2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本シリーズ「第7戦まで延びて!」在阪テレビ局スタッフの切なる願い「業務量が半端ない…もはやパンク寸前」の悲鳴も [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/11/04(土) 20:22:58.33 ID:+CaIWC179.net
「SMBC日本シリーズ」第6戦は阪神が日本一に王手をかけて4日にオリックス本拠地・京セラドームで行われるが、在阪テレビ局関係者は5日の「第7戦まで延びて!」が本音だ。

関西地区の平均世帯視聴率は20%超えを連発。接戦の末、日本一がかかる試合も高視聴率が期待される。優勝が決まった直後に在阪テレビ各局は特番体制を準備している。

複数の関係者の話を総合するとNHK(関西地区)、毎日放送、カンテレ、テレビ大阪の4局が優勝決定日の深夜に阪神、オリックス両球団の優勝生特番を予定。サンテレビ、朝日放送テレビは阪神のみ特番放送を実施し、読売テレビは後日編成する構えだという。

民放テレビ局スタッフは「例年と違い、2チームの特番を制作する局はVTRや解説者、タレントの出演キャスティングもダブルスタンバイしないといけないため業務量が半端ない。もともと少数精鋭で動いているのでもはやパンク寸前です」と悲鳴が上がる。虎党は一刻も早く優勝を決めてほしいと願うが特番準備の時間を稼ぐためにも「第7戦までもつれてほしい」と祈る思いだ。

※続きは以下ソースをご確認下さい

11/4(土) 19:20
夕刊フジ

https://news.yahoo.co.jp/articles/27d2da3840e7dffd57cdd2491dd5d5e2ce1364be

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:23:56.90 ID:6XzyyBvP0.net
よかったね

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:24:24.85 ID:Uynblz4V0.net
そういうのが好きでテレビ局入ったんじゃないの

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:25:57.38 ID:feXzT2FP0.net
知るかよ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:26:02.11 ID:yh4hJogV0.net
1試合増えるだけで何十億の金が動くもんな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:26:20.47 ID:VMGWKygy0.net
嫌なら退職しろ
お前の代わりなんて腐るほどいるから

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:26:29.76 ID:cfwQP/kS0.net
阪神
「今日決めさせろや」

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:26:31.95 ID:FJqD3yUj0.net
カンテレだけだろ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:26:41.10 ID:gfNL1kN00.net
オ「よし分かった」

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:28:03.53 ID:ZrEZA5AW0.net
最初から決まってるくせに
白々しいわ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:28:57.34 ID:TZwWdRAx0.net
7戦目って関東は地上波放送しないのか

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:29:36.51 ID:mtuUJVFr0.net
下請に丸投げのくせに

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:30:10.45 ID:su+nO6mw0.net
今日負けるから安心しろ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:31:00.59 ID:GAs+WNBP0.net
高校野球みたいに毎日炎天下で何試合も中継する訳じゃないし
そんなに業務量増えるのか?

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:31:53.06 ID:WBsIouoC0.net
八百長だから

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:32:13.96 ID:I1+40sw20.net
ピロやきうwwwwwwwww

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:33:19.79 ID:1NxzdLfk0.net
7戦までいきそうだな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:34:42.36 ID:XIAQCPCT0.net
1-4かオリックス優勝だな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:34:47.45 ID:S7pBC3tM0.net
7戦って関東はテレビ放送無いのか

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:34:55.58 ID:vDXK/+6v0.net
阪神
弱い

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:36:12.55 ID:+A72EKuY0.net
むしろスタンバイを伸ばすほうがたいへんなので
TV局はとっとと終われと思ってるのに
焼き豚マスゴミはすぐデマ流すね

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:36:39.97 ID:AfshLwr70.net
オリックスが優勝したら特番の予定全部キャンセルされそう
つうか普通にオリックス優勝だろう
安定感抜群の宮城が明日の先発だから

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:39:03.28 ID:yvAKeJCs0.net
オリックソなんて応援してる奴いないんやから番組いらんよ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:39:12.74 ID:kIBESrTh0.net
せやな、オリ連勝優勝やろな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:40:39.41 ID:GJyY5nY70.net
玉蹴りは半島の国技
朝鮮でやっておくれ〜

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:41:25.43 ID:oqxpPpM00.net
決まったな
明日もやる
オリックスおめでとう

