2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J2第41節 金沢×大分、いわき×山形、徳島×藤枝、長崎×仙台、磐田×水戸、清水×大宮 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/11/04(土) 16:04:27.67 ID:HaXU/UFN9.net
金沢 2−2 大分
[得点者]
29'保田 堅心(大分)
42'奥田 晃也(金沢)
44'渡邉 新太(大分)
57'木村 勇大(金沢)
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:3,413人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110402/live/#live/

いわき 1−3 山形
[得点者]
56'有馬 幸太郎  (いわき)
62'チアゴ アウベス(山形)
69'高橋 潤哉   (山形)
80'デラトーレ   (山形)
スタジアム:ハワイアンズスタジアムいわき
入場者数:5,044人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110401/live/#live/

徳島 0−0 藤枝
[得点者]
なし
スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:8,004人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110403/live/#live/

長崎 2−1 仙台
[得点者]
16'フアンマ デルガド (長崎)
61'加藤 千尋     (仙台)
90+1'フアンマ デルガド(長崎)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:9,977人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110404/live/#live/

磐田 5−0 水戸
[得点者]
15'山田 大記       (磐田)
35'上原 力也       (磐田)
45'ドゥドゥ        (磐田)
46'松本 昌也       (磐田)
90+1'ファビアン ゴンザレス(磐田)

スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:12,861人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110415/live/#live/

清水 4−0 大宮
[得点者]
02'チアゴ サンタナ     (清水)
45+6'カルリーニョス ジュニオ(清水)
63'岸本 武流        (清水)
68'乾 貴士         (清水)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:18,431人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/110416/live/#live/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:29:51.82 ID:QQDKBo1y0.net
現在
5位 甲府 勝ち点64 +11
6位 山形 勝ち点64 +9
PO-----
7位 千葉 勝ち点64 +9
8位 長崎 勝ち点62 +12

最終節
山形ー甲府
千葉ー長崎

神がかってた日程
山形甲府ドローで長崎勝利だと長崎再大逆転プレーオフ

この面白さよ流石エンタメとしては世界屈指の2部リーグ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:30:11.33 ID:y6oH3PdB0.net
大宮サポもJ2のスタジアム飯に飽きてきたところだから

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:30:11.48 ID:Q1FOMYeX0.net
>>58
ハワインアンズスタジアムらしく
スタジアムの周辺にヤシの木を植えて欲しいな
🌴🌴🌴

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:30:16.14 ID:Gw3O39yr0.net
j2から昇格一年目で優勝とか上位に行けちゃう恐ろしいリーグだからな
まあでも流石にj3なら一年で昇格できるだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:30:16.37 ID:oKaZa2sI0.net
チーム名はちゃんと考えてつけないとダメだな
ツエーゲンとかもうw

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:30:46.19 ID:18sdQkJp0.net
ほぼほぼ清水昇格おめでとう

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:32:05.84 ID:QQDKBo1y0.net
チョリースダービーは元カレ乾貴士の圧勝か

現彼の三幸は見る影もなかったwww

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:32:56.49 ID:ZfgpvYqw0.net
豪快に沼の底に沈んだな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:35:40.88 ID:jzpkp4lw0.net
>>1
なんやかんやでエスパルスホームでお客さん結構入ってるのね。

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:36:27.57 ID:SC/yjI+u0.net
J3って…大宮商店街はこれからもサポートするのかな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:37:11.19 ID:bh5QOYgl0.net
FC大阪が5連勝しても鹿児島が3勝2敗なら逆転は無理
逆に早ければ次々節にFC大阪の3位以下確定

まあ大宮はあれだ諦めろ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:38:13.30 ID:Ul8oY2E80.net
今年の『夢』は
湘南のJ2陥落
大宮のJ3陥落
北九州のJFL陥落と

町田のJ1昇格だ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:39:01.91 ID:xDpZPiW80.net
>>68
北九州「J3沼に」
松本「ようこそ」

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:39:14.15 ID:avsKR47P0.net
J1にそこそこ居たのに来年はJ3か
諸行無常なり

