2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

23年流行語ノミネートが2日に発表 前年大賞は『村神様』 今年はスポーツ界の『ペッパーミル』、『アレ』などがネットで予想 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/11/02(木) 07:05:49.07 ID:kgP8T/5M9.net
11/2(木) 6:32配信

日テレNEWS NNN
2022年の流行語大賞に選ばれた村上宗隆選手の『村神様』(写真:西村尚己/アフロ)

2023年の『ユーキャン新語・流行語大賞』にノミネートされる言葉が、2日に発表されます。

【画像】ヌートバー選手のペッパーミルパフォーマンス

前年の2022年は大賞に選ばれたプロ野球・村上宗隆選手の『村神様』をはじめ、『大谷ルール』、『青春って、すごく密なので』、『きつねダンス』など、30ものノミネートのうち、スポーツ分野で6つの言葉がノミネートされました。

2023年もスポーツ界で流行した言葉が多くあり、SNSでも予想が始まっています。

WBCで日本のファンを虜にしたヌートバー選手の『ペッパーミル』、決勝戦の前に大谷翔平選手が放った『憧れるのをやめましょう』、阪神が18年ぶりにセ・リーグ優勝を収めた『アレ』、107年ぶりに甲子園優勝を果たした慶応義塾高校の『エンジョイベースボール』、日本列島を沸かせたバスケットボール日本代表を指す『AKATSUKI JAPAN』など、今年もスポーツ関連のワードが日本を席巻しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/faea5dce7699d22d90f8a2fb1cbbbba037f03437

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:37:29.72 ID:pXX3bnWA0.net
>>78
日本○ねの方が酷いだろ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:37:37.14 ID:2X/OxUkS0.net
やき豚用語の基礎知識w

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:37:50.15 ID:HdrOm4qd0.net
ユーキャンとかいう企業が好き勝手に選んだ流行語なんてどうでもいい

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:37:55.59 ID:qq4bP+ic0.net
増税クソメガネ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:38:31.78 ID:PUaED/aq0.net
やきう流行語大賞に名前変えろよ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:38:36.81 ID:Cm57W84V0.net
まともにアンケートを取ったら今年はろくな流行語大賞にはならないな
どうせかき消されるんだろ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:39:07.07 ID:VMXUC+ke0.net
やきう大賞か

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:39:11.68 ID:uOn2k7kr0.net
>>140
いや野球色強すぎる審議委員がいてだな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:39:19.84 ID:PUaED/aq0.net
ジャニーズ問題だろ 世間一般に広まった言葉は

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:39:21.50 ID:n3du/XWZ0.net
>>78
日本死ね

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:39:29.76 ID:2Z846I1w0.net
>>136
所詮一出版社のイベント。マスゴミ&野球コンプレックスサカ豚以外誰も気にしていない

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:39:49.28 ID:u/hQbJjB0.net
マジで全部焼き豚しか知らんぞ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:39:53.57 ID:v0fQAa8P0.net
サッカーでも色々あっただろ
三笘の1ミリとか

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:40:04.64 ID:HR6/lJ2d0.net
ちなみにeggでは
1位なぁぜなぁぜ?
2位100枚つけま
3位ひき肉です
4位かわちぃ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:40:20.60 ID:fI20a7800.net
トリプルフォー

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:40:21.55 ID:PUaED/aq0.net
三年連続やきう大賞とかかなりクソだな笑笑
もう辞めちまえよ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:40:27.78 ID:i27f4WJT0.net
君たちは税リーグだが入ってないじゃん?

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:40:52.87 ID:JQ0M6x8I0.net
今年は阪神タイガースの「アレ」でいいよ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:41:09.08 ID:Kjg6ccbh0.net
去年とは違って真の村上が出てきた
去年のやつどこ行ったんだ?w

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:41:17.91 ID:ltylqnRo0.net
例え受賞はなくてもノミネートしただけで凄いことっていうのが有効だから
Xで朝ドラの反省会タグを使う馬鹿どもが増長して今も調子コイてるんだろ
今からでも謝罪して昨年のちむどんどん反省会のノミネートを無効にしろよ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:41:18.74 ID:69gfBN9B0.net
そらそうよ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:41:26.18 ID:5KrBmLL50.net
令和の米騒動(中日)

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:41:39.50 ID:f9HvNXYp0.net
今年は「ホタテ」一択だろ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:41:55.02 ID:8a2Js6Ua0.net
>>138
個人的には「上級国民」が最悪だった
ニュースで取り上げられると分かってる公的な性格を有するもので耄碌した爺さんを個人攻撃って、、

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:41:59.05 ID:PUaED/aq0.net
部門ごとに分ければ どうせ大賞はやきうにしたいんでしょ
やくが爆笑問題のラジオでやきう推したいてはっきり言ってたし