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:42:01.14 ID:Z13f0y/40.net
オリックスの特番するのか?
罰ゲームだから嫌だとか言ってなかったか?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:44:09.26 ID:C0cmCbjR0.net
サンテレビで全試合放送しろや

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:44:46.49 ID:1kGA6ELX0.net
>>1
関西は全局総出で慌ただしいな
関東は冷ややかな目で涼しく過ごしてるわ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:46:38.61 ID:utENzA5Z0.net
東京のテレビ局では普通なんだけど

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:47:29.36 ID:21YxxDsM0.net
ダフ屋から買わなくてよかったわwwwwwwwwww

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:47:29.84 ID:40LVOY1m0.net
明日はアレであれするからアレやろ!おーん❣

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:47:50.25 ID:ZIts8+7s0.net
何言ってるのかさっぱりわかんないや

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:48:22.40 ID:CNByGHcM0.net
なんか疲れたからもう寝るわ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:49:49.31 ID:PRRPqTb00.net
普段オリックスなんか全く興味ないが、阪神嫌いだから全力でオリックスを応援している

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:50:25.75 ID:VRCh3j+p0.net
オリックス特番なんている?

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:50:30.96 ID:pC5SVKuL0.net
>>21
これこそサカ豚の願望に基づくデマ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:52:11.00 ID:HMmrhujr0.net
ピース又吉が大嫌いだから、CMやってるオリックスも大嫌いなんだわ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:52:41.27 ID:zBZXiOIw0.net
もう1回宇田川に投げさせてあげないとトラウマになりそう

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:52:53.67 ID:xAwsVPQC0.net
この盛り上がりに対する関東人の冷ややかな眼差しよw

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:53:58.23 ID:seGDhCuR0.net
だから必ず7戦やって合計スコアで勝敗を決めればいいと何度言わせれば
サッカーだってホーム&アウェイの合計スコアってやってるじゃん

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:55:17.29 ID:M83GKOBd0.net
電車で20分ぐらいの距離なのに何で移動日があるの?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:55:42.24 ID:7DJyf0dj0.net
由伸、戻ってきたな。さすがに3戦連続炎上は許されんだろ。

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:56:31.54 ID:scQkLTH+0.net
野球の人気が無さ過ぎてマスゴミのやつらは頭がおかしくなったのでしょうww

なんでこんなに馬鹿騒ぎしているのに見向きもされないんだと

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:58:32.79 ID:Z13f0y/40.net
大阪の放送局の連中が道頓堀に飛び込めと煽ってるからな。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:59:17.38 ID:UqMRBJue0.net
テレビの連中が騒ぐのであれば、これはヤラセなんだろうな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 20:59:38.00 ID:lF1ZDF700.net
>>44
なんか「日本は沈没する!日本経済は破綻寸前!」とか言ってる韓国人みたい

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:00:04.30 ID:CNByGHcM0.net
道頓堀に飛び込むのを撮るためにスタンバイしてるカメラマンのことも考えて、はよ決着つけや

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:03:22.84 ID:xFhnWKJE0.net
今のとこ7戦目まで行きそうでよかったじゃんw

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:03:51.75 ID:wa0a5cHe0.net
>>38
あのCMきらいだわ
なんで偉そうなんだか

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:04:08.33 ID:J45LCJtK0.net
明日はフジテレビ系列で放送だよ
サザエさん等は休止

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:06:17.30 ID:kRTjlC9O0.net
わざとやってるからな、これw
癒着というか暗黙の了解だよな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:06:46.80 ID:qw5yyrPL0.net
関東では空気だからどうでもいい

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:07:22.31 ID:feB1puQQ0.net
何で今日TBSが出しゃばってんの?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:08:49.30 ID:PRRPqTb00.net
>>41
そんなんクソつまらんよ。
サッカーのホームアンドアウェーもクソつまらんし。

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:09:17.51 ID:lTbrcGE80.net
11月5日(日)SMBC日本シリーズ2023第7戦 オリックス×阪神(京セラドーム大阪)
関西テレビ・フジテレビ系、TVer 解説:工藤公康、福留孝介 ゲスト解説:中村悠平 実況:新実彰平 リポーター:山本大喜、川島壮雄
フジテレビONE、フジテレビONEsmart、スカパー番組配信 解説:坂口智隆 実況:竹下陽平
NHKラジオ第一 解説:梨田昌孝 実況:冨坂和男
ABCラジオ、文化放送、RNCラジオ 解説:下柳剛 実況:高野純一
MBSラジオ、ニッポン放送 解説:掛布雅之 実況:三ツ廣政輝

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:10:04.93 ID:rIZdPP0l0.net
良かった延びたな
明日は宮城と誰よ?

