストランド、蛙亭・中野、ロングコートダディ兎、東京ホテイソンたける、MC側ゲストの千鳥といった岡山芸人が集結した。

 「僕は本当は芸人になるつもりなくて。大学進学で東京に上京して来たんですよ」と水川。「高校まで岡山で育ってたんで、岡山弁しかしゃべれなくて。岡山って語尾にめっちゃ“じゃが”って付けるんです。僕、慶応大学だったんですけど、ボンボンの色黒のゴルフやってる金持ちに呼び出されて“お前凄い、じゃがじゃが言ってるけど、お前はじゃがいも星人なのか”って言われて」と回顧。

 「この先、大学4年間“じゃがいも星人”として生きていくのがつらすぎて、3カ月で大学辞めた」と衝撃の理由を明かした。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

304 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:39:27.98 ID:RFrUWG970.net
>>64
かたまりは竹内由恵に憧れて慶應進学

305 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:42:26.95 ID:5YZU8Sq80.net
平井理央とオリラジ中田は同じ高校の同じ学年だった
そこは慶応の指定校推薦が1枠あって平井と中田が適応あったんだが中田は一般でも受かる学力あるからと平井が選ばれたらしい

306 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:42:53.90 ID:aOKkLAIO0.net
うーん、俺も茨城出身で訛りを気にしてたけど、東京の大学入ったら岩手とか新潟とか出身の友達多くて何の問題もなかった
慶応は確かに選民意識強そうだけど

307 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:43:30.22 ID:tk/Yy28l0.net
変な同級生の配信者一人に馬鹿にされてたし福くんが虐められてるのか心配

308 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:43:30.71 ID:eOq9wubh0.net
>>121
>>162
お前らあほか(笑)
半年三ヶ月の為になんで東京の言葉にする必要があるんだよ(笑)

309 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:44:06.28 ID:OJs6Eqfs0.net
なんか、芸人なのにつまんねえエピソードだな、、
イモなのか?

310 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:44:18.12 ID:6vOleNBa0.net
一生懸命考えたネタだね
わかります

311 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:45:37.96 ID:bE2xcdtN0.net
天竜人?

312 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:45:50.93 ID:swpDhUFa0.net
会社で誰もが慕う上司が尼崎出身なんだけど自分の地元姫路を見下す発言してちょっと悲しかったな
そんなに規模変わらんやろw

313 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:45:54.84 ID:Fq3BtjN60.net
方言いじり程度が耐えられなくてよく芸人になろうなんて思ったなあ

314 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:46:08.31 ID:9NnK9vi20.net
俺は慶応高校だけど、つるんでいたのは、札幌、埼玉、田端、習志野、佐倉、名古屋、宇都宮の奴らだったなあ
俺は戸塚区
人によるんじゃないか
まあ、30年前の話だけど

315 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:47:58.19 ID:5YZU8Sq80.net
>>307
有名人はそれなりにチヤホヤされそうだけど慶應は特殊だからなあ
二階堂ふみもハブられてたって噂あるし
えなりは法政時代に女子学生たちに囲まれて楽しそうだったという目撃談あるけど

316 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:48:05.50 ID:z3vdbQXW0.net
なぜ天皇陛下が我が栃木県を愛してくださるかわかるか?
我が旧壬生藩主鳥居宗家が戊辰戦争に於いて国体護持の精神に則り親藩にも関わらず幕軍を敵に回して戦ったからだw

317 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:49:01.02 ID:GGqYSzD10.net
wikipediaによれば、水川はそもそも、慶応の同じ学科出身の竹内由恵アナに憧れて進路選択したため
学業へのやる気は全然出なかったという。
また、サッカーサークルの体育会的ふんいきにも合わなかったし
父もべつな大学の中退で、プー経験者のため中退に反対されなかった
という いろんな要因はあったらしいw

318 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:49:19.80 ID:SE9Olv1x0.net
金持ちより、じゃがいも星人が面白いと思ってるワードセンスやギャグセンが低いヤツと付き合うのが苦痛。

319 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:49:37.56 ID:qnDH1Nfr0.net
>>303
今はメディアの影響でそうでもないよ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:50:08.96 ID:mIT7tFtr0.net
明治だったけどボンボンほど性格良かったわ人間としてモテるってこんな感じかあと思った

321 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:50:30.99 ID:TiwgfvC/0.net
俺ならジャガイモって何の略だか知ってる?って聞くな