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:42:24.58 ID:WL7e+edr0.net
汚染水

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:42:27.73 ID:MhHHDyeu0.net
◯◯の1mmはよく聞いたな
野球なら憧れるのをやめましょうぐらいか
アレとか全然流行ってないよ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:42:29.90 ID:qphTmC5Q0.net
今年の流行語は暑い

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:42:33.70 ID:0bFzaeaw0.net
やくみつるももう、野球大して見てなさそうだけど惰性と忖度で続けてるんだろう

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:42:53.98 ID:OHHUE+X+0.net
2022年村神様(ヤクルトを救った)
2023年山神様(日本を統一教会から救った)

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:43:08.14 ID:rjc2bWF70.net
ひき肉だなペッパーミルなんか流行ってないよ
そもそもあいつ誰だよwwwwwww

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:43:08.31 ID:JXyVZOPJ0.net
生成AIは?

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:43:16.70 ID:MrjyarXt0.net
野球ばっかだな
おまえらまだ野球ってそこまで好きなん?

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:44:04.34 ID:3lO4NnOW0.net
そろそろユーキャンのイベントにつきあうのやめませんか
今年の漢字の清水寺も同じ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:44:12.60 ID:bJmkfEC00.net
本当は増税メガネだけど無理だろうな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:44:35.59 ID:+3HfZiTm0.net
アレ
ひき肉です
セカンドパートナー
きもちく

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:44:39.09 ID:MbBVO06J0.net
ジャニーさん
ビッグモーター
増税メガネ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:44:40.04 ID:N6l2EtdP0.net
ペッパーミルよりなぁぜなぁぜ?やひき肉ですのが流行った
みんなやってた
野球選手もやってた

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:44:46.92 ID:PUaED/aq0.net
決める奴がやきう推したいてやくがはっきり言ってるからな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:45:07.76 ID:H2LLSlHx0.net
ハマスだろ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:45:41.21 ID:eCBW+nIS0.net
今日は歌いたくない

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:45:58.44 ID:Cm57W84V0.net
一般人は大谷翔平くらいしか知らないのに大谷と関係のない野球の用語を出してる奴何なの?
頭やば過ぎ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:46:23.09 ID:bJmkfEC00.net
まぁ、じぇいりーぐ(笑)は不人気すぎて
サッカーなんぞ毎年かすりもせんしな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:46:24.29 ID:I4UeAL020.net
村神様とか疫病神に成り下がったからな

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:46:26.58 ID:9jJk6rIB0.net
政治用語毎度入ってるし
増税メガネとかでは? 後はイスラエル関係とか

まぁ本当の意味で流行してるような言葉入らないとは思う
どこで言ってんだ系

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:46:45.05 ID:jRHtkcg20.net
今まで一番納得したのがブッチホン

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:47:06.85 ID:FCyN+Oz50.net
ほぐした赤ラーク

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:47:17.19 ID:BdSDWwqK0.net
今年は該当なしで

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:47:18.90 ID:WDtBxwGe0.net
ソーセージ新社長

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:47:30.18 ID:4prGaU0Q0.net
今年はサッカーにしてやれよ。

税リーグ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:47:37.94 ID:2SbZSHT50.net
アレなんて流行ってない
去年の村神様もだけど

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:47:43.92 ID:TQsnsaf00.net
>>6
ゲゲゲロゲゲゲロゲロチュー

190 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:47:48.20 ID:00xMiKSP0.net
報道しない自由

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:48:03.52 ID:D6FN+kfb0.net
インボイス制度かな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:48:06.15 ID:0O3VWdCU0.net
野球、左翼大賞の間違いだろ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:48:06.82 ID:0bQ4T8ct0.net
アレはな、関東の視聴率低いからそこまで知らないかと
また村上様状態になりそう

194 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:48:08.59 ID:jHWay80t0.net
高校野球の概念を変えた「エンジョイベースボール」

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:48:08.64 ID:z8BcfyXP0.net
汚染水

196 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:48:28.49 ID:KxFHK7sj0.net
性加害以外の何があるの
まあ忖度してノミネートもされないだろうけど

197 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:48:41.20 ID:uOn2k7kr0.net
倍返しだ!
じぇじぇじぇ!
今でしょ!
お・も・て・な・し

奇跡の年

198 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:48:42.26 ID:PrZehmZj0.net
なんで野球用語大賞って名前に変えないの?