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:10:49.90 ID:ADapXHpe0.net
明日ってフジは逃走中やるらしいなw

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:13:41.86 ID:fcfTjrlE0.net
>>19
なんか千鳥の特番が消えてそこに阪神VSオリックスを入れるらしいw

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:13:46.18 ID:Z13f0y/40.net
今日、日本一が決まるってテレビで言ってたけど、
そう上手くはいかんな。

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:14:41.78 ID:Jjvyiljw0.net
CSがなんか試合数少なくて勝ったから
あんまり儲けてない
7戦までいってほしいと球団の人はいってた

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:15:16.75 ID:fcfTjrlE0.net
>>58
それまじ?
関西だとその枠潰して阪神VSオリックスの生放送みたいだが

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:16:12.38 ID:fcfTjrlE0.net
>>60
それどころか今日阪神が負けたら明日は青柳なので
オリックスにシーズン優勝を持っていかれるw

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:17:40.86 ID:FJqD3yUj0.net
プロ野球界にとって最高の展開だな
山本すごいでメジャー行けるし

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:18:52.97 ID:fcfTjrlE0.net
一戦目は打たれたが今日の試合はきっちりとクオリティスタートで帳尻を合わせてくる大谷翔平や千賀に匹敵するメジャー評価の山本

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:19:46.25 ID:XM1j198s0.net
どうせオリックスが日本一なっても阪神の特番みたくなるだろw

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:21:48.31 ID:fcfTjrlE0.net
アカン
そんな悠長なこと言ってたらオリックスのシリーズ優勝持っていかれてしまうw

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:22:22.82 ID:fg1yvsTN0.net
今日はオリックス勝ちだな、明日は決戦だ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:22:47.85 ID:Z13f0y/40.net
ダメ押し?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:22:53.86 ID:+A72EKuY0.net
スタンバイはさせておかないと特番作れないのが理解できないキチガイ焼き豚>>37
イベント開催の経費も理解できないし
ほんとゴミクズより迷惑だよなお前

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:23:37.90 ID:fg1yvsTN0.net
>>65
千賀より成績は上だよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:25:23.55 ID:nUVb1YgQ0.net
>>70
クズ同士ケンカすなアホw

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:25:36.64 ID:57NwQo6G0.net
オリ知らんけど阪神はサンテレビに託したらええやん

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:27:34.96 ID:Xdpm/wJd0.net
野球はサッカーみたいに八百長がないから燃えるわ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:27:42.36 ID:y/kVRePt0.net
下克上球児と大河の関係者は7戦目まで伸びて欲しくないと思ってるよ
大河はまた一桁確定だよ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:27:48.13 ID:oRJIVD2d0.net
アビスパが優勝しても福岡のテレビ局は暇すぎて困ってるぞ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:28:22.19 ID:feB1puQQ0.net
>>76
そういややってたんだよな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:29:41.51 ID:meaY87+T0.net
明日の阪神は伊藤なのか青柳なのか
いずれ両チームとも今日中継ぎ温存出来たから明日は継投合戦だな

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:31:24.47 ID:zQBhDfSU0.net
阪神優勝前提でワロタ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:32:49.41 ID:zQBhDfSU0.net
阪神優勝前提でワロタ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:33:48.31 ID:Z13f0y/40.net
第8戦までいくことは珍しいから、明日には決まるな。

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:35:30.88 ID:WY5kS1ET0.net
伸びたでー!

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:36:35.16 ID:a7MzLEfw0.net
2016年の日ハムに状況が似ていたから、このまま阪神が優勝すると思ったんだがな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:36:36.96 ID:bZ95eFMH0.net
宮城の攻略は山本以上に難しい
きょう落とした阪神は詰んだも同然

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:37:28.33 ID:3+SgB/A50.net
7戦まで伸びてよかったやん

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:38:42.97 ID:y/kVRePt0.net
あーあ大河また一桁確定だよ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:39:01.76 ID:lLbzT49x0.net
よかったな延びたぞ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:39:14.46 ID:Jx1FgkKH0.net
明日決定か
日曜はCXが一番延長やり易いな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:39:26.55 ID:r+tY5pWA0.net
野球とクリケットを比較したら圧倒的にクリケットがデカいな
Googleトレンド全世界
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&q=%2Fm%2F09xp_,%2Fm%2F018jz&hl=ja

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:39:47.12 ID:Z13f0y/40.net
大河は関ヶ原近くなのに、駄目だな。

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:39:50.89 ID:EwyjG4rV0.net
調子こいてたチンカスざまこれ日本1取れなかったらまじださいんじゃねーの?

