2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】徳光和夫、レンジャーズが世界一となったWSに見解 「日本がWBCで勝った、日本が世界一の野球… 阪神・オリックスの方が面白い」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/11/04(土) 07:38:47.35 ID:iJu7P/BE9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0e348894502c01dd4cfa04fa703e0bb31b72e65

徳光和夫さん、ラジオ生放送でレンジャーズが世界一となったWSに見解…「日本が世界一の野球…阪神・オリックスの方が面白い」

 フリーアナウンサーの徳光和夫さんが4日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・午前5時)に生出演した。

 番組では、米大リーグのレンジャーズが1日(日本時間2日)のワールドシリーズ(WS)第5戦でダイヤモンドバックスを5―0で破り、4勝1敗で1961年の球団創立以来、初の世界一を達成したことを伝えた。


 公式戦90勝のレンジャーズはワイルドカードからポストシーズン(PS)に勝ち上がり、史上最長の敵地11連勝で頂点に到達したWSに徳光さんは「史上最高の下克上シリーズと言われていたぐらい弱いチーム同士が上に上がってまいりまして対戦ということになりまして」とし「見事にテキサスレンジャーズが制覇をしたんであります」などと振り返った。

 続けて正式にフリーエージェントになったエンゼルス・大谷翔平投手の去就にコメントした上で再びWSに話題を戻し「ワールドシリーズ、ワールドシリーズってどうしてそんなに伝えるんだ、と。だって世界第2位のチームだっていうことを改めて…日本がWBCで勝った。日本が世界一の野球チームなんですから。だからまったく阪神・オリックスの方が私の目には面白かった」と指摘していた。

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:14:00.38 ID:kPwCZKbV0.net
>>67
日本人の大多数はスポーツを楽しむものだと思ってないから
日本人が活躍する→日本人は凄い→俺すごい
レベルの高いリーグを見る→レベルは高いリーグを見る俺は凄い
しかないよ
だから試合はダイジェストや
いっそ5chで十分なのだ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:14:09.28 ID:DN1kAjZv0.net
WBC勝ったから日本が野球で世界一と思ってる5chにいるアホと同じ見解か

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:15:09.01 ID:3C3TyHhk0.net
徳光なら巨人が至高まで持っていけよ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:15:50.34 ID:Rn1Y713S0.net
>>80
さすがにあんな大会で優勝したくらいで日本が1番強いと思ってる野球ファンと少数派だろ
日本が1番強いと言ったら徳光のこと笑えんよw

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:16:04.73 ID:h3WPj+Lu0.net
>>87


93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:16:30.73 ID:0b0qDNMn0.net
サカ豚嫉妬中(笑)

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:17:19.38 ID:3Tmjrfgf0.net
第一戦で勝てなかったアリゾナは残念や あんなチーム二度と出て来ない

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:17:32.88 ID:7sfTVEvf0.net
去り行く原に送る言葉ねえのか

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:18:22.53 ID:EGH/8I4y0.net
野球チームとしては日本が一番でも
野球リーグとして日本が一番とはならんのよ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:18:59.99 ID:oXwSMn4i0.net
国代表とクラブチームはまったくの別物…とは思わないんだろうなw

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:19:28.17 ID:oi9TBxA40.net
こういう人は野球がすきなわけではない 本当に野球好きな人は石橋貴明みたいにどちらも好き

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:20:12.25 ID:mVIWCZbq0.net
WBC歴代優勝国
開催年 優勝   準優勝    ベスト4
2006 日本   キューバ   韓国・ドミニカ共和国
2009 日本   韓国     アメリカ・ベネズエラ
2013 ドミニカ プエルトリコ オランダ・日本
2017 アメリカ プエルトリコ 日本・オランダ
2023 日本

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:21:03.26 ID:gIEFgcCv0.net
>>22
送りバント

