2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【号泣】織田信成、西日本選手権優勝も痛恨の手続き不備で全日本大会出場ならず [あかみ★]

405 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 12:29:59.97 ID:mkP986bO0.net
織田信成、全日本に出られない経緯を説明 再発防止を約束「他の選手に起こらないよう…」

「この度はご心配をお掛けし大変申し訳ございません」と謝罪した。

「WADA(世界ドーピング防止機構)・JADA(日本アンチ・ドーピング機構)への登録手続きの不備により、全日本選手権への参加が叶わなくなったことをご報告いたします」とし、出場不可となった経緯について説明した。

「昨年10月に日本スケート連盟・大阪府スケート連盟に現役復帰の報告を行い、選手登録に必要な手続きについて、その都度確認して参りました。その際、ドーピング手続きの指摘やチェックはなく、自分自身も気付いていませんでした。

 今年7月に日本スケート連盟から『WADAへのドーピング登録が済んでいない。全日本選手権出場への登録期間を過ぎているので、すぐに除外申請書をWADAに提出してほしい』旨の連絡がありました。連盟の指示通り、WADAへ除外申請書を提出しましたが、8月末にWADAから『除外申請を却下する』との報告がありました。

 全日本選手権への出場条件となる近畿大会・西日本大会は、日本スケート連盟の許可の下、出場しました。同時に、全日本選手権出場の可能性を探れないか近日まで各所に相談して参りました。しかし、西日本大会前日に、日本スケート連盟から『全日本出場不可』を関係者や報道各社にリリースする、と告げられました。

 結果は真摯に受け止め、自分自身や周囲の関係者もドーピングに対する手続きに気づくことができなかったことも猛省しております」

昨今のドーピング問題に触れ、「今後他の選手に対しこのようなことが起こらないよう、選手が競技に集中できるサポート体制を作れるよう、日本スケート連盟を始めとした関係各位と、微力ながら私自身も協力させて頂きたく、またスケート界のさらなる発展に貢献できるようにしていきたいと思います」

総レス数 570
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200