322 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:51:29.58 ID:87VPH0mw0.net
文系だったら内部生の方が優秀なんだよな
高校、中学あたりから
ボランティアとか海外留学して就活に必要なガクチカのベース作れる
仲間と起業できる
司法試験や公認会計士などの勉強して大学在学中に受かる

理系も大学受験で中断しないから趣味の研究をずっと続けられるし

323 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:52:11.69 ID:3tiUD+du0.net
小学生のころから他人をバカにして生きてきてんのかね、そしてずっとバカにし続ける

324 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:52:14.19 ID:9NnK9vi20.net
>>320
貧すれば鈍するじゃないけど、ボンボンは卑屈になることあまり無いからね

325 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:52:20.50 ID:z3vdbQXW0.net
会津松平家出の徳川宗家当主も
我が鳥居宗家当主の前ではバツが悪いだろうよw

326 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:52:40.97 ID:iehRgP3o0.net
たしかサッカーサークルで女の子の顔面に本気のボールを蹴り込んだんだっけ?
そりゃじゃがいも星人と言われても仕方ないわ

327 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:53:14.24 ID:b2ODguA10.net
>>322
それ昔から言われる割には
客観的な調査なり統計情報がないのは
実際は内部性が馬鹿なのがバレるせいだろうな

328 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:53:28.54 ID:yeyfiOOA0.net
かれこれ25年前だけど高校でも内部と外部で分かれていたし
村社会の縮図だよマジで
内部は殆どカスしか居ない親の威を借りた狐だらけ聖人みたいな人も居たけど大体カス

329 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:54:24.93 ID:HnFA4reZ0.net
経済的損失億レベル

330 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:54:50.96 ID:hAnL2YpK0.net
男は黙ってコロコロコミック

331 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:54:57.76 ID:3gIyqur/0.net
「そうじゃが、ジャガイモ星人じゃが」って応えれば良かっただろ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:55:16.48 ID:Z6srzadE0.net
慶應ニューヨークという内部でも特殊コミュニティもあるらしいからなぁ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:56:06.71 ID:z3vdbQXW0.net
鳥居宗家の祖は
今度の『どうする家康』で最高の見せ場を迎える鳥居元忠公だw

334 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:56:07.48 ID:odo9hsok0.net
所詮私大

335 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:56:33.10 ID:9NnK9vi20.net
関西の奴って訛り直さないんだよな、その他の奴らは無理して直すんだけどね

336 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:56:55.22 ID:m1locwY30.net
水川がこんなじゃがいも星人差別するなんて…

337 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:57:33.64 ID:b2ODguA10.net
英語も関西訛りだからな

338 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:57:36.88 ID:vBPwGw8r0.net
年末特番ごっええ感じ芸人やってくださぁぃ
東野、今だ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:58:03.45 ID:U/NC+95p0.net
>“お前凄い、じゃがじゃが言ってるけど、お前はじゃがいも星人なのか”


信じられないほどつまらん
おぼっちまん君の間では大笑いのギャグなのかな

340 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:58:33.39 ID:9aHUJdi90.net
そのボンボンをなせ訴えない?
バカなのか?

341 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:59:18.63 ID:vBPwGw8r0.net
でゲストは篠原涼子、ホンコン
個人的ベストコント発表などやってくんないかなぁ?

342 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 08:59:19.22 ID:vBPwGw8r0.net
でゲストは篠原涼子、ホンコン
個人的ベストコント発表などやってくんないかなぁ?

343 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:01:05.48 ID:DnksJXey0.net
岡山から慶応行ったら地元ですごいすごい言われて期待されただろうに
親の落胆思うとすげえ話

344 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:01:11.66 ID:b2ODguA10.net
>>339

周りの連中も本心は面白くないと思っているかもしれないけど
じゃが芋星人とか言ったやつに合わせてそう
きっつい空気だな

345 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:03:19.26 ID:mECkmTf80.net
地方私立大学だけどゴルフ部の
部費が30万/月でビビッたw

346 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:06:10.61 ID:qnDH1Nfr0.net
>>335
だから無理してねえって
逆に方言話せ訛り出せと言われるほうが困るよ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:07:59.23 ID:Y4nF4Vgi0.net
>>195
国立にFランないよ。運営交付金だけでみると慶応の私学助成金は国立で言うと佐賀大以下。

348 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:08:58.73 ID:9pEaYYLU0.net
素直に国公立行け

349 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:10:21.47 ID:3SIDJQbX0.net
>>288
ポリコレとかには五月蝿い割にはそういうのには妙に鈍感だよな。あそこは。
有吉もびっくりするくらいエグいのがザラだし。

