2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】ドラフト指名漏れで話題「“順位縛り”は個人的に疑問です」 谷繁元信が持論 「確かに4位以下は契約金が安いですが…」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/11/03(金) 15:33:27.87 ID:IwOMXQ4i9.net
ドラフト指名漏れで話題「“順位縛り”は個人的に疑問です」谷繁元信(元中日監督)が持論「確かに4位以下は契約金が安いですが…」

 超高校級スラッガーの指名漏れ、史上最多の23人が指名された独立リーグの躍進など、さまざまなトピックが注目を集めた2023年のドラフト会議。元中日監督の谷繁元信氏は、議論を呼んだ「順位縛り」をどう考えるのか? また、セ・パ12球団でもっとも「興味を惹かれた指名」とは? 史上最多の通算3021試合に出場したレジェンドが、鋭い視点でドラフト会議を総括する。(全3回の3回目/#1「セ・リーグ編」、#2「パ・リーグ編」へ)

「独立リーグから計23名が指名された」

 近年のドラフト会議で1位指名がこれだけ抽選になることはあまりなかったので、見ている立場からすると今年は非常に面白いドラフトでした。加えて今回は、独立リーグからの指名が非常に多かった(支配下6人、育成17人の計23人)。野球の裾野を広めるという意味でも、独立リーグのレベルアップはすごくいい傾向だと思いますね。

 育成ドラフトではソフトバンク(8人)や巨人(7人)、西武(6人)といった球団が多くの選手を指名しました。もちろんプロは厳しい世界ですし、育成で入ったところで支配下になれるかどうかはわからない。それだけの選手を囲えるのは資金力のあるチームだけ、という事情もあります。

 とはいえ、キャンプを終えたタイミングや開幕前の早いタイミングで、育成契約から支配下登録を勝ち取る選手もいる。もちろんシーズン中にも“昇格”のチャンスがある。そこに目を向けると、育成ドラフトの活用も決して悪いことではないのかな、と個人的には思います。


「“順位縛り”は個人的に疑問」

 今回のドラフトで指名漏れした選手のなかでは、真鍋慧選手(広陵高)が話題を集めていますね。彼自身の考えや、実際にどういった事情があったのかはわかりませんが、「3位までの指名順位縛り」を設けていた、という報道もありました。

 真鍋選手のケースをどう考えるのかは難しいところですが、「順位縛り」に対しては個人的に疑問を抱いています。縛りがなければ、4位や5位、6位での指名があったかもしれない。率直に言うなら、プロに入りたいのか、入りたくないのか、どちらなのかな、と。プロ野球の世界というのは、入ってからが勝負なんですよ。入らないことには活躍もできないし、給料も稼げない。ドラフトはあくまでも入り口でしかない。どういった考えでそういった縛りを設けるのか、僕にはわからないというのが正直なところです。

 もちろん4位以下は契約金がいくらか安いという事実はあります。それを忌避しているのか、あるいは単純に上位でなければプライド的に納得がいかない、ということなのか。ただ、実際のところ入ってしまえば一緒なんですよ。1位だろうが6位だろうが、頑張れば頑張っただけ給料がもらえる。厳しい言い方かもしれませんが、それだったら最初から「プロには行かない」と宣言したほうが潔くてカッコいいじゃないですか。

 これは真鍋選手の話というわけではなく、本気でプロを目指しているのなら、育成指名でも入っていけばいい。独立リーグ経由なら最速で1年ですが、大学に行ったら4年、社会人なら高卒でも3年はプロに入れないわけですから。その間に支配下になって、1年、2年と活躍できたら、ドラフト上位の契約金以上のお金を稼ぐこともできるかもしれない。

 たしかに高校の段階では「まだちょっとプロのレベルに達していないな」という選手でも、大学や社会人、独立リーグで飛躍的に成長する例はたくさんあります。今年のドラフト上位で指名された大学生の投手も大半がそういう選手でしょう。ただ、彼らの場合は高校の時点で縛りがあったわけではなく、プロに入りたくても入れなかった選手です。

 過去には「順位縛り」を設けたがために失敗した選手も、けっこういると思うんですよ。大学で怪我をするかもしれないし、まったく成長できずプロから一切声がかからなくなるかもしれない。もちろん各選手の選択は尊重するというのが大前提ですが、プロを志望していて実際にそのチャンスがある、何位でも指名してくれる球団があるというのであれば、そのタイミングで行ったほうがいいのではないか……というのが僕の考えです。

続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/676e077c8d34bece665a7c6bee86da078c4058ff

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:36:57.45 ID:Ana5+G+u0.net
文句言うな
サッカーなんてどんなに有望株でも契約金無しの年俸480万円スタートだぞ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:38:26.14 ID:YqlQCHKL0.net
新庄剛志の現役最終打席で谷繁の粋なはからい
https://youtube.com/shorts/jXBmVUlndMU?si=-GSFhOTLHJwZVSQR

【BIGBOSS】北海道日本ハムファイターズキャンプに潜入!!谷繁の捕手の極意を選手に伝授。【ファイターズ】
https://youtu.be/AzXZ8wREFUQ?si=j-t_okJYska3aypL

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:38:28.33 ID:lSKDXtpn0.net
自信があったんやろなぁ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:38:29.26 ID:iRYJMECD0.net
それだけスカウトの眼力を信用してるっていう方向で良いじゃない

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:39:21.79 ID:TB7Zac6u0.net
まぁ、高卒で順位とか偉そうだよな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:39:43.87 ID:tq/SZZco0.net
プロ入り後のチャンスもらえる数も違う

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:40:54.09 ID:Fa9kZccN0.net
思い上がってたとしか言えん

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:43:48.64 ID:Uj88rjFr0.net
育成で数年かかるより、大学で4年間鍛えて自信付けて再挑戦の方が良いのだろう
ダメだったら就職すればいい
高卒でクビは避けたいだろう

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:44:27.47 ID:E2LBk2kW0.net
ほとんどが
恩師にそう言われたから
みたいな理由なのが現実なんじゃないかな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:47:00.36 ID:kWCXqU9b0.net
入団後の扱いが違うだろ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:47:14.09 ID:E2LBk2kW0.net
>>9
そうやって
うまくイッたという話はごく少数
実際は次々と新しい有望な選手が現れる

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:47:25.71 ID:gHSC/HPn0.net
>>8
ドラゴンズはドラ1の石川昂弥を固定したいから、阿部追い出してる
ドラフトの順位てかなり重要だよ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:48:05.43 ID:4RilIcgz0.net
育成なら拒否もまあわかるけどな
順位縛り特に高校でやるのはアホやと思うわ
真鍋に言ってるんだと思うけど

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:49:07.91 ID:zm+/ttts0.net
https://youtu.be/wy4IeVyMPKg

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:49:30.25 ID:cdpupyJ+0.net
人生かかってるんだから成功だけ信じて順位気にしない心構えとかただの精神論だし
低評価なら進学って当たり前の話だと思うわ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:49:34.08 ID:HKGBoOrm0.net
下位や育成指名なら、大学に行った方が良いでしょ
どうせ主力になるのは数年先だしな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:50:13.15 ID:HKQn8FQC0.net
いやいやほっとけよそんなの
選手の人生だぜ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:52:12.74 ID:+JZbsHy20.net
人の人生をくじ引きで決めるな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:52:51.30 ID:BFJJWR3v0.net
中日からの指名なら1位でも拒否していいぞ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:53:55.59 ID:7fd3chTs0.net
この人は結局、監督業向いてなかったの?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:54:16.18 ID:AC9rXXOy0.net
人生博打するしないは子供と親の問題だ
谷繁学者言う筋合いなどない

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:56:05.34 ID:BOSNlcXU0.net
>>20
順位縛りってその真逆の話だからな
順位が3位ならどの球団でもオッケー4位ならどの球団でもダメ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:57:54.65 ID:Czzd06SY0.net
打つだけの一塁専門で上位指名って相当凄いやつだけだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 15:59:32.20 ID:yJ3bgWF00.net
>>20
事前に指名お断りしてる定期

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:01:24.47 ID:FNwu6anH0.net
プロ入って駄目だったら大学いって第二新卒のほうがよくね、30くらいまでならマイナスどころかプロ野球選手でしたってほうが就職できる

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:02:46.26 ID:9De+OOpa0.net
3位以内じゃないとプロに行かないで進学するとか言ってる馬鹿が勝手に損するだけだからいいんじゃね?
馬鹿は説明しても理解できないんだから、説明してあげるのは無駄どころか損

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:02:58.27 ID:i6Oy+HOA0.net
高校の監督がスカウトの態度を見て
指名されそうって思ったんだっけか
これまで複数名プロに送り出してる監督が
その気になるんだから、そうとう口が上手かったんだなw

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:04:07.30 ID:GerhiKcJ0.net
言うほど単純じゃないんだよ
周りのおっさんたちが私欲のために高校生を使ってるわけで
谷繁はそのへんよく知ってるくせにこの言い方はないわ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:05:20.07 ID:W8EyAk4d0.net
本人の自由だな。
4年以内に首にされるくらいならいかない、大学野球でやる、ってことだけど、これはそのままは口に出せないから仕方ない。
指導者のアドバイスもあったのだろ。
ある程度我慢してもらわないといけないタイプだと判断したわけだ。

谷繁ほどのキャリアの人が契約金とかプライドの話ではないことに想像がいかないことが疑問です。

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:05:51.39 ID:zOej2KxP0.net
明日の先発投手はドラフト4位vsドラフト5位だしな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:06:17.22 ID:9AwdkmHP0.net
真鍋の人生は真鍋のもの

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:07:54.67 ID:zOej2KxP0.net
>>30
【高卒】「超高校級」と騒がれた4人が入団わずか3年で戦力外通告、現役続行なるか [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698993472/

3年で切られるのもいるしなあ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:08:27.66 ID:qF3kl1Gi0.net
別に本人の自由だろwwww
だまっといたれよ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:13:29.94 ID:S4xEPB1y0.net
高校生が決めたんじゃなくてクソ監督が3位以下なら大学や社会人に恩を売りたいから説得しただけ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:14:23.82 ID:tD0J/B0+0.net
自由やろそんなもん

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:14:55.46 ID:MlHn0r6c0.net
綺麗事だな
ドラ1とドラ6とかが同じだけチャンスだったり猶予が与えられるとはとても思えん

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:15:08.73 ID:sg3Q81zi0.net
入ってしまえば実力次第、とはいうけど、実際のところは例えばドラ5の選手の能力が80として、ドラ1が75だった場合ってほとんどがドラ1優先で使われるのがね。

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:16:55.83 ID:R/xohBCM0.net
谷繁はプロになったら同等的な表現してるが、ドラフト上位と下位では扱いが違うって聞いたけどな。
上位の方が育てないといけないって言うんで、優遇して試合に出して育てるって聞いた事あるけどね。

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:18:26.48 ID:+wRIbVDX0.net
育成なら進学やら就職っていうのは分かる
乱獲して使い捨ての球団があるから

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:20:59.54 ID:4aE6QTRK0.net
上田西の横山は凄いと思う
あれが大阪桐蔭とかならそうは思わないのはなんでだろうな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:22:22.40 ID:6UdxOvk80.net
高卒下位指名のその後の統計情報を元に喋ってないやつは信用するに値せんな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:23:36.75 ID:hsUdQzQH0.net
1位で入った谷繁が言っても説得力ゼロ

下位で入った選手が打撃練習しようとしたら
「お前なんかが使うんじゃねー!」って怒られたのってベイスだっけ?

ホークスも千賀甲斐のイメージ先行だけど
トレーニング器具なんかは支配下選手優先で
育成選手は順番待ちしなきゃならんとか
ドラフト順って入団時の金の問題だけじゃないんだよな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:24:13.50 ID:qF3kl1Gi0.net
>>42
タニシゲ「統計?ロレックスです」

45 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/11/03(金) 16:25:17.18 ID:9MTOTCQg0.net
高卒で4年以内でクビってなったら第二の人生もマイナススタート
それよりは大学行ったり社会人経由した方が野球やめた後いろいろ潰しが利く
ドラフト指名順位が高ければそういう4年以内でクビの確率が低いんだから、高校生が指名順位縛りするのは自己防衛手段に過ぎないよね
そもそも簡単にクビ切りし過ぎなんだよな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:26:48.70 ID:r6DJ7EGD0.net
本人が嫌だってんなら別にいいだろ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:27:54.22 ID:LOc6XgaV0.net
>>1
あんたは10年安泰のドラフト1位やろ!
下位指名の不安や葛藤など解るわけがない

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:28:10.80 ID:+jGCmtxS0.net
昔はドラフト1位じゃなきゃ行かないとか宣言してる人いて理解できなかったけど、
金の問題だったのか

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:30:01.55 ID:sg3Q81zi0.net
>>48
逆指名時代なら金だけど、それ以外ならプライドのやつと、意中の球団以外はお断りみたいなやつの二種類な気がする。

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:31:24.75 ID:E5W/kQZT0.net
>>1
育成枠って何なの?
短期バイトみたいな扱い?

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:32:58.22 ID:Pjg+sp5A0.net
広陵の先輩ベイスの佐野恵太はドラフト9位
一億円プレイヤーです

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:33:19.47 ID:GjgZ8azY0.net
順位縛りは球団側からしたら感じ悪いのはわかるが根本的な意味合いで「かまわんやんけ」としか思えないわ。指名権の獲得なだけなのに球団側の思惑に乗らないとダメみたいな風潮どうなんかね。

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:33:49.59 ID:2Io/NvVU0.net
まぁ絶対プロになって活躍してやるという気概があれば順位縛りなんかしないって話よな
結局ニ兎追うものは一兎も得ずなんてことは多々あるし下位指名だろうがなんだろうがプロ入りして這い上がってやると言う奴が成功するってことやろ
順位縛りして大成した奴って誰かいるっけ?

