2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

23年流行語ノミネートが2日に発表 前年大賞は『村神様』 今年はスポーツ界の『ペッパーミル』、『アレ』などがネットで予想 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/11/02(木) 07:05:49.07 ID:kgP8T/5M9.net
11/2(木) 6:32配信

日テレNEWS NNN
2022年の流行語大賞に選ばれた村上宗隆選手の『村神様』(写真:西村尚己/アフロ)

2023年の『ユーキャン新語・流行語大賞』にノミネートされる言葉が、2日に発表されます。

【画像】ヌートバー選手のペッパーミルパフォーマンス

前年の2022年は大賞に選ばれたプロ野球・村上宗隆選手の『村神様』をはじめ、『大谷ルール』、『青春って、すごく密なので』、『きつねダンス』など、30ものノミネートのうち、スポーツ分野で6つの言葉がノミネートされました。

2023年もスポーツ界で流行した言葉が多くあり、SNSでも予想が始まっています。

WBCで日本のファンを虜にしたヌートバー選手の『ペッパーミル』、決勝戦の前に大谷翔平選手が放った『憧れるのをやめましょう』、阪神が18年ぶりにセ・リーグ優勝を収めた『アレ』、107年ぶりに甲子園優勝を果たした慶応義塾高校の『エンジョイベースボール』、日本列島を沸かせたバスケットボール日本代表を指す『AKATSUKI JAPAN』など、今年もスポーツ関連のワードが日本を席巻しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/faea5dce7699d22d90f8a2fb1cbbbba037f03437

546 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:02:30.41 ID:7nUZvt/b0.net
阪神ファンの渡辺謙がオリックスベンチ真上で観戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eda2c7606800b80b57564530c4538dee4795f15
ネット「福本さんとガッツリ映ってる」

547 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:02:34.47 ID:MvtccP5b0.net
新聞もテレビもスポーツで扱うのは野球野球野球野球野球野球野球野球
この流行語というものを選ぶのも野球野球野球野球野球野球の人だしな
野球以外が選ばれるのは難易度が高すぎる

548 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:02:36.25 ID:WMmFu6Wc0.net
今年もやくみつる大賞の時期か

549 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:02:54.27 ID:TsJRx+bQ0.net
アレって流行った?
関西だけじゃないの?

550 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:03:36.66 ID:F7OIMsrf0.net
「新語・流行語大賞」は1年の間に話題になった出来事や発言、流行などの中からその年を代表することばを選ぶ賞

“忖度”って選ばれたっけ

551 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:03:41.10 ID:OWOzlRKr0.net
どうせやきう用語が選ばれるのは確定だろと諦めてるが、アレとか言ってる奴ら気持ち悪いんでペッパーミルで頼むわ

552 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:03:42.91 ID:gvhqTemQ0.net
やっぱ 増税メガネしかないやろ

553 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:04:02.17 ID:CGtUlVFt0.net
>>536
そう言えば今年はガシマン山川がいたな

こいつはめちゃくちゃネットで盛り上がった
野球関連ならノミネートされるべきw

554 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:04:19.91 ID:tJyV5SvM0.net
>>506
村神様なんて知らなかったわ
ペッパーミルはわかるけど

555 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:04:30.71 ID:4cY5UBlT0.net
今年は間違いなく増税メガネだろ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:05:24.94 ID:7IFVsoNR0.net
ええい、減税コンタクトはいないのか!

557 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:05:31.48 ID:wWbOLWTV0.net
>>506
自分が野球観てるの知ってるから
同じ部署の人みんなに「村上様って何?」って何回も聞かれまくったの草

いちいち説明するのが超面倒くさかったわ。

558 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:05:35.39 ID:oUc1ExPP0.net
>>549
審査員界隈で流行ってた大賞だぞ?

559 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:06:11.76 ID:Y4YGhMxP0.net
政治もスポーツも荒れるから今年はボツだよ
今年は夢グループの安~いだよ

560 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:06:12.73 ID:zf2aDems0.net
誰も使ってない老害語大賞がなんだって?