199 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:48:42.85 ID:YSm4SknF0.net
毎回ある日本しねみたいな政権批判枠は
増税メガネ
だろうな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:49:14.48 ID:Tdgcb0aq0.net
とりあえず毎年必ず野球枠と政権批判枠が確定で入ってるのなんとかしろよ
流行語でもなんでもない、ただの審査員の趣味や政治思想じゃねえな

201 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:49:21.34 ID:D6FN+kfb0.net
一斉値上げ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:49:26.70 ID:eCBW+nIS0.net
ウーマナイザー

203 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:49:28.31 ID:7uT+pc8m0.net
アレぐらいか
関西では日常でも普段使いされてたからな

204 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:49:54.85 ID:1lYEEhmg0.net
野球関連と政権批判ワード
今年は野球は流行った言葉があるからまだしも政権批判ワードは無理矢理探してくるからな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:50:05.55 ID:4K8xKPz80.net
アレはふつうsxxの意味だろう

206 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:50:26.43 ID:I128i7fC0.net
新語の要素がなくても選ばれるのかな
アレとかブラボーは辞書のままの意味で使われてるけど

207 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:50:30.18 ID:wjxSa0aX0.net
闇バイト ひき肉 なぁぜなぁぜ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:50:34.25 ID:SrH1L7lx0.net
アジャパー

209 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:50:47.11 ID:0bQ4T8ct0.net
野球でわかるのは大谷かWBCだけだろう
大谷がホームラン王とったのはわかるよ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:50:54.23 ID:362MH8ja0.net
アレは下ネタだよな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:51:26.00 ID:4dNcdjRL0.net
ジャニーのちんぽ気持ち良すぎだろ!

212 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:51:27.82 ID:mhgNTGmz0.net
ダントツ1位のジャニー性加害が選ばれず10位くらいのペッパー君が選ばれるんだろうな

213 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:51:43.71 ID:0bQ4T8ct0.net
プロ野球は野球ファンしかわからないと思うよ
まだ高校野球の慶応のがわかるかも

214 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:51:48.54 ID:+5jprocB0.net
もう今年も来年も野球でいいよwww

215 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:51:54.23 ID:yqlsDRUO0.net
去年はケツ穴確定なのに

216 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:52:12.61 ID:M3urMn4u0.net
サッカー観れ入れてやれよ
サッカー協会の豚が暴れるぞw

217 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:52:21.70 ID:qghHU19J0.net
おーん

218 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:52:29.29 ID:9Z4MHYdB0.net
ひき肉ですは高橋藍がオリジナルかと思ってた

219 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:52:31.23 ID:meZYpl4l0.net
猛暑でいいんじゃない?
みんなも影響受けたし野球用語よりマシ。

220 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:52:36.05 ID:yOMdfZCx0.net
don't worry,I'm wearing!

221 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:52:45.78 ID:B3Y4o5nC0.net
>>204
増税眼鏡に暫定税率
探せばまだまだ出てくるだろ増税眼鏡なんて国会で出るぐらい流行してるぞ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:52:58.26 ID:JeSLBmz80.net
ブラボーかひき肉だろ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:53:17.09 ID:0bQ4T8ct0.net
野球選ぶならWBCや大谷のが無難
みんな納得できる

224 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:53:26.85 ID:Kdu2W7Oz0.net
阪神が18年ぶりにセ・リーグ優勝を収めた『アレ』、

初めて聞いたんだが、阪神の優勝とアレって単語に何の関係があるんだ?

225 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:53:29.85 ID:D6FN+kfb0.net
>>216
サッカーアジアカップは見たけど
強いて言えば3軍くらいかな

226 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:53:39.95 ID:rH9WGRFJ0.net
>>18
○○の1ミリは定番化したな。
全く1ミリでないことがほとんどだけど。

227 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:53:59.29 ID:MhHHDyeu0.net
ネガティブなワードを選びたくはないが、今年1番流行ったのは闇バイトな気がする

228 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:54:03.53 ID:HR6/lJ2d0.net
>>218
小学生だよ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:54:11.32 ID:Tdgcb0aq0.net
>>221
国会で出たら流行なのかよw

230 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:54:14.79 ID:apveflwT0.net
円安

231 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:54:15.84 ID:M3urMn4u0.net
三笘に1ミリでイイやろ
すでにサッカー協会豚が暴れているしw

232 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:54:22.30 ID:IneKu4Fz0.net
税リーグ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:54:38.71 ID:G49c7HCV0.net
ペッパーミルは社会現象になったけど時期が早すぎたせいかみんな忘れてる

234 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:54:50.12 ID:Vcdz9tuS0.net
去年村神とかいうクソみたいな野球ワードなら
今年はアレに決まってるだろ
去年の1000倍は言われてるわ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:54:58.35 ID:YuQDIwsT0.net
社会が細分化されて流行が流行じゃなくなっている

236 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:55:03.62 ID:Jf/rN1ZZ0.net
去年村神様をゴリ押したのに好きなスポーツ選手ランキングで圏外だった村上・・・

237 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:55:21.42 ID:PUaED/aq0.net


238 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 07:55:29.61 ID:yqlsDRUO0.net
今年は弱者男性か

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200