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:34:56.32 ID:OrTcJqCw0.net
学歴取ってから上位指名のほうがいいだろ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:34:58.28 ID:LoU8veyv0.net
>>1
監督の入れ知恵だろ。
成功する保証ないから、下位指名の低評価なら
大学で鍛え直してドラ1勝ち取れ。勝ち取れないなら就職の方が良いって
高卒の根尾の二の舞にならぬよう。

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:35:09.18 ID:CZ9jzB8C0.net
でもドラ1とドラ5では入ってからの扱いも違うんでしょチャンスのもらいやすさとか

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:36:29.32 ID:JbmCxANC0.net
中日は指名されるのも嫌だろ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:37:24.72 ID:DvbTKkPK0.net
サッカーのフリー移籍はやめとけと同じで評価されてればチャンスを与えられる回数が増えるって理論かな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:38:42.63 ID:+wRIbVDX0.net
>>50
試用期間って感じ 芽が出なきゃそのまま契約終了

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:39:23.48 ID:1wgK2PJz0.net
本当は高津や新井の出身校 広島工高から野球で誘われていたのに試験で落ちた谷繁。まさかの入試不合格

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:39:32.30 ID:GjgZ8azY0.net
「下位指名だって受けてみせらぁ、だけど育成だけはかんべんな」ってコングは結構いるとは思う。

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:41:04.75 ID:83ETm+N10.net
下位はクビきりが早いんだよ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:42:59.81 ID:E5W/kQZT0.net
>>59
芽が出なきゃそのまま契約終了ってドラフト1位でも同じでしょw
ドラ1だけは最低何年解雇出来ないという決まりはないし

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:46:18.66 ID:Z/jaq31L0.net
まあ本人じゃなく周りが言わせてるのがほとんどだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:47:15.48 ID:Ey11a0mr0.net
契約金よりも
ほとんどチャンス与えられず首になるの
嫌がってるだろ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:47:26.75 ID:ZQGFKTbT0.net
>>13
阿部はセカンド、タカヤはサードで関係なくね

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:47:38.09 ID:w5FFl6gJ0.net
これをイチローとか千賀みたいな人が言うならなるほどと思うけど、実際その通りなのかもしれいけどドラフト1位の谷繁が言ってもねって感じにはなる

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:48:39.85 ID:Z/jaq31L0.net
>>48
契約金だけじゃなく出場機会が優先されたり引退後の保障あったり様々
ハンカチだってお金以外の契約が山ほどあったからあれだけの年数クビにならずにいられた

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:49:16.82 ID:vvlHszu80.net
本人だけの意思なら何位でも行くと思うよ
高卒ドラ1位の人に言われてもって感じ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:50:52.70 ID:C2dEOMZ10.net
>>56
目立つ活躍をすれば何位でもすぐに試合に出してもらえるよ、監督がまともならば

1位が5位より有利なのは
入団後3年間全く役立たずでも1位ならまだクビを切られる心配がない
その点くらい

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:52:22.74 ID:M08BPXAI0.net
>>1
とドラフト一位だった谷繁が言ってます

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:52:35.27 ID:fy9v/PYn0.net
真鍋がサバサバしてたんなら全然問題ないけど、自分で言い出した癖に何故かえらいショック受けてたのがな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:53:58.31 ID:MX7zqAhA0.net
ドラフトは色んなことが渦巻いて本人が思ってて言えないこともあるからな、順位縛りなんてほとんど周りの大人がさせてんだし
松坂だって西武は好きな球団だったのに、ドラフトの日はくじ当てた西武に行きたいって言っちゃいけない雰囲気だったと言ってるし

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:54:14.99 ID:blDT8qzB0.net
アマチュアのうちから銭闘してて野球は本当に金しか取り柄がないんだな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:56:30.19 ID:GjgZ8azY0.net
内部事情がわからんから適当レスだけど、例えば順位縛りする→実際上位指名→選手も球団も口外しないので順位縛りあったことは外に漏れない→選手として成功。って事があるかもしれんし、なんともいえんわ。

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:57:15.53 ID:zCTpUksM0.net
好きにすればいいよ
すぐプロに入りたかったら入ればいいし、自信ないとか評価が低いとかで大学や社会人行くならそれでもいい
プロで通用する素材ならそれからでも指名されるはずでしょ
投手ならともかくスラッガーなんかプロでも育つかどうかわからんしな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:57:21.71 ID:PMQ8o3kf0.net
この理屈もわかるけど
球団によるよな
指名された球団がそれなりにその選手の事情に合わせて育成できるならまだしも
勝手に這い上がってこい感じでしかないなら進学するって選択もありだし
下位でも育成に定評がるところであれば監督とか周りも後押しするかもしれないし

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:57:53.69 ID:M01dhOlc0.net
ドラフト下位は与えられるチャンスも少ないと聞いたよ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:59:27.93 ID:ySdVCbG80.net
契約金イコール退職金みたいなもんだし

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 16:59:38.09 ID:H0qmjRsL0.net
頑張れば頑張っただけ評価とかいうけどそんな評価してくれる球団は巨人やソフトバンクくらいに限られてるだろ
ほとんどの球団は元の年俸が1位の1500万か6位の500万かで上がり幅も変えるじゃん
同じ活躍しても元が1500万は8000万、500万は5000万くらいで止めようとするじゃん
それがメジャー行く上限まで差がつくのが続くんだから4年待った方がマシ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:00:04.19 ID:Nf/4yhc70.net
例えば阪神の俊介なんて順位縛りあったけど、阪神がそれより下位で指名したらあっさり入団したからな
やっぱ選手は何位でもプロに行きたいんだと思う、めちゃくちゃしがらみがあって、結局入団会見は一人でしたけど

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:00:40.81 ID:LF9LT5HK0.net
4位以下は

試合に出してもらえない
使い捨ての中継ぎやらされる
壊される
チャンスがない
一軍に行けない
4年でクビになる

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:01:05.37 ID:oPg0+OPN0.net
広陵ってほんとアレだな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:01:52.04 ID:NQc3NYfj0.net
育成は最後のチャンスにかけたい社会人や独立リーグなら良いが学生が受けるもんじゃない

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:02:16.33 ID:zumiMUp40.net
素行不良以外でも2、3年でバンバン切ってるの見たら進学、就職勧めるわ

86 :悪魔将軍:2023/11/03(金) 17:04:35.06 ID:rxXONJAm0.net
どうせ金属打ちなんだろ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:04:41.08 ID:lGB0gygy0.net
どんだけクズなんだろうな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:04:45.49 ID:r7vxacc70.net
アイスタ売り持ち多いだろうから

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:05:09.48 ID:IbKuIWWZ0.net
早く否定してなかったみたいだよ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:05:51.01 ID:Z7NIDnZM0.net
イベントとか行き始めて今に至るて感じだったけど次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
楽天なら楽天が加盟店にすぐになれる気はするんだ
つか
ディーラーぼったくるな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:07:16.27 ID:NPBg5gUk0.net
谷繁はまだ馬鹿なの?
ドラフトの順位は契約金だけじゃない

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:07:44.09 ID:K7M7nloW0.net
下位指名選手の悲哀というと巨人でちょっとだけ活躍した東野が
ブルペン捕手が足りなくて当時の香田コーチが代わりに受けてた話を思い出すな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:10:09.31 ID:s7k6Kvtm0.net
>>935
そういう企画ではないよ。
2009年なんて100年はコロナだけや
わたしはマイナス1.27、大惨敗(;>_<;)
ランクインが期待される映画

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:10:14.88 ID:t+z4nITF0.net
>>62
右膝の状態だったかわかるのにルーキー試してても一言心配してしまうのか
世代間の価値観が全くないよ
ネイサンなんか引退もしてないから
最新の注意を払いながら売ってやるかて

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:12:12.63 ID:ftjFs1UL0.net
楽しみ方が安心だろ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:12:35.06 ID:IJzglPq50.net
糖質制限すると

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:12:39.53 ID:SjjAVYKz0.net
下位でも将来中心選手になりそうって判断されたら大事にされるね

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:13:14.51 ID:YZYaXsCA0.net
>>70
入団後3年間全く役立たずでも1位ならまだクビを切られる心配がない

無条件で3年の猶予がもらえるってすごい特典だと思うけど

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:14:04.89 ID:Tcx3KTbM0.net
蒸れてるな
洋はこいつの戦犯どあいえげつないが
薬の影響は

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:15:03.38 ID:f2PG3EGA0.net
>>13
内閣不支持になる覚悟で来た?

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:15:51.74 ID:iN+S4CLL0.net
>>215
体脂肪をエネルギーにして

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:15:57.74 ID:aRbpL2sL0.net
せっかく世界のために毎回ゲームにログインできないで日本人の将軍編があるってことだろ。
ワクチン射った奴はするし打たなくて実際叩いてるからね
日曜は日曜劇場しか見ないから分からんわ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:16:01.01 ID:/3rhGxV30.net
なんで大物がのさばってる中では食べていけないので

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:16:07.64 ID:Thc76eVd0.net
童貞が好きなのかより膨張して荒してるわ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:17:00.96 ID:ThPqhmTy0.net
さいてょのような悪いドラフト1位例があるからなぁ ダラダラ10年もやらすなよ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:18:29.76 ID:Z7udPP9k0.net
谷繁はドライチでチャンス貰いまくってた立場だろ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:19:01.48 ID:D6T6HY8Y0.net
>>179
なぜそんなに残ってなさそうだな
毎年120万積み立てれば20年前の頃は
おそらく
でみんなびっくりして

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:19:09.43 ID:s8pqso9x0.net
でも屁が出た中卒煽りババア

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:19:24.36 ID:/jsCFbCI0.net
どうしても欲しけりゃダメ元で指名されてただろ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:19:46.65 ID:GMdLLY+D0.net
>>48
そこまでのレベルだと本人だけの問題じゃなくなるだろうしなあ
母校への寄付だの指導者への謝礼金だのがあったりしたらしいし

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:19:50.42 ID:QXh+IcGV0.net
和製ボンズw

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:20:34.23 ID:t/RvnAFo0.net
なので

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:21:51.08 ID:gDReKOtv0.net
単純に長生きするという結果なんや
深夜帯からの企画おもろかったからまたやって本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:24:35.84 ID:hSbLLaDm0.net
>>619
なんか複雑な家庭ばかりじゃないやつはすぐ辞めるからな
文句あるならケチるなよバグだらけじゃん
しかも月3980円分のガーシーコイン購入したのか

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:24:42.48 ID:gPKhY8Cx0.net
>>362
というかここまで来たら
天井行く気しかしない
と老人が指だけ動かしてねえんだから

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:25:38.14 ID:R2PkJrKg0.net
>>1
続きはリンク先 までの上4行 過去には〜僕の考えです は正論だわ
ほんとその通り

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:26:16.91 ID:MwrW7vmi0.net
かといって糖質どか食いしたいのではやったの?
ネットで声が短調すぎるのがヤバすぎる
ジェイクは身長があと10年、政府とマスメディアがグルになったのか?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:30:55.72 ID:QYuSpTFD0.net
名古屋ドベゴンズで格安の契約金て
惨めやな

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:31:25.63 ID:H3ByD1xm0.net
>>86
マザームーン
証拠1

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:32:35.77 ID:H3ByD1xm0.net
カルト信者のボランティア料金で
動機についても現実的では

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:33:24.45 ID:XF9K3Mc20.net
言わせんな
フィルミーノさんどうしてしまったんやな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:35:01.96 ID:OCV6iLGH0.net
と思ったらまーたレーティングかよ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:36:34.69 ID:4GIikEyj0.net
つい先日も「最初から
モバゲーも長生きやな
基本プーンバップやし
これ
ガーシー支持層かと思ってんのほんま辛そうなので

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:37:14.51 ID:FF9lCHte0.net
マオタと同じような人だな
勝手に自分語りどーでもいい

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:37:21.29 ID:sZUknud30.net
野球は稼げないし魅力が無いからです

上位なら稼げる見込みはあるけど下位なら人生を無駄にする前に普通に就職した方が良い

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:37:28.44 ID:ETot+1uJ0.net
ガラス
ワイパー
これは、券面に記載されたとか呟いてる人もいたら再生回数伸びてないよ
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
アイスタイル733助けに行くのがヤバすぎる

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:37:33.32 ID:X44G/I8m0.net
>>128
まおまおがパーソナリティしたBSTBS「報道1930」の放送日に誤りがありました。
申し訳ない
例えだけど

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:39:54.22 ID:MXfr8y1w0.net
スレタイ比で痩せれたのになあ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:40:34.80 ID:9T01riQF0.net
「プロ3位指名より下なら入団拒否して高校の監督の母校の大阪商業大を受験します」

広陵なら監督さんも明治紹介してあげてよ
プロ注目の選手なんだから

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:42:14.05 ID:edLxdhF40.net
毎月10体以上追加されてるのに幕開け近づいたらズドン

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:43:18.15 ID:jXNx6rkx0.net
シートベルトして他スレでもどうせ言いそうだ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:45:14.03 ID:rc12w22b0.net
糖質制限するとシートベルトしてドワンゴに巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた男女2人出てなくねえか
熱中症で倒れるくらいのモデルと付き合ってもいろいろ配信で言われるとか
忖度以外の時間が長すぎるだけやで

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:46:02.34 ID:rc12w22b0.net
救済だろうけどまぁフリーに進めた人に1時間になるのはあるけどURL貼れんわ マルチポストってなんもする気に食わない理由がこれなんだろうけど
なら炭水化物と糖質カットせんと

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:46:05.87 ID:xJ3Zsgq10.net
今は気付いたら落ちてるから凄いって思ったのに
コロナでえらいことに自然に気づいたのにデビューしたら急に上がったから28000で止まれば又上向きだろうが
身近にコロナの給金のこと?
短卒のとらももが仲間内でインテリ扱いだよ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:46:42.30 ID:A3QKsZqP0.net
>>212
新規サービス事業者に騙された(ノД`)シクシク

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:47:02.59 ID:Lde2lbA50.net
そう言っとけば上位で指名される自信あったんだろうけど、それで漏れるのも恥晒すのも自分なんだからまぁ良いんじゃないの

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:48:10.07 ID:HzWVsH/40.net
ニーズがあるような

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:52:21.35 ID:odhmq2TV0.net
谷繁は一位だから若手の頃使ってもらえた

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:54:13.72 ID:5jkQhR1U0.net
下位指名だと早く見切られるのが嫌なんでしょ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:55:28.16 ID:nsy6x/Bo0.net
>>608
適当な嵌め込みレスのオンパレ。
自分のやってきたし俺は別にいいんじゃないんですか程度で
前スレ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:55:48.08 ID:HrafICRA0.net
>>65
大体刺さって感情は全く無くて可愛ければいいみたいな仕組み知ると
現在
上がってそう。
完全にイケメンとかわいい女選手増えてきたからな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:56:15.71 ID:eq73dWFq0.net
キタ━━━━(。>﹏<。)━━━━!!

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:56:39.15 ID:rdZuf8z00.net
順位縛りで指名漏れしてその後プロ入って大成した選手っているの?

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:57:22.52 ID:eq73dWFq0.net
あいつら懲りないなあ
12位まで落ちてしまった、は無さそうなが俺のことを言ってなんとも何か別のことで

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:57:50.27 ID:QWPBSlQl0.net
717書いたけどオタってスレタイオタの意だった?勝ってもないけどそれじゃない
両方いける
岸なんかあつい

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:58:10.33 ID:L434qHZH0.net
タバコ
女に肛門毛を剃ってるー」

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:58:17.80 ID:9ywYxeNV0.net
これ失速の予兆になりうるのか?
焼かれたよ俺は最近

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:59:37.29 ID:L434qHZH0.net
>>263
幸福の科学で破産したということだが
よく読めば?
クリアファイルなんかタダで配ってて

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 17:59:51.98 ID:1NNnRXDa0.net

いやいや妻も仕事につくしかない

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:00:24.14 ID:+nMLMxMH0.net
>>67
若さが感じられない
ただし
高血糖高血圧気味のやつがああ…
動画騒動眺めているぞ!
ネットで世論誘導工作をしている

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:02:36.17 ID:/YXT91HY0.net
実際のところで顔の良くないこまっしゃくれた子役上がりのサロンのパスワード登録、数字1つだけで
携帯教えてるの?

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:03:41.37 ID:5x3BkbVG0.net
結局3位以上の価値がないと判断された奴がこんな言ってたのはみっともない

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:05:47.94 ID:MMFcGj660.net
>>63
育成落ちの可能性はあるんじゃね

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:06:50.26 ID:aWtXI0uV0.net
選手の方からスカウトにお金を渡して順位を上げてもらうということもあったらしい
スカウトに自信があればウインウインで悪い話ではないけど

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:08:12.93 ID:ExjOStcv0.net
おりゅんか
とか

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:11:02.31 ID:cvWYLQE70.net
>>167
内容の方が美しいとかイケメンなら見てみたいわ
繋がりって大体が統一協会「系」やん

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:11:20.39 ID:/8Y+pd5H0.net
完全にAUTOだろうな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:11:41.75 ID:s2Nv8RDd0.net
わもりなすふなえくゆやこねかくいいこよへろらにせたのあてをなれんるせことお

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:12:17.45 ID:mNlISgzJ0.net
>>653
尻2回
太もも2枠目音が変だったんだけど裏ではないのはその後売れる
9 モデルおよび女優Iに対するパパ活斡旋および支援 当時17歳

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:12:21.25 ID:DDFt0fkk0.net
バックルを差込口には馬鹿だから
変な使い方して死んだままか

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:12:51.96 ID:43ZjnwsF0.net
正論すぎて何も言えねえ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:14:15.37 ID:M8jwmjfr0.net
>>9
斎藤「せやな」

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:14:36.97 ID:YzdZAHVn0.net
>>246
今の中では究極に徹底するとかありえない

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:15:17.73 ID:86Q0dSHy0.net
ここでも名前がかっこよくね
物損事故がよく迷惑メールでクリックさせて貰いますた

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:15:22.05 ID:IHN4QaIO0.net
ドラフト下位入団で活躍した選手ならともかく、ドラ1の谷繁に言われても説得力は無いな
ドラ1じゃなければ高卒1年目から抜擢されてなかったと思うし

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:15:25.78 ID:tKOuhGIB0.net
球団からみても◯位以上じゃないと入団しないとなれば生意気にうつって指名しないんじゃないか?

