2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イエモン吉井和哉 急逝の櫻井敦司さん追悼 「更なる境地へ向かわれると期待していた矢先本当に残念」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/10/28(土) 17:03:54.68 ID:3io0Vaxi9.net
10/28(土) 16:52配信

スポニチアネックス

 ロックバンド「THE YELLOW MONKEY」の吉井和哉(57)が、28日、自身の公式X(旧ツイッター)を更新。急逝した「BUCK-TICK」のボーカル、櫻井敦司(さくらい・あつし)さんを追悼した。

 「1994年の『L.S.B』というイベントに出させていただいていなかったら今のイエローモンキーはなかったと思います。この新作も風格を通り越して妖気すら感じる歌世界。先駆者としてこれから更なる境地へ向かわれると期待していた矢先本当に残念です。ご冥福をお祈りします」とつづった。

 「L.S.B」は、1994年8月に行われたライブイベント。メインで出演したLUNA SEA、SOFT BALLET、BUCK-TICKの頭文字をとって名付けられ、THE YELLOW MONKEYもゲスト出演していた。

 「BUCK−TICK」はビジュアル系バンドの草分け的な存在で、櫻井さんは19日午後11時9分に脳幹出血のため57歳で死去した。急逝した19日はKT Zepp Yokohamaで公演。午後6時半に開演し、櫻井さんは1曲目の最後、ステージの階段を下りる際にふらついて転倒。すぐに立ち上がれなかった。3曲目「絶界」の歌唱後にスタッフを呼び、肩を借りて2、3分話した後に歩いて退場。メンバーも駆け寄り、ギターの今井寿が「ちょっと休憩」と観客に伝えたが再開することはなく、そのまま中止。櫻井さんは会場から救急搬送されたが、数時間後に息を引き取った。

 吉井自身は今月、早期の喉頭がんで治療を行っていたことを公式サイトで公表しており、フォロワーからは「吉井さんいつまでも元気でいてください。素敵な曲たくさん聴かせてください」「吉井さんとあっちゃんは私のロックスターです」「また泣けてきた」「ほんとに早すぎますよね…イエローモンキーの皆様もくれぐれもご自愛ください」などとコメントが寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8c76dd7b9d983e438d53e59a1813b6596d8f61f

289 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 21:41:31.96 ID:BVPnycQn0.net
>>216
そうそう
その頃はジュディマリもいきなり表紙でYUKIとTAKUYAがJAPANに載せて貰える日は来ないかと思ってたとぶっちゃけてたっけ
JAPANはサイズがデカくなってから売れるようになってサブカルからメジャーまで妙に影響力を持つようになったからなCUTも創刊したり

290 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 21:41:38.08 ID:1Ltix8QX0.net
え、吉井のオリジンはメタルのベースじゃなかった?

291 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 21:41:50.22 ID:rfbMhgga0.net
祈りの強要かよw

292 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 21:42:26.71 ID:A1SyNdPd0.net
薔薇娼婦麗奈とか嘆くなり何ちゃらかんちゃらとかwelcome to my doghouseが好き
前職辞めた時はプライマル。を聴き込んだなぁ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 21:46:20.22 ID:NxZA6e2A0.net
>>273
ファンクラブのライター仕事は提灯得意な鹿野さんで依頼されただけw
あのベースは全方位提灯ライターにオファー出すからな

294 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 21:50:44.66 ID:UtzQOymd0.net
>>285
完全に歌謡曲ロックだよなぁ
まぁ良くも悪くも売れなかったマルコシアスバンプとの違いはそこ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 21:55:56.36 ID:ALEkiBwx0.net
>>288
コメント出したのはSUGIZOだけだろうか
ラルクのkenも河村隆一も誰が死んでもコメント出さない方針なのかな

296 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 21:57:05.25 ID:9EI6Vq7U0.net
そういや大貫憲章が鹿野淳はなんでもいいいい言ってて信用ならないと呆れてたっけ
ホントにお前いいと思ってんのかよと苦笑してた記憶

297 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 21:59:49.02 ID:Rpm9NnRe0.net
>>295
Jは出してたな
あとショック甚大なのがDIRとカリガリあたり

298 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:03:14.22 ID:fz+NSiz50.net
>>296
当時の印象としては裏方の自覚のない出たがりのお調子者で強いものにすり寄るしたたかなボンボンだと思ってたけど偉くなったもんだな

299 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:04:15.75 ID:F5rVzEKE0.net
今の若い子って頭良いよな
音楽聴くのに派閥とか気にしてないし
分かりやすい曲をダサいとも思わないし
多分音楽雑誌からの影響が無いからだろうな

300 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:04:26.10 ID:iJ9bSTqq0.net
>>34
イエモンはグラムロックだから一般的なビジュアル系とは少し違う

301 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:04:57.46 ID:8Wy3L+uQ0.net
皆さん、何か変だと思いませんか?

