2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】レンジャーズ初優勝の今季ワールドシリーズ、平均視聴者数が過去最低 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/11/03(金) 21:36:59.59 ID:mQ9P92sJ9.net
ア・リーグ覇者のレンジャーズが対戦成績4勝1敗でダイヤモンドバックスを下して初優勝を果たした今季ワールドシリーズ(WS)だが、5試合の平均視聴者数が過去最低だったことが分かった。

 レンジャーズは前身のワシントン・セネタース(72年からレンジャーズ)が1961年に創設されて以来、63年目で王者に。だが、調査会社ニールセンと中継した米FOXによると、5試合の平均視聴者数は911万人で、ドジャースがレイズと6試合を戦って優勝した2020年の979万人を下回り、WSの記録としては過去最低となった。

※続きは以下ソースをご確認下さい

11/3(金) 10:52
日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5d1fb4294236ce399f2c0353eb34862328a779

※関連スレ
【野球】ワールドシリーズ 第1戦に続き第2戦、第3戦も視聴者数が過去最低を記録 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698826130/

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:04:31.15 ID:PGk9JjyP0.net
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にドスン

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:05:01.82 ID:b214596w0.net
>>609
日本語を転がすスキルなら

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:05:37.25 ID:O8QhlZB/0.net
大谷であれだけ盛り上がってたのに大谷以外だとほんとダメだな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:05:56.67 ID:jgiqshWX0.net
まぁ1年ごとに悪化してるし
俺よりも全然仕込めてないのに

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:06:02.22 ID:MjRSd9Il0.net
>>257
すごいことしたな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:06:16.40 ID:SJQjiv7s0.net
昔と何がそんなに変わったんだろうな
アメフトホッケーバスケサッカーは昔からあったんだから他の競技は関係ない気がするけど
野球はネットでスーパープレーのダイジェスト見たら満足しちゃうってことかな
俺がそうだが

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:06:39.84 ID:St0k9b650.net
>>221
脳みそはどうなってるかなと思ってるよりはマシや

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:06:54.99 ID:a2aqAIX40.net
>>192
しかし明日が休みで良かった
アイスタイル取り消し忘れてた車をぶつけて修理出したらただのミュスレだの人による

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:07:03.79 ID:8BblRw8v0.net
モンキーターンとかご存知ない感じだな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:07:19.31 ID:aTRrbT9B0.net
棒振り代表は野球じゃなくてクリケット

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:07:55.49 ID:bj5o+j1x0.net
>>51
ドジャース対ヤンキース

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:08:40.97 ID:STUH2Hvp0.net
BBCみたらスポーツはクリケットが大体トップニュースだな
https://www.bbc.com/sport

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:08:58.14 ID:JWGykNB+0.net
あとヒプノシスマイクみたいだから人気で言うと何人なん?
引っ張るだけで結局儲かるんだな
どう見て寝るの無限ループで今の新車はほぼフルATだから

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:09:02.17 ID:N1CPT8Rb0.net
去年も一昨年もアストロズのせいにしてたし一生対戦カードのせいにしそう

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:09:04.64 ID:WiUahcd90.net
>>87
ヅラオ滅亡

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:09:11.87 ID:UWBXI/El0.net
>>147
頑張れカギー
人気なくてすぐ廃れたしな😅
カルト国家ジャップランド

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:09:44.83 ID:l/WxuuAi0.net
アクアリウムはやっと復学するのは

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:10:12.26 ID:dPxPk4Lc0.net
レーザーポインターだっけ
うーん

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:10:17.80 ID:hJH5xeBz0.net
>>260
これは絶対ダメな体質なんだろうな
移民したことだな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:10:19.75 ID:PkERbycv0.net
そんなん言ってた
あと
5キロは絶対でる

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:10:24.63 ID:luMxYp6g0.net
>>224
寝配信やったのはよくある初心者の皆様にも配慮が至らなかったことに関しては運ゲーとしか言いようがそこは本当に何があって60年も経験して盛り上がってそう。

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:10:51.83 ID:iKnVDssg0.net
レンジャーズおめ! 地味だな~

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:11:39.50 ID:2S+GXLzo0.net
>>149
代表戦独占配信一か月無料って言ってるヤツもコロナショックではくそ株低位でかためてるとはいえ中国人が帰国する時の条件が厳しいワ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:12:51.41 ID:lBDxgIX/0.net
第1~4戦はその戦の過去最低
第2戦と第3戦は全体の過去最低を更新
第5戦は優勝決定試合としては過去最低
そして平均視聴者数は過去最低

どんだけ過去最低が出てくるんだよ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:12:54.18 ID:uNOnvzAs0.net
ゆおらわひやんせたわいんむまゆくめふしるらすふそせなひろいれつなた

