2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J2第41節 金沢×大分、いわき×山形、徳島×藤枝、長崎×仙台、磐田×水戸、清水×大宮 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/11/04(土) 16:04:27.67 ID:HaXU/UFN9.net
金沢 2−2 大分
[得点者]
29'保田 堅心(大分)
42'奥田 晃也(金沢)
44'渡邉 新太(大分)
57'木村 勇大(金沢)
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:3,413人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110402/live/#live/

いわき 1−3 山形
[得点者]
56'有馬 幸太郎  (いわき)
62'チアゴ アウベス(山形)
69'高橋 潤哉   (山形)
80'デラトーレ   (山形)
スタジアム:ハワイアンズスタジアムいわき
入場者数:5,044人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110401/live/#live/

徳島 0−0 藤枝
[得点者]
なし
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:8,004人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110403/live/#live/

長崎 2−1 仙台
[得点者]
16'フアンマ デルガド (長崎)
61'加藤 千尋     (仙台)
90+1'フアンマ デルガド(長崎)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:9,977人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110404/live/#live/

磐田 5−0 水戸
[得点者]
15'山田 大記       (磐田)
35'上原 力也       (磐田)
45'ドゥドゥ        (磐田)
46'松本 昌也       (磐田)
90+1'ファビアン ゴンザレス(磐田)

スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:12,861人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110415/live/#live/

清水 4−0 大宮
[得点者]
02'チアゴ サンタナ     (清水)
45+6'カルリーニョス ジュニオ(清水)
63'岸本 武流        (清水)
68'乾 貴士         (清水)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:18,431人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110416/live/#live/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:21:34.46 ID:onI4H8P90.net
>>110
今のところJFLの上位がJライセンスなしなので今年のJ3・JFL入れ替えはないと思う
(リーグ結果が完全に決定していないので理論上はありえるが、残り試合と勝ち点差をみると9割方ない)

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:21:37.99 ID:E4829+i+0.net
大宮はべルデニックをまた監督にしろよ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:22:43.98 ID:F7UZR8FJ0.net
>>65
明日の群馬千葉の一戦次第だろ
引き分けで65くらいのさじ加減が最終節でいい塩梅

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:24:15.35 ID:nOt+FpB10.net
J1経験チームの3落ちは初めてではないんだな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:26:17.52 ID:tY+qpilF0.net
松本山雅と大分トリニータが落ちてるしな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:26:47.71 ID:wW6UyhiZ0.net
>>131
首位だったのに解任されてたよね

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:26:57.92 ID:tY+qpilF0.net
ズデンコと家長で3部独走や!

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:27:12.50 ID:p8EcSGK70.net
けさいもみかかの後を追いそうだな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:27:52.70 ID:HfN1mJj60.net
>>71
ミユッキーナとタカシのマッチアップが見れるかと思ったのに
ベンチにもいないじゃん

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:29:22.47 ID:pp0Efmu00.net
クバって何で出てないの?怪我?

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:29:36.81 ID:+Y6af3g90.net
さらば栗鼠くん また会う日まで

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:29:54.87 ID:ENg54An00.net
浦和「少年達よ。それでも大宮のアカデミーに行くかい?」
少年「昌平に行きます」

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:29:58.86 ID:FuehBznJ0.net
>>139
怪我して帰国した

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:31:00.80 ID:++xWQTCh0.net
オレンジ互助会とはなんだったのか

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:33:20.61 ID:RKZolWGZ0.net
千葉は明日勝ったらプレーオフは決定か?

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:33:54.35 ID:VlnbuP9I0.net
>>28
別オレンジのレノファ山口助かった

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:33:57.43 ID:R/aOQaJN0.net
>>88
ズンビロはこれで降格決定だろ。我が清水はJ1 に復帰だわ。

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:36:37.08 ID:I7zJpJD20.net
長谷部を追い出した千葉
引き留める金が無い水戸

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:36:50.00 ID:bSHQxnEr0.net
緑は自動昇格はきつくなったやろ
得失点差あるから明日と来週勝った上に磐田清水が両方とも引き分け以下にならないとダメ
しかも相手が栃木に水戸と降格は免れたけど下位低迷の弱いチームやし

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:37:22.38 ID:nshypuUw0.net
J3あと何試合残ってるか知らないけど1位愛媛勝ち点64、2位鹿児島勝ち点57…5位FC大阪勝ち点49でまだ昇格の目あるの?