561 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:06:25.30 ID:j8/x23XJ0.net
日本人は野球大好きだからな
流行語大賞は「大谷翔平」でいいと思う

562 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:06:27.44 ID:/aJtzp440.net
>>551
生理の時学校や職場の皆んながアレの日って呼んでたから気持ち悪

563 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:06:51.54 ID:hI2mYtRr0.net
ジャニる
人類史上最悪
僕のソーセージ
ヒトラー株式会社
YOUイッちゃいなよ

564 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:06:52.17 ID:s7iXe5c50.net
「ユー! ズルいよ!」
「ヘイ、ボーイ」

565 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:07:10.18 ID:qcvCgkMn0.net
「憧れるのをやめましょう」じゃないの?
あれがまあ一番でしょ

566 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:07:39.60 ID:rzFqkLCr0.net
流行に縁のなさそうなジジババが選考する謎の賞

567 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:07:39.58 ID:j8/x23XJ0.net
肛門性交
口腔性交

568 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:08:02.02 ID:AHLqIod30.net


569 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:08:14.69 ID:xV9D0vVW0.net
ジャニーズだろ

570 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:08:34.59 ID:2rCPrekI0.net
毎年こんな言葉流行ってないって言う奴いるけど新語・流行語大賞だから新語は別に流行してないからな

571 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:08:42.85 ID:Y/9WzBtu0.net
今年圧倒的だった中日関連がひとつもないわけがない

572 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:09:27.33 ID:rjnjo75K0.net
ヤーキュン流言大賞だっけ

573 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:09:28.83 ID:sL7CwUZi0.net
増税メガネ

574 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:09:35.18 ID:ySoKflYw0.net
ペッパーミルって客をレイプしたファミレスだよな?
そんなもの流行語にしていいのか?

575 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:09:52.37 ID:eQoVsGsv0.net
まあ"アレ"確定やろな

576 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:09:57.89 ID:zQ0bJ6UU0.net
どうしても野球を流行らせたいらしいな

577 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:09:59.74 ID:NN8RrJ1A0.net
>>69
>>90-92

壺信者はすぐ食いついてくるから分かりやすいw

578 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:10:39.31 ID:kRmHiv970.net
野球が嫌いなのは分かるけど
さすがに2年連続での三冠王を除外するのはあり得ないだろうw

579 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:10:45.22 ID:j8/x23XJ0.net
本気で考えてみた
「憧れるのをやめましょう」
「ペッパーミル」
このあたりかな

580 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:10:54.08 ID:8HGUhlZQ0.net
けつなあな確定、おえおうさせたいを入れないなんてとんでもない

581 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:10:56.34 ID:7IFVsoNR0.net
約みつる-スヴェンソン=みつる

582 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:11:27.53 ID:N38hm2Ea0.net
普通に考えたら増税クソメガネだろ

583 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:11:38.17 ID:zQ0bJ6UU0.net
>>570
大抵の賞とは金で買えるんだよ?
まさかのグッドデザイン賞すら

584 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:11:58.50 ID:dtEUJukw0.net
5類も今年か

585 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:12:08.37 ID:3+fHqqsl0.net
けつなあな確定
おえおう
305大麻部屋

586 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:12:29.65 ID:Y/9WzBtu0.net
増税メガネ(本人にも効いてしまった最強の名称)
安芸高田市(ただの市議会動画、市長会見動画が人気に)
令和の米騒動(立浪の偉業のひとつ)

587 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:12:32.79 ID:e1SNExdh0.net
憧れを超えた侍たち

588 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:13:22.12 ID:icpPhmwS0.net
物価高、ドル高円安、増税眼鏡
憧れるのは、大谷、ペッパーミル、アレ
三苫の
ジャニーズ、スマイルアップ
坂本龍一

パッと思いついてこんなもんカエル化とか聞いたことあるが意味知らん

589 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:13:32.73 ID:KR+TTcTi0.net
増税メガネ一択やね

590 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:13:50.11 ID:u6mMG1BL0.net
>>525
これは酷いwww

ネトフリも知らないのに何が流行語審査員だよw

591 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:14:37.08 ID:wl3Q006o0.net
(やきうに)憧れるのを止めましょう

やろ

592 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:14:40.78 ID:fb4kUAFo0.net
これから、チ~ンになる予定

593 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:15:53.44 ID:F7OIMsrf0.net
【第18回・2001年】
語録賞 若松勉監督「ファンのみなさま、本当に日本一おめでとうございます!
【第19回・2002年】
特別賞 松井秀喜「GODZILLA(ゴジラ)」
【第20回・2003年】
トップ10 星野仙一監督「勝ちたいんや!」
【第21回・2004年】
トップ10 横浜を買収しようとした堀江貴文「新規参入」
【第22回・2005年】
トップ10 ボビー・バレンタイン監督「ボビーマジック」
【第23回・2006年】
トップ10 ヒルマン監督「シンジラレナ〜イ」
     斎藤佑樹「ハンカチ王子」
【第26回・2009年】
トップ10 野村克也監督「ぼやき」
【第27回・2010年】
特別賞「何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているかを確信しました…それは仲間です。」