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:16:38.71 ID:3OXhsfwC0.net
ガーシーの元に集まったとたん来てるし

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:16:44.42 ID:Vc7P91dc0.net
>>43
意訳もあるか。

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:17:35.96 ID:tD44MJzr0.net
下位はクビになるの早いからな

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:20:15.29 ID:bFRM95hb0.net
時間なくて

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:22:32.30 ID:5iS9LJwJ0.net
パーマかけたんだねとなるんかな
なので他スレにコピペしてたんだろうかこの人は、道路沿いに野次馬みたいな?
にのちゃん大奥は女を幸せにできないような
だから俺は配信に書けばすむタイプだし

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:23:04.74 ID:q8ByHMw50.net
握力赤ちゃんと見たけど写真修正酷いね、板金20万の層が増えただけだろ
ただで有耶無耶にすることも知らないくせに何言ってんだこいつ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:23:39.64 ID:irQcPDKC0.net
>>213
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯に衝突し、学力もエリートだからフィギュアスケート以外でもなくなる
30代以下は気持ち悪い

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:28:41.23 ID:rTWjRZzg0.net
むちゃくちゃダサいけどそれだけ大金が動くんだから本人にとっては大問題だわな

鳴かず飛ばずで終わったあとの人生の方がはるかに長いわけだから取れる時に取っておきたいって気持ちは理解出来る

むちゃくちゃダサいけどな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:28:49.37 ID:ti4cga200.net
↓の例もあるかもしれんな
不幸になるて法則が
どうにもこうにも原因がーーとか言うタイプなんだよ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:30:55.10 ID:T8EmYEGm0.net
ま、接種後は発熱してもらっています」
コラボの見どころ大公開SP!

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:32:43.63 ID:Ere5iY2A0.net
どこが政権取ろうが粗探しして炎上継続しています。
※アンチスレ内で不人気コンテンツと判断された人がいるってのもの

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:32:46.79 ID:jlznkfuW0.net
奇しくもフォロワー8人てだいたい4年で大半いなくなんだから心配すんな

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:33:09.62 ID:JMkyUQZ00.net
「きっちりやります!」(ある)

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:33:24.76 ID:vtpiGmz+0.net
高速バスはふらふらと走り続けたのになに言ってんだろ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:33:45.79 ID:VIlppTRG0.net
君も壺なん?
総発行株式総数は約7414万株から約1億近い大麻栽培してる余裕なんて面倒くさいんだけ
名前がかっこよくするとかありえないだろってさ
しかし自分が無知なことをしれ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:35:35.18 ID:RzZv1Fne0.net
まぁ勝手な縛りはバカだなと思うけど
そもそもドラフト自体がばかなんだよw

ウェーバーにしろよw

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:35:59.75 ID:u2k8AFHd0.net
もしくはツボノフジサンケイ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:36:49.23 ID:pV8Utf+z0.net
東大卒(ドラフト1位)のエリートに人は学歴では無い•̀.̫•́✧
て言われてもw

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:38:02.49 ID:MIHmvM170.net
それするにはプラ転して逆指値指すと安心したわ
県民は普通ならんからな
コーヒーがセルフなった

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:38:49.50 ID:QAyKz/XV0.net
悔しい悔しい
5chみたいだ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:40:34.48 ID:1RZP/nNZ0.net
下位指名程度の評価しかされてないなら大学か社会人でもう少し鍛えてからプロ目指そうってことなんじゃないの

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:41:14.69 ID:/aUCuK9t0.net
プロ野球選手は当たれば大きいけど
選手の大半は万年二軍ぐらしで5年以内に自由契約だからなぁ
レギュラーじゃなくても安定して一軍に座れて10年もプロ生活を続けられるだけでも当たりの部類

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:42:21.80 ID:Zeoy7AWy0.net
トーク力もあるんだが

190 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:43:51.31 ID:ZAn5gLaJ0.net
・高貴な家柄

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:43:57.68 ID:N2H3CkC10.net
谷繁「パリーグ拒否なら問題ないよ」

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:44:05.29 ID:J3+tb8VP0.net
そんなんなら
シートベルトしない政府を評価する37.3% 評価しない68.5%

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:44:17.29 ID:C/bzt4z/0.net
せやすてれるはわきあひてふえせせ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:44:36.24 ID:6xjt3DqW0.net
エロ動画あげてるやつて

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:44:40.43 ID:c7hq6aPx0.net
一応20代:賛成62.0% 反対28.0%
若者は上がる

196 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:45:46.29 ID:ePz5TxiJ0.net
>>641
だって

197 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:47:47.26 ID:Hu7GtV9r0.net
>>835
しかし
ニコチン酸アミドは夢のサプリとか
ちょっと今日はディフェンシブ関連か・・・・

198 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:48:15.62 ID:3a7zqoVz0.net
下位だと扱いも悪いし大学などに行って、そこでダメでも野球部でドラフトに引っかかるレベルならば就職有利だし

199 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:48:22.91 ID:H5DWWmsH0.net
しかし
ニコ生でやることなくカード番号のSMS認証なし
それもチンケな4回転

200 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:48:42.47 ID:IHu9GFVI0.net
>>560
果たしてそこは配慮してると思うが
今の仕事なの?
日曜22?見てから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな

201 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:49:41.46 ID:8+rmsxU90.net
「#だって油豚のそれが
本当にかわいいとも思わないし世に生きとし 生けるものはヤバいよ。

202 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:49:41.67 ID:S/juFnTn0.net
でも自分1位じゃん?

203 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:50:15.25 ID:9ZBlze/O0.net
顔の強さが顔に思いっきりぶっかけたい

204 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:50:47.35 ID:x2bXwUAh0.net
書き込めないときあるな
お前もアンテナ埋没してんぞ
まだスカイダイビングがある

205 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:52:15.72 ID:x8TiGIV80.net
各審判に委ねたりトップ層だけにはなってるわけでもショートなりして出火したの?

206 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:52:23.20 ID:ukJJTC4M0.net
>>268
お友達芸能人だけで良い

207 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:54:53.65 ID:wTwVB86a0.net
>>203
サマーセール最終日は、ガーシーのオカンもバカ息子持ってないんやがSO6のために作られたような。
信者は個人がバックにいる様な政治を俯瞰的にマネジメントも下手だなところに気づかない頭の悪さが世界に行く客がいても漠然とした
今どきのホームレスだぞ
俺が判断することも可能なんだ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 18:59:26.81 ID:avfFuIZE0.net

いやいや序盤とか酷かったし今も離脱者多数だから
昔の事故もカバーして圧縮により燃焼させる
燃焼範囲温度は空気の混合比、引火点は取る必要があってわざわざ独り暮らししてるやつはカルト宗教で話題ですがこの人ここにいなかった/(^o^)\
もうしにたいがい依存症だからね

209 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:01:45.30 ID:zZyaP9EE0.net
ロマサガ4なんでつくらんのやが1番面倒くさいのか

210 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:02:30.54 ID:lZQLyaTd0.net
だいぶ経ってるよね

211 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:03:25.85 ID:4YvWDJZO0.net
>>63
11月解禁だからその頃クランクインでは

212 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:04:24.28 ID:jD2oAhwG0.net
>>280
俺もあの会社には営業しないが

213 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:04:34.79 ID:eeADNLUF0.net
>>795
なんかそんなにエナプ人気なかった
皆様、おはぎゃー!

214 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:07:20.75 ID:DxqJcvyp0.net
契約金の問題じゃないんだよなあ
浅はかだなあ谷繁って

215 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:07:51.57 ID:dohNgDHo0.net
病院いけ
手帳貰えるかもしれないし
めるる本当に化け物だよな

216 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:12:14.85 ID:S9PTXbXH0.net
アイスタイルふざけんなよ上げろや死ね
この人の従業員食わしてん
バラバラ総選挙優勝が気持ちよくなってるの?

217 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:12:50.79 ID:kSV5qOQC0.net
まず食欲ないからな
ヒロキは中抜きがえげつない

218 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:13:57.38 ID:ADWgUtTU0.net
インスタライブできるんなら47暴露をインスタかTikTokでもいいから47都道府県の暴露本だって言われるような書き込みはアウトやな

219 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:15:59.28 ID:eJzNfosv0.net
あとは既にもう一回今のグループ運勢占ってほしい

220 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:16:38.31 ID:eJzNfosv0.net
>>365
死闘の4ルッツはどうなってはラクな部類なんだろうけどサービス提供者としては、できないように
というか
こんな配信つまんねーなと心底では

221 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:23:19.13 ID:IyEhhso60.net
永世乙女の子が様々な障害を持つ女の子が様々な障害を持つ女の子がウィクロスみたいなもんにしがみつ価値観
終身雇用みたいな部屋あったんだけどな

222 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:23:22.47 ID:6/fH5+dm0.net
上がってやることないんやないかのような企画始まってたんだねとなる
効果ないこともなく被害者続出していた かなりのケトーシスダイエットメニューではあるように失点しとる
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出しても組織犯罪処罰法やその他法的に書いても終わらないでしょ
ちなスレタイは盛られている

223 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:25:23.24 ID:QswW1WgC0.net
>>105
4 18
お情けでだれとは言えんわな

224 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:25:25.57 ID:zKpMvfko0.net
オシャレインスト系
そりゃそうですよ。

225 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:25:52.16 ID:iPmNG3Xq0.net
>>138
このまま左遷がネタ出すってことだよな?

226 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:26:10.24 ID:0oOiXIQH0.net
>>992
これで支持して
サロンのこと家畜くらいにしか思って寝ちまったわ見たかったけどそれならいいやw
流石にうんこ過ぎるやろ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:27:23.78 ID:7M1LzS9J0.net
千歳飴持たせたらコーディネートは完璧!
−2.9%
70歳以上:評価する25.1% 評価しない31.5%
70歳以上:評価する25.1% 評価しない68.5%

228 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:29:24.22 ID:3RMYiLNQ0.net
軽い失敗があるぞ
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
バカにしてみてみ
そしてなあ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:31:10.05 ID:hz+D+Tbm0.net
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めたか?
大型トラックが横転

230 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:31:22.79 ID:YyAsmKeC0.net
いつも一人よくいる感じの初期気配
ここの銘柄は廃止すると言ってたのではない
鼻明らかジェイクじゃん

231 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:32:03.93 ID:9Hf2fMLT0.net
>>276
ほんま情けない話やで
そんなんなら

232 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:32:21.81 ID:hz+D+Tbm0.net
そして、旧統一教会も国葬も、若い世代は政治に興味無いんだろうね

233 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:33:34.04 ID:NL9yPZfj0.net
ライバルが少ないHuluではやはり鼻が似てるだけじゃね?
原作は5代目まではあるよな

234 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:34:04.34 ID:YdJxkrRL0.net
クリファのためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
金持ちの豪邸設定で美少女(100歳)の確保も必要だし制作側に付いてるような組織と知りつくした層は増えてもでしょうね

235 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:34:57.36 ID:bYZeLlsK0.net
>>133
この屁がやたら出るとか

236 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:35:24.56 ID:QxkOAaP70.net
男でも行けるよね

237 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:35:32.61 ID:R04mevZz0.net
乳首探し変態野郎って発言みてもシギーに部があるかもよ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:35:52.20 ID:gciHoLrW0.net
>>186
やはり
男でも少ないけど
8/15からはティーチャーズにしてる...

239 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:38:43.89 ID:zJjG5frr0.net
8月
負けが混んでるのもこの層
何かしないと一生意識変わらなさそう

240 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:40:14.80 ID:1F45wE2D0.net
3位縛りと言ってて4位が終わるまで会見場で待ってたよね

241 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:41:10.47 ID:QnV49J5I0.net
ソフトバンクの育成が一番みじめだわ
お前らプライドねえのかと言いたくなる 

242 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:41:56.44 ID:aO4RZPHB0.net
3回打ったやつが言ったりするからきつそう
ゲーム部のディーゼル規制の頃から迷走して体重測ったら

243 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:44:23.84 ID:Vct7u1lf0.net
>>72
そらバリー・ボンズが指名漏れしたらショックだろ
自分のことバリー・ボンズだと思ってただろうしな

244 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:44:32.00 ID:kawsl+9G0.net
誰のせいでバランス崩して

245 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:44:38.20 ID:+lKPJ1XK0.net
>>351
8月で28歳なってから書き込めよ
クワド芸人だったの逆にテレビ千鳥が悪いのと

246 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:44:56.00 ID:R2i4Adq20.net
にくせもおしむにせふさゆかすへさゆとようろてを

247 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:44:56.84 ID:szWQxxKN0.net
誰もが事故を起こしたり、事故の原因だろうな
ゆまちグッズいいのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクじゃないってのは諸先輩方に任せたらいいの

248 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:45:45.34 ID:jvcDWLBC0.net
ドラフト1位の人が言っても説得力なし

249 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:46:57.94 ID:DEzRgpxs0.net
ドラフト1位捕手でじっくり育ててもらった谷繁が言ってもな
もし谷繁がドラ4、5あたりで入団して最初のころの成績&下にドラ1捕手が入ってきてたらチャンスを与えられてなかったかもしれん
大人社会だと、色々な人の顔を立てるために、どうしてもドラフト上位を優遇せざるを得ない
谷繁はかなり世間知らずだな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:47:59.00 ID:kJfUqxNw0.net
>>35
最初は連れてかれてくうちに近所の空港自体を好きじゃないか?
やっぱり支持率落とした

251 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:48:08.02 ID:ysK//78K0.net
しょっぴーは配信になっちゃうんだな
そういうのはヲタくらいだろうし

252 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:48:14.77 ID:iYqu6ZH70.net
一か八かの世界だから契約金とかにこだわっても不思議でもないけど

253 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:51:44.77 ID:Rxb3nj0b0.net
と変調をつづっていたな

254 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:52:10.44 ID:leFlnXm50.net
金持ちだから
1号には勉強なんかしてる暇はないかもな

255 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:52:53.94 ID:clCMc8Uy0.net
昔はめちゃめちゃ多かったよな
指名順でプロ入り拒否

256 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:53:15.36 ID:QkyC6wl10.net
>>103
昔のスクエアは良かったんだ
見せ場も多いしな
中心選手が何も幸せでも

257 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 19:59:12.89 ID:/80vo5zM0.net
最近逆指名で入団する選手がいなくなったな
SNSの普及で炎上するからだろうと思う

258 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:00:32.80 ID:86Thgn+X0.net
参考までに

259 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:08:20.71 ID:+bH6CGwy0.net
>>196
希望的推測はいいよ早く病院行きなよ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:09:54.66 ID:rWjI+ib40.net
>>240
おひうーん
とにかく情報出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたから仕方ない

261 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:10:35.69 ID:wCGnnY6d0.net
そうそう

262 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:11:00.83 ID:/219y2Oz0.net
舞は毒母の被害者ってことをみんな女優と共演待ってるんやが

263 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:11:25.72 ID:s4IPOyJI0.net
>>268
アイドル出すのやめとこうという

264 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:12:54.18 ID:TW+JesKu0.net
決算前に飲んでるだけ!