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:39:09.49 ID:/sJUwvCf0.net
そもそも浦和があれば大宮は要らないという埼玉民は多い

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:40:29.41 ID:HzH3/fsV0.net
もしや大宮ヤバいんじゃ?

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:41:22.83 ID:3ntgvZ9h0.net
>>69
コンサドーレだってガンバだって当時はかなり馬鹿にされてたけど、今そんな事言うやつなんてほとんどいないから、結局は慣れな気がする。

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:41:45.39 ID:p4v+ytUP0.net
次節、清水はただ勝てばいい。それだけだもんなあ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:45:38.08 ID:FFMeHupg0.net
清水はそういう試合をことごとく落としてきたんだけどな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:46:27.96 ID:JG0SRig+0.net
オンリーワンを目指すなら一年でのJFL降格だよね大宮
J1経験からのJ3落ちは3チーム目だし

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:48:42.36 ID:GJpfh9s50.net
>>143
互助会は大前の引き抜きで解散した

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:49:49.47 ID:GJpfh9s50.net
>>154
むしろ近年はそれで何年も残留してたんだぞ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:50:42.36 ID:lxFw3np90.net
J1にいた古豪がJ2に集まってるから集客高い試合がちらほら
てか、いわき結構客入るんだな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:52:41.36 ID:QkxE58H80.net
J3の鹿児島と愛媛は昇格要件満たしてるの?

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:54:56.33 ID:/IVeD7l20.net
仙台市 太白区長町の皆さんに要注意人物のお知らせです。

ザモール長町(西友)周辺で、悪意をもって人にぶつかろうとした気持ち悪い小学生がいました。

当り屋まがいの危険な行為なので、特徴をお伝えします。

・小学1〜2年ぐらいの男子
前歯に隙間のある大きい出っ歯でニヤニヤ顔が気持ち悪い。
歯の生え変わりの時期。

・母親の特徴
緑色の大きな手さげマイバッグ。鼻が大きくて醜い。
サイコパスみたいな三角眼(びっくり眼)
30代前後ぐらい。

このクソガキ人通りの多い通路で突然やって来たので、気をつけましょう。

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:55:14.22 ID:izRH2bKJ0.net
>>159
愛媛はJ2にいただろ
讃岐と愛媛と徳島で四国ダービー
やってたやん

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:56:21.02 ID:dbdDPrPE0.net
>>41
そうだよ
FC大阪がライセンス取れなかったから爆連勝して2位になったらアクロバティック残留する

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:57:36.94 ID:w0d99yGd0.net
乾はすごいよね。この時代でも2部ならファンタジスタ頼みで勝てるんだなって思うけど、今日のアシストもゴールもほんと一流

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:57:41.49 ID:fRpfZOti0.net
大宮の市原はJも経験したし海外に行くのかな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:57:45.05 ID:RPtSQNUr0.net
どうせ何だかんだ言って大宮は残留するんだろって思ってたけど
ようやく前節で、ああマジで降格すんのかってなったな

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:59:19.24 ID:C57aQ1S50.net
ヨエーゲンと引き分けの大分…

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:00:14.87 ID:QkxE58H80.net
>>161
あぁ、すっかり忘れてた
ありがとう

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:03:32.55 ID:QVPOAhpb0.net
プレーオフ決勝は清水千葉が見たいんだよ
これが一番盛り上がる

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:04:15.30 ID:bauN+hy00.net
磐田はホーム最終戦なのに120000しか入らないのか

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:08:38.42 ID:r7XUloVR0.net
>>15
J3の大阪FCが2位に滑り込むと
大宮がJ2残留

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:08:44.92 ID:Vwrrj7xi0.net
コレ、FC大阪がマジで昇格圏にきたら
落ちない御守り爆売れだろ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:11:28.50 ID:RIKzzzhz0.net
>>169
日本のスポーツイベント史上最高記録

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:14:10.22 ID:v3R/CdnY0.net
FC大阪は花園「ラグビー」場をホームにしてもJ2ライセンス取れないの?