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:41:20.35 ID:Ri4QFSvY0.net
どう考えても当日に両バージョン用意しなきゃならない7戦目まで行く方が大変だろ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:41:59.96 ID:8qdokx5N0.net
>>76
新人選手の経験の場でしかないカップ戦とっただけで騒ぐようなことじゃない。

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:42:29.01 ID:EwyjG4rV0.net
>>58
はあ?ヒカキンや太蔵でも逃げ切れるやらせ逃走中まだやってんの?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:43:09.06 ID:8qdokx5N0.net
のど飴のって応援か

いいな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:44:49.49 ID:JxWFmaAg0.net
>>56
明日のゲスト解説また中村悠平か

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:46:46.81 ID:8753h4TT0.net
中東メディアのスポーツ報道はクリケットとサッカーばっかりだな
野球は報道ゼロ

UAE・カリッジタイムズ
https://www.khaleejtimes.com/sports
カタール・アルジャジーラ
https://www.aljazeera.com/sports/

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:49:48.35 ID:+oxLbnPh0.net
関西の地上波視聴率は、オリ4パーセント、阪神16パーセントで足して20ってとこか。

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:50:48.77 ID:+oxLbnPh0.net
>>97
日本から中東のリーグなんか応援して何になんのwバカなの?お前。

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:53:13.76 ID:Icf86p2H0.net
オリックスが日本一になったらお通夜

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:54:07.95 ID:Gyv4DR5h0.net
明日の第7戦、関東の地上波ないのか!?

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:54:08.09 ID:a8J++/ok0.net
少しはモリカケ問題の理財局の激務が理解できるといいな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:56:08.48 ID:ZncUVWjU0.net
3-2になった時点で大体どっちも最終忖度するでしょ
余程のちょんぼしたらそのまま優勝だけど

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:56:54.65 ID:/sJUwvCf0.net
オリックスが日本一になって阪神贔屓のマスコミに鉄槌を食らわしたい

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 21:58:35.75 ID:zw+lz6WM0.net
>>90
関東じゃ大した数字じゃないから大河への影響は軽微だろう

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:00:31.34 ID:GBt4feek0.net
さすが大阪の球団同志対決
7戦までもつれて
がっぽりもうかりまっせ!

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:01:44.39 ID:e8LxZV/e0.net
ピクセラの数値から、今日は
関東14ー15%くらいかな。
第6、7戦は地上波単独

2022ヤクオリ
第1戦 10.3% ●フジテレビ単独●
第2戦 9.1% テレ朝/NHK BS
第3戦 7.4% フジテレビ/NHK BS
第4戦 11.5% ●TBS単独●
第5戦 8.4% フジテレビ/NHK BS
第6戦 9.8% フジテレビ/NHK BS
第7戦 13.4% ●フジテレビ単独●

2023年
第1戦 7.3% フジテレビ/NHK BS
第2戦 6.3% テレビ東京/NHK BS
第3戦7.0%TBS/NHK BS
第4戦11.7%●日本テレビ単独●
第5戦??テレ朝/NHK BS
第6戦?? ●TBS単独●
第7戦ーー ●フジテレビ単独

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:05:35.50 ID:hRYNUL8z0.net
阪神が優勝したら年が明けても阪神の話題ばかりになる
オリックスが優勝したら月曜日で野球の話題が終わる
関西メディアはこんな感じ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:06:31.84 ID:WgThM0bC0.net
ちゃんと儲けが出るように仕組まれてるんですね、
特に関西対決やし。

でも、明日はガチで勝負やね。

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:06:37.37 ID:89oGpvEt0.net
明日は六甲おろしで蕎麦やな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:09:03.89 ID:+A72EKuY0.net
焼き豚でなんで単発IDコロコロさせて中立工作から相手を潰そうとするの?>>72
それ朝鮮人が多用してる遣り口だよな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:10:17.38 ID:R7zKkCm80.net
NHKにやらせりゃいいじゃない