350 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:10:33.75 ID:QaStBs/T0.net
散々話してるネタを今更ニュースにするのか

351 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:10:40.13 ID:9pEaYYLU0.net
>>343
岡山は岡大あるやろ

352 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:11:26.08 ID:u64ql9Bk0.net
>>2
慶応風情が一丁前にw

353 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:11:39.23 ID:9NnK9vi20.net
>>346
無理して直そうとしないと、地方の訛りは解るけどなあ

354 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:12:18.77 ID:mGxYApVT0.net
辛いことも楽しいことも全部あって今がある
良かったじゃねえか
今成功者として表舞台で大活躍してんだから

355 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:12:32.30 ID:Orn7C2XR0.net
>>1
東大も早稲田も訛ってるのいっぱいいたんでそっち行ってたら空気階段無かったかもな

356 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:12:45.01 ID:9pEaYYLU0.net
慶應はマスコミに強いから持ち上がるイメージやな
理系工業系やと全然なイメージある

357 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:13:23.52 ID:wrz0zVYF0.net
>>335 東京の奴らも東京訛りでしかないんやで

358 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:14:13.87 ID:4j+hC67m0.net
>>185
その実、ドスの効いた西の方言で凄まれたら、恐怖の余り小刻みに全身を震わせ失禁していたのがお前やったらしいな。

359 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:14:31.86 ID:9NnK9vi20.net
>>357
まあね、べらんめえとかって言うやつだろ

360 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:15:56.71 ID:9pEaYYLU0.net
金持ちって結構イイ奴多いで。
選択して友達になって損はない。

361 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:16:08.14 ID:QM4rqEGz0.net
方言貫いてる奴たまにいるけど貫くとむしろカッコよさがあるな
鮎川誠みたいな博多丸出しの語りもあそこまでいくと聞き入ってしまう

362 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:16:13.13 ID:W6Pazjzs0.net
先輩に「空気椅子」ならぬ「空気階段」やらされたり、水と川の塊(湖?)に投げ込まれたのかと思ったら、
芸名かよ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:16:26.76 ID:rnmo8lnu0.net
折角慶応入ったのにな 

364 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:17:56.45 ID:XP+5NCw60.net
>>2
内部進級と大学から入ってきた学生ならどっちが賢いの?
実際そんな変わるもんでもないでしょ?

365 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:18:25.44 ID:3SIDJQbX0.net
>>337
イギリス人からすればアメリカ人の英語は関西弁みたいなもんでしょうね。
関西弁が日本語の標示語として扱われてるようなもの。

366 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:18:48.34 ID:9pEaYYLU0.net
>>364
全然違うやろw

367 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:20:05.54 ID:hwfr/WnA0.net
>>364
賢さではないのだよ
いくら賢くても生まれた時からのポッチャマには敵わない
そうでなくては慶応ではないしそうであるからこその慶応なのだ

368 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:20:32.65 ID:h7WGOTNi0.net
良いとこのご子息ばかりだから一般庶民が行くとやはりこうなってしまう
でもそこで奮起できるかどうかだよな

369 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:21:04.45 ID:ACKRqITX0.net
>>77
おかしな人しかいないから

370 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:21:32.99 ID:vHhcETII0.net
田舎は閉鎖的な村社会とか言ってるけどこんな話を聞くと東京も閉鎖的な村社会なんだと思うなあ
まあ昔っから方言に対して酷い扱いを受けるって話だし元々東京も排他的なんだな

371 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:23:03.28 ID:lNNZY7oB0.net
上京、東京だと言ってるが
慶應は神奈川な
大学も最初は日吉

372 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:23:54.58 ID:+A3pPAyd0.net
千鳥が出始めの頃にツッコミ役がみんな岡山弁になった話が好き
結局は本人次第で堂々とやれるもん勝ちなんだわ

373 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:25:14.96 ID:SOdk1IA30.net
トンキン土人は陰湿だからなぁ

374 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:25:46.46 ID:dWzd439a0.net
ネタとして面白くない

375 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:26:02.65 ID:s3QfArOz0.net
w

376 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:26:40.32 ID:Bf/hQPRh0.net
>>370
日本全国、鎖国島国排他社会
これは日本人気質になってるな

377 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:27:12.20 ID:z7gO9d2m0.net
チェスト〜
ふざけるなって言われた

378 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:27:38.53 ID:RPZRy24z0.net
医学部以外は慶応なんてゴミなのによくホルホルできるよなw

379 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:28:20.23 ID:z7gO9d2m0.net
裏ではどうか知らんが表面的には慶応の附属上がりも穏やかな良い奴ばかりだったな

380 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:28:27.52 ID:ztNxObe50.net
>>370
そりゃ明治帝の勅を盾に我々の御先祖様を江戸城から追放した連中が今の日本政府の元だからなw

381 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:28:35.65 ID:donjNoHC0.net
じゃがいも星人面白すぎて笑ったんじゃが!