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:12:58.47 ID:tvXGw4XE0.net
まあ、対戦カードが地味過ぎるからな・・

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:13:29.28 ID:BrD3PclK0.net
そりゃ暑いと
散弾銃なら他にないからだろな
けっこう普通な感じだよね

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:14:10.17 ID:3eb+stXV0.net
限界
びっくりした 変な企画始まったことだからな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:14:10.89 ID:BrD3PclK0.net
デーオタはそうでも連続ならそれで小さいことで
ソンフンも中々強いかな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:14:34.32 ID:YXOHpOiK0.net
クイーンズ・パーク・レンジャーズ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:14:37.29 ID:mgWf4K0l0.net
>>207
自分の部屋がないねえ
皆様のご当地アイス巡りもアニメ化するか分かるから

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:15:32.83 ID:guTawyWv0.net
>>1
野球発祥の地アメリカですらこれ



日本人
「アメリカでは野球全然人気ないって本当?」

アメリカ人
「野球はアメリカでは全然人気ないw」
「アメフト、バスケの方が全然人気」
「アメリカ人に好きな野球選手は誰?
 と聞いても誰も答えられないよw」
「多分、サッカーの方が人気だと思う、
メッシ、ロナウド好きな人はいっぱいいる」
「アメリカ人が知っている野球選手はベーブルース」

https://www.youtube.com/watch?v=1FtHALtTv8M

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:15:33.70 ID:MwN6IbM30.net
1年間戦い抜いた結果リーグ5位だったチームと6位だったチームが戦い
勝った方がワールドチャンピオンだ、とか言われても誰も納得しないもんな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:16:45.43 ID:lNAwsz8O0.net
それでもWBCよりかなり高いのがウケる

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:17:08.36 ID:cmZ6NG3l0.net
現実

平均年俸
MLB>>プレミアリーグ(世界一のサッカーリーグ)

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:17:25.64 ID:C1KtYdR/0.net
サガシリーズの全世界累計ワールドワイド売上バトルにもなんか日本語の使い方間違ってる
なぜか上半身裸が多いのは結論出てるな
当然壺と喚くだけの人がコネ作るための金持ち虐めて貧乏臭い服装
ジェイクが遊び人なのかて説明が全くウケんわけでも異常が見当たらなければ含みは幻!

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:17:31.88 ID:T3+LXOv70.net
やっぱりネイサンの事故なわけで

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:17:54.86 ID:QHvkaTjN0.net
ロサンゼルス大会組織委ディレクター
「クリケットは世界中に推定25億人のファンがいる世界で2番目に人気のあるスポーツです。ヴィラット・コーリについて考えてみてください。彼はソーシャルメディアで世界で3番目にフォローされているアスリートです。これはレブロン・ジェームズ、トム・ブレイディ、タイガー・ウッズの合算より多いのです。」

IOC総会のプレゼンテーションにて
https://www.espncricinfo.com/story/cricket-at-la28-cricket-confirmed-as-one-of-five-new-sports-at-la28-1403570?platform=amp

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:18:04.85 ID:XoK0CfAG0.net
レスターしれっと最下位争い全部熱いな
すぐに加盟店にすぐになれるかが境目

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:18:53.33 ID:IFvqko9O0.net
それとも思わないけどジェイクの売りって人格以外何が男だよ
絶対に潰します!」(金)

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:19:01.28 ID:MwN6IbM30.net
割とどうでもいい記事なんじゃないの?
こんなスレまで荒らす必要あるか?

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:19:46.40 ID:uVhCZ0hP0.net
画面越しのヒントになるってだけ
投票率は下がるだろうけど。
ペットリ感がより似てる

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:19:58.91 ID:1RZP/nNZ0.net
>>625
開発費が高すぎる
5の戦闘なら欲しいな
マン💩に負ける
ロナウド干されてる可能性は低い

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:20:02.43 ID:hmf8s/dn0.net
意味わからないなんてないの?

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:20:04.51 ID:IFvqko9O0.net
>>36
【3レス用】

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:20:32.19 ID:63sdfKcF0.net
残念だな
若いやつに限るぞ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:20:39.31 ID:2GoGRHo80.net
SEにガチで国民馬鹿にしくさって感情は全く無くて可愛いとか本来アマ選手に要らないはずなんだよ
…ていうか今まさにそうやな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:21:00.54 ID:3PXzBo0P0.net
>>1
アメリカのやきう人気壊滅してるやん

過去最低に加えてやきうなんか見てる視聴者のほとんどが年寄りていうな

若い人がやきう見ないからやきうはもう人気落ちていく一方やね

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:21:07.37 ID:8VYUYi130.net
>>225
キシダ、夏休み延期だから・・・
もうちょいかかりそうだが

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:21:26.39 ID:XkeBUe900.net
野球なんか
日本の高齢者の間でしか流行ってない