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:39:22.63 ID:JlqlRW9f0.net
♪J2に大宮イラネ♪

浦和も要らんけどな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:41:05.84 ID:dHYo/7JH0.net
土曜日なのにガラガラだな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:41:46.91 ID:upNSS5VB0.net
大宮はきれいに引導渡されて良かったやん
次の試合から来期の準備始められるし

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:42:24.23 ID:BzZIZkyR0.net
大宮3部かぁ、、、

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:42:54.27 ID:jYNwx/xs0.net
大宮派手にヤバい

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:42:56.52 ID:Q1FOMYeX0.net
いわきはチケット完売

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:43:34.20 ID:wGEDeQbe0.net
結局、静岡勢ってやっぱ強いんだな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:44:04.87 ID:xDpZPiW80.net
>>80
静岡2会場で合計3万人超え
さすが王国

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:45:04.44 ID:kEUSMKB80.net
昇格の残り2枠はヴェルディとジェフ
だったら面白いけどな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:45:29.10 ID:RcCy/xlf0.net
これが磐田と清水の本気か

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:45:29.70 ID:3DGU8qex0.net
全力FC大阪!

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:46:20.03 ID:+MNartrf0.net
劣頭サポまたやらかしてんのな
懲罰でそろってJ3落ちろや

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:47:57.45 ID:kfvGWJKT0.net
大宮醜すぎだろ
一回Jリーグ脱退して地域リーグからやり直せよ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:48:17.63 ID:XkoJtoLS0.net
>>73
乾は金だしてみる価値ある

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:49:02.56 ID:yZyLk/Az0.net
ミーヤは後が無くなったか

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:49:17.30 ID:8WRGHuDa0.net
大宮が絶妙な残留ラインコントロールを発揮していたのも今は昔

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:50:18.34 ID:yZyLk/Az0.net
>>20
優勝してないけどガード・オブ・オナーで迎えるべき

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:50:25.51 ID:gCT++cuW0.net
清水はともかく磐田は八百長の匂いがしないでもない
ヴェルディと得失点差の勝負になりそうなのに

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:51:24.38 ID:3C4y+eD+0.net
徳島は1人有利でもQBKでゴールできへんかったわ
なんやあれ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:51:55.41 ID:CasyfLGo0.net
磐田よくやってるけど何故かあんなに取り溢したのか

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:52:10.31 ID:ZmWzRqM60.net
来期は大宮と松本でJ3の集客も安泰だな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:53:21.79 ID:kEUSMKB80.net
>>20
それがヌシの役割

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:53:45.88 ID:GJyY5nY70.net
さぁ税リーグも大詰めだー!(多分)
でもガラガラ〜〜で草

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:53:53.88 ID:yZyLk/Az0.net
>>28
大宮がクソ強くて勝ちまくってた時、清水と新潟にだけ引き分けてて笑ったわ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:53:59.15 ID:HaOvx6yu0.net
ラインコントロールの名手大宮って言ってた時代が懐かしい

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:56:05.40 ID:icUouLcC0.net
ビッチのミーヤは責任取って脱げよ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:57:11.00 ID:bSHQxnEr0.net
清水の昇格は決定か
プレーオフは磐田か緑の一騎打ちかね?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 16:58:05.35 ID:qOxtF8Bg0.net
大宮、育成はそこそこ強いのに

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:00:31.33 ID:Mnm/la4d0.net
大宮サポは残り試合は自分のチームよりもFC大阪のほうが気になるのかな
あとは鹿児島、富山、今治がどうなるか
それとももう諦めの境地に達してるのだろうか…

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:02:32.59 ID:ebRChA5G0.net
大が付くチームはJ3からJ1に復活する法則があるんだよ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:05:45.93 ID:p4v+ytUP0.net
勝っても清水次第か 厳しいねぇ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:05:51.81 ID:s7mIm+LY0.net
大宮がJ3に行ったら
J1経験チームでは
何チーム目になるんや?
大分、松本山雅以来け?

