2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】金銭感覚ボロボロ?劇団ひとりは30万円、あのちゃんも数十万円ゲームに課金 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/10/28(土) 16:42:44.46 ID:3io0Vaxi9.net
10/28(土) 16:32配信

東スポWEB
ゲームに数十万円課金するというあのちゃん

あのちゃん≠アと歌手のあのが28日放送の「キントレ」(日本テレビ系)に出演し、ゲームに数十万円課金していることを明かした。

 金銭感覚をテーマにトークを繰り広げ、ゲストの北村匠海は「一番使うのはゲームの課金か漫画」と話した。

 劇団ひとりもゲームに「30万円ぐらい」課金していることをと明かし、共演者たちを驚かせた。「仲間内のランキングが出るのよ。だから課金しちゃう」とついつい熱くなってしまうようだ。

 あのもアプリのクレーンゲームはハマっており「携帯からカメラ越しに操作する。で、課金しまくり。僕も何十万円も」と明かした。落とした景品は発送してもらえるそうだが、あのは「でもマジでいらないの(笑い)。いらないんだけど、(ゲームを)やりたいがためにやっちゃう」と話し笑いを誘っていた。劇団ひとりは「というわけでみんな金銭感覚はボロボロ」とまとめていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e98ff22cf087fcb870f21660f9d4013957a1be05

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231028-00281050-tospoweb-000-1-view.jpg?exp=10800

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:35:42.91 ID:Z+1rtn230.net
レトロゲームしかしない

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:37:11.69 ID:KbSWw7iP0.net
お金の有る人はどんどん使っちゃて下さい

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:39:36.77 ID:8lZzqCwn0.net
ダルビッシュがプロスピでヤバイ額課金してたな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:40:48.43 ID:TA2E0f4i0.net
廃課金なんて言われるような人はクルマとか下手したら家買えるレベルの額って話だしまあ…

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:43:16.13 ID:ENA0ieAM0.net
昭和 のむ うつ かう
令和 クスリ ゲームかきん パパかつ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:44:35.74 ID:nqE6TNse0.net
トータルで30万とか言われても月にどれくらい使うかわからんと何とも言えん

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:45:51.39 ID:picC0ois0.net
月30万円でも庶民の300円レベルだろ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:53:21.17 ID:CivEKxFD0.net
劇ピン20年ぐらい売れてんだしもう買うもん無いだろうなぁ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 17:55:35.11 ID:0jDHqy1D0.net
別に金持ちがやるのだからいいやん

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 18:02:42.55 ID:f6Q9Z3rO0.net
稼いでるしええやろ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 18:04:47.70 ID:xBNQqhKy0.net
無駄遣いしないで映画貯金でもしながら本書いたりして次に備えてよー

39 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 18:06:09.97 ID:EsVtoUzs0.net
>>1
グロ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 18:11:15.65 ID:7Bp8V+Wj0.net
金持ちはどんどん金を使ってくれ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 18:23:00.42 ID:sVaTykkP0.net
案件でゲーム趣味演じてるんだろ
遠回しにバレないようステマ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 18:27:29.04 ID:QA4LjA0/0.net
金払いの良いカモ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 18:30:06.47 ID:NceBXM2N0.net
課金するやつなんてアホ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 18:30:27.39 ID:jtNeOse70.net
稼いでて家族に迷惑かけないならいいんじゃね
でもそうじゃない奴も真似してしまうのが怖いところ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 18:32:07.44 ID:wUzW7tqw0.net
昼飯は妻の弁当と家で作った麦茶で節約してるのに、家族で外食のときは好きなもの食えと振る舞う。普段の節約の意味がない。そういう意味では自分も金銭感覚が狂っている。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 19:10:02.81 ID:FwUd479q0.net
別に稼いでるなら構わんだろ。なに自分のお財布感覚でもの言ってんのか

47 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 19:10:08.78 ID:eSPZimRl0.net
クレーンゲームはわからんでもない

