2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】徳光和夫、レンジャーズが世界一となったWSに見解 「日本がWBCで勝った、日本が世界一の野球… 阪神・オリックスの方が面白い」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/11/04(土) 07:38:47.35 ID:iJu7P/BE9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0e348894502c01dd4cfa04fa703e0bb31b72e65

徳光和夫さん、ラジオ生放送でレンジャーズが世界一となったWSに見解…「日本が世界一の野球…阪神・オリックスの方が面白い」

 フリーアナウンサーの徳光和夫さんが4日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・午前5時)に生出演した。

 番組では、米大リーグのレンジャーズが1日(日本時間2日)のワールドシリーズ(WS)第5戦でダイヤモンドバックスを5―0で破り、4勝1敗で1961年の球団創立以来、初の世界一を達成したことを伝えた。


 公式戦90勝のレンジャーズはワイルドカードからポストシーズン(PS)に勝ち上がり、史上最長の敵地11連勝で頂点に到達したWSに徳光さんは「史上最高の下克上シリーズと言われていたぐらい弱いチーム同士が上に上がってまいりまして対戦ということになりまして」とし「見事にテキサスレンジャーズが制覇をしたんであります」などと振り返った。

 続けて正式にフリーエージェントになったエンゼルス・大谷翔平投手の去就にコメントした上で再びWSに話題を戻し「ワールドシリーズ、ワールドシリーズってどうしてそんなに伝えるんだ、と。だって世界第2位のチームだっていうことを改めて…日本がWBCで勝った。日本が世界一の野球チームなんですから。だからまったく阪神・オリックスの方が私の目には面白かった」と指摘していた。

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:40:34.07 ID:Mjgh2nLO0.net
こういう爺さんは結構いそう

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:41:03.93 ID:noM3dWba0.net
すてきやん

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:41:13.35 ID:FJNIcwii0.net
阪神オリックスは力が拮抗してるからな
レンジャーズとTバックは明らかに力の差がある

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:41:33.36 ID:yvAKeJCs0.net
アメリカはベストメンバー出してる訳じゃないからなあw
あんな無給の大会アホらしくて出ない奴が多い

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:41:51.60 ID:wG7Fhh5E0.net
日本にいていうジジィ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:41:57.82 ID:9kWXE/jy0.net
と80代の爺さんが呟きながら徘徊してます

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:41:58.80 ID:MP/osN4n0.net
日本がWBCで優勝したから日本シリーズのほうが面白いという謎論理

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:42:03.03 ID:aJwnBxQ10.net
エラー多すぎだしレベルは低い

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:42:14.81 ID:zFlu32Ab0.net
2戦目以降はたしかに面白かった

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:42:19.39 ID:mVIWCZbq0.net
野球ハラスメント

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:42:21.21 ID:KR5QwDi70.net
ていうか世界一じゃなくてアメリカイチなんじゃないの?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:42:24.46 ID:8sti+zfX0.net
ならレンジャーズと阪神で戦わせてみろよ1勝できたらよいほうでレンジャーズにボロ負けするわぁwwww

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:42:29.08 ID:LfrKN8yv0.net
巨人出てなくても見るんだな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:43:16.76 ID:mVIWCZbq0.net
ネットでも同じ意見書き込んでる人が多いけどやっぱり高齢者だった

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:43:22.62 ID:CB736ubw0.net
ど素人のエラーとか
ど素人監督のアホみたいな采配ミスみて
楽しいのか

これが日本一ね

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:43:50.42 ID:MP/osN4n0.net
徳光はワールドシリーズ見てないのは当然として読売の出てない日本シリーズも見てないやろ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:44:17.28 ID:cJfpTScp0.net
これが老害思考
WBCに本気だしてたのは日本だけなのに
まあ、やってみればわかる レンジャーズと阪神でもオリックスでも真剣に戦えば大差で4タテされる

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:44:34.13 ID:mVIWCZbq0.net
日本は1軍、メジャーは10軍レベルの選手
それでWBC勝ってもプロ野球が上とはならんよ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:44:37.38 ID:a7y08CHM0.net
もし長嶋がメジャーで活躍してたらメジャーをやたらと賞賛してただろうな。徳光はそんな人。