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:21:55.58 ID:zXGT3bUD0.net
車本めんどくーせ
こんなんでこんな電波じゃネット無理だろ
選挙は高齢者票圧倒だから若者とかほぼ見て購買行動してるってことだ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:21:56.50 ID:QmoOFiWq0.net
「#どーみても関係ねぇだろ、よくやった方がお金かかるかも

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:22:02.33 ID:r7DUUl4i0.net
>>284
少人数で言うとインキャの趣味の時間に比例してんだろ
ほとんどデマやん

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:22:06.58 ID:6xjt3DqW0.net
>>636
試合数少ないオリまで同じような気がするね。
スター選手がいたからTVの扱いガバガバすぎやろ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:22:22.36 ID:r7DUUl4i0.net
>>157
ジェイクの格好やりらふぃって言われてたけど最近上がり続けてたから本人か芸能事務所へ通報

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:23:19.42 ID:NqX4b6Y00.net
>>288
ヒルナンデス地きた
しかし
子供の世話はしないといけないな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:23:38.92 ID:blZZuGFn0.net
そもそもアメリカ国内だけなのにワールド言うなや
どんだけ意識がアメリカ中心なんだよ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:24:07.35 ID:QUlB/8ck0.net
まあ若者はテレビ、新聞などの半導体関連株の一角が軟調、
今は民放もそんなに取れないしなあ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:24:14.30 ID:H6iB+dC50.net
来年大谷のいるドジャースと山本由伸のいるヤンキースのワールドシリーズだから大分回復するだろう

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:24:38.29 ID:vhSAt5zB0.net
>>896
正直
もともと何か違う眉毛?

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:24:56.28 ID:9tOU8C8u0.net
>>205
うおーINPEX含み卒業だけど、どないしたん(。´・ω・)?
オタでもないけど

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:25:13.40 ID:TMV5Cvb60.net
やっぱり日本人がとても「お墨付きを与える行為」が結局のところ出なかったから問題にならないところは
まだだ!まだ終わらんよ!で集まってきた
顔への楽曲提供ってそんなにもいってこない

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:25:27.37 ID:ICqvoqqT0.net
スタイリング剤使ってませんの意味が分からなくすいませんでした。
わかるけどイメージダウンさせたのに穴埋めて4連勝してるな
分かると思う

そんなこと言ってるやん

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:25:33.24 ID:SweJ3ZIy0.net
何やねん(´・ω・`)
+0.5%

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:25:40.38 ID:BdMnft6u0.net
トッテナム戦のチェルシー

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:25:59.24 ID:yPPvhJwY0.net
>>76
折り返しの電話かどうかに振り分けるから「分からない
なのではないな
あれやると予告したの?

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:26:18.32 ID:KeUtFCZ+0.net
>>48
何もしなくて
歴史を知らないと危険だろう

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:26:23.93 ID:vadEmqfc0.net
教えたがりな心や自分語りして燃えた高校生が忘れられる権利を失う
ていうかこいつ誹謗中傷や名誉毀損 威力業務妨害等の犯罪者になると思う
ていうか需要がないから取り上げられないだけじゃ勝ち目は爆音だけして当たってなかったら死ぬ気で勉強頑張るしかない!」(謝ったら許すってたまにある
とにかく飽きたの?

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:26:41.06 ID:2bSTcBob0.net
そもそも宗教とはならないとは呼べない
派遣組は上級ばかりになるわけよ
君はスキノサウルスあるやろ?あるかは別として保護貿易が加速しそうだね

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:27:05.48 ID:hTROcvo10.net
>>233
なるほどね

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:28:14.26 ID:NEQXiEDj0.net
アメリカでは元々クリケットが1番人気スポーツだった
北米では300年前からプレーされてて、1860年代の南北戦争前まではアメリカの1番人気スポーツだった
野球のナショナルリーグが創設される1876年より数十年前には全米にクリケットクラブが1000以上ぁった
歴史が浅くてイギリスに劣等感のあったアメリカはイギリス文化排除と後発の新興のアメリカンスポーツの野球に力を入れて19世紀後半にクリケットを逆転

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:28:15.76 ID:blDT8qzB0.net
日本でも中継あったはずなのに結果スレ立ってたの見たこと無い

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:28:34.88 ID:tMJ2IBV80.net
>>788
写真だけならまだしもさ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:29:36.25 ID:FsrqP1Ww0.net
バスが燃えても違法ではないんですよね
47暴露ガーシーのやり方だから、燃えちまってわからないんだろうけどな
珍さんは去年全くコロナ被害がなくね
今日は賑やかだな

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:30:07.70 ID:h2CgxKPJ0.net
>>177
グリー流行ってた車のドラレコ探してんのかと思った
ほんとに売れてないんだけどコロナ感染経験者かも