302 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:07:52.24 ID:pvxqeSlW0.net
>>293
パチこくなチルヲタ
ラルクのライノーツに鹿野の気持ち悪いほどのラブコール載ってるからメルカリで落として読んでこい妄想クソババア

303 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:08:43.98 ID:yu9w6WW10.net
>>236
所謂化粧系排除してた当時のJAPANて化粧系以外は取り上げないV系雑誌と変わらないと思うがw
音楽より先ずは病的な化粧してナンボのV系雑誌もかなり偏った宗教だろう

304 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:08:51.09 ID:NxQzRMpg0.net
>>12
それでいいと思う
所詮外野だからね我々は
ただ作品は残る少なくとも俺の心には死ぬまで残る

305 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:09:36.72 ID:4b5LXya60.net
>>227
ラルクに相手にされなかった雑魚雑誌ロキノンを拝み倒してるロキノン基地外ダサすぎだろw

306 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:09:46.78 ID:5l4EGp2R0.net
くるりだかのナンチャラいう奴のSNSの落書きがつくづく糞と思えるな

307 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:12:24.40 ID:aH39iQk10.net
>>256
そしたらしばらく立ち直れないわ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:12:44.91 ID:ldmjMvgo0.net
テツ様を気持ちよくさせるお仕事だったんだろうなぁ鹿野w
hydeソロはまぁ好きそうだがラルクは好きでもなんでもないだろあれ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:14:08.41 ID:egOikw+Y0.net
>>236
ビジュアル系にカテゴライズされるのも忌み嫌ってロキノンからの接触も拒絶しててじゃあお前一体どうしたいんだよ状態だったけどな

310 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:14:51.07 ID:BUqTGXc60.net
>>20
モリケンさんも亡くなってしまった

311 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:14:58.26 ID:rKPer1fp0.net
>>306
岸田は昔からああいう性格なんで
どうしようもない

312 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:15:41.09 ID:g0SvzD800.net
>>308
ソロじゃなくてラルクだよ
Trueの頃からずっと取材オファー出してたのに無視されてたってhydeが初登場したときに嘆いてたじゃん

313 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:17:30.24 ID:i2mNGA0A0.net
>>309
だからそういう派閥にいちいちカテゴライズ化されるのが嫌だったんだろ
何かしら組織に属させようとする日本の音楽業界が異常だってことになぜ気付かない?

314 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:19:16.95 ID:Ji5/BWII0.net
>>300
少しどころか全然違う
見た目はグラムロックまんまや時々初期デビットボウイ
吉井のボーカリゼーションもV系に有りがちなある種のキモさは無いしな

315 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:19:22.75 ID:7E56s2Tr0.net
レイモンド ワッツも昔の写真上げてくれてるね。

316 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:19:45.34 ID:BUqTGXc60.net
>>108
懐かしい、渋谷にライブ見に行った

317 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:20:32.56 ID:+zKFL5hm0.net
>>170
今後どうするかは分からんがバンド続けられなかったとしても他のバンドのサポートとしてやっていけるんじゃないかな
但し今井はプレイスタイル的にバンド組んだ方が良いな

318 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:27:08.90 ID:5F0Gl7Fx0.net
>>307
治療うまくいってほしいね

319 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:27:21.46 ID:MQpPh5Kd0.net
>>295
隆一もモバイルサイトでとっくに追悼出してるよ
TERUも出してる

320 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:28:20.54 ID:HhI2vq570.net
>>312
SG同時3枚をジャパンの中込女史が違うバンドのライナーでdisったからベースが憤慨、出る出ないで暫く揉めてたまで
因みにhydeはソロ表紙の後にジャパンフェスにも参加、本人はブーイング覚悟で出たけど暖かく迎えてくれて嬉しかったとライブ直後のインタで語ってた