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:14:13.35 ID:0ho1HKLG0.net
さらばミーヤ
万が一のFC大阪にかけるしかない「

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:14:15.10 ID:vu3v2Dpt0.net
ミーヤ派手にヤバくて草

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:15:42.66 ID:FgXW6w+a0.net
仙台もJ2降格してから上がってこれないし、大宮もJ1昇格経験あるのになんでこんなことになっちゃったの?

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:16:15.45 ID:y44M8dXL0.net
大宮ザマアアアアwwwwwwwwwwww
ハイパーメシウマwww

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:19:22.87 ID:9niEHr9b0.net
NACK5凄いみやすいのに残念

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:21:48.33 ID:EqIhou4g0.net
>>176
J1軽減があって
天皇杯優勝してるチームが
J3に降格したことあるんだから
別にどうってことないだろ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:27:02.37 ID:MgxwRd8h0.net
大宮に隠れて千葉も地味にPO圏外
しかも明日の相手は群馬

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:27:13.17 ID:IIRXOdM10.net
オレンジ同盟が…
同じオレンジにとどめ刺されたか

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:37:30.26 ID:5lSOceaH0.net
山雅観てるがJ3は沼だぞ
なかなか拮抗してるから抜けにくい

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:38:07.37 ID:f2YSBQKp0.net
大宮地味にやばいな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:38:28.56 ID:5YpjXek+0.net
>>65
千葉、暫定7位落ちで一見ヤバいと思いきや
最後に山形甲府が潰しあうから残り2試合で1勝すればプレーオフ確定か

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:39:14.47 ID:8rOF0OUE0.net
>>179
あとはJ1優勝すれば浦和でもできてないJ3からJ1まで全部のタイトル収集や!

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:39:46.13 ID:5lSOceaH0.net
北九州なんて来季はJFL落ちだからな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:57:26.79 ID:VCe8EbqX0.net
>>173
東大阪がJ2ライセンスアウトになった理由は
ユースチームの不整備
スタジアムの問題ではない

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:57:55.47 ID:v9cFk97o0.net
東京vs静岡のし烈な昇格争い

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:58:14.26 ID:xDpZPiW80.net
>>176
大宮はベルデニック追い出した経緯から甘ったれたプロ意識不足だろうね
仙台は今期途中にフロント入りした川崎の庄子がどこまで改革できるか

190 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 18:59:30.32 ID:3joE7IRB0.net
みかか(懐かしい)w

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:01:15.51 ID:zd0030rx0.net
大宮なんか助かりそう

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:02:51.97 ID:U79Mg4n30.net
いわきは筋トレやって弱くなっとる

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:04:48.04 ID:0CfSQdGe0.net
大宮…NTTがついててどうして…

194 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:05:54.18 ID:/q5uDqP30.net
>>182
松本は反町のおかげで奇跡的にJ1いけただけで、経営も強化部も素人集団だし今の立ち位置が妥当なクラブ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:06:44.88 ID:8rOF0OUE0.net
>>191
FC大阪が2位に入るのを祈るのみか…

196 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:07:59.81 ID:EqIhou4g0.net
>>193
みかかは
ドコモが稼いでるだけやん

197 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:08:55.43 ID:pp0Efmu00.net
>>142
帰国したのかよ!!ひっでえ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:20:19.27 ID:DAa49SD+0.net
山形6位POだ
と思ったら千葉が試合数マイナス1


まだまだわからないのな

199 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:23:28.25 ID:DAa49SD+0.net
>>133
松本がいたはず

200 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:25:05.75 ID:DAa49SD+0.net
山形は甲府に勝利祈願

201 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:26:12.86 ID:mubqFMUU0.net
>>159
鹿児島もJ2資格は問題ない

202 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:27:48.30 ID:AmiWp0b10.net
>>169
ベルナベウやカンプノウより😱

203 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:28:03.83 ID:RcCy/xlf0.net
パルちゃんやらかしそうな怖さが拭えないわ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:31:04.36 ID:AktXCqde0.net
大宮派手に逝ったなー
と思いきやまだワンチャンあるんかw