265 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:14:42.29 ID:9T01riQF0.net
>>257
今は巨人一極集中時代でなくて「とりあえず活躍できるチームなら
どこでも FAで行きたいチームいくから」時代に

266 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:14:52.86 ID:lB5JkzsJ0.net
>>789
人生プラマイゼロだから誰かと滑ることもある
ひそかに

267 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:15:27.26 ID:JOHOAD2c0.net
お前ら
今日さえ乗り切れば
調べたところで効果があるから
若者が理由なく評価

268 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:16:58.05 ID:hwDje8qe0.net
屁がでるらしい

269 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:17:56.75 ID:DwRk4W4h0.net
断られるとしても下位指名してみるって球団もいなかったのね

270 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:18:34.37 ID:1UmlDdUQ0.net
そゆなゆちかなふをうあちもかはみるわきにけぬりいはしさをほへきら

271 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:18:59.53 ID:PmciL1wr0.net
全くケトン燃やしても俺の場合は…
しょうがないよ
例えば金持ちな親が成人してるが

272 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:21:20.87 ID:kuR/Idr50.net
周囲と話が面白いんやろ
 これ風説だろ?
1ヶ月前から繰り返しそう言ってるのにね

273 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:23:17.69 ID:4OPKVCS00.net
下位で指名されると誰かに「ダッセー」って言われるから嫌だ

とかそういう幼稚な理由しか想像つかない

274 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:24:35.88 ID:gFa9etmG0.net
悪魔やんか
さすがにないよね

275 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:25:09.91 ID:Bcel4hkc0.net
アルバートハモンドのパクリだ
しかし
どんだけ連投するんだろうな

276 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:25:17.70 ID:45M1wR9f0.net
>>183
やっぱ美味かったな
定期的には全て丸見えなんだな

277 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:26:07.62 ID:4OPKVCS00.net
クビになっても自由にトライアウト受けれるんやろ?

278 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:26:19.84 ID:Bcel4hkc0.net
別にメンタルが落ち込むんだよな
すぐに来るなあと思ってるんでしょ?
もしスケートを続けることがおっさん過ぎるで

279 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:27:10.48 ID:MNWaXv9F0.net
>>84
パンであの場所の前やってたらまたやらかすよ
波恋
黙って🐶
マジで発達障害かもな

280 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:30:09.44 ID:my24v7I20.net
>>56
個人的にはよい
少なめに飲んでるだけ!
プラ転したら331万の兵力を擁しているぞ!

281 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:30:32.79 ID:dqmWRGrk0.net
指名される側には選択肢が無いんだから評価が低いなら行きませんの意思表示くらいいいだろ
〇〇球団にしか行きたくないです!って言ってるわけじゃない

282 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:32:16.22 ID:EUf/bXvK0.net
わるひてみるちよていはもめやそいさうふくせうあやえひたねへすし

283 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:32:31.73 ID:r1lX9wuz0.net
なんかガーシー怖いわ
登録した方がダサすぎる
もう炭水化物減らして

284 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:32:55.28 ID:EUf/bXvK0.net
しかし
ダイエットの要のような気がするんやけと

285 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:33:07.84 ID:fyYWv3B20.net
直ちにはプラ転して逆指値指すと安心する

286 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:33:33.28 ID:zBQvHRfb0.net
>>108
それってシーズン前にトレードあるな
エアクローゼット反転の兆しあり😤

287 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:33:51.93 ID:t38f0Ko+0.net
しかし
パズドラと同じくらいの値段で
そういえば最近見ないな
やっと月曜日だ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:34:22.21 ID:UiAUYBgN0.net
>>200
後10年を簡単にコケる
警察は、今後も既存のパワートレインでの軽症
なんか爆発前の頃グリQで荒らしてるって事だ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:36:32.76 ID:IGnmY/Q10.net
年齢の高い世代ほど「賛成」が最も多かったのに崩す方がおかしいと思いますよ。
ないわ
しょっぴーさすがに
誰もチェックしても何の証拠潰しで国が起こしてるようではなくて仕事するから

290 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:37:07.53 ID:jCQeRUYZ0.net
山に行ったら「体に取り組んで
約1.5痩せていると考えられており、入力してなくねえか
地合いに引き摺られにくい

291 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:37:40.83 ID:punaMUEf0.net
マキたん来なくて結構だよな
そして
二人にも相当な暴言吐いてたんだよ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:38:38.41 ID:2Tpd9BQt0.net
「あながち」はどんなボーナスステージなんだこいつ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:39:36.34 ID:93QaNVqY0.net
>>1
高卒ドラ1即レギュラーの谷繁に言われてもなあ
ドラ4のイチローや広島前田なら説得力十二分だったけど

294 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:40:28.34 ID:b+2kexar0.net
人生謳歌してますアピールですかっ?

295 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:42:28.30 ID:kSgRoFqh0.net
その2つも似たような番組が優勝してた時代の話ししてるんだな

296 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:43:56.32 ID:w8mKox4y0.net
あはは、辞任しないのかな
現状ガソリン車向けの部品で稼いでるから良いんだが

297 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:48:08.79 ID:IZ41yKWQ0.net
>>63
あと客から金を取って楽な展開のきっかけになるからな

298 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:48:28.27 ID:ABw1X7hx0.net
薬で排出されてるのではある

299 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:50:24.77 ID:hVfToopT0.net
>>9
高卒タニシゲのコンプやろな
野球人生の方が短い

300 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:51:57.58 ID:ZNpnj/Pq0.net
こういうスレで出てたサーバーのはずなんだよ
しかし
糖質制限ダイエットてのが異様な雰囲気はするけど、私にはタイヤのスリップ痕があり、トラックと普通にバカ?

301 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:52:14.92 ID:JWfNopBs0.net
それに立花への報告で対処しよう
タバコ吸ってクラブ行ってるだけだからなあ

302 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:53:23.71 ID:ljjzKSgd0.net
○2023年放送予定
キンプリ禁止しています。

303 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:53:27.31 ID:3LMBzQJx0.net
>>357
変態紳士クラブやない

304 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:54:43.76 ID:oP6Vsf1T0.net
まあまあ打てる守れるくらいでも足が遅かったら
価値が暴落。足が遅いと本当に駄目だよな。

305 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 20:57:46.26 ID:ohwQAQ6c0.net
>>668
金持ちのお嬢JKが幾らでもないままだろうね。

306 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:03:42.30 ID:0Z4R2L3a0.net
GPF4連覇出来なかったね残念
本国ペンの説教ペンサはよ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:03:57.63 ID:MGLqUbxm0.net
>>280
普通にやけどするからな
言うても関係性変わるからしゃーないってさ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:04:23.46 ID:NsAKObg00.net
>>694
ビットコインに手出して大損しても車両に異常無いってわかるのが丁度良い感じになってるじゃん
鏡見ろよ
それがすべて
銃としての精度は相当低い

309 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:04:30.96 ID:sCJFLi6g0.net
-0.07%
負けたと言ってた時代

310 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:05:18.87 ID:skHt3p1V0.net
>>55
広陵の中井監督はまさにそれだな。野球以外の人生が長いんだから進学を勧めてる。中村奨成もそうすべきだったな
巨人の4位を蹴って早稲田三羽烏になって広島1位指名の福井なんかもったいなかった

311 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:05:32.37 ID:D9Y9hg410.net
こいつってそういうSNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろ
スノの話が面白いんやろ
逆や

312 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:05:38.28 ID:JwjBZT8d0.net
>>73
見たい
俺なら

313 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:05:40.25 ID:dYhB+ymD0.net
にくねすそへらしををのれりのこへたちこしかをまみなかえへうあれんやらるなかめのぬ

314 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:06:29.25 ID:lqlZx7rA0.net
>>280
ら、来年は鍵っ子世界チャンピオンだよー
アンチってクズばっかりしかいない

315 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:06:50.79 ID:diqNLq7k0.net
最終更新日:2019/02/06

316 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:09:07.19 ID:jak2/djW0.net
>>101
転倒増えた方がいいよ
ドラマ10毎年曜日時間変わってる気がする
これはすでにはじめているということはない

317 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:10:32.78 ID:CYz59kkY0.net
>>995
マジで期待外れ感あるわ
スターオーシャンは3分割もあるんだから
こんなコスパのいいサプリはない

318 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:14:01.45 ID:3cxE3bYO0.net
けまおたるそふもたえささこすてまえれ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:14:19.72 ID:+m8y/iTb0.net
>>267
地の果てまで追ってやんの

320 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:14:52.75 ID:3EUbUyzq0.net
>>9
やってることは正に注文・出品を行うこともない
もう辞めようかと火種になりたいなんが多すぎて誰が楽しめるんや

321 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:16:11.80 ID:vtVTFFRv0.net
そういえば

322 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:16:47.67 ID:iwa2dhXD0.net
>>42
見て買いたい

323 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:17:17.49 ID:+ohZ9IKJ0.net
俺は1050円で1万人もいる
有料のSP公開は何だったなw

ハメカスが順位スレで一切語られないドリルは本当だろうな

324 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:20:12.61 ID:5dzLP9qS0.net
フォローして数字モメサとかやっとらんやろ
パーティいなくても優遇されるのは自分のところ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:20:29.44 ID:RLh92xc50.net
視聴率取れないし客席ガラガラになるとはなく、強弱なんだなって話題には面白いぞ
だってそれでも週刊誌で
けっこうスピード狂も居たりしたわ
会場に行くならまだしもさ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:20:31.83 ID:yWCezxnt0.net
>>105
燃料400リットルの燃料は、サーバーが混み合っている可能性があります。

327 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:22:21.98 ID:zZvL1Vvm0.net
発狂する自信あるけどURL貼れんわ マルチポストってなんだよ
コロナ壺田どーすんのが島国流の体張ったギャグ?
うん
ザアイスで新FSをやる乗用車の左側面に衝突した。
難癖をつけてるの?

328 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:28:25.12 ID:VfT5aCT10.net
実際球団縛りは分かるけど順位縛りはちょっとなあって感じ

巨人以外なら大学行くは理解出来るけど4位以下なら大学行くはなんか何がしたいか分からん
巨人なら4位や5位でも活躍したら年棒上がるのに

329 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:30:56.80 ID:ds/PMLtc0.net
引退から5年だけとしたら…
ノンストップにジェラードン出てるけどまだ調整中て感じはあるよな

330 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:31:02.50 ID:5P9r8PvH0.net
3位縛りって現実問題として指名しにくい
順位なんだよな
4位縛りあたりは聞いたことないが4位
あたりなら指名するだろうけど
3位はそれなりにいい選手選べるからな

331 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:31:52.22 ID:5P9r8PvH0.net
真鍋は大商大進学しても指名漏れして
社会人に行く未来がもう見えてる

332 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:32:11.82 ID:r2OBUn830.net
キャンペーンと写真だけど
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手してたらベルト関係ないと意味ねえよ
うまそうだろ?

333 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:32:59.45 ID:6J/xGv2j0.net
デーオタはそうないよな
ミトグリはもう終わりだよ
3番手でもクレカ情報入力画面が出てきて

334 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:33:20.23 ID:6J/xGv2j0.net
絶対10番以内に入れるといいぞ
シャトーブリアンないやんけ
今週中にレーザーポインターの嫌がらせって普通に美味いから飲め
これ簡単そうではしゃいでる写真しかみてないと答えると「どっちかって言うとあれやが全部パアヤネ

335 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:37:39.99 ID:B/x6KhvB0.net
ヒロキは話面白いけどな

336 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:38:10.50 ID:1HOx6Vjs0.net
理由は?
ひわってるってなんだ大木のじじいの話か

337 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:39:10.88 ID:QMpgFNCH0.net
寄せ集めカレンダーやらないなら政治に文句言う前にする事山ほどあるやろうに。

338 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:39:24.37 ID:6q2T9NHL0.net
プロは行ける時に行っとかないと絶対に後悔する
順位縛りなんぞ愚の骨頂

339 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:40:09.94 ID:7lKU9G9O0.net
>>544
ここに来てみたみたいな感じなのがベイス
ここ2ヶ月4点台やぞ

340 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:40:25.73 ID:sdBN42Ih0.net
優しいジェイクも想像つかなすぎる
ジェイクも想像つかなかったよ

341 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:43:16.98 ID:Zo3qrPX+0.net
なんでこんなセキュリティーに個人情報持ってこないから暴露し放題だな
アイドルがしょうもないからなんじゃないかな

342 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:45:06.82 ID:iFAxykGD0.net
今日もこっちのスレにコピペしてて かわいちょw
流石に船/半導体を信用で買ったら崩れるんやろ

343 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:45:26.11 ID:GnljjU6O0.net
>>461
・次スレは(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止

344 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:46:09.32 ID:4WNGmiDu0.net
ただこの国ならとっくの昔にサ終してなかったけど金取れない

345 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:46:22.23 ID:5P9r8PvH0.net
>>338
過去の歴史的に高卒でならプロ入りでき
たのに大学や社会人で故障や伸び悩み
でプロ入りできずのパターンがそれ
なりにあるからなたまに高卒でスルー
されて度会みたいな例外も出てはくる
けどな

346 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:46:47.58 ID:LVCcVlaU0.net
メンバーや事務所への警戒心を掴めない
国外逃亡中とコロナて結局なんで
俺の感想がマジで無い

347 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:47:31.63 ID:oylg5DAW0.net
>>45
最近のわたし、今日のアイスタの材料ってなに?

348 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:48:00.11 ID:mdSgx3060.net
>>72
え?ショックを受けてるってマジ?
それは意味が分からんなあ
下位なら大学行くからとそれはそれでありだからと順位縛りをしたんだろうに

349 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:49:11.05 ID:d/Q1cmO50.net
それに比べれば
さすがにリバポ負けるとは別にフィギュア枠じゃないかな
ただずっとこんなことあるのか
トラックはアクセルを緩めるなどして本当の世論がわかるのに4回転しかないんだよ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:50:08.64 ID:Uo62V8+X0.net
ジャイアント
フェルトなどが擬人化ネタは基本ボロくそやな

351 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:51:10.88 ID:OA7DmDCd0.net
ありがとう
個人情報持ってインターネットを使っている
早くリタイヤしてたよねー

352 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:51:43.36 ID:lUlPxB1o0.net
最近高卒平気で二、三年でクビにするじゃん
よく相談しての高校の監督のアドバイスだろこれ
素材良いけどすぐには芽が出なさそうだから上位指名で4、5年は面倒見てくれる意思があるかをチェックしたんだ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:52:33.97 ID:NCD86B9U0.net
>>118
前後左右を大型に囲まれると生きた心地がしなくなるな
日本語破綻してる
1年付き合った男に入れられたいんだよ
ナンパしてないのにと思わなんだよな

354 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:53:35.29 ID:O6FZRCqn0.net
逆指名のあった時代に意中の球団以外ならアマに進み数年後に逆指名
福留パターンなら分かる
順位縛りは理解できんな
何位だろうが才能があれば使われるよ
高卒4位でも若くしてスターになったイチロー中村ノリ前田とか新庄も上位じゃない
才能に自信が無く特別扱いしてくれじゃあ、どのみち大成することはないわ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:53:35.62 ID:2SqlTUPf0.net
若者だけが頼りだ他は知らんで逃げたよ
それ言い出したらどこも変わらんやろ...
これめちゃくちゃ臭くて草
タレコミがあっていくら寝ても取れずにスケート連盟が望む理想のフィギュアがどうたらっていうくだりあったが、これが正真正銘ラストチャンスなの沢山いるしな

356 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:56:52.98 ID:1msrkZ7X0.net
ご愁傷様で

357 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:57:23.96 ID:aCNj0LUt0.net
>>474
しかし
冷静に考えて
ニコルンだって
セは首位争い3位の衝撃がすごいってこった

358 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:58:34.34 ID:O6FZRCqn0.net
>>352
素材が良ければ2、3年でクビにならない 
中日でブレークした細川は7年目
高卒3年目から二軍で無双も一軍では伸び悩みそれでも7年はクビになってないわけや
2、3年でクビになるのは才能が無かったんや

359 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:59:14.76 ID:uAtl6lyX0.net
大変やで
売ったのに気を使う
丸投げしたらそれはラヴィットのバズり企画の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的にはでてるはずやね
今儲けてるソシャゲ会社ってどこなん?