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:11:28.53 ID:+A72EKuY0.net
>>97
来週11/10に最初の試合をやるはずなんだぜ…

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:13:18.68 ID:D9q3MpJa0.net
八百長やろうなあ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:14:19.55 ID:3JFWUwV50.net
ABCが虎バンぶれてなくて草
まあ局主催のゴルフが重なってスポーツ担当に余裕ないんだろうけど

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:16:33.09 ID:arJwTkkf0.net
嬉しい悲鳴やな
スポンサーと視聴率大儲けだな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:17:50.17 ID:tE+Dp4h10.net
実況:新実彰平

まさか、プライムニュースの新美ちゃんのだんな?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:29:42.65 ID:WiIhaHjG0.net
やらなきゃいいじゃん

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:35:29.85 ID:e2bs50E/0.net
いつまでやってんのよ、シーズンオフがなくなるやん

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:38:00.46 ID:g8yf9HHU0.net
関東人は頭悪いから口喧嘩は苦手でトロ臭い
関東なんて
只のド田舎でしょ。しょぼいし、狭い。おまけに臭い

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:39:01.04 ID:O0Qa36730.net
やきうww

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:40:27.26 ID:9V51NsrL0.net
関テレは放映権まで回ってきて歓喜なのか(´・ω・`)

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:41:13.20 ID:RlJfBQ1A0.net
わざわざ作っても垂れ流して終わり
非生産的なことやってるな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:41:32.48 ID:rYkyfI1H0.net
今日負けたんはトンキンのテレビ局が出張ってたからやろ
毎日放送何しとんねん創価のクソボケが!

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:46:51.92 ID:YRdVij3o0.net
これ7戦やるためにお互い八百長したやろ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:47:22.08 ID:B801gnO70.net
オリックスが優勝したら経済効果トホホ。

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 22:57:43.51 ID:Z13f0y/40.net
オリックスが日本一になっても
月曜にはもう話題にはしないだろう。
阪神が日本一だったら、
来年の開幕までうるさそう。
大阪の放送局にはカネにしか見えてないんだろうけど。

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:19:36.12 ID:fcfTjrlE0.net
>>127
スポーツ新聞各社やテレビ局は間違い無くオリックスよりも阪神タイガースに勝ってほしいだろうな

優勝後の経済効果が雲泥の差なだけに

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:24:19.00 ID:vWwHTirx0.net
興業という名の出来レース

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/04(土) 23:28:45.96 ID:scQkLTH+0.net
プロレスみたいな昭和のショーですからね

盛り上がっていればダラダラ長引かせて、盛り上がらなければあっさり打ち切り

今回は>>1マスゴミ必死の悲鳴も全く盛り上がらないから開き直ってるのが笑える

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:05:35.35 ID:UAhNq5bX0.net
第7戦まで来たぞ良かったね

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:48:14.91 ID:LIehcYei0.net
大阪のテレビなのにオリックスを応援しないのなぜ?
阪神は兵庫のチームなのに

133 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:55:54.15 ID:PP+0WxsA0.net
大体のテレビ局が株主に阪急グループ入ってるのと
実際に視聴率で差が出てしまうほどには人気差あるからな
オリックスだと普段やってるバラエティー番組の視聴率と大差無いと思われる
阪神だと昔の阪神よりは低いとはいえバラエティー番組の数字とは比較にならんぐらいたかい

134 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 00:59:16.83 ID:o58ZzBGn0.net
NHK(関西地区)、毎日放送、カンテレ、テレビ大阪の4局が優勝決定日の深夜に阪神、オリックス両球団の優勝特番を予定。

サンテレビ、朝日放送テレビは阪神のみ優勝決定日の深夜に特番放送を実施、読売テレビは後日編成する

135 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 01:39:38.46 ID:h2eW7zra0.net
>>133
阪急は昭和26年に民間ラジオ放送局が放送開始した時、
新日本放送(後の毎日放送)に出資してて
新日本放送があった場所は梅田の阪急百貨店屋上だね

136 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:15:42.91 ID:KwgJpZHn0.net
やたら両チームがしょうもないエラーしてたよな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:24:07.63 ID:5PBpAsry0.net
全国視聴率過去最低

138 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:35:21.17 ID:wKZWFX/P0.net
>>133
高いって関西限定だろ
他の地域は普段の番組のほうが高い

139 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 04:42:11.99 ID:LD9C+ZeK0.net
金村義明は阪神の方で呼ばれそう

140 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 05:39:40.25 ID:DtL0nQV+0.net
>>132
阪神はナニワ文化の象徴
地域保護権は興行上の取り決めにすぎない

141 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:04:15.87 ID:B2kiFDuG0.net
ナベクミの花沢さん見たかったのに何やってくれてんだよ阪神

142 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:08:41.94 ID:4KJuLNQ40.net
アホなん?