594 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:16:02.65 ID:1I6d5XZO0.net
結局決めるのはバカ6人

595 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:16:11.46 ID:pmqehG1y0.net
>>493
辞めた張本は在日だが思いっきり右側だったぞ

596 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:16:48.50 ID:6tWWWJHS0.net
「熊」

597 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:16:50.16 ID:zmNlDncc0.net
野球用語大賞だな

598 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:17:05.12 ID:bU0Qx4va0.net
推しの子 か アーニャのわくわく
が1位だろ

599 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:17:36.86 ID:6dFUdALi0.net
やきう用語とか日本の老人の間でしか流行らないのに
バカバカしいな

600 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:17:45.65 ID:08lpQPNl0.net
増税メガネ
やきゅハラ
ソーセージ

601 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:17:54.88 ID:4nEpuOYS0.net
>>1
流行語に大賞決めて
何になるんだ、
こんなの誰が
注目してるんだ?

602 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:18:00.32 ID:yFxSeTGT0.net
そもそも今年バスケって流行った?
なんも印象にない

603 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:18:26.67 ID:O8zgsmB80.net
>>546
眼光が鋭すぎ

604 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:19:06.34 ID:Y/9WzBtu0.net
熊禍

とかつくれば?

605 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:19:33.14 ID:EV5FwF1j0.net
芦田愛菜医学部進学じゃないのか

606 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:19:33.77 ID:OTbJ9r5C0.net
増税クソメガネ

607 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:20:12.47 ID:zB7enpnK0.net
ペッパーミル>>>>>>>報道しない自由 の壁>>>>ジャニ

マスコミは本日も反省の色なし😆

608 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:20:23.35 ID:jS/pGqq90.net
頑張れ野球防衛軍

609 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:20:25.01 ID:M7B5ivkc0.net
流行語大賞ノミネート
性加害、噂では聞いてました

610 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:20:29.89 ID:0X0Xg3CG0.net
2021年の流行語大賞

誰も憶えてない説

611 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:20:35.00 ID:zxoLNA410.net
増税メガネ

612 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:20:43.45 ID:1tUifGhB0.net
アレなんて関西でも阪神ファンと在阪メディアぐらいしかつこてない。

613 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:20:45.41 ID:+J5vygDA0.net
令和の米騒動だろ

614 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:20:56.93 ID:Qn+glKej0.net
米国ルールをも変えた男
いっぽう米国で6試合1ゴールのパンダメッシ()

615 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:21:13.26 ID:3AuDKoZO0.net
>>602
今年の視聴率はWBC>駅伝>バスケ>ラグビー>高校野球>サッカー日本代表>バレー>プロ野球だぞ

616 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:21:16.33 ID:gccY3Jyp0.net
「ネガティブな言葉は選出しない」とか言っていたのに
批判ツイートタグの「ちむどんどん反省会」を選出してたよな

617 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:21:27.23 ID:M7B5ivkc0.net
漢字は壺で決まりだろうな

618 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:22:07.73 ID:nizj2q7v0.net
発表してから立てればいいのに

619 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:22:27.84 ID:/lASy4Xl0.net
>>1
野球は人気だな
サッカーは一度も流行語大賞になった事がない不人気スポーツ

620 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:22:29.15 ID:+b1l2f8h0.net
おーん

621 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:23:32.72 ID:sc44trvz0.net
日大アメフト部
ジャニーズ問題
ゴルフに対する冒涜(ビッグモーター)
エンタメ枠に近いニュースで騒いでたのこの辺かな

622 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:23:42.29 ID:wic1JL1s0.net
>>598
アーニャワクワクは去年選ばれてないのに?

