2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】蛍原徹 ギックリ腰のような痛みで動けず…ロケ途中離脱も病院でまさかの診断結果 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/10/29(日) 06:33:55.71 ID:g2wcQuN29.net
蛍原徹 ギックリ腰のような痛みで動けず…ロケ途中離脱も病院でまさかの診断結果
[ 2023年10月28日 21:28 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/28/kiji/20231028s00041000528000c.html


 お笑い芸人の蛍原徹(55)が28日放送のテレビ東京系「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」(後6・30)に出演し、途中で離脱する事態となった。

 「北の国から」のロケ地、富良野・美瑛のルートを電動バイクで走行し、番組終盤に民家で充電させてもらっていると突然、蛍原が「ちょっと…」と腰に手を当てて顔をゆがめた。続けて「ここにちょっとギックリっぽい感じで痛なってきた」とギックリ腰のような痛みがあると伝えた。

 痛みに耐えられず「ちょっと一回休憩させてもらっていいですか?」と、ロケ車の中で横になった。無事に充電を済ませ、お世話になった家族にお礼の番組シールをプレゼントした出川は「ここで残念ながら、みなさんにご報告があります。何とホトちゃんがギックリ腰になってしまいまして、突如帰ることになってしまいました」と途中離脱となったことを報告した。

 直後にVTRへと切り替わり、蛍原の姿が映った。そこにはロケから「数日後」として「すみません。ご迷惑をおかけしまして申し訳ないです」と謝罪から入った。続けて「ギックリ腰だと思ってむちゃくちゃ痛くて、そのまま病院行って、先生に診てもらったところ尿管結石でした」と、まさかの症状だったことを明かした。

(おわり)

2 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:36:08.24 ID:nw7kWrhD0.net
1番痛いらしい

3 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:36:20.76 ID:B23FQ2Fz0.net
俺は盲腸炎だと思ったら結石だった

4 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:36:53.62 ID:jsDiqAbX0.net
あぁ、下腹部が痛くなるからな
横側の場合もあるから腰の痛みと勘違いする事もあるだろうな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:36:59.93 ID:ACz2LnXH0.net
蛍さん前もなってたな
想像するだけで痛い

6 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:37:47.11 ID:n6gg+yJr0.net
不摂生な生活してんだろどうせ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:38:39.09 ID:lt1lk6ad0.net
あの痛さは内臓破裂したのかと思ったな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:39:34.44 ID:IeN+pgi10.net
途中離脱しといて良かったな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:39:34.90 ID:jsDiqAbX0.net
>>2
自分も去年2回激痛に見舞われたが、痛くなったら横になってどれだけ姿勢を変えようが逃げられない痛みで冷や汗が出てきた

10 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:40:13.41 ID:jt/+gUm80.net
シュウ酸の摂り過ぎだっけ?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:40:16.54 ID:GQrpWL8N0.net
つか55歳なのか

12 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:40:26.53 ID:jF+WIF310.net
バイクの振動でも出ないか

13 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:42:07.04 ID:ft1/H5zw0.net
割とあるあるやね

14 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:42:21.12 ID:DgcEW5+L0.net
玉川徹と代わって

15 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:42:23.35 ID:jsDiqAbX0.net
尿管結石はとにかく水分補給が一番
多分収録はまだそこそこ暑い時期で水分補給ができてなかったんだろう

16 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:42:42.80 ID:Ssgd7zOf0.net
どういう人がなるの?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:43:33.24 ID:74GNXMKK0.net
尿管結石から行くやつね

18 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:43:58.76 ID:Tvs+XDaJ0.net
代役宮迫で

19 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:44:34.33 ID:XujB69/n0.net
まってやばい
がちでやばいって

20 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:46:14.58 ID:8GxaDDp00.net
俺の知り合いもなって初めて死を意識したって言ってたな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:46:36.53 ID:o0C/yjBY0.net
人生で一番痛かったな
二番目に痛かったのが帯状疱疹で三番目が骨折だった

22 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:46:41.71 ID:dcBRDS1/0.net
ビッグサンダーマウンテン乗ってこい

23 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:47:50.14 ID:JpJNBcqv0.net
>>2
King of painって言われてるんだっけか

24 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:52:36.59 ID:cBDo1Ssv0.net
1回目は気絶、目が覚めたら治ってた
2回目は救急車
3回目は大したことなかった
いずれも前日に血尿あり