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:44:42.96 ID:dYmZZ3Cc0.net
全世界興味なし
だよ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:44:47.53 ID:yrExvObg0.net
送りバンド合戦にエラー合戦がハイレベルだと

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:44:49.32 ID:BAWaLe2P0.net
W B C は オ ー プ ン 戦 で す

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:45:28.85 ID:mVIWCZbq0.net
典型的な野球脳おじいちゃん

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:45:59.54 ID:yLCNlJUY0.net
アメリカですらMLBは不人気なんだからWBCなんか開催されていたことすら知らんよアメリカ人

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:46:00.48 ID:b5ZbFbYN0.net
日本野球の競技人口が減っているのに。。

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:46:12.42 ID:yvAKeJCs0.net
日本でもWBCなんかで消耗したせいで湯浅みたいに本シーズンで出れなくなって損した奴がいる

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:47:40.18 ID:eYbnReNP0.net
リーグとしては間違いなく大リーグが頂点だよ 
それに面白さとレベルは特に野球では比例しないよね
高校野球が一番面白いし

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:47:40.06 ID:2y9yvpBT0.net
今年の日本シリーズ面白いからな
今日も楽しみや

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:47:50.25 ID:KJq5QRAD0.net
そりゃ日本シリーズの方が面白いが、面白いの内容が違う気がするわ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:48:11.07 ID:ivxvOS3J0.net
>>27
出てるやん

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:48:32.84 ID:58IaFQGd0.net
こういうアホ発言はどうでもいいけど
孫正義が本当の世界一を決めたいとか言ってたけど
何も起きないのが野球の世界なんだよな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:48:38.97 ID:0o04vgiV0.net
徳光理論じゃ過去10年近くの日本シリーズはつまらんかったんだな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:49:18.23 ID:Uaw7ur690.net
ナ・リーグはダイヤモンドバックスじゃなくてドジャースかブレーブスが進出してれば良かった
短期決戦の魔物によって本来進むべきチームが敗れ1番弱いところがワールドシリーズに出てしまった
プレーオフの仕組みを変えないとダメだな
昔みたいにワイルドカードは1枠で良いんだよ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:49:36.09 ID:4MKoKylZ0.net
やきうWWW
もうアメ豚もまるで盛り上がってないし地球上から棒振りは滅殺されるときがきたのだよ
ゴミ売三大老害とともに毒光もいいかげんくたばりな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:49:55.57 ID:yvAKeJCs0.net
NPBトップクラスの奴しかメジャーでは通用しないが3Aに降格したレベルの奴でも通用するのが日本の野球w

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:51:52.16 ID:mVIWCZbq0.net
日本シリーズも面白がってるのは阪神ファンだけ
一般人は誰も興味ない

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:52:24.33 ID:BLJADzEr0.net
面白かった
ってなんで過去形なんだろう
まだやってんのに本当に見てんのか
適当なこと言ってんじゃないの

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:54:08.29 ID:GVLncsfS0.net
ジヤップって…

わーるど・べーすぼーる・くらしっくなんてもんに

マジになってるやん…

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:54:29.10 ID:58IaFQGd0.net
10月頭から1か月近くPSやったけど今年も日本での報道は消えたね
松井、イチロー以外の日本人が出てもスルーするのが慣例となってる

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:55:54.62 ID:62Spx6u+0.net
そもそもメジャーリーグの試合見てる人って居るの

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:56:03.08 ID:UWGYhsDG0.net
野球ヲタはこういう情弱ジジイしかいない

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:56:12.82 ID:gJ2rC2sa0.net
そりゃー選手知らんし日本人なら日本の野球のほうが面白いに決まってるわな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:56:33.83 ID:1yWf/Do70.net
メジャー組抜きで優勝出来たとでも?

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:57:59.60 ID:KJq5QRAD0.net
>>36
阪神の外人さんなんて日本でもあんまり通用してないね

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 07:58:23.02 ID:Uaw7ur690.net
日本シリーズはセ・リーグ1位とパ・リーグ1位が戦ってる日本シリーズに相応しい戦い
ワールドシリーズはア・リーグ西地区2位とナ・リーグ西地区2位の戦い、何だかなぁ

総レス数 479
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200