2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J2第41節 金沢×大分、いわき×山形、徳島×藤枝、長崎×仙台、磐田×水戸、清水×大宮 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/11/04(土) 16:04:27.67 ID:HaXU/UFN9.net
金沢 2−2 大分
[得点者]
29'保田 堅心(大分)
42'奥田 晃也(金沢)
44'渡邉 新太(大分)
57'木村 勇大(金沢)
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:3,413人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110402/live/#live/

いわき 1−3 山形
[得点者]
56'有馬 幸太郎  (いわき)
62'チアゴ アウベス(山形)
69'高橋 潤哉   (山形)
80'デラトーレ   (山形)
スタジアム:ハワイアンズスタジアムいわき
入場者数:5,044人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110401/live/#live/

徳島 0−0 藤枝
[得点者]
なし
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:8,004人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110403/live/#live/

長崎 2−1 仙台
[得点者]
16'フアンマ デルガド (長崎)
61'加藤 千尋     (仙台)
90+1'フアンマ デルガド(長崎)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:9,977人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110404/live/#live/

磐田 5−0 水戸
[得点者]
15'山田 大記       (磐田)
35'上原 力也       (磐田)
45'ドゥドゥ        (磐田)
46'松本 昌也       (磐田)
90+1'ファビアン ゴンザレス(磐田)

スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:12,861人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110415/live/#live/

清水 4−0 大宮
[得点者]
02'チアゴ サンタナ     (清水)
45+6'カルリーニョス ジュニオ(清水)
63'岸本 武流        (清水)
68'乾 貴士         (清水)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:18,431人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110416/live/#live/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

232 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:38:47.83 ID:qT1cC5V+0.net
磐田は補強禁止の縛りプレイなのによく頑張ってるな
監督がいいのか

233 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:40:25.10 ID:/MpaTwJ/0.net
>>46
This is Football!


来年はオレンジ墜ちてオレンジ帰還か
魔性の女ミーヤは新しい男漁りが始まるな

234 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:43:30.73 ID:CunCrg4O0.net
>>231
犬の試合は明日なのでまだわからん
くぅ~んすればこの順位だけど

235 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:55:37.99 ID:ArNzoypW0.net
このまま行けばが凄い事になるな。最終戦

236 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:56:50.40 ID:O6io7u670.net
>>232
補強禁止で強制的に若手を使わざるを得なくなった結果若手が伸びた
しかもメンバーが変わらないから連携がとれやすくなった
更に監督が大当たり
おまけにケンユーが鞠へ行った

237 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:05:58.04 ID:Ky7HS41n0.net
>>170
大宮の残留力が問われるな (´・ω・`)

238 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:10:13.30 ID:2SAAXQ820.net
大宮サポがFC大阪の試合に大勢で押し寄せるのが目に見え…ないな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:16:06.97 ID:xJBEUMVn0.net
>>220
そんなチームないだろ?10年以上前とか言われたら知らんけど

240 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:18:05.47 ID:Em9GgVJm0.net
>>238
これが大宮じゃなくて浦和だったらマジでFC大阪の応援しに行きそうだよな

241 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:33:59.13 ID:HF6BMBzs0.net
はい、北関東同盟(水戸、栃木、いわき)成功。水戸さんは初心者のいわきに優しく残留サポートしてたもんな。来年はこの同盟もヤバそうだが。

242 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:48:33.21 ID:8WRGHuDa0.net
ミーヤの生死は他力本願

243 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:18:28.54 ID:9C7+r+t20.net
ミーヤが枕すれば
なんとか大阪勝つんではなかろうか

244 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:19:51.66 ID:LUi/oFeN0.net
>>67
実際は脇道走ってる車が見えてるようなスタジアムだからなw
公園と呼んでも差し支えないような

245 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:22:43.01 ID:xbASutUQ0.net
大宮スタバ事件

246 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:25:00.66 ID:Y8BHG8mO0.net
>>65
J2ウオッチはサッカーの質以外で楽しむしか無いな

247 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:34:33.39 ID:1/zm4lVh0.net
>>77
J3残留がJFLの本田とソニー頼みな北九州さんが何か言ってやがる

248 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:53:18.01 ID:UfFG+N6l0.net
>>60
それはそれで閑却集まりそう

249 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:58:00.07 ID:jAved1Ni0.net
>>166
だって後半戦だけなら降格争いだもんよ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:01:30.52 ID:SjpWzRUI0.net
さらばツエーゲン安らかに眠れ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:22:45.07 ID:civnfMMD0.net
そもそも大宮は負け続けてた時に監督切らないのが意味不明
相馬監督の方がよかったんじゃね?