25 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:53:21.29 ID:sq95N5qU0.net
たぶん食生活に問題があるんだろうな
蛍原もいい歳なんだから気をつけないと

26 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:54:37.07 ID:ooU89A5S0.net
炎天下にキャディーさん歩かせたらいかんよな。

27 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:56:12.01 ID:fylNJCpZ0.net
20時に見たら蛍原出てて朝日奈央終わってたからチャンネル変えた

28 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:56:22.22 ID:sRHrR7Qk0.net
尿管結石は痛い
嫁の車で病院行く途中痛みで吐きまくったわ
結局痛み止めの点滴だけで翌日シッコで出たけども

29 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:56:29.20 ID:WBOSu3cJ0.net
1ミリとかの小さい奴でも尿管を動くときにわけわからん痛みで文字通り苦悶したもんな
ギックリ腰や頸椎ヘルニアも激痛だがわかりやすい痛みだわ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:56:52.93 ID:dONQDxka0.net
俺もなった
最初はじっとしてられない痛みで腰痛かと思い湿布貼るも治らず夜間診療受けたら尿結石言われて座薬してもらい回復
翌日正座してたら昨日とは違う激痛がきてぎっくり腰かと思い動けなくなる
なんとか自分で座薬入れて少ししたら治まった
それから病院通いしたが石は見えず出た感じもなく3年ぐらいなんともなし

31 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:57:52.50 ID:OgZQy6dV0.net
ブラックコーヒー飲みまくってるやつご愁傷様です

32 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 06:57:59.24 ID:Wgyh8ae20.net
テレ東らしいホッコリしたトラブルやな。

33 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:00:22.15 ID:jsDiqAbX0.net
石が小さければ何もせずそのまま共存するしかない
とにかく水分補給が重要

34 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:02:55.94 ID:1fOiB0y20.net
坐薬入れると嘘みたいに痛みがなくなる
ロキソニンより坐薬の方が効果あるで

35 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:04:59.21 ID:+Vo24QjG0.net
3大激痛 
・尿路結石
・群発頭痛
・心筋梗塞

36 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:12:08.26 ID:GRM7Idb50.net
髪型が変わってる

37 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:12:16.38 ID:Xywbro8y0.net
スレタイみて尿管結石だろうと思ってスレ開いたら尿管結石だった。

38 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:13:25.29 ID:2HvGonWY0.net
適切な処理せずにほうれん草食ってるとなるやつ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:14:25.20 ID:DPMwaOF10.net
芸人は病気だらけやな
痛風になったという話もよく聞くが

40 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:14:25.74 ID:DMsSR7TC0.net
本当にギックリ腰みたいに思えちゃうんだよね でも医者からしたら慣れっこだから

41 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:16:10.25 ID:Iwfp8VEj0.net
>>2
1位 大動脈解離(結構死ぬ)
2位 くも膜下出血(わりかし死ぬ)
3位 尿管結石(死なないけど石出るまで地獄)
と医療従事者内では言われておりますね

42 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:17:17.46 ID:bpP1EGdc0.net
誰からも文句言われないなw

43 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:19:41.05 ID:OjyhOje00.net
デカいのが出ると感動すら覚える出産と同じだよアレ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:20:57.04 ID:niz9SGln0.net
書き込みに来たら37で既に書いてたわ俺

45 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:21:46.21 ID:ubF00UNX0.net
ゴルフ番組どうするの

46 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:22:36.99 ID:cNwhcJhu0.net
>>34
ボルタレンの坐薬ええな
看護士に入れてもらって
出てこないようにとグリグリされて
気持ちよかった

47 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:23:01.22 ID:0QcEdIg90.net
俺も初めて尿管結石なった時は急性盲腸にでもなったのかと思って日曜日で救急病院行ったわ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:23:35.09 ID:z2De4fq70.net
出産の1/10.000の痛み

49 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:24:06.81 ID:NKAJZHuA0.net
尿管結石って地獄の痛みらしいね・・・

50 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:26:05.53 ID:Deblom8O0.net
尿管欠席で我慢して我慢してそのまま死んだ知り合いいるぞ
水沢山飲めばいいだけなのに