321 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:28:22.47 ID:A1SyNdPd0.net
>>297
INORANもブログでうっすら触れてたよ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:30:25.73 ID:+zKFL5hm0.net
>>246
上田はYMOとかスターリンの影響受けているから今井と相性良いのはおかしくない話だわな

323 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:33:09.35 ID:2d7ZJmSs0.net
なんとなく残念ですではないんだな

324 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:35:53.52 ID:XW9mv4L20.net
ラルクはこの頃の音楽性のまま、爆売れせず細々とやってれば今と違う見方をされてたかな
https://youtu.be/g0aRdfu2dVk?feature=shared

325 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:37:12.48 ID:XBfm0GeB0.net
>>320

渋谷陽一のインタビューあっぷしようか?
ラルクにオファーしても相手にされなかったからhydeがソロになってガードが弱くなった隙をついて01年にソロでやっと表紙飾って貰えたんだよ
ちなみにフジロック97にラルクが出演予定だったけど直前でラルク側が蹴ったってリーク載せたのも当時のロキノンね

326 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:41:45.13 ID:inW7/8on0.net
ラルクはハイドがロングヘアをばっさり切ったから
一般ウケが良くなった気がするw

327 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:43:46.70 ID:4TO0Ucbs0.net
ロビンが57って衝撃的だった

328 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:44:24.86 ID:avmLuj/50.net
>>233
イエローモンキー好きだったけどジャガーハードペインっていう名前はダサすぎる
ジギースターダストを模倣したんだけどジャガーだぞジャガーw
僕はジャガーw
ジャガーてw

329 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:45:44.06 ID:n9FbwSjV0.net
>>325
イエモンが生ゴミ投げられた97年フジロックか
出なくて正解だったな

330 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:48:04.43 ID:cOjRRQ7K0.net
>>141
隆一は小モーリーって言われてた
モーリーのパクリって言われるとパクってない!とありえない嘘言ってた

331 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:50:53.31 ID:iVwkzRzh0.net
>>150
これ2018年だそうだから今はもっとお爺ちゃんだろうね

332 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:51:10.40 ID:+mEw6DaF0.net
河村隆一はソロやって化けの皮が剥がれた

333 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:52:10.51 ID:A1SyNdPd0.net
>>281
ジャムが売れたっていうけどるろ剣のEDのカップリングのおかげだろ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:54:06.98 ID:cOjRRQ7K0.net
>>281
一般受け狙ったんだからそれでいいだろ

335 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 22:58:07.72 ID:VGOQ5BqJ0.net
河村隆一は抗がん剤の副作用でこうなったの?
それともただの中年太り?
https://i.imgur.com/kriePty.jpg

336 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 23:07:01.63 ID:e4h08GIy0.net
>>6
こういうスレタイというか記事は釣りなんだよね
「はにがを」をわざと抜いて勘違いさせる記事ばかり
ほんと卑怯だよね新聞記者って

337 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 23:13:16.10 ID:d1FVUm2/0.net
買ったきりあんま聞いてなかった古いアルバムをじっくり聞いた

・初期の頃は初期のボウイにそっくり。ダサい
・悪の華はオリジナルはダサい。殺しの調べのは最高
・やっぱSix/Nineが最高

338 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 23:13:51.64 ID:FpThbvIm0.net
吉井も非常にイケメンだったな

339 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 23:16:09.38 ID:zQwsvZe00.net
吉井さんはどうか生きて

340 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 23:19:22.65 ID:zQwsvZe00.net
>>242
AA=って上田のソロ名義ではバクチク主催のフェスで対バンしてたよ
つかマドカプは最初はV系みたいなもんだった

341 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 23:23:42.32 ID:d1FVUm2/0.net
マッドカプセル初期はパンクだろあれ
途中からデジロックになったけど

342 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 23:29:25.52 ID:lOiyZ9k00.net
本当にそんなこと思ってたとしたら頭おかしい

343 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 23:41:56.52 ID:RcDj2zEd0.net
>>315
レイモンドワッツかあ
俺はヒットパレード聴いてたわ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 23:42:45.22 ID:3p5R7AIW0.net
もうすぐ還暦が見えてきたなw