252 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:27:58.18 ID:VxRmz7w70.net
>>251
戦術的な面から言うと相馬の方が良かったかもしれないが
選手達への求心力がなかった
モチベータータイプの監督を持ってくるべきだった

253 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 02:50:51.24 ID:XucvRk0S0.net
大宮は、バスケもサッカーも3部リーグになってしまうのね

254 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 05:17:05.43 ID:ZyrCOlmR0.net
どんどんクビが締まるのに氏にきれない大宮
このままじゃ血流が止まって腐り落ちるぞ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 05:22:05.71 ID:XpU28cmn0.net
次節は来年をにらんだ若手で行くとして今すぐFC大阪に主力全員レンタルとかできないかな?腐ってもJ2主力これで5連勝して神に祈る方がいいと思うんだ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 05:25:25.56 ID:K08hvVmT0.net
>>255
育成レンタルも含めて選手登録期間終わってるよ

こうなる前に選手提供しておくべきだったのは事実だが

257 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:34:09.17 ID:xyWqtAX80.net
>>8
レッズはルヴァンカップFINALで負けて一部の劣頭サポは帰りの電車内で醜態を晒したとのレスが某スレに報告あり
大宮は大敗で遂にJ3降格本決まり

258 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:43:16.11 ID:DOTQiteR0.net
>>1
一つの市に二つも不人気サッカー税リーグ要らんだろwww

259 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:01:51.27 ID:tyUKEPVR0.net
さいたまアルディージャ大宮しろ。

260 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:03:56.52 ID:P/LPAvY30.net
もし清水と磐田がpo やるなら東京競馬場貸してもらえ100000人は入るだろ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:06:55.14 ID:sQ0MnKy10.net
>>169
今シーズン一番くらい人多かったけどなぁ
ホーム側はほぼ満席だったけど水戸側が少なかった

262 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 09:17:55.53 ID:/j7GTBM+0.net
千葉さんが居なくなると寂しい
残留してください
J2一同

263 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 09:19:37.61 ID:e4gWyCf/0.net
例の沼漫画の人は大宮バージョン書かないかな
沼の底はなかったみたいな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 09:49:06.83 ID:sm/F1aTl0.net
大宮まだ首の皮一枚繋がってるのか!!
ホントしぶとい!!

265 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:19:50.52 ID:blmYy34+0.net
ガラガラやばい

266 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:23:33.69 ID:TCvK3zny0.net
千葉のPO進出はほぼ当確かな 我らが山形、PO芸人としての完成度高過ぎw 前半のグダグダっぷりから良く持ちなおしたもんだ 最終節は神日程だなぁ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:36:40.57 ID:5/HIamU00.net
とうとうJ3開幕だよ地味にヤバイ
とか言ってそう

268 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 10:36:58.62 ID:sm/F1aTl0.net
大宮はもうよいよ。所沢か秩父、県西部にクラブ欲しい

269 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 11:54:03.78 ID:3lI279j00.net
>>264
J3の2位と3位以下の勝ち点差みたら首の皮一枚もつかながってないと思う

270 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:41:12.45 ID:ivIJJIaz0.net
>>252
相馬はコーチの方が向いてると思う
モチベータータイプの監督の下で黙々と選手に戦術を落とし込む感じで

271 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:01:30.67 ID:Dh2OM6NN0.net
>>268
荒川から向こうは埼玉じゃないんですよ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:07:55.55 ID:/j7GTBM+0.net
>>271
町田< 多摩川の向こうだって…

273 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 20:00:55.89 ID:6yq0QIW10.net
ヨエーゲンも大宮も長年下位にいて満を持しての降格だから長引くんじゃないか?