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:21:11.96 ID:r7KE3dRK0.net
おじいちゃんにはレベル低い方が見やすくて分かりやすいからなんだろうな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:21:41.64 ID:N4AGCptw0.net
徳光って頭悪いよね。性格も最悪だし

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:21:58.26 ID:9iFKV14Z0.net
NPBの選手のみで1次リーグから中南米諸国と戦って優勝ならまだわかる
それですらオープン戦の時期の短期決戦だから参考程度

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:22:12.37 ID:58IaFQGd0.net
>>86
ありがとう
カープ川口が初戦で完封勝利したけど4連敗か
昭和の時代はWS王者がよく来てたけど
差がありすぎて勝負にならないレベルだね

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:23:25.21 ID:l16fSKCc0.net
>>1

【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本の老人だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★4 [ラッコ★]

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:24:00.83 ID:E7ug+7B50.net
韓国人論法止めろよ
情けない

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:24:18.90 ID:8h48IxlW0.net
こんな爺でもモラハラ不倫できるんやからな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:25:05.87 ID:MP/osN4n0.net
徳光にとっては日本のホームラン王岡本のほうが大谷より上なんやろね

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:25:06.79 ID:P1oO+Vk20.net
WSでヤンキース対ドジャースはいつ見れるかな

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:27:34.31 ID:R0W0ZbVq0.net
WBCなんて日本が勝ち進むようお膳立てされた八百長みたいなもんじゃん

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:27:53.79 ID:oc1n50Sn0.net
藤浪がある程度戦えたり、3Aトップクラスが日本に来てゴミだったりするから勘違いするのも出てくるわな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:28:15.81 ID:FhiPHz0m0.net
次のパリ五輪で優勝した国が野球世界一でいいんじゃね?

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:29:07.00 ID:h3WPj+Lu0.net
レンジャーズの戦力はMLBの総力の30分の1より幾らかは上だろうという程度だし、
チームとしてどっちが強いかはやってみないと分からんよ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:30:00.80 ID:SzPUOHuM0.net
そりゃ日本人はそうやろ
おーん?

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:30:41.64 ID:xwSrJc4Z0.net
>>1
コイツの野球見解ってこの程度だったんだね。
そもそも巨人以外ぜんぜん知らなそうだしな。

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:31:07.75 ID:hhHfzd7g0.net
老人になると怖いモノ無し、自由に発言する

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:31:32.93 ID:Bo11dsf50.net
あ~気持ち悪い

凱旋門賞を勝たなかったステイゴールド産駒のが頭がいい。空気読んでる

馬より人間のが馬鹿

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:32:35.02 ID:6DFn3M0j0.net
まあはっきりいうと、アメリカがあのメンバーでメキシコとやっていたら負けていた可能性が高い。

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:32:42.83 ID:LlU7JPs50.net
ボケ老人なんだから夢を見させたまま死なせてやろうや

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:33:12.69 ID:FPH5jc0z0.net
年俸で負けてますけど

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:34:57.96 ID:uvz6N6G40.net
低レベルエラー合戦のどこが面白いの?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:36:10.84 ID:nI8MVT/y0.net
そもそも野球必死こいてやってるのが日本だけって話やろ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:38:04.18 ID:nI8MVT/y0.net
>>112
パリ五輪ではマイナー競技の野球は除外されたじゃん
ロスでは復活したけど

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:39:35.91 ID:FJ9fJsCC0.net
日本代表と日本のプロ野球リーグは違うしアメリカ代表とジャーリーグは違う
優勝した日本チームの中心はメジャーリーガー
年俸どんだけ違うんだってのもあるし外国人枠とか設けてる時点で世界一はあり得ない

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:41:31.00 ID:s9UUq1K90.net
短期間に数試合で決するなら日本が勝つ可能性はあるよ
問題はメジャーの日程が過酷であのあのリーグで162試合やる場合
日本の選手は体力がもたないから大抵ガス欠するか故障する
遊撃手は川崎も言ってたけど綺麗に正面で補球する日本のやり方じゃ厳しい
あっちはとにかく逆シングルとか平気で子供の頃から取るまでを早くが普通
日本でやっちゃダメをやってるから投げるまでの動作も早い
肩の強さ以上に差が出るのはそのため