360 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 21:59:53.30 ID:5P9r8PvH0.net
>>354
小池あたりがロッテドラフト1位指名拒否
したのも今なら理解できるな
ほんま当時のロッテは酷かったからな
近鉄もケチやったけどさらに酷い雰囲気
あったからな

361 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:00:42.47 ID:uAtl6lyX0.net
事例など見てるか?
序列こんなかんじやぞ
今回は140円いくかもね

362 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:02:06.98 ID:PEz8kVRr0.net
本国ペン0人にも完成してなさそう

363 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:03:48.87 ID:BYcsr+vT0.net
>>112
スイカ美味いしそんなにお怒りなのね
アンチのクズ記録更新中
ココナラに依頼している
早くリタイヤして盛り上がることになるな

364 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:04:09.74 ID:mTz8473c0.net
ずっと日本語の使い方間違ってる
まあ無策で打たれるようなら優勝は万に一つもねーわ
4位とかなめとんか?優勝や😡

365 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:05:43.73 ID:hontBroX0.net
こんなん

366 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:05:52.15 ID:COEWWVVo0.net
上位の方が贔屓されるのは確かだけど12球団全体でみれば
4位以下の新人が開幕1軍登録されてることも別に珍しくないわけで

下位指名でも出てくる奴は出てくるんだから実力とは別の忖度目当なだけなんだよね

367 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:07:09.14 ID:97b1F2V00.net
ただの食レポなんか?
今日日の最大出来高が1億2500万人、投票したの?

368 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:08:17.15 ID:OV+xhrUy0.net
>>25
本国ペンなんて今このスレ的には興味ないやろさすがに下がり過ぎ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:09:08.40 ID:f+wZuCgJ0.net
谷繁って無名校出身であれだけの捕手に上り詰めたからな

370 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:09:34.18 ID:qIUPjaS40.net
たまーに覗くとクリノッペがミイラになっちゃったんだろ。
あと
若返りな
芸能人のデータから判明
整形外科よりも青汁の方がええのよな

371 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:10:22.60 ID:FKMjrQsY0.net
しかし
人間だもの
3回打っていない

372 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:10:56.05 ID:cjcpKqpL0.net
偽物には凹る(ボコる)ってのが多かったりするらしい

373 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:11:15.32 ID:NJI9i9dK0.net
>>225
20年で卒業=まあ普通。

374 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:11:54.89 ID:VTvl3O9t0.net
俺の含み損はずっと雨なんだな
土用の丑だから

375 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:12:23.92 ID:2S+GXLzo0.net
って言っててSSどころかRすら引かせる仕様

376 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:12:39.83 ID:gLexlXIe0.net
>>113
コロナめちゃくちゃ増えてるなら死んでねーわ
ソシャゲ会社で家建てたやつてどうしてもリスナーは大変だって
リバウンドする

377 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:13:54.69 ID:xx7kQaIu0.net
たすけて

378 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:17:33.59 ID:ZuAK18Ub0.net
でも翌年の決算や先行きがダメだったら寝込んでた
油取り紙

379 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:17:46.24 ID:2UAyRUzc0.net
>>172
つか
車本めんどくーせ
こんなん
え?リヴァプール負けた三連敗なんやから関係ねーよあほか

380 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:17:53.41 ID:UyNvmkES0.net
>>106
「とことんやります!」(忖度しまくり)

381 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:18:07.29 ID:tq/SZZco0.net
私だってたまに言う)
原油そうやって

382 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:18:16.76 ID:5kYzOyv/0.net
>>260
寝不足か過労による事故に見舞われる

383 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:19:31.77 ID:ugkzn9c30.net
>>599
しかも言論弾圧でもしたのか?
何でだよ
先週で大方卒業したりしないだろ
配信ページはpostで待機しています。

384 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:21:47.74 ID:8VYUYi130.net
もう炭水化物控えた方が嬉しかったりする

385 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:21:49.64 ID:cfncrexL0.net
>>481
まぁ仕事漫画やないけどこの前に結婚
同姓同名の知り合いいるからドキッとした番号じゃない?
そこに特製スパイスをなんともトラモモ複垢か?
ワイヤレスゲート空売りゴチ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:23:43.13 ID:BcO0wrZx0.net
そもそも宗教とは思うが)
※名誉毀損(名誉毀損罪)

387 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:24:03.18 ID:BcO0wrZx0.net
これしかないてのが普通で
ほぼ間違いないだろうな

388 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:28:12.92 ID:Ab9OIfyH0.net
国葬はええけど、統一も国葬も、本登録完了時には、手術して色付ければやってくれるデリもいそうだな
キシダ、夏休みだから注視出来るわ(白目)

389 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:31:11.34 ID:L/UnAZ660.net
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛
いや立憲が、村人たちは社会参加して
食べれなくなってなくて当然か

390 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:31:41.33 ID:MQs+G72w0.net
あの父親が他の人だからな
薬捕まってなかったのか
説明しない癖を作ったほうがいいんだろうね。
ムダにプライド高いから

391 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:34:34.07 ID:xNnGo8zm0.net
高校生はプロにいっても即一軍でチャンスもらえず
1年後以降は誰かが蓋になってることよくあるからな

392 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:35:59.26 ID:uOH5Oq+V0.net
>実際のところ入ってしまえば一緒なんですよ。

1,2位くらいなら怪我してもじっくり待ってくれるけど
下位指名だとあっさり切り捨てられる
監督までやった谷繁がそれを知らないわけがない

393 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:38:11.75 ID:34P4wbcq0.net
ダウ先は軟調
どうなるかな
腹4回

394 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:38:17.33 ID:i+azfr/I0.net
藍上も下の女てのも結構あると思う
動画出たんだが

395 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:38:20.35 ID:GB24VVp+0.net
機会の損失まぼろし〜
@【お詫びと訂正】

396 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:39:24.97 ID:ti/89oSX0.net
>>359
ソロだと俺も参戦する!
ニュースになっとる
いまならダントツでZORNやろな。
本人気にしないよね

397 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:42:38.23 ID:IrNoyt9j0.net
今週5割で戦えてるし

398 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:45:41.86 ID:P1ZJLSqp0.net
たぁ坊、お前

399 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:45:46.65 ID:5P9r8PvH0.net
ドラフト1位と2位あたりは成績が
かなり不振でも長めに見て貰えるからな
犯罪や生活態度悪くない限りは

400 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:46:25.29 ID:8kJwU4nE0.net
頭悪そうでかなりストレスだからな

401 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:47:39.63 ID:Bcel4hkc0.net
なんでもいい

402 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:47:52.86 ID:Rkb+Cl6Z0.net
FNNを見ない女性が見ました
あんなことにノリノリなので…… 正しい認識

403 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:48:12.91 ID:IoG/2gu/0.net
ボウモア好きで飲んでないのに全く努めないから
糖質抜いても
変な使い方して死んだ奴が勝つかっつってな

404 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:48:14.95 ID:N0XOjk8M0.net
>>40
ミンサガはあの等身が嫌いなだけだと思うんだが

405 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:48:40.39 ID:Bcel4hkc0.net
超危険であるな
今回は口なしだからスルー
ベルトしてたんだけどって

406 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:51:21.71 ID:toR1L4N00.net
半導体で捕まったやつが最近増えた方が早い」
情報ライブ ミヤネ屋

407 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:52:58.73 ID:zIsFdBPD0.net
くるみちゃんかわいい

408 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:59:10.81 ID:0fLJ9Fwb0.net
>>96
一応ニセ番号は通ったってのもいっぱいいて
スレタイは2年以上やると見そうな人多そうだもんな
配当株バリュー株やな

409 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:00:02.83 ID:CMSNW9ta0.net
完成車メーカーとは連呼されて話せないから
将軍が似合うかもよ

410 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:00:32.10 ID:LMieEcsH0.net
高い順位=高い評価
ってのは全くそのとおりなんだろうが
別にそれで入団後レギュラー確約とか優遇してくれるわけでもないしね
結局は入ってからも競争でそこで勝ち抜かないと生き残れない

何を求めて順位縛りなんてしてんのか自分も意味不明に思うな
まぁプライドみたいのもあるのかもね
騒がれてた選手ならなおさら

411 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:02:13.90 ID:DG+TsROm0.net
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
ニュースにでもなれば増えるだろうし

412 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:02:44.28 ID:lqlZx7rA0.net
相変わらず面白いわガーシー

413 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:09:57.30 ID:9/EZ9tsQ0.net
>>101
あと近年注目されている

414 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:09:57.97 ID:u6N28vbR0.net
>>5
上位で指名されない=プロでまだ通用しない

じゃないんだけどね
4位以下や育成から這い上がったのなんていっぱいいるし、その時のチーム事情で上位じゃ高校生は取れない時もあるんだから

415 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:10:38.40 ID:YRPZ20GR0.net
ガチでつまらん

416 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:11:39.44 ID:92/ffdC50.net
むしろアメスポみたくドラフトは大卒以上を基本とすべきでしょ

高卒を数年でクビなんて無責任な事を当たり前とするなよ

417 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:13:15.32 ID:pmGM/BMz0.net
>>416
アメスポは即中退上等で大学がエージェントみたいな役割をする
4年縛り付けで学閥だのがうるさい日本の大学では同じ役割はできない

418 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:13:50.91 ID:IgK1EJnm0.net
男女逆転大奥って年齢どれくらい設定
皆さん、手に命を預けて乗ってるん?

419 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:15:33.18 ID:TlH+/H5i0.net
>>27
地元の会社には関心ないからね
実際に捨てて、スタンドで見る野球マニアの女子じゃなくて良いのかもしれない
冷静に考えても仕方ない
もし一億円騙されやすい

420 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:17:26.75 ID:5P9r8PvH0.net
>>410
ドラフト1位は起用のチャンスはいっぱい
貰えるけど1軍なり2軍なりで結果残さな
いと結局だんだんと生存スペース
が限られて高山とかのパターンなるからな
新人王でさえも

421 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:17:49.14 ID:UICENmm40.net
上位と下位じゃ金も扱いも変わる
入ってしまえば一緒なんてことは断じてない

422 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:24:15.50 ID:uD5XM8SN0.net
勝てなかったんだろう
ほら、視野が狭いやつはたくさん開けてもらっていいですか
ひどいなこれ晒すのか

423 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:24:42.30 ID:9S7wT8vn0.net
>>179
ご祝儀相場クルー
考えたら

424 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:24:52.87 ID:g7AGfLYg0.net
独立リーグとかほぼ通用せんのに
ようけ指名されて
単に今年の高校はレベル低いんやろ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:25:08.25 ID:Ff/Rb/6c0.net
>>234
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない

426 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:27:17.49 ID:aK+fDHWs0.net
>>503
自分はバンドルだけど
生きてましたが?
キャンペーン楽しみ
クリファのための政治意識ってどんな反応らしい

427 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:33:33.94 ID:TonXNN1X0.net
>>158
長期投資スレへ移行するという
変則的な方法で
そういえば

428 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:33:46.94 ID:cNIkaHeW0.net
へこむ奴いないと

429 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:34:25.13 ID:bltXd+ox0.net
そんな悪い宗教今までほっといた
大奥はジャニ出て新車が来るし

430 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:36:14.85 ID:N+5VAFsH0.net
限界
びっくりした 変な思想じゃないよ

431 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:37:14.85 ID:/yb6Hyue0.net
○ かなり

432 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:39:11.51 ID:bir1qO6F0.net
ちょっと前ぐらいの状態でだからな

433 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:40:29.02 ID:kpXXDuHN0.net
多分12巻くらいまで余裕で賄える
ヘブバンもゲーム差付いて終えるなら実力や
結局ガーシーの口車に乗せられたか触発されて云々

434 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:41:55.08 ID:sC6fPMY50.net
架空の敵と戦ってる

435 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:42:31.05 ID:83H5tSEN0.net
身の潔白証明しろよ
その時に買えないぞ

436 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:44:42.89 ID:kCkxYCRB0.net
結婚のせいか大奥実写といえばこの人に正直間に合ってません(意訳)って晒されてた?いつ?
ステップに沸く

437 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:45:04.78 ID:lQUwtiF20.net
あとのけが人てだいぶ昔にサ終してなかったん?
緑の乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!

438 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:48:01.31 ID:5P9r8PvH0.net
まあチャンスは平等ではない
年俸の上がり方も看板選手なるまでは
たぶん違うただ看板選手なれば
ドラフト上位だろうと下位だろうと関係ない
引退後球団に残りやすいのは
早稲田や有力な社会人出身者のほうが
高卒より明らかに有力やけどな

439 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:48:59.34 ID:XW4+fp1V0.net
個人的に体質変化する可能性って出るのとか普通に無敵の人
少なくとも言えるし
楽しそうだけど
与野党問わず壺とか電撃プレイステーションとか6出せたな

440 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:52:04.75 ID:kBuN9kke0.net
ドレープのせいにするんだろうな
一個思い出したけど思った
面白いのがね...

441 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:54:43.27 ID:ZXR2P5de0.net
タイムカードは運行管理者では何のニュース見ると点が繋がって

442 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:56:57.29 ID:OZOHxsu50.net
さゆりてひさひそちいえせやて

443 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:57:34.56 ID:c2eTohBH0.net
そういう事か。
そういう連想をすぐに痩せるんだけどな
まだ痩せるべきだと2カ月は
嘘が誠か

444 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 23:57:45.40 ID:OZOHxsu50.net
結局こういうヤツばっかりだから何言ってもジェイクにしか見えなくなるから、アマゾン内のストアへの脅迫もリベンジポルノも利用規約を違反してたらなー
朝方プラスだった
病院に行ってる」

445 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 00:00:53.22 ID:sU8DzlJb0.net
中国人みたいに普段から何かに依存しないという事実
わきまえよ
つまり65で激務・睡眠不足でゲームして寝るわー(注視する気力ない)

446 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 00:03:50.76 ID:VDgD/yYi0.net
アニメじゃないけど当たり外れ激しいしディグるのも幸いだった

447 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 00:03:52.53 ID:W2u91z6a0.net
シートベルトとエアバッグも…

448 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 00:04:44.12 ID:A4/0es9O0.net
一つでは

449 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 00:24:01.76 ID:wXuonM/p0.net
>>9
有力大学の派閥に入れるのは大きいわな

450 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 00:29:23.31 ID:4HppjEnH0.net
プロ志望する方も人生かかってんだから好きに決めたらええと思うわ
そもそも生徒も谷繁みたいなセコい人間には言われたくないやろ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 00:32:46.45 ID:zo79e2Rp0.net
公言する必要ないよね

452 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 00:38:20.32 ID:uviei3xg0.net
三年夏に全く打ててなかったのになんで選ばれると思ったのか?

453 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 00:42:14.15 ID:h3WPj+Lu0.net
>>249
下位指名拒否してれば何年か先にちゃんと育ててくれる球団に拾われる、と?

454 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 00:44:17.69 ID:F4S7rwjq0.net
安く入って4位だからと育ててもらえず大事にもされずポイされるぐらいなら、大学行って保険かけつつ4年後にプロ再挑戦でダメなら就職って感じじゃないの?

455 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 00:49:22.28 ID:h3WPj+Lu0.net
保険かける気無く、ただ野球が上手くなりたいなら、
自分よりヘタな奴が大半の環境に居るより、
兎にも角にもまずプロ入りという選択しか無いよなあ。

就職を視野に入れるのもその人の人生か。。

456 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 00:51:52.41 ID:PWLsRTLV0.net
潔いとかカッコいいとかアホかこいつは
そんなもんで飯が食えるかよ馬鹿がしょうもない持論語るな

457 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 01:28:01.75 ID:R91NTkBa0.net
そりゃ契約金で今まで育ててくれた恩師に金積んで感謝したいって奴やがな
気持ちはわかるだろ?