205 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:34:33.31 ID:xJBEUMVn0.net
大宮は沼津がライセンス取れたからFC大阪にかけるしかないのか

206 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:35:25.38 ID:xJBEUMVn0.net
>>184
2引き分けでもOK

207 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:35:46.67 ID:pp0Efmu00.net
大宮って以前ほど金満じゃないんだろ
docomoは5Gの設備投資遅れてそれどころじゃないらしいし

208 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:36:51.28 ID:fDNlIh+o0.net
弱いほうの埼玉

209 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:38:45.51 ID:xJBEUMVn0.net
>>126
そんなチームあったっけ?

210 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:41:48.76 ID:xJBEUMVn0.net
>>161
そんなこといったら鹿児島だってJ2にいた事あるんやで(´・ω・`)

211 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:47:16.73 ID:FLtYKahp0.net
>>209
町田?

212 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:48:06.33 ID:k0n3vZAc0.net
勘違いしてベルデニック切ってるからこうなるんだよw

213 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 19:49:44.85 ID:iWiX9b+a0.net
>>44
「副音声では場内(スタジアム)の歓声のみお伝えしています。」が主音声になるのね(´・ω・`)

214 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:02:59.35 ID:WJsl48nE0.net
もーエスパルス
前節なんで負けたのよ
ジュビロも頑張って来期そろってJ1に行ってくれ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:04:12.30 ID:xJBEUMVn0.net
>>211
町田は落ちたことあるけどJ1に上がるのは今年が初だから違うくね
JFLには落ちてないし

216 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:08:55.78 ID:7CiHrZfn0.net
オレンジダービー楽しみです、ようこそ魔境J3へ♪

217 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:14:08.65 ID:shltFy/z0.net
甲府は11/8にACLがあるから10日で3試合のうえに最終節はPO枠を争っている山形が相手とか日程くん怖すぎるわ。

218 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:21:51.92 ID:nVANivj80.net
なんか最後の最後まで楽しめるって良いな
日程くんすごすぎ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:26:37.59 ID:YgPAramc0.net
> T・サンタナ

チアゴのスペルはCだろ!と思ったら、Thiagoで正解だった。

220 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:29:16.43 ID:EqIhou4g0.net
>>209
優勝したけど、要件満たして無くて
J1に上がれんかったチーム)

221 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:35:40.93 ID:YgPAramc0.net
>>126
J2発足前のJFLで優勝経験がある本田技研のことですね。わかります。

222 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:38:03.06 ID:+n3GQaLJ0.net
来年の天皇杯、埼玉県代表として出場するJ3大宮とJ1浦和が対戦したら面白い
と思ったら来年浦和は天皇杯出れないんだな
つまんね

223 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:52:00.33 ID:8rOF0OUE0.net
>>222
埼玉のアマチュアにとっては本当迷惑極まりないわな、大宮が落ちてきたのって

224 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:56:27.62 ID:KTUfRLou0.net
17 水戸ホーリーホック 46 -17
18 栃木SC 44 -6
19 いわきFC 44 -26
20 レノファ山口FC 44 -26
21 大宮アルディージャ 39 -32
22 ツエーゲン金沢 34 -29

こういうさぁ「J1に昇格する気」も「J1昇格経験」もない底辺をどうにかすべきなんじゃないの?

225 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:01:24.47 ID:8mz5nKZB0.net
>>224 これで大宮が落ちると、このネタが使えなくなるのか……

226 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:02:05.69 ID:FbSMC4AC0.net
大宮は改名するしかないなクソダサい名前に

227 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:02:56.60 ID:izuHRPcl0.net
>>199
大分も

228 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:04:42.67 ID:k5l/hJ2N0.net
大宮は今期J1中位以上の戦力あったが監督交代などで生かし切れなかったな。町田清水磐田よりも有利だったのに。

229 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:24:57.63 ID:MgxwRd8h0.net
>>224
仙台あたりが大宮の役割をやるようになるんと思う

230 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:25:16.95 ID:e4Fl+CBZ0.net
大宮はこれでNTT撤退だろう
実際奴らはラグビーのほうが好きだし

総レス数 322
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200