51 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:27:18.93 ID:zeEyWhQp0.net
ホトちゃんは前にも経験あるから
痛くなった時点で尿管結石って思わなかったのかな?
俺もなったけど1度なれば次はわかるような気がする
まじで痛いからな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:27:33.52 ID:jwKfZV0F0.net
ちゃんと水飲めや

53 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:28:45.78 ID:MZxl0xNB0.net
痛いというかもう気持ち悪くなってくるレベルなのよね

54 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:29:33.66 ID:2bWX543h0.net
淹れも時々ギックリ腰やらかすが、人生で2番目くらいに痛い
ちなみに1番痛い思いしたのは・・・知る人ぞ知る18禁カレーのLv3〜4

55 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:29:56.31 ID:UJM6sg9l0.net
>>1
キャディーさんじゃなくて自分らが
走れや

56 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:30:15.92 ID:0D0c/W/n0.net
痛み止めの筋肉注射してもらって
点滴と水分補給

57 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:31:52.65 ID:y4AExtHw0.net
職場が病院なんだけど尿管結石になった時は入院させてもらった。
痛みに耐えられないときだけ坐薬。気を失いそうなほどの痛みに耐えるか同僚に尻の穴を見せる恥ずかしさに耐えるかの2択だった。

58 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:32:36.76 ID:sySEO7sa0.net
蛍原は笑いの素質ゼロ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:33:40.26 ID:46oO6/Q50.net
自殺頭痛が一番痛いと聞いた

60 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:34:40.37 ID:N+pyYc9L0.net
バイクの振動で動いたか
5mm以下なら縄跳びやジャンプ運動で70%排出できるとか

61 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:35:27.67 ID:/yN1sVMu0.net
2年連続なったが医者にそりゃ左右あるし…と言われた

62 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:35:56.25 ID:cYFWK46S0.net
癌じゃなかったか

63 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:36:57.53 ID:NjVWqBrB0.net
ことしは尿管結石なるやつ多いなあ。
もともとの体質もあるけど暑さが長引いたからだな。

64 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:37:19.00 ID:suCPX3wX0.net
お前ら死ぬほど痛い尿管結石になりたくなかったら、
1日に最低でも水2リットルは飲んどけ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:38:27.11 ID:HfGmZCUs0.net
結石きっかけで病気が見つかるって結構あるからね。ちゃんと検査した方がいい
その箇所だけ悪くなるなんて事は少ない

66 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:39:30.91 ID:qLKTXDfa0.net
ボルタレンの座薬さえ有れば何とかなる
あれ程使い勝手のいいロキソニンが全く効かないし…

67 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:41:40.62 ID:4DZjs+h40.net
実弟が尿路結石になった。
元々狭かったらしいので広げるオペはしたけど
毎日ポテチ1袋食べてたのも悪いと思う。

68 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:42:36.79 ID:uZOmnjav0.net
>>64
それくらいは飲んでて1日10回くらいは排尿してたけどなったことある
駅のトイレで出て流れていっちゃったので一瞬しか見えなかったけどちょうどスイカの種くらいだった
いったいいつあそこまで育ったのか

69 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:43:54.43 ID:MRDpu71C0.net
水沢山飲むのが一番血管系や結石などの予防になるけど
膀胱や腎臓も消耗品だから結局は早死する

70 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:44:29.63 ID:p/8Hk8Yg0.net
偏食しててカルシウム摂らないからなるんだよ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:45:00.68 ID:3jWocTh60.net
数年に一度なるけどすぐ落ちるしもう慣れた
でかくなるとキツいんだろうな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:45:43.28 ID:bK6auYs/0.net
裏のイメージ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:45:47.94 ID:Q6pm7bzt0.net
>>35
通風も入れたげて。

74 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:46:01.40 ID:nLWyhlMV0.net
ワイも若い頃一回なったな、直径1センチ位のが出てきた
小便で出る時も一瞬だったが物凄く痛かった

75 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:46:07.91 ID:1fOiB0y20.net
結石は癖になるから結石やったことあるやつはウラジロガシ飲むとええで
天然由来だから副作用もない 石を溶かす効果があるんやで
https://tshop.r10s.jp/benkyo/cabinet/00642645/img61380612.jpg?_ex=300x300&s=0&r=1

76 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:46:28.46 ID:9QXyrIby0.net
あー結石か
ギックリ腰じゃなければそうだろなって思ったわ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:48:00.13 ID:D0HcTa4y0.net
腹とチンコに痛みがくると死にたくなるらしい
ワイは5回程やってるが決まって右腰に痛みがくる