143 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:15:47.87 ID:v3ivmmA+0.net
確かに一地方内に集中すると大変だろうなあ
普段だったら東京周辺の局と他の局で分担してそれぞれの地元チームの特集番組を作れてたのだろうし
ヒマしてる地域の局からスタッフが派遣されて手伝ったりしてんのかな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:17:57.88 ID:lYdfMjI20.net
いや今は他の地域でもバラエティー番組より日本シリーズの方が高いよ
関西限定ではない
バラエティー番組は鳴り物入りのはずのジョンソンとかでも初回から4.6%とかで
2回目は3%台

145 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:32:19.24 ID:v3ivmmA+0.net
>>132
分からないのはあんたが「阪神」という言葉が何かをちゃんと理解してないからだろう
狭い意味では「阪神」タイガースは親会社の「阪神」電車から来ているが、その阪神電車の由来は「阪神間の」鉄道会社だからだ。
阪神間という大阪と兵庫県境一帯をまとめて指す地域を代表するチームになっているのだから、本拠地の細かい住所は問題にならない。

146 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:39:57.82 ID:RfzX4SoD0.net
>>125
芸スポおじさんは田中の24連勝も大谷の二刀流も将棋の藤井の連勝記録も全部ヤラセって言ってたもんな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:46:07.48 ID:xyWqtAX80.net
>>6
そんな事言ってるから人手不足になってる日本w

148 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:51:46.78 ID:an8jzAQ40.net
6戦7戦は10%超えるだろうし
関西球団同士にしては首都圏頑張ってるような

首都圏視聴率(2022年ヤク×檻)
第1戦 10.3% ●フジテレビ単独●
第2戦 9.1% テレ朝/NHK BS
第3戦 7.4% フジテレビ/NHK BS
第4戦 11.5% ●TBS単独●
第5戦 8.4% フジテレビ/NHK BS
第6戦 9.8% フジテレビ/NHK BS
第7戦 13.4% ●フジテレビ単独●

首都圏視聴率(2023年阪神×檻)
第1戦 7.3% フジテレビ/NHK BS
第2戦 6.3% テレビ東京/NHK BS
第3戦7.0%TBS/NHK BS
第4戦11.7%●日本テレビ単独●
第5戦??テレ朝/NHK BS
第6戦?? ●TBS単独●
第7戦ーー ●フジテレビ単独

149 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:53:10.18 ID:K9RQm6zx0.net
そんなクソ文句たれるなら全部サンテレにやらせろよ。こいつら普段やらないくせにたまにやったらこんなこと言うし、いいとこ取りでムカつくわー

150 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:56:31.15 ID:neV4BB0Z0.net
オリックス日本一で終わってほしい

151 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 06:57:43.79 ID:ddCv1nBq0.net
清々しい程に関西ローカルの話題

152 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:19:30.83 ID:B2kiFDuG0.net
民放全局でやってくれたのって久しぶりじゃね

153 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:42:20.59 ID:xyWqtAX80.net
>>152
じゃねじゃねえ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:47:09.27 ID:m4U4ep850.net
>>35

性格悪いしアタマも悪いし典型的か老害って感じ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:52:39.38 ID:1ReqavYl0.net
東京人て他人任せ他人利用してナンボの奴らの集合体だからな
個々の能力は低く人間性も悪い
東京人は無能で怠け者、向上心もなしw

156 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 07:56:44.11 ID:OFsLKrrp0.net
 
<第6戦前>
●球団 「岡田よ、今日は敗けろや。7試合やって儲けたいんや」

<第7戦前>
●球団 「岡田よ、今日はもう勝ってええで」

157 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:21:05.92 ID:vlA7Papl0.net
>>65
投手としてならその二人よりもさらに上だよ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 08:22:34.62 ID:vlA7Papl0.net
>>89
日本でボロ負けしてるからまさかのインドに頼るざこけりww