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:41:33.58 ID:ggqA3Rx40.net
直近のサッカーワールドカップ優勝国はアルゼンチン
しかしアルゼンチンリーグが世界最強リーグなんてことをいう人はまずいない。
そんなこと広言してたら笑われるのオチ。

徳光さんがいってることはこれと同じなんだけどねぇ・・・。
ホント、高齢になると何言っても許されると勘違いしてるジジババって多いよなぁ・・・。

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:41:35.14 ID:FJ9fJsCC0.net
徳光は面白おかしく話してるんだろうけどリーグと代表の区別が本気でつかない人が多くてびびる

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:42:17.40 ID:oVbTGW190.net
WBC で勝ったんだから日本が世界一野球が強いと言って良いけど
NPBは違うだろ
アルゼンチンがワールドカップで優勝してもリーベル・プレートが世界一の わけじゃないだろ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:43:28.24 ID:HDNkuito0.net
日本人選手に関係無く日本の野球ファンがメジャーを熱心に見てたのってマグワイアとソーサ納期ホームラン王争い辺りが最後かなあ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:44:09.62 ID:BviVVMrr0.net
>>80
日本人じゃない奴が混ざってんのにw

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:44:16.22 ID:5QgHMT1J0.net
情報のアップデートができないなら早く死ね
それしか言えんわ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:45:33.49 ID:IQmypzgB0.net
別にそれでいいんじゃない?

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:45:55.43 ID:QM7plzsB0.net
WBCなんて茶番だろ
メジャーで通用する日本人が少なすぎる
WBCがガチ大会ならアメリカどころか中南米に負ける

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:50:45.85 ID:zyndtLJO0.net
阪神とかアスレチックスより弱いだろ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:51:12.18 ID:qpvGsT340.net
まあでも一般人の認識はこんなもんなんだろうな
NPBの歴史に裏付けされた日本の野球こそが世界一だと
だからWBCはあれ程盛り上がった訳で
選手から一般人までオープン戦だと思ってたら日米野球程度の盛り上がりで終わるでしょ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:51:28.09 ID:Z8bin82U0.net
大谷なんかにホームラン量産されるぐらいだもんねw

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:51:39.12 ID:3RK0Bk2y0.net
それで良いんじゃないの
もうアメリカでも衰退してるしやきうは

どこもやきうの土壌が無くなってこれからずっと世界一だ良かったねー(笑)

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:51:56.33 ID:IontynCf0.net
野球世界一を決める大会なのにどこの国も本気の代表チームを編成できない代表ごっこ大会、それがWBC

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:56:30.72 ID:q8KFFloY0.net
どうでもいいわw

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:57:03.42 ID:HIrUJe3s0.net
なぞのホルホル
朝鮮人化する野球好きの特徴だな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:57:03.74 ID:QM7plzsB0.net
W杯で優勝したアルゼンチンの選手は5大リーグでも一流選手ばかり
WBCで優勝した日本は数人の選手を除いてメジャーで通用しない奴等

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:57:18.84 ID:VNSLVTd10.net
the老害

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 08:59:44.27 ID:elnibHP40.net
まだやってるのに過去形で話するのなんなん?マジでこの老害は嫌い

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:01:33.34 ID:h3WPj+Lu0.net
レンジャーズ打線がオリックスや阪神の投手陣に対して沈黙する画は想像できるやろ

ワイは知らんけど

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:01:54.48 ID:DW76Kmz80.net
>>142
おまえだってジジイなんだから老害とかいうのやめような
認知症で自分の年齢忘れたのか?