78 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:52:01.23 ID:jg6LMESo0.net
テレビ見てたけど、あの痛がり方はぎっくり腰じゃなく結石っぽいなぁと思ってたら本当に結石だった

79 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:57:23.88 ID:rEwRjBgP0.net
よく尿道からあんなでかい石が出るもんだと不思議に思うわ
俺も尿道狭いほうなのかもしれん

80 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:57:24.03 ID:zOcH9Mg10.net
見た目から不摂生が丸わかりの身体だからなぁ
あれで無病息災の方が驚くわ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:58:32.16 ID:uZOmnjav0.net
>>75
> 天然由来だから副作用もない
この理屈はよくわからない
天然にも毒はあるわけだし

82 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:58:42.91 ID:wvMBNM1g0.net
まじかよ
無理しないでよかったな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 07:59:48.61 ID:Z6fEP0kA0.net
>>75
これ、予防にもなる?
なんとなく結石になりそうな気がしてて

84 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:01:39.54 ID:vx5tbTj50.net
結石の原因となるシュウ酸カルシウムってキャベツにも多く含まれているんだよなぁ。
過食するぐらい好きで食べてたせいで、よく石ができてたわ。幸い自然排出してたから
手術まではいかなかったけど、それ知ってから控えるようにしている。

85 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:01:44.61 ID:jvJwScA20.net
>>57
痛いのはずっとだけど、恥ずかしいのは一時だもんな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:08:08.14 ID:QR7Qle680.net
>>41
笑瓶は、一度目の大動脈解離の時の痛みについて、
「雷に打たれたよう」と表現していたな。

87 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:09:19.78 ID:R7LXqnnH0.net
>>84
ほうれん草もね

コーヒーはカフェオレにして飲むべし

88 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:09:54.48 ID:CWDCwz0G0.net
>>35
心筋梗塞とか生存確率めちゃ低そう

89 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:14:35.27 ID:ZfHeZnqM0.net
>>31
ブラックを水のように飲んでるが全く起こってないからガセ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:15:28.47 ID:0QcEdIg90.net
慣れてくると自分の手で尿管部分をグイグイ突いて石を膀胱まで押し落とす様になる

91 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:15:36.51 ID:IO4e2SpK0.net
>>4
腹の痛みが腹筋に影響するんだろ
ギックリ腰は腹筋やまわりの張りや緊張からきてる
そこを処置したら治る

92 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:19:26.95 ID:y4AExtHw0.net
>>85
いや、逆。同僚に今でも「あの時は~」って笑われる。退職するまで羞恥プレイが続く。

93 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:20:07.33 ID:6blKnGqZ0.net
我慢できないのが歯痛

94 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:23:57.86 ID:V9lT2X2l0.net
タイムリーに昨日から経験したことの無い腰痛に遭遇してます
ぎっくり腰も未経験なのでこれがどの程度の痛みかわからないけどくしゃみや咳で痛みが走るレベル

95 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:26:35.01 ID:ww2cTITh0.net
>>21
どれも経験ないわ

人生で痛くて辛すぎたのが四十肩
注射拒んだからかおよそ1年痛みが続いた
死を意識したのでは無く考えたw
2番目はギックリ腰 でも1週間で痛みひくからまだマシかなぁ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:33:46.43 ID:Yee12zku0.net
>>1
知り合いも、あまりの痛みに気絶したと言ってたな。

石ができやすいのは、体質もあるんだろうな。

97 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:34:25.48 ID:1N4QvPvx0.net
キャディ走らせて自分だけ王様気取ってたからしゃーない

98 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:37:01.11 ID:UX8fH+bj0.net
>>21
人生で一番痛かったのは骨折した後医者が骨の位置治すのに目一杯引っ張って来たこと

何で痛み止め無しで引っ張るのか意味がわからん
ガキの頃泣き叫んだ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:37:25.95 ID:JepmhSUK0.net
何が面白くて売れた人なの?
ナイナイ矢部よりつまらない

100 :名無しさん@恐縮です:2023/10/29(日) 08:38:08.03 ID:OHuGO+8c0.net
この人尿管結石が酷過ぎて
衝撃波が出るカプセルみたいなのにスッポリ入って治療したって言ってたな

総レス数 311
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200