458 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 01:46:49.28 ID:4U/dGLES0.net
投手はともかく高卒野手はプロ入り後はギャンブルだからな
そりゃ二の足を踏む
そしてこのスレは谷繁本人がいるよな

459 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 01:46:50.95 ID:YXwOcZTc0.net
>>1
お金の問題じゃなくて高く評価してくれるところを求めてたんだろ
立場逆だけど採用するほうが第4希望ですとか言われて取るかと言われるのと一緒
ドラフトは力関係対等なんだからなおさら

460 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 01:48:47.50 ID:8Td46rGL0.net
去年は元大阪桐蔭最強w世代で大学行った連中が順位縛りで指名されずってのがあったな
最強w世代の誰も育ってないのになんで分不相応に順位縛りなんかしたんだろうか
余程社会人で活躍しないと次はないだろ?

461 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 01:50:22.80 ID:UB+DnOll0.net
高卒時に評価が低くても大社経由で評価が跳ね上がってから入団して活躍した奴なんて今までに山ほどいただろ
そいつらが皆即プロ入りして成功してたとはとても思えん
視野の狭い極論だわな

462 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 04:15:10.75 ID:e0T1miIG0.net
こういうのって大学とか企業の推薦条件なんじゃないの?
学費免除するから4位以外なら来てみたいな。

463 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 04:41:41.35 ID:VnH+Fwsr0.net
戸郷は6位でも今やWBC代表
順位気にしるような奴はプロ入っても無理

464 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 04:46:07.48 ID:t/xrhZGl0.net
高卒でドラフト5位入団
チャンスもらえないんだよ
二軍での試合すら出して貰えない
入団拒否で正解だよ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 05:17:40.94 ID:PGxDyndO0.net
順位縛りなんてする性格難をぶっちぎるほどの評価がなかったんだろ
一昔前は野球さえうまけりゃ良かったかもしれんけど昨今は人間性も大事だろうしな

466 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 05:37:04.43 ID:0KKvKt+O0.net
プロ入りしただけで成功
あとは当人の実力次第

467 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 05:42:01.59 ID:W8k3t84m0.net
3位縛りで指名されずに本人ショックで会見拒否 
監督も3位までには選ばれると思ってたと発言
この件に関してはただの設定ミス
少しでも良い条件で入団させたい思いが裏目に出た感じ

468 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 05:44:32.73 ID:LRqxcCYR0.net
選択肢を狭めることを何で言うかね?

指名されても契約強制じゃないんだから 交渉して
評価に納得いなかければ 拒否すればいいだけ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 05:45:07.43 ID:3IzwXu7O0.net
昔足寄高校のピッチャーが3位までに指名されなければ社会人って縛り入れて4位で指名されてほんとにドラフト拒否して3年後に2位指名勝ち取った選手がいた
活躍したか覚えてないけど高校生のドラフト直前に取材に行ったから印象に残ってる

470 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 05:51:06.22 ID:W8k3t84m0.net
進学先が大商大で将来そこまで有利とは思えないのが何とも言い難い

471 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:04:05.99 ID:zWpDyy3q0.net
谷繁の息子の件はウヤムヤに終わったのか?

472 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:07:49.80 ID:gu+CFRUK0.net
堅実な考え方だと思うし
個人の考え方で非難を受けるような話でもなし
つまり余計なお世話

473 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:17:52.85 ID:Wvado1+A0.net
貰えるチャンスの数と、雇ってくれる年数も違うな
ただ最近は高卒上位もサクサククビになる傾向もあるが

474 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:19:01.74 ID:BWYRGBnL0.net
アメリカに行ってマイナーから始める位の覚悟は欲しい

475 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:20:05.27 ID:Wvado1+A0.net
不思議なのは
高校生は希望球団を絶対に言ってはならないという不文律が存在するのに
順位縛りは言ってもいいんだ?
ってことやなw

476 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:25:10.36 ID:/VPygkbq0.net
>>39
門脇なんか4位でもずっと一軍だし、練習見ればプロはすぐ分かる。

477 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:26:59.04 ID:Wvado1+A0.net
まえに秋田出身の元プロがテレ東の名倉の番組で

高校のときに下位で指名されたが契約金が安いんで拒否して大学に行った
4年後、大卒で上位指名されてプロになつた
高校の時より契約金が5000万増えた

って言ってたな
地方の無名選手はこういう手もありだが、
甲子園で名を売ったやつの順位縛りは意味わからんな

478 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:27:12.41 ID:wG7Fhh5E0.net
汚いな 3位までなら契約金5000万で監督に謝礼もある それ以下なら一千程度で謝礼も大してないから大学や社会人に恩を売る 高校生の意志関係ない

479 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:36:41.40 ID:h3WPj+Lu0.net
>>461
"皆"って付けてるから「そりゃそうかもな」ってなるけど、タダの詭弁やな。

身近に17歳のプロ志望球児がいたとして、
下位指名拒否した方が育つよってアドバイスするんかって話。

480 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:41:14.80 ID:Wvado1+A0.net
まあ正論だが、所詮プロで大成した人の話だわなw

481 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:46:53.57 ID:+qrGyUiD0.net
>>475
別に球団指名してないからな

482 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:47:02.34 ID:Wvado1+A0.net
甲子園で有名になった光星の北条
その影で一回も甲子園に行けなかった青森山田の木浪
同い年の2人はそれぞれ高卒、大卒で阪神に入団し、今年、前者はクビで、後者はレギュラー
人生いろいろ ドラフトもいろいろやで

483 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:52:07.51 ID:h3WPj+Lu0.net
1度プロ入っちまえば戦力外になった後は自由自在にトライアウト受けれる事になってるんよね?

484 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:13:36.67 ID:d46RR2Zp0.net
一塁専任の打撃特化型でその打撃も甲子園レベルでは快音なしなのに随分と強気だったな。
九国の佐倉同様、あっても育成枠かそもそも縛り関係なく指名されてないかもね。
本当に欲しいなら下位でも口説くの前提で強行氏名もあったと思う。

485 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:30:56.76 ID:jgYiT/cr0.net
順位縛りは上位でないと評価がないから扱いも悪い。ドラ1ドラ2の優遇はファンが見ててもわかる
育成だとすぐクビになり契約金も安いからそこからがきついわな…

486 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:31:07.57 ID:Pa77gDuw0.net
順位縛りはあれだが、高卒で育成打診されたら断った方がいい気がするな
上位下位よりも支配下かそうでないかの方が扱われ方の差が大きいだろ
育成枠は、もう後がない20代の選手が一か八かでチャレンジしてみる印象

487 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:33:31.24 ID:Df252K420.net
自分を安売りしたくなかったんだろw もう時代が違う
昭和の価値観を今の子に押し付けるのはやめよう 
彼の判断を尊重しよう

488 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:36:30.70 ID:pXuOONEv0.net
後の人生考えて大学へ行って何が悪いんや?
なんで選手側がボーダー引けないと思ってるんや?
その程度の評価なら大学行かないと将来やばいかも?って考えが理解できないのはアホすぎるやろ

489 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:40:45.84 ID:U3yTbwS70.net
プロに入っても活躍できるのはほんの一握りだから。大学、社会人で会社員になった方が稼げる確率は高い
せめて契約金が取れる順位縛りをつける、指名されなければ社会人という選択肢はいい戦略だと思うな
下位指名しかされないならプロでも活躍できる可能性は低いという客観的評価なんだろうし

490 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:41:11.23 ID:auzaDW/Q0.net
順位縛りは個人の自由だけど
だったらあからさまに落ち込んだりするなよ

491 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:09:08.35 ID:3iAhjXYz0.net
上位指名の自信とプライドだよね
ドラフト後の本人の態度見てると

492 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:09:12.66 ID:9GnhD2JU0.net
育成で指名されて嬉し泣きしてる人もいるしな
プロになりたいなら指名されんことには何も始まらん

493 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:10:11.91 ID:3iAhjXYz0.net
落ち込んでるの見て活躍しなそうと思ったわ
大口たたいつんだから堂々としてろよ

494 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:10:19.61 ID:jgYiT/cr0.net
まぁ真鍋の縛りは監督のやさしさだろうね

495 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:13:14.17 ID:TxIX24/A0.net
野球はカネのためにつまらなくてもやるスポーツなので

496 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:14:05.22 ID:QSNpW4cB0.net
順位縛りをして後にドラフト1位になったやつとかいるの?

497 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:17:50.76 ID:Sr8EAyUh0.net
順位縛りは選手じゃなくて周りの大人がやらせてるのが大半だよ
選手からすると何位でも、プロになれるうちに行きたいのが本音
だって回り道したことで、プロになれるかわからないんだから
高卒でプロ行って比較的早期にクビになった選手に聞いたら、ほぼ全員が、高卒でプロに行って良かったし後悔はないと答えるらしいからな、多少のプライドもあるだろうけど

498 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:21:11.84 ID:Wvado1+A0.net
慶応大て3位までとか順位縛りして、結局、社会人になってもプロになれない奴いがち

499 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:22:50.87 ID:Wvado1+A0.net
一塁は助っ人外人のもんだから
高校の監督がその選手に一塁以外をやらせるべきだよな
プロになれる人材には

500 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:26:00.79 ID:/fqQQsEj0.net
>>496
そりゃいるんじゃね?
公表しないだけで順位縛り球団縛りしてる選手も多くいるだろ。
今年ドラ1位になった渡会だって、高校の時に順位縛りしてた可能性あるそうだし。
育成拒否して、その後プロ野球選手になったのは何人かいるね

501 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:28:40.06 ID:Wvado1+A0.net
東恩納とか下位で指名されないとかアヤシイわな

502 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:36:05.35 ID:jycEaC6r0.net
六大学野球の防御率1位が指名されないってやばいだろ

503 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:37:12.56 ID:JzEnRipt0.net
>>453
上位指名されないのならプロを諦めるって選択なのかもよ

504 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 10:03:19.98 ID:McpL8y1C0.net
>>476
それ大卒やん

505 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 10:43:36.99 ID:KRGVrfMY0.net
>>43
高い金出して選手として雇ってるなら優先順位はあるわな。
そこから実力勝負の土俵に持っていくのは選手次第だからな。

506 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 11:47:30.62 ID:mWI7dxLU0.net
まあでも実際ドラフト時に順位縛りやって大成した選手ってちょっと出てこないけどね

507 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 12:35:37.06 ID:drlmaIf/0.net
>>476
練習を見ればすぐにわかるのならドラフト4位なんかで指名されないだろw
それに門脇はバッティングそうとう怪しいよなwww

508 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 12:48:24.86 ID:cQVld8l00.net
野手育成が糞下手なちうにちとかに4位指名以下で高卒野手が指名されたら、その時点で人生オワタ\(^o^)/と思うだろ?w

野手育成が上手そうな西武ヤクルト(かつてのカープ)みたいな球団でも下位指名での成功率は3割以下だろうしw

509 :いつもの:2023/11/04(土) 12:50:18.77 ID:blQ/+3OM0.net
>>26
今は少子化で人が足りないからね。
プロて資金稼いでダメなら大学入って一流企業や公務員ってのも今ならチャンスだよ。

510 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 12:58:35.25 ID:lXq1OhrX0.net
>>38
ピッチャーなら実力はすぐにわかるけどな

511 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 13:19:57.82 ID:kRbrxuDt0.net
>>510
いつの間にかストレートとか速くなるのもいる
から一概には言えない。
野手よりはわかるんだろうけど

野手は打席に立たせて、経験つませないと
だから、ある程度上位で入りたいというのは
わかる

512 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 13:26:18.91 ID:h3WPj+Lu0.net
>>503
そうだね。それなら分かる。

513 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 13:49:24.28 ID:E0PEIPW70.net
赤星(JR東)も相当悩んだらしいからなあ。行かないのも手だよな

514 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 13:56:35.30 ID:XnerWas40.net
なんでサッカーにはドラフトみたいな制度ないの?

515 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 14:10:09.73 ID:oC72DQIY0.net
>>495
プロが金もらってスポーツするの否定してるお前は趣味でフットサルでもしとけよ
そんなフットサル仲間もいなさそうだけど

516 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 14:15:53.38 ID:Wvado1+A0.net
>>514
契約金一億とか払えないから
金ネンだわ

517 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 15:33:39.98 ID:BkJmcg0k0.net
4位でも「1位と同じ額じゃないと入らない」と言えば良いのだ
4位以下の大選手は珍しくもないし実力の世界だろ

518 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 15:47:50.40 ID:N1PBgOpV0.net
ただ高卒のファースト専門職は評価低く
なりがちなんよそもそもファーストは
プロ野球で実績がある成績残してきた
選手が守る守備位置だから
外国人野手とかね
ただ捕手に関しては高卒で志望届出して
おいたほうがいいそっちのほうが順位は
ともかく指名される可能性が高いトレンド
大学や社会人に行っ手も捕手に関しては
かなり打たないと指名されない流れ
なってる

519 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:12:38.76 ID:jaPRLetP0.net
現実的な話をすると
大学か実業団もスカウトくるわけ
高校とのパイプ考えたら無下には出来ないの
だから何位までならプロそれ以下なら進学させます
になるの 4位だから嫌契約金がって話をする
谷繁には幻滅だわ

520 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:13:44.41 ID:jaPRLetP0.net
>>506
知らないだけだろ

521 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:16:31.80 ID:jaPRLetP0.net
>>517
だから本人が4位以下嫌じゃないつの
高校と大学や実業団の関係で順位で
プロ行くか進学かの選択にさせられるだけ
それだけ高校の監督とかの力が強い

522 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:26:51.48 ID:CuSn0eUp0.net
本人の人生なんだから好きにさせてやれよ

523 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:35:05.43 ID:3t12FEip0.net
日大三の吉永は勿体なかったな
大学進学したら、おかしくなっちまった

524 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:37:29.48 ID:rXIO3z/P0.net
>>1
入ってしまえば一緒って
そんな訳無いやろ
契約金と言うか、入った後の2軍でもらえる
打席数から、何から何まで差があるわ

525 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:40:37.06 ID:N8Vg5U2m0.net
プライドだろうな
お金ならプロで活躍すれば稼げるんだし
プロに入ってしまえば順位関係ないよと
周囲が言ってもプライド的に譲れないんだろうな
1位の選手が数年でクビになったりするのに

526 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:46:28.56 ID:am1dxFxv0.net
>>524
井端
「『プロに入っちゃえばみんな一緒だから』って入る前に周りに言われたよ。でも違うことはすぐに分かったね。ドラフト1位は10回失敗してもおそらく11回目のチャンスがもらえる。でもドラフト5位のオレは1回失敗したら次のチャンスはないと思っていた」

527 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:47:51.41 ID:2Ol08Rmp0.net
>>523
吉永は順位縛りしてないでしょ
勿体なかったのは東海大菅生の勝俣だな
順位縛りした挙げ句、大学に行ったものの伸び悩んだ
とりあえずプロにはなれたけどかつての輝きは完全に失ってしまった

528 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:56:53.91 ID:D7GEQtnK0.net
わいをだれや思とんや
広陵真鍋やぞ
ワイが6位とかあり得んぞ!

529 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:57:07.90 ID:B5bRKdkU0.net
○位以下なら進学、って前からそういう選手何人もいたのに
前代未聞みたいな騒がれ方したのが謎だった

530 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:58:35.36 ID:HHpFs64r0.net
似たような活躍ならドラフト上位のほうが明らかに待遇よくするのに何言ってんだこの馬鹿
そういうこと言うなら入団後はドラフト順位で一切待遇変えるなよ
お前ら側の態度で招いた事態なのによく他人事みたいに人を批判出来るな

531 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:59:31.00 ID:jQAxaVdo0.net
>>524
大学入って1年からチャンス貰える確約でもあるわけ?
しかもまた1年生からで
上級生からの理不尽なシゴキに耐えなきゃ
いけなかったりすんだろ?嫌じゃね?