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:02:05.73 ID:pcedwzRm0.net
芸能界競艇好き四天王
徳光和夫
蛭子さん
横山やっさん
石立鉄男

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:02:07.56 ID:D3ljyuHL0.net
つまりサッカーはアルゼンチン、バスケはドイツ、ラグビーは南アフリカが最高のリーグな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:02:35.82 ID:YrtIfiw20.net
メジャーで通用しない阪神のピッチャーが
世界一とな?w

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:02:41.86 ID:0QquItfP0.net
>>1
老害

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:02:48.81 ID:T+ydrNTJ0.net
老害

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:02:59.18 ID:4xcOB26N0.net
WBCのアメリカは本気のメンバーじゃないのにな
知らないって幸せだね

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:03:42.16 ID:77onE7EK0.net
60代、70代の認識てこうなんだろうな
マジで日本の野球世界一だと思ってる
WBC見てるのも主にこの層だし

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:06:35.48 ID:7EYzE/v20.net
>>42
徳光は野球ヲタじゃなくて巨人キチガイだから

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:07:17.74 ID:7EYzE/v20.net
徳光が阪神オリックスを見てるわけねーだろ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:07:41.93 ID:KarNCuOY0.net
巨人が勝たないと 野球 人気がー!とか言ってたくせに。

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:08:16.91 ID:fGszgJZY0.net
キングオブ老害

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:10:08.56 ID:R/Kr/C8v0.net
徳光ってなんでこんな気分が悪くなる言い方するんだろ
昔から巨人が優勝したら景気が良くなる他の球団が優勝すると日本のためにならない
とか局アナがそんなこと言うなよ
広島の乗った飛行機が墜落しろとかそこまでしてまで巨人に優勝して欲しいのかね
相手のチーム死ねって馬鹿じゃねえの

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:10:37.66 ID:CuSn0eUp0.net
爺婆連中って本気でこんな風に思ってそう

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:10:47.68 ID:86ouTqRT0.net
早く死なないかなぁこいつ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:10:57.49 ID:8wnFtHqo0.net
>>1
日本人だから日本の野球が好きなのは分かる。
高齢でボケも入ってきてるし、言いたいことをまた言ってるなしか捉えていないが…
巨人や日本プロ野球に忖度なく、もっとフラットな目戦でコメントして欲しい。
井の中の蛙的な視野のコメントでは、関口宏や張本勲のように爪弾きになってしまうよ。
晩年を汚さぬよう、頑張って欲しいです。

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:12:00.70 ID:fQmI0vSq0.net
まあ、今年の日本シリーズが過去に例がないくらい面白いのは分かる。
両球団関係者やファンは胃が痛いかもしれんけどw

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:13:16.69 ID:/s3uL4ea0.net
そのWBCはNPBとMLBで戦ったわけではないのでその比較はおかしい
優勝した日本代表の中心選手にも大谷ダルビッシュヌートバーとMLB所属の選手がいたわけたし

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:13:40.01 ID:qpvGsT340.net
wbcで日本が優勝した時も同じこと言ってる奴5chでもいたよな
ワールドシリーズはアメリカシリーズに名前変えろ、日本シリーズこそが真のワールドシリーズだって

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:13:52.28 ID:Jyz0UQ+50.net
日本シリーズはここにきて熱戦が続いている。おもしろくなってきたのは確か。

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:13:54.04 ID:AS7C4uod0.net
阪神オリックスは守備はポロポロだわバントもロクに出来ないわ草野球だろ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:14:01.76 ID:hNVlcYEn0.net
クリケットW杯の最上位スポンサー全6社
・マスターカード(アメリカ)
・サウジアラムコ(サウジアラビア)
・エミレーツ航空(UAE)
・ブッキング・ドットコム(オランダ)
・インダスインド銀行(インド)
・MRFタイヤ(インド)
https://www.icc-cricket.com/media-releases/3648879

WBCの最上位スポンサー全4社
・NIPPON EXPRESSホールディングス(日本)
・コナミデジタルエンタテインメント(日本)
・興和(日本)
・THK(日本)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/35296b0d832094caf16063d98fd65b8173ae6389

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:15:09.01 ID:ZIU/RQ780.net
めちゃめちゃや!