159 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 09:22:53.47 ID:xI9sJtZL0.net
>>156
日本シリーズの主催はNPBで一部は分配されるが
5戦目以降の分はNPBがほとんど持ってくから球団としては4連勝が一番いい

160 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 11:32:03.89 ID:an8jzAQ40.net
>>89
海外ではプロサッカーリーグが人気の国は多いけど
日本の税リーグは不人気だしねぇ
日本人じゃないサカ豚は税リーグなんて興味ないからどうでもいいんだろうけど
結果、日本人じゃないサカ豚は「世界がぁ〜」「世界がぁ〜」となる

161 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 11:35:59.54 ID:KcxdfE+V0.net
>>159
オリックスや阪神の場合、
スタジアム所有してるから
飲食物販や交通費などで儲かるから7戦までやりたいんじゃね?
まぁ、阪神は6戦でOKなのかもしれないが

プロ野球はスタジアム所有か指定管理者になってる場合がほとんど

162 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 11:43:06.24 ID:pMIPUl3K0.net
>>148
関東人は関西コンプあるからなw

163 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 11:43:59.01 ID:SjfttQb70.net
>>161
横浜は以前はそれになってなくて、結果的に
高い使用料ぼったくられて大赤字だった.

164 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:15:53.65 ID:o6/M84/X0.net
>>8
フジテレビは今日の番組潰れて大迷惑だろうな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:25:28.73 ID:HGjXvxFD0.net
マスゴミはショックだっただろうな

野球のメッカ阪神の出場&関西ダービーで盛り上がること必至だと思ってたら全く盛り上がらなかった
視聴率1桁連発
Jリーグカップに観客動員で負けた

166 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:33:57.30 ID:1A4TA8Gx0.net
関西なら視聴率も取れるのに、なぜ悲鳴?

167 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:37:16.95 ID:RSEQL0GN0.net
おーん

168 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:39:10.33 ID:opQPxZPe0.net
>2チームの特番を制作する

阪神の優勝または準優勝生特番でええやん
オリックスなんて選手の知名度低いし

169 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:43:15.34 ID:l5/C8qDB0.net
>>92
両バージンに見えた

170 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:50:31.44 ID:l5/C8qDB0.net
>>151
そういえば箱根駅伝は関東ローカルなんだよな?

171 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:01:32.96 ID:GSgDC4JG0.net
515:名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:34:55.88 ID:WFfnhBj40
ルヴァン2〜4%
日シリ6戦13〜16%
といった所かな
https://i.imgur.com/Clsgq8s.jpeg

172 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:31:46.05 ID:sIo+wUhr0.net
>>98
去年関西はオリックス単独で15%前後取ってたよ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:33:23.42 ID:+ZY6pS390.net
>>165
Jリーグカップってなんだよヤマザキナビスコカップのときも
Jリーグカップって言い方するやつ聞かなかったわ 
まあ、お前のJリーグの知識はその程度

174 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:57:31.71 ID:vQBdE7fF0.net
リーグを東西で分ければいいのよ、サッカーも野球も
そうしたら高騰してる旅費も負担減るだろ
ホテル代とか今はコロナ前の倍だろ、まともじゃないよ
ファンだって遠征が楽になるだろ
高校野球も全国のチームを甲子園に集めるのは効率悪すぎるわ
今の日本はもう経済に余裕が無いんだから、かんがえろよ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:07:19.48 ID:ZPaqqlHQ0.net
でもオリ優勝ならお通夜になるんじゃねえの?

176 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:09:21.87 ID:3LR+nEkX0.net
7戦まで延びたが阪神が負けたらどーすんだ(´・ω・`)

177 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:11:33.06 ID:hgiivNz30.net
なんか阪神が勝てる気がしないんだよなぁ
阪神に勝ってほしいけどさ
玄人目線だとどっちに分がある?