623 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:23:52.61 ID:fInKe8Xw0.net
>>615
流行語決めるの11月で発表が12月1日くらいだから
それ以降の12月にあったスポーツもはいるらしい

624 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:24:09.36 ID:eLxLfvWb0.net
>>525
嘘だろー?
メディアに携わっている人が未だにネットフリックス知らないとか普通のオジサンでも有りえんやろ😂

625 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:24:15.22 ID:7IFVsoNR0.net
>>602
八村塁が死ぬほど評価下げたのは覚えてる

626 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:24:38.24 ID:F7OIMsrf0.net
【第30回・2013年】
選考委員特別賞 楽天嶋基宏捕手「被災地が、東北が、日本がひとつになった 楽天、日本一をありがとう」
【第31回・2014年】
トップ10 カープ女子「カープ女子」
【第32回・2015年】
★★★年間大賞★★★ 山田哲人内野手&柳田悠岐外野手「トリプルスリー」wwwwwww
【第33回・2016年】
★★★年間大賞★★★ 緒方孝市監督「神ってる」wwwwww
【第36回・2019年】
選考委員特別賞 イチロー「後悔などあろうはずがありません」
【第38回・2021年】
★★★年間大賞★★★ 大谷翔平「リアル二刀流/ショータイム」wwwwww

別に読売新聞主催で日本プロやきう流行語大賞でもつくりゃええやん

627 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:24:38.51 ID:nikpPLFl0.net
>>380
なんだペッパーミルちゃんと流行ってたんだな

628 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:24:44.76 ID:0X0Xg3CG0.net
今年も野球ゴリ押し大賞だからネットが荒れるぞ

去年は全く流行してないワードだったから大荒れ

629 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:25:04.19 ID:eLxLfvWb0.net
>>623
実質選ばれないけどね
だって2023年と銘打ってるし

630 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:25:17.63 ID:fInKe8Xw0.net
サッカーW杯は今年の方に入る

631 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:25:45.53 ID:AjY1cF160.net
増税メガネ
ナチス維新
ナチス馬場
アドルフ馬場

632 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:25:56.20 ID:eLxLfvWb0.net
>>602
比江島タイム的な(てきとー)

633 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:26:01.01 ID:PUaED/aq0.net
選考員全員変えればやきうは確実に消えるよな
選考員全員老人ばかりなんだろ 委員長がやきう大好きやくみつるだから
余計に有利になる

634 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:26:11.80 ID:Q+dRV/ti0.net
ずんだもん一択

635 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:26:25.75 ID:eLxLfvWb0.net
>>630
逆に寒々しい

636 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:26:36.35 ID:icpPhmwS0.net
流行語大賞で思い出したがJリーグ新語・流行語大賞どこいったんだ
あとどっかがサッカー流行語大賞とかもやってたがまだやってんの?

637 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:26:46.92 ID:LHA4FWPX0.net
審査員が相変わらずアレな連中なのだろう。
モンドセレクションのほうが遥かにマシ

638 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:27:04.83 ID:bwEtM24X0.net
WBC
だろ、常識的に考えて

639 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:27:05.75 ID:0X0Xg3CG0.net
野球ハラスメントか大谷ハラスメントなら野球関連でも納得できるがな

640 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:27:09.87 ID:fInKe8Xw0.net
>>629
やく氏は「実は“三笘の1ミリ”も今年(の候補)なんですよ」と言ってた

641 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:27:34.65 ID:20/I9Xnu0.net
オレ的にはアレだな、アレ

642 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:27:35.41 ID:PUaED/aq0.net
三年連続やきう大賞は荒れるぞ
今年は仕方ないとしても
前年2年はやきうゴリ押しを言われても仕方なくなる

643 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:27:43.17 ID:jTJoMu9V0.net
>>423
去年の日本一はどこでしょう

644 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:28:18.74 ID:D8JgRXFQ0.net
そもそも流行語のノミネート締め切りが日本シリーズ終了の翌日だし
最初から野球関連を選ぶ前提のスケジュールなんだよね
流行語大賞にとっては野球シーズンの終了=その年のスポーツの締めくくりってこと

645 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:28:32.78 ID:F7OIMsrf0.net
【第39回・2022年】
★★★年間大賞★★★ 『村神様〜〜〜〜wwwwww』

ヤクルト村上宗隆内野手(22)が「村神様」として「現代用語の基礎知識選 2022ユーキャン新語・流行語大賞」にも降臨した。今年を代表する言葉を選ぶ同賞が1日、都内で発表され、「村神様」が年間大賞。村上にとっては、3冠王などに加え、野球内外を含めた今季“20冠”となった。野球界としては昨年の「リアル二刀流/ショータイム」に続く2年連続の大賞。今年もトップ10に「きつねダンス」、選考委員特別賞には「青春って、すごく密なので」が選ばれるなど、球界から生まれた言葉がタイトルを量産した。

646 :名無しさん@恐縮です:2023/11/02(木) 09:28:34.88 ID:zB7enpnK0.net
>>637
日本しね!をリアルに選んでしまう人達
主催はユーキャンだったか?

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200