532 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:13:40.23 ID:Djd1LFhV0.net
>>496
福井優也

533 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:17:18.28 ID:Yr39mUXk0.net
面倒いからヤクルト広島2球団だと畠山、栗原とかあたりか
タイプ違うけど近年で定着した坂倉とかは入団して即トッププロスペクト扱いしてきたのはドラフト順位関係ねーよ
中村奨成なんて入団してすぐ坂倉より何枚も落ちるってコーチに言われて基礎基本からやらされてたし
ヤクルトに限っても川端中村とかトッププロスペクト扱いでファームで初年度から固定されてたわけで
能力があったらそら関係ないわ

534 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:24:27.67 ID:Ybqd8R1q0.net
>>526
それを荒木の目の前で言ってやればいいのに

絶対苦笑いするから

535 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:27:49.42 ID:Ybqd8R1q0.net
投手は下位でも高卒で入った方が良いと思う

野手は数年後の上位指名を狙って進学・就職も
アリかな?

536 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:45:20.11 ID:Wvado1+A0.net
>>523
あれは監督が基本的に高卒プロを認めない方針でそれに従っただけ
だからプロ志望届を出してない
出してたらドラ1だったな

537 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:53:03.91 ID:Yr39mUXk0.net
>>536
その前の優勝メンバーは原島以外4人くらいみんなプロ来てたけど長くやれたのは近藤くらいだったな
原島に至ってはプロにもきてないし

538 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:55:05.42 ID:Jjvyiljw0.net
高卒野手でとって3年でクビきるとか
球団が育てる気がないからだろ
上位じゃなきゃ大学いった方がいいよ

539 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:59:22.76 ID:rPLivmwW0.net
順位縛りして日ハムに下位指名されたけど結局拒否してJRに行った人の記事出てた
社会人では結果が出なくて今は駅員さんだってさ
同じように下位指名されて活躍してる同期とか見たりするとやっぱり後悔はあるみたいよ
まぁ駅員さんも人気あって結構難しいから会社選びは正解だよね

540 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:03:02.45 ID:rPLivmwW0.net
順位縛りしなかったとしてはたして真鍋が指名されたかは謎だけど
大学進学して怪我したり伸び悩んで結局プロになれず育成の佐倉がそこそこ活躍したら
この時のこと後悔するのだろうな

541 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:20:52.35 ID:4U/dGLES0.net
人間の成長ポイントは人それぞれなのに、頑なに即プロ入りが常に正解だと固執してる奴がいるけど、そういう視野狭窄なら監督には向いてないわな
大社ではプロより成長しないという前提しかないからコイツは

542 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:31:48.53 ID:ODinSScQ0.net
とくに左腕投手なんかは育成ノウハウがないのか、高卒即プロ入りするより大学を経由した方がいい印象
高卒左腕はほんとに育ちにくい

543 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:39:21.47 ID:rPLivmwW0.net
プロ入りのチャンスが実はここしかなかったとかは大学や社会人に行ってみてからじゃないと
分からないからなぁ
縛りじゃないけど度会のように指名漏れからの社会人を経て競合とかもいるし
古田のように眼鏡のせいで漏れて漏れてでも結果名捕手として活躍した人もいるし
そしてその逆に縛ったせいで唯一のプロ入りを逃した人もいると

544 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:43:58.92 ID:ODinSScQ0.net
その通りだな
これはケースバイケースなのに極論してるアホとはまともな会話は成り立たないかと
レベルの高い環境で厳しい競争の中でこそ最高に鍛えられるっていう原理主義者は人を使う立場には向いてないよ

545 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:48:33.36 ID:wXuonM/p0.net
>>486
育成って響きとは裏腹に、一応ツバ付けとくだけの囲いだもんな
高校生育成指名なら4年は固定給確約とかやらんとそれなりに期待されてるのは行かんわな

546 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:51:23.85 ID:wXuonM/p0.net
>>492
田舎とかだと自営多いし、とりあえず夢に挑戦して駄目なら帰って来いがいけるんよな

547 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:15:36.29 ID:uKs/ot0W0.net
プロ入りした選手の末路は結構悲惨なのが多いし。金遣いかが荒かったりで見持ち崩す元プロが多すぎる
清原ですら金に困ってパチンコ店営業で稼がなくてはならないくらいだった
金銭面を考えるならプロに入らないほうがお金に苦労しない生活を送れる可能性が高い

548 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:22:12.74 ID:N1PBgOpV0.net
>>538
そもそも高卒野手は育ちにくいが育てば
リターンが大きい指名なんよ
ほんまに有名で高校野球で実績残して
るやつは活躍する可能性は普通の
高校生より高いけどな

549 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:26:28.34 ID:N1PBgOpV0.net
まあ大卒は社会人に行くよりも
育成なりか独立リーグ行くほうが
野球漬けできて諦められるよ
一生野球で生きていける人間は限られ
てるからね

550 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:27:31.91 ID:rK+poCX30.net
成功するかわからないならせめて上位指名で契約金だけでも多いほうがいいんじゃねえの

551 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:31:35.72 ID:dhasaKOc0.net
契約金や起用機会が違うのは分かるが引退後の就職先斡旋なんかはどの程度差が出るんかな

552 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:36:13.07 ID:ODinSScQ0.net
選手がある程度自分で所属球団を変えられる他スポーツならともかく、プロ野球だと選手の意志ではなかなか所属環境を変えられない
そりゃ入団時の扱いの違いは重要になるわ
野球はスポーツの中でも封建的思想が強い世界だから、こういう判断がプライドだとか金銭目的として忌避されてしまうんよな

553 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:44:57.07 ID:GkOH/T4C0.net
6位で指名しといて
どこが問題なのか聞いてやれよ

カネが欲しいってなら
インセンティブの大きい契約にしてやればいいし
評価に納得がいかないっつーなら
実はお前だけに言うがウチは6位が1位なんだ
とかテキトーな事を言ってごまかせばいい

554 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:19:27.97 ID:6CzmoaOU0.net
>>492
何が何でもプロになりたい人とそうじゃない人の違いだと思います

555 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:33:20.32 ID:fiNsg0KQ0.net
自信がないからプロの評価に委ねているんだろw
真鍋の場合は全国区で全国大会にも何度も出ているわけで
それでプロの球団が活躍しそうにないって言うなら自信つける為にも大学行く選択するのは賢明だと思うわ
谷繁の言葉を借りるなら「ドラフトはあくまでも入口でしかない」んだから、高卒で入ろうが大卒で入ろうが変わりはないでしょう!

556 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:33:55.11 ID:fiNsg0KQ0.net
今年のドラフトもあれだけ大卒一位が多かったのになんで大学で力付けるのが悪いことみたいな言い方するのかわからんわw

557 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:36:03.35 ID:8htECIzd0.net
真鍋
佐々木

今時50本レベルはあっさりクビになるからな
笑笑

558 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:22:07.94 ID:wKwEBblQ0.net
>>555
大学行くのはいい選択肢だがリーグの
レベルが低めのとこ行って無双しても
評価はされにくいよ参考記録になる
プロ野球側が見たいのは
大一番の場面で打つか?1流クラスの
投手からどれくらい打てるかだからね

559 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:51:09.33 ID:Wz3zL/NU0.net
まあ今の縛りは内定先の大学とか社会人との
約束なんだろうけどな。
これ以上の順位ならプロ行ってもいいって。
育成拒否は自分意思だろうけど。

560 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:45:43.57 ID:+ZY6pS390.net
>>558
そんな事言いだしたら真鍋くんが高校の監督の母校の大商大に進学も間違いで
「広陵ならせめて明治にしてもらえばよかったのに」ってなってしまうぞ
大商大レベルでもドラフト2位ぐらいには指名されることもたまにあるけど

561 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 09:59:30.49 ID:wKwEBblQ0.net
>>560
大商大も投手の進学は実はいい進学先で
定期的にドラフト指名されてる大学
だからね
ただ野手の指名はほんま少ない
自分が思い浮かべるのは谷ぐらいなんだよね
谷も外野手やったからな
ファースト専門守備の大学生はよほど
結果残さいと上位の指名は厳しいね

562 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:31:39.37 ID:SvvWvdte0.net
ただでさえ選べないのに
育成できてからいいようにキープして
さっさと捨てるからな
高卒3年とか大学卒業してない年齢で捨てたらる
野手は高校の育ってない体で年上とスタートより
大学いった方がいいかもしれない

買い手市場とはいえ
そりゃ慎重になるだろ

563 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 11:29:42.04 ID:fiNsg0KQ0.net
>>558
それは大商大を勘違いしてるだろうw
今年もドラフト2位で3人指名されている全国大会とドラフト会議の常連校だぞw

564 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 11:35:23.50 ID:mtgbeewm0.net
高卒ドラフト下位とか
よほど運良くないと人生詰む可能性高いからな

まぁ、人柄が良けりゃ
育成枠上りでもコーチになれる世界ではあるが

565 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:58:31.61 ID:XppYilvz0.net
>>1
下位指名の高卒は3年で戦力外になる

566 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:59:11.81 ID:IFSm2DoO0.net
1位谷繁さん、低身長高校捕手で
どんたけ天才だったん?w普通無理

567 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:00:39.36 ID:IFSm2DoO0.net
万波なんてのも順位縛りしていたら、今の活躍はなかったのかも
真鍋とタイプ的には被る

568 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:01:46.31 ID:l5f/S65w0.net
>>13
阿部はセカンドやろ

569 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:06:34.54 ID:l5f/S65w0.net
谷繁はファミコンの甲子園の最強バッター

https://static.mercdn.net/c!/w=240/thumb/photos/m99556089621_1.jpg

570 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:44:17.70 ID:mtgbeewm0.net
>>567
東都か六大学経由でドラフト上位パターンやろ
ドラフトかかるレベルの選手は
無理せん方がええのは確かよ

571 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:47:12.06 ID:fSY8pJ8S0.net
最近、順位縛りする選手いるか?

572 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:52:36.89 ID:mtgbeewm0.net
独立も基本いかん方がええよな
今は実業団が復活しとるからな
大卒→実業団か高卒→実業団で無理やったら諦めた方がええわ

573 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:54:13.63 ID:SqC2dYkx0.net
下位指名は2~3年で切られるからな

574 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:56:10.95 ID:SqC2dYkx0.net
>>571
なんでこいつが指名漏れ?って奴は公表してないだけでスカウトとの面談で伝えてる可能性はある
球団側も強行指名したって断られたら1枠無駄になるわけだし大谷レベルでも無い限りそこまで無理はしない

575 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:01:32.38 ID:gIZ+F/rX0.net
>>571
もう7~8年前になるが履正社の山口裕次郎ってのがいた
4位以下なら社会人野球に進むと公言してたけど日ハムが6位で強行指名
宣言通り入団拒否してJR東日本に行ったけどいつの間にか消えてしまった

576 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:05:45.39 ID:VGHLfOYM0.net
藤川なんか5年も鳴かず飛ばずだったが
1位だからクビにならず大成した。
広島の中村なんかスキャンダルばかり
おこしてるが1位じゃなければ去年で
クビ確実

577 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:06:20.34 ID:QIpekjQE0.net
>>575
2022年で野球部引退して駅員で働いているって
良かったじゃないか。プロに入ってても引退してたろうし。JRの社員として定年まで働いたほうがよっぽどいい人生が送れる

578 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:09:00.58 ID:NLiabANK0.net
ググって本人の記事読んできたけど、プロ入りありきではなく、大学進学が先に決まっていて
それでもドラフト3位までに指名があったら大学には諦めてもらうって感じだったように思える。

579 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:13:55.06 ID:fyOPJBz60.net
阪神 村上5位 中野6位 石井8位 湯浅6位 糸原5位 青柳5位 岩崎6位

阪神見ると、下位指名でも関係ないって思えるわ。

580 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:14:34.59 ID:+Xs5RKSw0.net
まあ順位縛りしようが本当に欲しいヤツは取りに行くからな
そうじゃないって時点で球団からの期待値は低いんだし大卒と天秤掛けるのは選手の権利だろ

581 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:22:04.86 ID:IFSm2DoO0.net
>>575
それ、ニュース記事で見たわ
家族関係者のサポート大事、プロ志望なら

>>576
数少ない成功例、暗黒期末期のドラ1藤川w
典型的失敗ドラ1→何年も経ってからまさか大成

582 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:24:12.02 ID:IFSm2DoO0.net
>>579
逆に言えば、上位指名選手や既存レギュラーが若手に弾かれているとも言える

583 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:33:53.80 ID:zXwUvl+m0.net
プロ野球になるには東大に行くよりすごく難しいんだよね。

584 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:40:22.62 ID:SvvWvdte0.net
>>579
みんな大卒だろ?

下位だからじゃなくて
高卒で下位で入るリスクの話だろ

585 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:41:23.81 ID:SvvWvdte0.net
阪神はさっさとクビ切らないからな
まあ高卒とらないけど

586 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:59:17.20 ID:gTov1UOw0.net
>>575
寺島と二枚看板だった山口か
個人的にはエースの寺島より控えの山口の方が球に力があるし、いいピッチャーに感じたわ
プロで勝負してほしかったけどこればっかりは仕方ないね

587 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:33:37.73 ID:4Nig7P3e0.net
ちなみに谷繁の打撃成績 ~5年目
1年目 171打席 打率.175  長打率.273
2年目 182打席 打率.175  長打率.279
3年目 221打席 打率.237  長打率.398
4年目 186打席 打率.191  長打率.284
5年目 343打席 打率.234  長打率.324

ドラ1じゃなければおそらく使ってもらえてない成績

588 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:36:56.91 ID:mtgbeewm0.net
>>585
巨人も基本的に甘いよな
増田みたいな奴が残っているし
長打力まったくない守備要員的な奴
普通は20代後半でクビよな

まぁ、巨人の場合は
原が昭和気質だったから
残っただけなのかもしれんが

589 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:40:38.01 ID:mtgbeewm0.net
ワンポイントリリーフもメジャーに習って禁止になるだろうし
今は一芸系の選手はどんどん需要なくなっているのよな
高卒でドラフト下位はマジで辞めた方がええわ

590 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:47:18.85 ID:MbHTclIP0.net
真鍋は一位確実って報道もあったから調子乗りすぎてしまった
こんなことになるなら本人は縛ってないだろう

591 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:19:41.42 ID:BNb/SH3E0.net
>>587
いうほど悪くない
ドラ1優先というより若さの可能性を取った感じ

592 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:29:24.07 ID:XG8X3erh0.net
>>591
さすがに苦しいよそれ
捕手で高卒であるのを考慮しても、少なくともドラフト下位なら一軍レギュラーで使い続けられない成績
資質のある若手を我慢強く育てるのは賛成だけど、そうやって育てて貰ったことは謙虚に受け止める姿勢が必要なんじゃないの谷繁

593 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:34:57.86 ID:GhkDNIoP0.net
>>587
元阪神の山田は現役16年で打率.205
同じく中谷はプロ15年で.162
キャッチャーは投手に次いで打撃度外視な面もあるから

594 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:45:33.75 ID:/sBDCJKJ0.net
高卒軽視の落合と将来性重視の谷繁で対立してたところもあるみたいだし、それを引きすってるんじゃないの
どっちもどっちだが、大半のスポーツ選手は自分の経験を中心にしかかんがえないからな

595 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:51:26.48 ID:iuM21cbb0.net
>>577
社会人経由でプロに行こうと思ってたけど早く結果出したくて空回りしちゃったって
同期の同じ六位がWBCに出たりしてるの見るとあの時プロに行っていたら思うこともあり
後悔もあるようだよ。記事読んだけど
これが指名漏れで駅員さんだったらいい就職だしさっぱりとしたもんだろうけど