178 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:22:45.58 ID:GSgDC4JG0.net
投手でいえば宮城残ってるオリックスかな
ただ、阪神は第5戦に勝ってなかったら
山本宮城に2連勝しなくてはならなかったし(実際6戦目で終わってた)
まだ十分勝機はある

179 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:24:28.98 ID:+R8gGFRu0.net
>>173
本気で言ってるのかかまってほしいだけなのか

180 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:28:22.77 ID:5M2BA8Yh0.net
玄人じゃないが、地力は完全に檻で、経験も檻が優位
だからと言って、短期決戦はその通りになるとは限らん、
調子、雰囲気、相性、流れでいくらでも野球の勝敗は変わる、

実力も経験も下回る阪神ナインが檻相手に、
3-3の五分五分まで、気迫で食い下がってるのが素晴らしい

181 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:34:45.60 ID:tCihEoG80.net
自分達関東人が昔から関西人に
見下されてるのを良く知ってんだわ、関東の連中www
俺も関東の奴ら見下してるけどね

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:51:30.92 ID:kY7Be15P0.net
阪神が優勝すると世の中騒がしくなって面倒くさそうだから、オリックスにしんみりと優勝して欲しい。

183 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 18:38:57.25 ID:R03V0z/S0.net
人気・注目度が半端無い

184 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 18:40:58.96 ID:8TkTJfbj0.net
7戦までやるのはお約束でしょ
それだけ集客すれば儲けられるし
こういう展開はわかっていたことでしょ
この試合が本当の一回こっきりの試合
阪神が勝つでしょ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 18:43:22.23 ID:vZz2ADAK0.net
サッカーオタクがあらしに来てたな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 19:03:05.56 ID:7iwH1j6I0.net
>>161
>プロ野球はスタジアム所有か指定管理者になってる場合がほとんど

ほとんどというか、借りて試合をしてるだけなのはヤクルトの1球団だけだね
残りは巨人だけだが、東京ドームの運営会社の株式20%を親会社の読売新聞が保有してる
(20%以上の株式保有で持ち分関連会社になる。これで東京ドームの決算の一部が読売新聞の連結決算書に記載される)

187 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 20:53:42.06 ID:ENxjyOgn0.net
これがスイカがかなりフラットに見るもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 20:54:28.99 ID:JVc6hRV90.net
>>184
病院いけ
手帳貰えるかもしれない

189 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 20:55:53.00 ID:xHlKaQUh0.net
一日250ミリグラムで十分
糖尿病とかになる

190 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:02:04.00 ID:AZOOYWyd0.net
その言い訳できないと思うけどな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 21:42:00.62 ID:tYYAMgGO0.net
お前はもう終わりだよこの間には…って感じだしな
千歳飴持たせたらオタは感謝こそすれまさか悪口なんて安いもんだ
ほんと
正直未だにコロナがやばい

192 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 22:28:38.17 ID:aXIND1L10.net
事件は売りといいまんな

193 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:12:48.91 ID:0zfAD8qj0.net
ヲタについて語るとかバカじゃないのにもう居場所がない
釣りも使えない

194 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 23:41:21.14 ID:k41bEwzW0.net
壷がIDコロコロしながら壺ムーブしてるんだろうな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:17:00.69 ID:0HWN+03e0.net
>>292
コロナにかかった情報を気にしてそうなので辞めない方がいいよ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:21:45.09 ID:zU8qU/ZO0.net
同じ学校の子勧誘してたぞ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:25:53.92 ID:LoEfRe6a0.net
24時間テレビ直前!今年の相場は難しすぎて泣けてきた

198 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:39:53.93 ID:gasRdQMk0.net
こんな中途半端な重傷が無いからな

199 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:56:36.56 ID:mhsbBhcv0.net
配信中に激しいめまいが起こったらやばいなって
良かった
自分も一緒に滑ることが何一つしないが

200 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 00:58:30.49 ID:bov5fg3k0.net
ひぃ…少数持ちであるらしい
下の時だけ一位取れなかったよキンプる
んな興味持たないの

201 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 01:41:54.42 ID:d9RYp4Qc0.net
 みんなが俺のことか

202 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:00:25.07 ID:ZQlpYVjk0.net
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も抜かれちゃったね

203 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:04:19.99 ID:5oVOL/630.net
>>809
これなら続けそうだが
気がつけば
無課金でもいけるぞ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:18:38.22 ID:SedzW6wB0.net
>>283
どっちつかず
単独事故で、バージョンアップだろ
今更ながら

205 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:25:06.62 ID:EFfkkqCF0.net
どうしてロリにバスケやらせる必要がある

206 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 02:31:47.14 ID:5LkFWJ9e0.net
今のところその気配はないやろ
呂布カルマって人じゃないん?
一回出資してるわけじゃない?そしたら出られる

総レス数 206
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200