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:16:20.66 ID:h3WPj+Lu0.net
https://i.imgur.com/zlI6Mqo.jpg

この打線がNPB投手リレーに対して7イニング1得点止まりだからな。
レンジャーズ打線がオリックスや阪神相手に完封負けして今更驚く奴いたらアホじゃん。

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:16:25.44 ID:VaS6F+pg0.net
>>157
巨人ファンはこんなのが徳光と数人だけだけど阪神ファンは全員こんな感じ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:16:31.98 ID:P9cJy01B0.net
HR全然でないのと甲子園って球場が悪すぎてエラーだらけでなんかミス合戦みたいな試合だろ
接戦になってるのが救いくらいか

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:17:17.26 ID:ohbf/7or0.net
侍ジャパンに勝った中日はレンジャースよりも強いぞ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:17:50.76 ID:VSwdOxQr0.net
一理あるのは確かだな。

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:18:57.55 ID:TbcIY+yg0.net
長嶋一茂のロケ番組でゲストに徳光が来た時
一茂が若い出演者に奢るのが見せ場なのに
徳光が居合わせた素人の分まで奢って
面目を潰された一茂は不機嫌な顔になっていた

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:20:30.99 ID:LuOFNUDk0.net
インスタのフォロワー数(10月28日現在)

クリケット
2.6億  コーリ
4,597万 ドーニ
3,112万 シャルマ

バスケ
1.5億  レブロン
5,516万 カリー
2,304万 ウェストブルック

テニス
2,052万 ナダル
1,705万 セリーナ
1,406万 ジョコビッチ

アメフト
1,772万 ベッカム
1,456万 ブレイディ
 598万 マホームズ

野球
 591万 大谷
 228万 トラウト
 180万 ハーパー

ラグビー
 71万 バレット
 35万 ファレル
 28万 ポラード

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:20:42.93 ID:DCf0Votn0.net
野球凄い
日本凄い
オレ凄い
理論だな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:20:46.48 ID:/s3uL4ea0.net
徳光的には来年は山本由伸は世界一のリーグのベストチームのひとつから都落ちすることになるんだな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:20:52.63 ID:+svPPGOP0.net
>>153
この人確か巨人が出ないからCSも興味無いと宣ってたよな。

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:21:26.89 ID:AgSu4qhE0.net
やきうの神に愛されてるなw

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:22:05.49 ID:ea0vZG+t0.net
>>17
情報源はスポーツ報知

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:22:44.98 ID:1348oRwd0.net
すべてつまらん

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:24:05.07 ID:NE5Bfr0e0.net
日本人の98%はレンジャーズが優勝した事も知らないしレンジャーズ自体を知らない

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:24:12.16 ID:jO7LnkF10.net
何の興味も無い癖に野球に関わってくんなや

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:25:49.65 ID:oTFhHTVK0.net
面白いか面白くはないかはさておき野球もいい加減クラブ世界一とかやってみたらどうなの
やきうの日本シリーズとか所詮国内タイトルだろ 恥ずかしくないのアメリカにワールドシリーズとか名乗られて

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:26:09.54 ID:VHu+pmwY0.net
愛するジャイアンツが弱すぎて、頭おかしくなったんだな合掌

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:26:37.91 ID:/87FowM20.net
>>1 レンジャーズを応援してましたが、wbcでの日本優勝が世界一とかはどうでもいいですよ。

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:31:02.51 ID:3BExb0aG0.net
長嶋が人生の指針になってる人でしょ
筋金入りの信者脳
主観でしかものを考えられない

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 09:31:57.02 ID:cuhoid720.net
クリケットのパチモンだけどね
足軽みたいにアメリカの文化的影響力に従っている極一部の国で野球やってるだけ

総レス数 479
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200