345 :名無しさん@恐縮です:2023/10/28(土) 23:56:21.22 ID:6vx/xlcs0.net
ステージでそのまま逝くとか最高にかっこいいよな
本人はやり切れないだろうけど

346 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 00:02:04.94 ID:G3A6jVe60.net
個人的にV系で真っ先に浮かぶのはデランジェ、ジキルだった
バクチクはもう1世代前って認識

347 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 00:03:55.28 ID:LTLuXKqo0.net
同い年か。ワクってたらヒロトやベンジーやチバもいつ逝ってしまうか分からんな。ピーズの大木は復帰できたみたいだが

348 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 00:06:42.60 ID:OHuGO+8c0.net
MADの初代ギターはDIE IN CRIESだったな

349 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 00:08:29.94 ID:uXbgWaQH0.net
全国の市長は和歌山市長以外誰もワクチン打ってないらしいな

350 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 00:08:51.29 ID:h4gvQwrW0.net
>>347
櫻井はコロナに二度感染している
コロナは感染回数が多いほど死亡率が上がっていく
いい加減現実を理解しろ
ユダヤのイスラエルが率先して打ったのがワクチン
ビル・ゲイツが感染を推奨しているのがオミクロン
Qアノンは馬鹿を感染させるために出てきた連中
構図も理解出来ない馬鹿かよ何時までも

351 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 00:10:13.16 ID:h4gvQwrW0.net
>>349
ねーよ知恵遅れ(笑)
お前らは病的馬鹿揃いだから事実を確認出来ない

352 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 00:31:09.33 ID:fFXxPQXZ0.net
なんでイエモンのスレでワクチンの話で喧嘩になるんや

353 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 00:49:27.18 ID:eyDCw97b0.net
なんか気持ち悪い人たちがたくさん居る…

354 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 01:04:14.40 ID:LNdFzkRn0.net
そいえば、いっちょかみの布袋がコメントしてないな

355 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 01:07:57.66 ID:ktboVGLt0.net
>>354
とっくにコメントしてるぞ
https://x.com/Official_Hotei/status/1716718840003068310?t=eZgbXbMsbYkZVy0jfM4XQw&s=19

356 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 01:09:07.54 ID:emsZHDSq0.net
あの世で対バンしようぜ!

357 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 01:09:50.64 ID:lMM3GpDy0.net
>>354
いうほどいっちょかみの関係性か?

358 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 01:17:51.68 ID:KmvNLG8v0.net
>>189
彼の熱烈なファンにすればね
そりゃそうだよ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 01:30:15.58 ID:tniJa5wg0.net
>>338
吉井和哉イケメンだったけど、すごい勢いで老けたよな
桜井が老けなすぎだったのかもしれんけど

360 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 01:48:38.36 ID:oc/HuC+f0.net
若い頃の鳥肌実に似てるよな
つか鳥肌が櫻井を意識してるのかもしれんが

361 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 01:49:20.49 ID:udkhH5kg0.net
YOSHIKIw

ディル京みたいに言葉を探してるだの言えば良かったのに
なんやねんwあいつw

362 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 01:53:00.34 ID:TaI8l7pF0.net
日本人は居ませんでしたの一発で生き残ってんな

363 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 02:03:38.54 ID:Yy65mU9v0.net
クソメガネと違って意外とちゃんとしたコメントだな

364 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 02:18:09.35 ID:1B2Ii+iV0.net
ラルクスタッフ「櫻井氏に追悼コメント出しましょう!」
hyde「まあ先輩だし、いいんじゃない?」
ken・yukihiro「お好きに」
tetsuya「ちょっと待て。そういうのはこれ見よがしにやるもんじゃない」
全員「(うわ、出たよ、めんどくせえ・・・・)」

ラルクってこういうバンドだ

365 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 02:37:07.64 ID:dc4TwwPQ0.net
>>346
デランジェはジャパメタの系譜でジキルがその次の世代
バクチクはメタルの村と違うとこから来た人たちで、同世代

366 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 02:41:13.65 ID:/x7SrEiu0.net
幼なじみが好きでそいつの家に遊びに行くと
強制的に聞かされたから
他人とは思えない  
まだ寿命でなくなるのには若いのに本当に残念だね