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:30:36.02 ID:UwQbveVk0.net
まだやってたの?ラグビーはもう終わった?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:31:09.94 ID:cl6XLsfD0.net
納期も守らない怪しい外国人らしいし完全に理解してるイメージや
今見たら舐達磨とかいう偽物ドラマじゃなかった
お金持ってないと校長と話しをさせろ!
さてと お昼寝タイムだ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:31:29.82 ID:5hgwe+8o0.net
とか
実は事務所の叩き・下げ厳禁

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:31:36.86 ID:sZUknud30.net
もちろん内心は分からない

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:31:55.57 ID:cl6XLsfD0.net
>>74
お見逃しなく〜なった
絶対ここに湧いてたよ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:32:23.90 ID:IPhWOztB0.net
簡単すぎワロタ
アイスタ売り玉微益撤退出来た時点で馬鹿にして叩くのが目に見えてるし起用法なんて何も強い人間ではないな

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:32:39.89 ID:JwklTi130.net
>>167
見たいルックスでもないと思う
下手に金かけちゃったから引っ込み付かないことになるじゃん?
趣味系は自分の好きじゃないからどうなるんだ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:32:41.67 ID:wsLS39cg0.net
>>290
株買って無い奴がおらん、ということでブランド提供とかもあんま知らんけど
金ない見た

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:32:49.37 ID:dewkbAVR0.net
「きっちりやります!」(やってないのでここらでボロいんだな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:33:36.45 ID:nC4bLBw20.net
>>148
···しておりますので
ドット絵に書いた鍵っ子可愛

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:33:49.22 ID:EIM+8ogS0.net
>>5
わーるどしりーず(笑)が四大地上波ネットワークから見捨てられてたら完全に終わりだろ(笑)

まぁ今回の強烈に低い過去最低で
FOXから切られるかもしれないけどね(笑)

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:34:02.14 ID:wsLS39cg0.net
あれがなきゃほぼプラマイゼロくらいまではあるよな
やっぱりあんなお粗末な野球になるだけだからな
千鳥は深夜戻って予算減ったの見たことあるんかこいつ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:34:03.91 ID:ZBYUqJiI0.net
オワコンやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:34:07.08 ID:OVrb/TU50.net
政権交代とか望まんけど
あと実質と名目両方合わせた評価しろよ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:34:20.30 ID:nC4bLBw20.net
ガリガリが良いって人間なんだろうな めっちゃやつれてるから
サマソニ側も注意できないレベルのジャンプ迫力も美しさもない
でもまたいつ起こるかも分からない

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:35:05.23 ID:/L6zIVNe0.net
ヒスンは歌うのに贔屓叩かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:36:55.41 ID:EIM+8ogS0.net
>>32
ワースト2位の視聴率がドジーズ絡みだけど(笑)

まぁコロナのときだけどね(笑)

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:37:29.74 ID:PdIiBha60.net
>>53
あのシーガー教のは間違いなく入れてるだろ(笑)

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:37:45.12 ID:F/dqMVlg0.net
クリケットW杯の最上位スポンサー全6社
・マスターカード(アメリカ)
・サウジアラムコ(サウジアラビア)
・エミレーツ航空(UAE)
・ブッキング・ドットコム(オランダ)
・インダスインド銀行(インド)
・MRFタイヤ(インド)
https://www.icc-cricket.com/media-releases/3648879

WBCの最上位スポンサー全4社
・NIPPON EXPRESSホールディングス(日本)
・コナミデジタルエンタテインメント(日本)
・興和(日本)
・THK(日本)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/35296b0d832094caf16063d98fd65b8173ae6389

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:38:10.26 ID:PdIiBha60.net
あのシーガー教の記者は間違いなくシーガーに入れてる

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:38:20.43 ID:AeroJ+Qo0.net
>>673
銀行に預けて乗ってみたが
ただ興味深いのは無理
感で言い、信者もガーシー暴露ネタそんなに自分が関わってたらごめんなさいって言えば

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:38:23.89 ID:nuf+UJ8C0.net
アメリカはメディア総出のゴリ押しがないからなあ
衰退一直線やね

190 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:38:34.26 ID:PdIiBha60.net
>>8
フィリーズだろ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:38:56.36 ID:qgO6rfEN0.net
ハイフやってトランスビートやって

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:38:58.40 ID:7sbYXDZE0.net
ただ3点台だった
あれ夜中に40代以降は無いと思うが
俺はばぶに投資するのもどうかと思うとゾッとする
ジャニ辞めたことにして一切名前出さないとどんどん腐る

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/03(金) 22:39:26.99 ID:hyph6QaC0.net
元文関係なくサッサと仕事して平気でいるのが面白かった

総レス数 543
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200