48 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 19:24:13.23 ID:DbOpZD9T0.net
鶴竜はサッカーゲームに1000万課金して世界ランク1位になったんだよな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 19:42:46.45 ID:JzvuBr5n0.net
あのちゃん今週末はアメリカアトランタで初ライブ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 21:09:30.84 ID:JsNqnf0h0.net
>>46
金銭感覚ボロボロって発言は課金しまくってる劇団ひとり本人が言った事と記事にあるぞ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 21:11:57.48 ID:ZLEbEoUp0.net
何も残らない電子のクズとわかるのに必要な勉強代

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 21:43:14.29 ID:aBOYpC7a0.net
収入考えたら微課金のレベルじゃねーの
その額が多いか少ないかは収入によるだろ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 21:50:13.93 ID:PADcwxIZ0.net
金があるんだから感覚もそうなるよな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:12:07.64 ID:7wXg8PsL0.net
営業ボク

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:35:51.96 ID:xCstG6Eq0.net
サービス停止したら何も残らないのに

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:50:03.90 ID:ar2LPLZl0.net
ステマと書き込んでる奴アホなん?

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:52:14.17 ID:MM+Aj6xM0.net
百万単位ウマ娘注ぎ込んでる野球選手に比べたら

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 23:13:12.45 ID:G8OYHCK20.net
声優の田中理恵もそんな感じで、離婚前に山ちゃんが愚痴ってたわ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 00:09:11.10 ID:sMC+R55e0.net
>>41
菅田将暉と吉沢亮が全く同じ時期に、転生物が大人気で今超ハマってるって宣伝してたのはわかりやすかった

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 00:18:13.01 ID:L0KKmw000.net
>>4
払えてるんなら文句ないだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 00:21:06.81 ID:omYdQfNZ0.net
ドラマウォークに4年で11万課金してたわ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 00:51:34.54 ID:pfkq4Uzg0.net
ゲーム自体がタダだから数千円くらいまでの課金なら
ゲームソフトを買うのと同じだからいいと思う。

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 02:07:12.26 ID:W2dGHvwz0.net
この人、月に何十万課金してるんだろうという人いるよな
課金額も凄そうだがやり込みっぷりも凄いから働いてないんだろうけど羨ましい

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 04:11:36.94 ID:sy1WVczV0.net
>>55
記憶に残るだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 04:49:13.89 ID:cPbnHelo0.net
こういう人がいるから私みたいな無課金も遊べる
ありがたい

66 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 04:55:41.33 ID:w7YB5z2j0.net
ひとりがやってるゲームは何だろ?

67 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 05:44:12.69 ID:nJrYdRHs0.net
課金大放送って刑事ゴロンボかよ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:29:00.09 ID:LiYqGiL40.net
今までの課金料か?1月の課金料か?

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 14:01:54.20 ID:ZYLsnTuV0.net
広島カープの前田智徳が4号機吉宗で朝から天井連れてかれたの見たことある。庶民なら涙ぐんでトボトボ帰るとこだがあくびしてサンドに突っ込んでやがった

70 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 18:55:53.89 ID:aZ1xDpOv0.net
>>62
数千円じゃ意味無いから使わない方がマシかな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 11:42:56.53 ID:rQVM8mu70.net
毎月ずっとじゃないだろw
おれも20世紀からネットゲームやってるから
合計家禽なら100万こえるぞ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 11:50:21.70 ID:Ln5O86Dq0.net
ばかだね

73 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 11:54:54.62 ID:0W+sVL540.net
>>4
馬鹿だな
親が許してるならいいんだよ
親から稼いでいる

74 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 11:57:43.35 ID:5yWhKYM00.net
月に30万円かな
トータルで30万なら大したことない

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:01:30.78 ID:o7aUVv0w0.net
「課金する」は誤用  

例えば税金なら
請求するのが課税、払うのが納税

「納付する」ならまだまし。

76 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:11:16.26 ID:Ob5STAOb0.net
あのはどうせ嘘

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/30(月) 12:42:00.46 ID:UrgijfB40.net
ウマ娘は廃課金してサポカ完凸してもぜんぜん勝てないんだよな

総レス数 77
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200