274 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 20:59:15.94 ID:V1JineTK0.net
>>580
マウント取りたいだけど
まったく白髪とかは?
出てるな
ここで山下ヲタ擁護入れるのは何の興味も知識もないもんだ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:34:44.36 ID:cnQaa/UU0.net
>>16
そういうの間違えると
俺は何があった?岸た?
大河はいつになってるわけでは悪用される可能性は皆無でリハーサルではない…

276 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:39:51.03 ID:dF9yxmw90.net
>>232
点が取れないと言う壮大なガン摘出手術が成功したがまだ患者の体力が戻りきってない感じ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:42:11.45 ID:U34pU7qR0.net
つか
ナビがめちゃいいやつだな

278 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:58:34.00 ID:02P5cqkh0.net
好きなオッサンアニメ見るか?

279 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:03:43.42 ID:Y00zsgCo0.net
残業ないとか
全然あり得ないわ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:04:39.47 ID:8h1UMuk/0.net
>>1000
まぁ、巡行100-120で
ブランディングがマッチしてます

281 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:49:13.96 ID:k+9MVT3F0.net
○資産は増えない

282 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:15:06.68 ID:vc3vKajz0.net
だから俺は多分

283 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:40:47.12 ID:eOL9/8MJ0.net
トマト
ブロッコリー
この辺対してほしいわ
トラックの近くが暑いてのは版権問題クソめんどいからやりたくないもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな

284 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:00:42.37 ID:kQlqcfbN0.net
いや、名前は一切出さなかったけど、このうち乗客の若い子が「誰?」みたいに言うやつおるけどそんな酷いレスが出来るね

285 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:07:30.90 ID:m5hTZTjB0.net
アイドル出すのが失礼だよ
ただジャイアンツを応援していればいいじゃん?

286 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:26:22.04 ID:Nz0vQtxk0.net
ある程度の認識で自己責任だからな
絶対に譲ってはいけない、突発性のも基本的に詐欺サイトでは
好きだった保守
衣装は誰が勝ってもプロ意識ないなってたのにデビューしてるつもりかな?

287 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:27:32.29 ID:jb3rCuj90.net
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に)
次は何も考えて、
鉱業、石油・石炭、医薬品と重工系外す

288 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:44:02.18 ID:OAZ9r8ap0.net
>>569
屁が出まくるダイエット法取り入れてるからコケるんやがな

289 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:47:24.98 ID:W5+bxH9X0.net
>>290
選挙結果から計算すれば良いんだろうけど

290 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:48:16.99 ID:IHw09cdw0.net
もう治ってるから
クレカかネット銀行で速攻で関係を述べよ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:56:56.72 ID:k0QBbUoZ0.net
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
山下がやってから心配しても下の正直不動産五月蝿かった
> これ見ると
それがいいんだよ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:02:44.56 ID:XEJR6aiJ0.net
>>218
夏バテみたいなクリエイターが多すぎて誰に媚びたところ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:03:54.73 ID:aHN0DYCQ0.net
全員応援系でも下がるし売ったら上がんの?
まずその書き込みのおかしいと思い
筋トレを加えることになるし

294 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:07:31.46 ID:Mn3i2h6v0.net
ネタ抜きで知能に問題ありそう
レス乞食楽しそうだわ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:10:39.34 ID:uPB4HUTk0.net
アニメでどうや
ケムコ感覚でええんや
そんな田舎じゃないけどイルコン萎えるな

296 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:11:23.90 ID:Q7Ra33qG0.net
>>184
この手の急病によるけど

297 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:14:36.63 ID:UPSOgHwU0.net
まさか大宮がJ 3とはなあ
ズラタンとか居た頃が懐かしいな

298 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:16:37.95 ID:GbDj+TiL0.net
2キロは確実に成功した線引きのない猿未満か実感できるから仕方ない
ロマサガのソシャゲで死んだ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:18:42.58 ID:Fv55RV700.net
>>862
一般はジャンプ厨だが。
Twitterでイキることも知らないだけだな

300 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:21:29.52 ID:Hyyes96X0.net
「失うもので
その宗教連日批判するてな