382 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:29:43.00 ID:s3QfArOz0.net
>>370
慶応だから排他的なんだよ。クズ金持ちがバカ子息を金で幼稚舎に入れる。
一切変化のない・競争ない世界で、屑親・慶応の最底辺教育を受ける。
まともな人間が育つわけがない。

383 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:31:25.53 ID:RPZRy24z0.net
資格取らない限り私学文系なんてバカが行くとこなんだよ、残念ながら。
ヤンキーのくせに東海の建築行ったヤーマンのほうが遥かにすごいんだわ。

384 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:31:56.93 ID:zOcNKum30.net
>>366
同志社大通ってるけどどこを第一志望にしてきたかによるとは思うがな
同志社目指して同志社の人と内部進級は変わらない
慶應も外部受験は一橋、東大落ちてきてる人いるだろうしそう言う人とは差があるんじゃない?

385 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:33:23.55 ID:S1tP++y60.net
きったない見た目のベージュ2人おもしろかった

386 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:34:01.25 ID:U3Dc0K430.net
>>224
おまえは器が小さいなあ
そういうとこやで

387 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:34:37.91 ID:+RcuSxLE0.net
何度目のネタだよ
学歴コンプがまた伸ばしとる
田舎コンプも入ってるし強いネタだ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:36:20.01 ID:JgYiBRpm0.net
これなんとなくわかる、俺がもしも早稲田と慶應受かったら早稲田に行くと思うわ
コロナ禍の時の大学病院の研修医が何回注意しても遊び回っていた話しを聞いたら
世界は自分達を中心に回ってると思ってる奴多そうだもんな

389 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:36:21.31 ID:SFiZyfwp0.net
チアリーダーが手に持ってるやつやろ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:36:53.14 ID:k9lRX6FT0.net
大阪兵庫出身の人は結構いたけど岡山はいなかったなあ
ほとんどが東京中心に首都圏やったわ

391 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:39:02.09 ID:s3QfArOz0.net
>>387
慶応にコンプってギャグ?金貰っても行きたくない

392 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:40:05.69 ID:WyuhWQwm0.net
岡山は教育県で上京組多い
会社でも岡山出身はちょくちょくみる

393 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:40:20.99 ID:VKebArsi0.net
別におもしろくないんじゃが!と言って虫しとけば良かった

394 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:40:42.04 ID:J5Ndqagl0.net
創設者の福沢諭吉自体がキチガイエピソードいっぱいあるからな
中津のど田舎で、神社にある神石こっそり入れ替えて、それに参拝しに来る人たち笑ってたとか言うキチガイが創設した学校

395 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:40:51.35 ID:Jl3/NctE0.net
多投してるやつは何かのコンプ抱えてるやろ
そんな必死になる話じゃないし

396 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:41:59.31 ID:dyIyQ56X0.net
>>35
性加害が問題視される前からネタにしてるよー

397 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:42:34.88 ID:UbH6m/uG0.net
エピソードトークとして盛り方のクセが強い!

398 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:44:28.20 ID:oSmGFwsh0.net
>>210
城東行けるだけで勝ち組

399 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:45:45.31 ID:ztNxObe50.net
>>395
少しは必死になった方がいいぜ?
これからの東京は我々徳川方旧士族の支配下だからなw

400 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:46:12.74 ID:gJsUxTHC0.net
まあ迷ったら早稲田においでよ
開成二浪総理から秋田のジャガイモ芸人まで誰ウェルですよ

401 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:46:33.28 ID:UJ2vPAbM0.net
甲子園、櫻井翔と
三田会からすると散々な1年だったな

402 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:46:48.38 ID:2ebghHh50.net
>>343
地元トップは普通に京大阪大行くだろ
都内に出たいやつが東大
東京の私立行くのはやっぱちょっと普通ではないかと

403 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 09:48:13.24 ID:+88TY3R10.net
まあKOF優勝できたんだから辞めて正解だな

総レス数 720
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200