まあ、それより
J2経験チームである北九州パンツが
JFLに降格する可能性のほうが
びっくりポンだごwww

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:06:27.78 ID:JlqlRW9f0.net
来年テレ玉はアルディージャ・エキサイトマッチを放送するのか否か

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:10:08.91 ID:yDvO6nHx0.net
https://i.imgur.com/pmM0oWW.jpg
https://i.imgur.com/QTzG0J4.jpg

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:10:22.33 ID:ZZq2Q8Sx0.net
大宮何事もなく普通に落ちたな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:12:47.08 ID:Q//3B6xY0.net
大宮はスポンサーが離れて消滅かな。

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:13:01.08 ID:Mnm/la4d0.net
大宮スレ覗いたら、早くも再来年対戦予定のJFLのチームを気にするなどの自虐に走っててワロタ…

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:13:15.57 ID:lwnGPQgB0.net
大宮は地味に降格も見えてきてる

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:13:26.40 ID:GHHfjtLR0.net
大宮サポはこれでもまだ応援する気なんか?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:14:04.91 ID:M7e6mVTU0.net
最近のJ2の集客凄いな

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:14:08.40 ID:ejgsWjz80.net
大宮は棺桶に片足突っ込んだな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:15:33.39 ID:0YuK6bwI0.net
>>114
ミーヤが枕するから離れない

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:15:50.47 ID:Yq41rhFJ0.net
残り5試合でFC大阪さんが2位に入れるかどうか

1 愛媛 64 +12
2 鹿児 57 +18
──────
3 富山 53 +5
4 今治 50 +11
5 大阪 49 +10

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:15:54.47 ID:EX6yqo870.net
ヴェルディ頼むで

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:15:56.88 ID:UxKlLP5n0.net
こんなのってないよ・・・酷いよ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:17:08.81 ID:yJVep+CY0.net
町田とヴェルディが昇格したら小田急がカズダンスして喜びそう

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:18:03.26 ID:AbqaN9Rj0.net
さいたまAレッズの誕生か

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:18:31.01 ID:s7mIm+LY0.net
>>123
J2を優勝したことあるチームが
JFLに落ちることを思えば
まだマシだろ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:20:35.88 ID:aX2mcqMd0.net
大宮は夏の大補強を開幕前にしとけばこんな事にならなかったろ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:20:41.53 ID:wW6UyhiZ0.net
>>46
なんかわかる

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:21:31.83 ID:QK/64ITJ0.net
神奈川にクラブ多すぎ
一つ埼玉に移籍しろ!
町田とか

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:21:34.46 ID:onI4H8P90.net
>>110
今のところJFLの上位がJライセンスなしなので今年のJ3・JFL入れ替えはないと思う
(リーグ結果が完全に決定していないので理論上はありえるが、残り試合と勝ち点差をみると9割方ない)

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:21:37.99 ID:E4829+i+0.net
大宮はべルデニックをまた監督にしろよ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:22:43.98 ID:F7UZR8FJ0.net
>>65
明日の群馬千葉の一戦次第だろ
引き分けで65くらいのさじ加減が最終節でいい塩梅

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:24:15.35 ID:nOt+FpB10.net
J1経験チームの3落ちは初めてではないんだな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:26:17.52 ID:tY+qpilF0.net
松本山雅と大分トリニータが落ちてるしな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:26:47.71 ID:wW6UyhiZ0.net
>>131
首位だったのに解任されてたよね

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:26:57.92 ID:tY+qpilF0.net
ズデンコと家長で3部独走や!

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:27:12.50 ID:p8EcSGK70.net
けさいもみかかの後を追いそうだな

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:27:52.70 ID:HfN1mJj60.net
>>71
ミユッキーナとタカシのマッチアップが見れるかと思ったのに
ベンチにもいないじゃん

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:29:22.47 ID:pp0Efmu00.net
クバって何で出てないの?怪我?