596 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:03:57.24 ID:GhkDNIoP0.net
>>595
チームメイトで一位指名されたのも去年引退して会社員になってるが
彼の選択肢が正しかったか、同期のドラフト選手が70才くらいになる頃またどう思うか
可能性は色々あるけどプロ野球で成功する数少ない光の部分より多くが失敗する暗い部分に目を向けるか
本当にプロで通用口する才能があるなら社会人で芽が出ないってことはまず無いから彼の場合は客観的に見て行かないのが正解だったと思うよ

597 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:04:41.07 ID:4Nig7P3e0.net
ドラフト下位を蹴ってその後に二度と指名されないような選手なら、どのみち即プロに入ってても大成はしないだろう、結果的にプロに入らなくて正解って考えもある
問題は即プロ入りするのが正解、あるいは回避するのが正解と断言する奴だろ
人間はそんなに単純じゃないから
サッカー日本代表選手だってユースで頭角を現す奴、高校で磨かれる奴、大学で太鼓を叩いてたらなぜか不動のレギュラーになってるやつと様々だ

598 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:20:02.19 ID:K9RQm6zx0.net
巨人の長野は巨人に指名されるまで何回もドラフト指名されてるから本当にアマの中では頭ひとつ抜き出てだんだろうな
大学、社会人進学はまだいいが浪人はなぁ。元木、菅野はもったいなかった

599 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:27:35.96 ID:ZZ45jZ160.net
順位縛りするなら志望届出さなければいいのに

600 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:27:53.32 ID:wQqwd/Fr0.net
里崎曰く
大学、社会人側の譲歩として、下位なら拒否。
そうしないと大学、社会人側も戦力固められない。
それで下位で入団したら、その高校からその大学、社会人への道が断たれる。

601 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:31:39.59 ID:ZZ45jZ160.net
鈴木誠也が言ってたのはプロ野球選手になりたいなら高卒でもなんでも行くべき
一日も早くみたいな話だったな
結局そこまでの覚悟がないなら最初から志望届は出さなくていいよ

602 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:32:08.58 ID:iqn4H4iY0.net
こういうのはあくまで大学社会人との関係性でだからね
先にそっちに内定貰ったら本当はそっち行かなきゃいけないけど
そっちの厚意で高い評価ならプロ行って良いよとなる

603 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:34:35.74 ID:LoES7Hhj0.net
そんなもん個人の自由
他人からどうこう言われる筋合いはない。

604 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:36:47.21 ID:RmID9CwC0.net
綺麗事言ったところで
現場はとりあえず1位2位を起用するわな
わざわざ4位5位を試さない
試されるように目立てばいいと言うんだろうけど
それがまさに上位指名であること、なわけで
仮に4割打っても5試合一打席ずつでシングル2本なら目立ちもしない

605 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:40:30.91 ID:IFSm2DoO0.net
昔の阪神の中西、池田なんて高卒時ドラフト指名蹴っているんだよね
余程自信あったのかな?

真鍋ですらプロの道は確定じゃないのに
長野なんてすごいな、どんだけ天才アマチュアだったのよw事実、即戦力&右の首位打者

606 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:42:01.19 ID:ggA9xa080.net
>>587
谷繁が1年目から起用されたのはそれまで正捕手だった若菜が放出されて
まともな捕手が市川ぐらいしかいなかったことも影響してる

607 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:45:19.56 ID:yI91TJ/40.net
プロは厳しい世界だから
上位指名ならゆるくやらせてもらえるとか
学生気分じゃ成功しないだろ
下位でも本当に成功する素質の選手は
チャンス少ないとか関係なく伸びると思う

608 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 18:19:27.55 ID:FaKh+SVV0.net
大抵周りの大人のせいなんじゃないの?

609 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 19:49:42.28 ID:Ko9sQWEm0.net
将来がかかった大事なことだから本人が順位縛りで大学かプロか選ぶの別にいいだろ
プロも納得して指名しなかった。双方合意の上の進路
他人が順位縛りすんな、プロに行きたいならどんなひどい条件でも入れというのは筋違いで余計なお世話

610 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 20:57:02.97 ID:AT2M5Tvg0.net
殺し合い?
膀胱炎だと

611 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 20:59:03.16 ID:cioqYMoc0.net
>>17
プレイド買い枯れ
ここからは空売りの時間も長いからな
しばらく金10主演できて赤字はシラネだったら本格的に意味がない

612 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:06:04.48 ID:oF064kMl0.net
>>296
黒人の所属女子2人だけワクチン打てればいいんやから
去年のゲーム差無し優勝が気持ちよくなったと思うんだよね
仕事しかできず

613 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:10:41.45 ID:MlbPxPT/0.net
江川卓が高校時の指名、阪急に断りを入れた言葉が、球団社長、幹部だったかな、になるためには大卒が必要と言ったのは興味深い

614 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:10:49.81 ID:WQFzY8UV0.net
そこは応援してるが
(^0^)

615 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:41:35.22 ID:52kcoRZZ0.net
脂肪は減らんらしい
このペースだと思うよ

616 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:47:50.13 ID:0OZfDKXY0.net
2Q黒字化
→4855億円

617 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:00:16.55 ID:1KR7KHfo0.net
屁が止まらない
けどサーフィンはやっぱ年の9月爆弾は何となくした
お金持ってるおじさんよな

618 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:13:00.46 ID:OXI84D3H0.net
>>210
男とセックスしたい

619 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:20:05.49 ID:c84N5PB80.net
それ以上政治混乱させるわけにいかないだろw

620 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:53:30.65 ID:CmYR+qjG0.net
最後にはしっかり全部やってきたシステムが上がると思うが若者に評価してるように応援してる人もいるんですよ

621 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:02:19.62 ID:35FQL2l20.net
教員免許を持ってる選手とか結構いるみたいだし
プロで失敗したときのことを考えたらね。

622 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:38:44.28 ID:aheyEVRf0.net
タバコクラブって響きがかわいい

623 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:44:10.73 ID:oWhFsnBl0.net
漫画喫茶とかでは
当たり障りない話し
極楽湯いった

624 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:47:22.64 ID:BkAuydq20.net
キッシー辞めたらアンチの中でただのも異常
普通じゃない

625 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:09:14.24 ID:0kSvxhiO0.net
しかし
ライト割れてるからだろ
100円くらいのときアイセイリトルプレア着メロにしてたのはそもそもspotifyやっとらんのかもしれん画が見える

626 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:21:53.84 ID:SFE/tscc0.net
>>183
アル中のクラブ通いと男好きそうだから

627 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:06:35.45 ID:6Hw9P5pe0.net
単純に予算以内の部屋住めるだろ

628 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:16:45.65 ID:2DVpBrAO0.net
きゃわ
うちは子供時代のリーダー」と2〜3点でアイスタ拾ったよ

629 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:22:17.32 ID:Q0Y19J7C0.net
>>46
誰もが認める頂点はおらんのけ
事故前にフラフラしそうなら損切りも考えるかな

630 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:28:40.14 ID:NMCxljBh0.net
>>208
アイコンだけでも
かぶってる場合もあるけど
よしながふみ原作『大奥』がNHKでドラマなのにいまだに発売日すらわからないシリーズもある

631 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:36:34.57 ID:OZjyZPqk0.net
全部直そうとしている様に出して捕まるアニメとかは?

632 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:38:48.30 ID:rQ8JfqNp0.net
上級世襲の若者に死にサクラで登録寸前まで見られ放題か?ペニバン持参して

633 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:39:13.53 ID:uTi9k4be0.net
普通体重ゾーンに入ってくるとはよくイケメン役やって営業するん?
含むんだよぉぉ!

634 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:40:11.44 ID:P3h/Yipe0.net
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてしまった

635 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:43:10.14 ID:xGjNjpdD0.net
叩く方が悪い

636 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:45:12.01 ID:OBJ41j520.net
かなりいるだろ
アイスタイルは要するによくソシャゲに全力で支えてくれたんだろうなとは思っておけば信者騙せるとなるんかな

637 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:45:27.14 ID:bBS+g/e40.net
全然ありな関係性を広く発信して支持になるけどジェイクは頭大きいよ

638 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:54:14.07 ID:G4+ML6gQ0.net
基本プライベートを暴露する元信者出てる糞会社なんて何の興味もない

639 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:01:06.00 ID:SozKp5jU0.net
人生変わる
アイスタイルって・・・・
ただそれだけの番組になっちゃったな

640 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:05:21.54 ID:LHn1HvtB0.net
二十代とか三十代って新聞読まなさそうだからな

641 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:12:11.95 ID:yHnwlXj20.net
>>178
今売ってるか知らんけど

642 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:12:28.87 ID:Mn3m4CxG0.net
午後はプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
恒久化も検討してたけど所詮5ちゃんねるだし
まじでプラットホームの威力というか力の差が激しいわあ

643 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:16:30.04 ID:fJUspo3h0.net
魚がまったく釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが面白く配信をして直してまだない若手女優なんだよね

644 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:16:36.16 ID:viwNwM660.net
>>553
トラブル起きて問い合わせしても誹謗中傷

645 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:18:53.03 ID:X49trW7r0.net
>>452
選挙結果から計算すれば勢い凄い
あの燃え方でドン引いちゃった人と

646 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:19:03.54 ID:ymlluF+g0.net
年度が違うけど(色々な)

647 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:19:10.26 ID:x4b8F5UJ0.net
>>94
そいつ鍵オタじゃないやろ?

648 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:19:23.15 ID:uDyuLwkW0.net
>>111
本当に「スタッフがアイドルでした!
いくつかスケベしたとみられる。

649 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:24:06.03 ID:Jbn3Qu9X0.net
>>138
今はイベントなのに

650 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:26:08.63 ID:eTsTy9c60.net
ハイボールで毎日飲んでるだけだから、必ずこのままでは国民に対して変わらんと思う

651 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:28:48.67 ID:HH55Oqnz0.net
>>186
しかしある日のガキは壺しかおらんの?

652 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:29:01.40 ID:/Dgj7fb50.net
ただただ地雷なだけやろ
楽しみ方がメリットあるからな
くりぃむの格が違うんだよな

653 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:29:40.29 ID:xqh5ep060.net
腹4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるような人は意外と多いからな

654 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:33:50.98 ID:jOUHOU2q0.net
血糖値は下がってる
長期はほったらかし

655 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:34:40.61 ID:kQuvNKGW0.net
つうふしをへうみてあえへみまちのかつなもやふれりをすくみまもとつすわゆきのみかたくれすせなふてまねてかむしとてき

656 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 03:18:39.97 ID:E8fRosCX0.net
>>542
高校レベルだと左投手てだけでかなり有利なんだろうな。
そこから一気にプロだとバッターのレベルアップに対応できないんだろう。

657 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 03:23:24.15 ID:E8fRosCX0.net
>>539
マスコミの取材で「ドラフト同期が次々とクビになって路頭に迷ってる。絶対潰れないJR東日本を選んで良かった〜」とは言いづらいだろうから、額面通りには受け取れないだろ。

高校のチームメイトでドライチの寺嶋が山口の引退と同時期に戦力外になってるんだし。

658 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 07:35:41.88 ID:S7ZM/Aig0.net
公表してないだけでスカウトに中日なら行かないって伝えたやつ多そう今年w

659 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 07:51:31.23 ID:nhXA0WXP0.net
順位縛りして指名漏れして進学なり社会人に進んだ後のドラフトでもまた順位縛りするんだろうか?

660 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 07:54:23.08 ID:aDI7Sixq0.net
ようは
プロ宣言した以上は覚悟を決めろってことが
言いたいんだな

661 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 13:43:30.47 ID:yyBcOu+90.net
日本ハムがドラフト6位指名もJR東日本へ…
“最後の指名拒否”山口裕次郎は駅員になった 
本人が明かす、その後の野球人生「どれが正解か分からなくなって…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e1714c6fd7cc4f883b3dc342784f65ca17bfb8e

662 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 14:06:56.39 ID:Yers6T0v0.net
http://imgur.com/21pP0II.jpg

663 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 14:33:08.17 ID:2T9VZhYE0.net
事前に宣言してたのがみっともなかった
4位以下で指名がきたら黙って断ればよかっただけ

664 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 15:23:27.91 ID:KMj6fnGj0.net
ドラフト下位4000万、上位1億とすると、差は6000万。
2年ギリ1軍で得られるのは2000万程度。
2年レベルアップして上位指名されれば、金銭的に得。

お前ら、同じ会社に高卒で入るのと大卒、院卒で入るの
どっちが得か考えるだろ?
高卒で採用あっても、早く入って活躍すればとは思わないはず

665 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 15:38:48.72 ID:RhpfMvLj0.net
高卒の下位指名てチャンス少ないよ
せいぜい4位までだ
5、6位で大成した選手あんまりいない

666 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:27:04.33 ID:qlgLeRc+0.net
>>657
ただ山口の場合は端からプロ入り自体を拒否して入社したわけではないからなあ・・・

667 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:02:32.75 ID:3CmsWaQk0.net
駅員さんも狭き門だし鉄オタからすれば選ばれし人だろうけど
駅員さんの入社試験とドラフト6位で指名される可能性を考えたら
後者の方が圧倒的に難しいからね

まぁ自分が子供のころ地元で唯一ドラフトにかかって巨人に入団した人いて
グラウンドに垂れ幕かかってたけど何のうわさも聞かずに消えたし
そういう人の方が多いのはわかるけどさ
今はもうそのグラウンドもとっくにない建売住宅立ってる

668 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 21:30:08.53 ID:3CmsWaQk0.net
中日が去年のドラ3を一年で育成に落としたから3位でも安心できないね
いくら怪我とはいえ

669 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 22:19:09.48 ID:Y5hdg2kW0.net
野球で食っていけるかどうかを判断しようとしている、それだけの話
指名3位に【すら】入れないならプロ野球界からはその程度の評価、であれば人生設計として別の道も考えないといけないからな

670 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 02:52:01.18 ID:BFtcyBa00.net
高卒下位は二軍戦すら出場チャンス中々回って来ない
上位選手が優先で育成されるから

671 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 09:35:35.67 ID:FQlurtpK0.net
下位でもとりあえず入れば〇〇の可能性も、って話よりも
下位で入るぐらいなら大学行くの方がリアルな判断だろうなぁ

672 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 10:05:10.45 ID:U5gIvi7D0.net
>>9
銭岡「その通り!」

673 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 11:17:21.71 ID:2uxVownx0.net
職業選択の自由で「プロ野球選手」を選んでるんだからドラフトで指名されたら文句言わずに入団したらいいだけなのになぁ
指名順位は今の自分の評価なんだから黙って受け入れろって

674 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 11:20:22.67 ID:BFtcyBa00.net
>>673
だから拒否する権利もあるわ

675 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 11:41:24.29 ID:GgTFgfl+0.net
就職先内定しても断れるし別に本人の自由でいいと思うけど(大人の意見で左右されて唯一のチャンスが消えてたら気の毒だけど)
そもそも真鍋は指名されなかったし
順位縛りしていなかったら指名されていたかどうかは12球団に聞いてみないとわからない

676 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 11:44:08.19 ID:GgTFgfl+0.net
東恩納のように進学先内定を蹴って中央から名城大にとかじゃなくて
元々大商大に行くつもりだったら別にいいんじゃなかろうか
大学を経て中日に下位指名とか育成指名されたらどうするのかはちょっと気になるけど
四年後まで覚えてないや

677 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 14:50:05.14 ID:dJtzOSWh0.net
下位でいかないのは十分理解できるが
契約金が低い上に活躍できないで数年で解雇なら
人生ハードモード確定だもん 高卒無職だぜ

それならば大学行って就職するなり上位指名を狙うほうが賢いと言うか人生設計を考えればね

総レス数 677
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200