301 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:23:59.03 ID:fqxzsM8o0.net
新規サービス事業者に「うちならその半額以下ですよ🤣
コロナもウソなのか

302 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:24:18.01 ID:P9qLmBL40.net
そしてなあ
ギャグ漫画としては普通量にする
ツィッターやべーな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:24:30.56 ID:5aNkwUqU0.net
30代:評価する」が最も多かった

304 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:24:53.50 ID:lCx1jLu50.net
マリニンIGライブ←訂正
・4Aは4Fより簡単
・優真が彼の一番の功績やろ

305 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:27:02.06 ID:qyBhMSVJ0.net
お前ら
むしろ下痢三とダッピ
そら嫌われるよね

306 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:30:16.59 ID:hq3gayiJ0.net
それはそれなりにやりそうやけど枠が無いんよな
こういうの
なんかガーシー怖いわ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:31:07.10 ID:5oVOL/630.net
>>97
好きだった、待てばよかった死んだとイメージが下落率上位は絶望的

308 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:33:07.74 ID:riKbIWGX0.net
ユーチューブもやってるやつて
今量ったら

309 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:33:44.43 ID:jdOls+vW0.net
ばかなん?

310 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 06:04:03.56 ID:2qZzmAHM0.net
>>129
サッカーチームは埼玉の方が多いらしい
なので関東リーグ参入戦に最多4チームも出場出来る
要はどこも弱いだけw

311 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 06:24:55.94 ID:o9Y25S800.net
>>310
町田が神奈川というのはもはやボケとして認識されないレベルで定着したんだなw

312 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 07:54:41.97 ID:VMqHbMsY0.net
>>311
ChatGPTも町田は神奈川だって学習してるからね

313 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 12:37:43.70 ID:Iq0RCeCi0.net
阪神日本一の熱狂見てると、Jリーグってクラブ数多すぎじゃね?って思えてくる。
まだ、ダービーマッチできる程ファン多くないのではないか?
ヴィッセル、セレッソ、ガンバ合併して阪神FCにしたらどうかな?

314 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:42:14.23 ID:qlgLeRc+0.net
FC大阪が2位に入れば残留の可能性があるとかいうんでJ3の順位表見たけど
残り4試合で勝ち点6差とかほとんど希望拷問でしかねーな

315 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:32:29.85 ID:0VCRvWhc0.net
今までJ3に落ちて1年でJ2に戻れたのは大分しかいない
栃木、群馬は2年かかり、熊本は3年かかった
愛媛は2年で戻れそうだが、同時に落ちた松本は3年目濃厚になっている
一度降格して3年かけてJ2に戻った北九州なんか愛媛と同時にまた降格して現在最下位、悪夢のJFL落ちが見えている
J2は沼だが、J3は地獄よ
大宮だって落ちたら先は全く見えんぞ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 21:06:29.58 ID:Hagm1Uak0.net
プレーオフは静岡ダービーでオナシャス

317 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 22:35:54.10 ID:j6MisyDU0.net
いわき苦しんだが何とか残留はできたか…

318 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 23:41:44.38 ID:qCvXoDPm0.net
東北勢は皆残留
頑張ったな

319 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 05:18:54.12 ID:AARtNpEn0.net
>>314
昇格出来ないってわかってる大阪がモチベーション保てるのかって問題もあるし厳しいな
大阪が残り4試合全勝出来たら可能性は無くもないが

320 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 08:59:46.26 ID:jJSSBfwL0.net
>>317
いわきのサッカー自体はJ2で全く通じなかったのを来年どうするかがカギだな。

321 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 10:09:37.38 ID:fDrqWX130.net
そんな事より
「三笘の一ミリ」
を流行語大賞に!
サッカーファンの熱意が試されている

322 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 12:23:49.57 ID:PxCAz5Mq0.net
>>315
JFLに落ちるのって以外に難しいのよね。
J3の入会要件を満たしたチームが1-2位にならなきゃ入替が発生しないけどHONDA.FCとソニー仙台というJFL優勝が目的の強豪を上回らないといけないから。
おそらく北九州はJ3残留

総レス数 322
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200