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:29:36.81 ID:+Y6af3g90.net
さらば栗鼠くん また会う日まで

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:29:54.87 ID:ENg54An00.net
浦和「少年達よ。それでも大宮のアカデミーに行くかい?」
少年「昌平に行きます」

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:29:58.86 ID:FuehBznJ0.net
>>139
怪我して帰国した

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:31:00.80 ID:++xWQTCh0.net
オレンジ互助会とはなんだったのか

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:33:20.61 ID:RKZolWGZ0.net
千葉は明日勝ったらプレーオフは決定か?

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:33:54.35 ID:VlnbuP9I0.net
>>28
別オレンジのレノファ山口助かった

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:33:57.43 ID:R/aOQaJN0.net
>>88
ズンビロはこれで降格決定だろ。我が清水はJ1 に復帰だわ。

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:36:37.08 ID:I7zJpJD20.net
長谷部を追い出した千葉
引き留める金が無い水戸

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:36:50.00 ID:bSHQxnEr0.net
緑は自動昇格はきつくなったやろ
得失点差あるから明日と来週勝った上に磐田清水が両方とも引き分け以下にならないとダメ
しかも相手が栃木に水戸と降格は免れたけど下位低迷の弱いチームやし

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:37:22.38 ID:nshypuUw0.net
J3あと何試合残ってるか知らないけど1位愛媛勝ち点64、2位鹿児島勝ち点57…5位FC大阪勝ち点49でまだ昇格の目あるの?

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:39:09.49 ID:/sJUwvCf0.net
そもそも浦和があれば大宮は要らないという埼玉民は多い

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:40:29.41 ID:HzH3/fsV0.net
もしや大宮ヤバいんじゃ?

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:41:22.83 ID:3ntgvZ9h0.net
>>69
コンサドーレだってガンバだって当時はかなり馬鹿にされてたけど、今そんな事言うやつなんてほとんどいないから、結局は慣れな気がする。

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:41:45.39 ID:p4v+ytUP0.net
次節、清水はただ勝てばいい。それだけだもんなあ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:45:38.08 ID:FFMeHupg0.net
清水はそういう試合をことごとく落としてきたんだけどな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:46:27.96 ID:JG0SRig+0.net
オンリーワンを目指すなら一年でのJFL降格だよね大宮
J1経験からのJ3落ちは3チーム目だし

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:48:42.36 ID:GJpfh9s50.net
>>143
互助会は大前の引き抜きで解散した

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:49:49.47 ID:GJpfh9s50.net
>>154
むしろ近年はそれで何年も残留してたんだぞ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:50:42.36 ID:lxFw3np90.net
J1にいた古豪がJ2に集まってるから集客高い試合がちらほら
てか、いわき結構客入るんだな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:52:41.36 ID:QkxE58H80.net
J3の鹿児島と愛媛は昇格要件満たしてるの?

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:54:56.33 ID:/IVeD7l20.net
仙台市 太白区長町の皆さんに要注意人物のお知らせです。

ザモール長町(西友)周辺で、悪意をもって人にぶつかろうとした気持ち悪い小学生がいました。

当り屋まがいの危険な行為なので、特徴をお伝えします。

・小学1〜2年ぐらいの男子
前歯に隙間のある大きい出っ歯でニヤニヤ顔が気持ち悪い。
歯の生え変わりの時期。

・母親の特徴
緑色の大きな手さげマイバッグ。鼻が大きくて醜い。
サイコパスみたいな三角眼(びっくり眼)
30代前後ぐらい。

このクソガキ人通りの多い通路で突然やって来たので、気をつけましょう。

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:55:14.22 ID:izRH2bKJ0.net
>>159
愛媛はJ2にいただろ
讃岐と愛媛と徳島で四国ダービー
やってたやん

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:56:21.02 ID:dbdDPrPE0.net
>>41
そうだよ
FC大阪がライセンス取れなかったから爆連勝して2位になったらアクロバティック残留する

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:57:36.94 ID:w0d99yGd0.net
乾はすごいよね。この時代でも2部ならファンタジスタ頼みで勝てるんだなって思うけど、今日のアシストもゴールもほんと一流

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 17:57:41.49 ID:fRpfZOti0.net
大宮の市原はJも経験したし海外に行くのかな

総レス数 322
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200