367 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 02:43:45.62 ID:tJizwvUl0.net
>>299
このスレちらっと見るだけでも老害ってすぐわかるからね
ごちゃんには元々若い人はいないから当たり前であるが

368 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 02:49:21.21 ID:WFdCQYcF0.net
逝くのはジアルフィーが先かと思ったが、あちらは健康にも気を遣ってそうだな。

369 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 02:51:28.67 ID:o7X97Iph0.net
>>364
テツはキャラが悪目立ちしてるだけでやってることは正しい

370 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 02:52:29.25 ID:IEhbTpVG0.net
@YOSHIKI

BUCK-TICK 櫻井敦司さんの急死、知りました。
ショックです。知り合いです。
今夜のNY、カーネギーホールで自分のワールドツアーが終了するので、
後ほどコメントさせてください。🙏

#YOSHIKI
#BUCKTICK #櫻井敦司

371 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 02:55:50.91 ID:dDy49s6p0.net
>>350
宮沢教授「オミクロン株は人工的に作られた可能性が高い」

宮沢教授「オミクロンがおかしな変異をしている。我々はオミクロンになる一個手前、あとワンピース加えればオミクロンになる。オミクロンの親を探していた。

それが31個もいた。白く抜けているのが武漢型の配列、オミクロンで一箇所武漢型にもどっている変異が31個も見つかってしまった。親を見つけていたら子供だったというはなし。

そこから、これは実験だと思った。要はオミクロンの配列の中でどの配列が重要でどの配列が重要でないか、変異を入れてみた。

アナ「この白の部分がそれぞれ、変わっているのが一個ずつ順番的に実験的に作れらたんじゃないかということですか」

宮沢教授「そう、こんなシステマティックに行われる・・・」

アナ「誰かが意図的に入れているということですか?」

宮沢教授「入れているとしかみえない。これが自然界で起こることはない。オミクロンは人工物でなおかつ実験をしているということが明らかになった」

そりゃビル・ゲイツも感染させたがるわ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 03:07:51.84 ID:xspKta9w0.net
>>370
さらっと自慢

373 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 03:10:42.17 ID:J5g4oRN70.net
>>370
知り合いです!(キリ

374 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 03:13:45.90 ID:oP9CdSu+0.net
>>370
「知り合いです」はちょっと笑った
長い付き合いなのは皆分かってるぞ

375 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 03:18:37.41 ID:RvypEcRG0.net
BUCK-TICKにはアニイ、イエモンにはアニーがいる
豆な

376 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 03:23:23.06 ID:8YOkcSe70.net
マジで異空がいいアルバム過ぎただけに本当に残念

377 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 03:26:09.33 ID:tufSxNPu0.net
一曲目で転倒した時点で病院行ってれば助かったのかが気になる
無理して二曲やったのかなり負担だよな

378 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 03:43:21.09 ID:NYwY4A7x0.net
伊右衛門てまだバンドしてたんだ
とっくに解散してるものだと思ってた

379 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 04:26:15.09 ID:iR0bj2/C0.net
>>370
酒飲み日記にちょくちょくセットで出現してた記憶はある

380 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 05:12:43.67 ID:y7LNzSVt0.net
>>1
だから更なる境地へ行ったじゃん

381 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 05:24:41.37 ID:KWKiZFA90.net
>>150
女タレントのYOUみたい

382 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 05:45:16.04 ID:eB+zwNwp0.net
>>327
ロビン呼びキモい

383 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:16:44.23 ID:Woo+QiZy0.net
>>375
2人共ドラムだな

384 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:21:16.05 ID:QVsxvQhU0.net
>>364
Yukihiroはかなりのバクチクヲタのはずだが
ミックス違いアルバムも揃える位の

385 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:25:39.30 ID:hxbem4E60.net
>>372
自慢じゃなくてコンサートのこともこれから投稿する必要あるからでしょ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:29:11.28 ID:919ufXIA0.net
>>32
吉井が自分でヴィジュアル系と言ってなかったっけ?

387 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:29:15.02 ID:de3bil5G0.net
>>370
この知り合いとかいう微妙な距離感は何なんだ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:39:23.07 ID:4s3lWnkw0.net
>>387
ヨシキと櫻井が付き合いあったのはもう30年くらい前の話だから

総レス数 567
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200