2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハローキティめぐってサンリオ社長が炎上「キャラクターに愛がない」「経営者のセンス0」とファンから批判続出 ★2 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/11/04(土) 21:02:18.27 ID:n8A92DTk9.net
2024年に50周年を迎えるハローキティ。サンリオは、キティの誕生日である今年11月1日をアニバーサリーイヤーの開始日に定め、ARプロジェクトなどの企画を相次いで発表しました。

しかし、10月末、YouTubeのキティ公式チャンネルでそれまで公開されていた約400本の動画がすべて削除されました。11月1日には、30年以上キティ役を務めてきた林原めぐみがブログを更新し、自身とともに、ミミィ役の冨永みーな、ダニエル役のたかはしごうが10月末で降板したことを明かしました。

これを受け、ファンからは驚きや悲しみの声が相次ぐ事態に。動画の削除や声優の降板にあたって何も公式のアナウンスがなかったことから、サンリオへの批判も寄せられま
した。

そんな中、サンリオの公式チャンネルで11月1日に公開された動画「ハローキティお祝い大作戦【11月1日は誰のバースデー?】」への批判が集まっています。

動画では、「今日誕生日なのはだーれだ?」というテロップが表示され、マイメロディやシナモロールなどのキャラたちが誕生日をお祝いするために集まります。

そしてドアからはキティが現れるのかと思いきや、同じく11月1日が誕生日である、サンリオの辻朋邦社長がサプライズ登場。キティへのメッセージを伝えました。

コメント欄が炎上状態に

アナウンスのない声優降板、動画削除といった対応と重なり、コメント欄ではサンリオや辻社長に対する批判が多数寄せられています。

ーー声優交代するにしてもドライすぎる対応 交代するべきは社長でしょ

ーーせめて経緯や今後についての説明を公式にいただきたいです。 キャラクターに混ざって社長さんがやたらと表に出たがりなのもあまり理解できません。

また、動画ではキティが現れると見せかけ、双子の妹のミミィが登場するシーンがありますが、そのときテロップで「そっか双子だもんね」と表示されます。社長の登場に加えてミミィへのぞんざいな扱いについて

 キティとミミィのお祝いなのに、ミミィはサラッと流された上になんでキティが社長をお祝いしてるの?

 ミミィちゃんをキティちゃんのオマケのように扱ったり、このタイミングで社長が出てきてちょけたり、挙句の果てに間髪入れずに新商品の紹介って…これファンの神経を逆なでする事にしかなってないのでは…?

といった批判も寄せられています。

辻朋邦社長は1988年生まれ。2013年、父の急逝を受けサンリオに入社。2020年に創業者で祖父の辻信太郎氏(現会長)に代わって社長に就任しました。

https://yutura.net/news/archives/103756

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699065034/

346 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:19:08.39 ID:CQwHtHiv0.net
>>8
スラダンは大成功だっただろ
林原も昔のスラダン声優世代だから交代もやむなし

347 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:24:34.66 ID:J7sJBqrK0.net
>>1
>ドアからはキティが現れるのかと思いきや、同じく11月1日が誕生日である、サンリオの辻朋邦社長がサプライズ登場
これは草
キティファンはこれならキレても仕方ないw

348 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:25:34.73 ID:CQwHtHiv0.net
>>126
そうでもない
株主に乗っ取られると短期利益追求してサービスも従業満足も下がって最後はどこかに身売りされて消滅

なんてことに容易になりうるよ

世襲が向いてる企業もある

349 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:26:44.93 ID:CQwHtHiv0.net
>>141
動画とか、着ぐるみショーとか、声は絶対に必要なんよ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:28:58.01 ID:CQwHtHiv0.net
>>174
安売りなんてしたら大資本勢にやられるからな
ブランド価値があるならそれを磨いて維持しないと先々厳しい

351 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:32:51.93 ID:vWUDEQDy0.net
>>2
画像見に行ったらその通りだった

352 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:34:05.61 ID:Q6sjpr0G0.net
コント番組に出てくる
絵に描いた様な
世襲ボンボンの豚で笑うわ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:39:53.64 ID:6qYxh1Hv0.net
>そしてドアからはキティが現れるのかと思いきや、同じく11月1日が誕生日である、サンリオの辻朋邦社長がサプライズ登場。キティへのメッセージを伝えました。

>コメント欄が炎上状態に


…(´・ω・`)

354 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:40:01.21 ID:6qYxh1Hv0.net
>そしてドアからはキティが現れるのかと思いきや、同じく11月1日が誕生日である、サンリオの辻朋邦社長がサプライズ登場。キティへのメッセージを伝えました。

>コメント欄が炎上状態に


…(´・ω・`)

355 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:41:23.00 ID:6qYxh1Hv0.net
>>352
本当にそんな感じなのか…(´・ω・`)

356 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:43:58.53 ID:6qYxh1Hv0.net
>>12
>キティちゃんまだかなあ?と思わせてキモデブのおっさんとか子供が泣き叫ぶわ

…(`;ω;´)

357 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:47:34.40 ID:6RyY3Pwq0.net
ペヤングの馬鹿息子と同じ臭いがする

358 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:48:44.03 ID:HzKUa7Fg0.net
>>18
子供の頃からこんな感じだったんだろうな。
ブレザーに半ズボン、首には蝶ネクタイしてたと思う。

359 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:51:15.49 ID:pPM9ZMsK0.net
>>9
創業者の苦労を見て育った二代目まではなんとか持ち堪えるんだけど
三代目でだいたい駄目になるよな。

360 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:51:49.95 ID:hO9coc+t0.net
ギャグっぽい感じならまだしも
ガチの登場だから
そりゃ炎上するわ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:53:42.08 ID:pPM9ZMsK0.net
>>17
いや、むしろ独断以外の何ものでもないw
周りが何も言えない状況になってるんだろう。
二代目が散々甘やかして育てたんだろうな。

362 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:56:01.58 ID:e4o/2+i50.net
まーた二代目のバカかよ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 12:56:08.02 ID:VPc3Xhk+0.net
>>27
すごいな。
大抵の会社は十中八九ここでしくじるのになw

364 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:00:20.67 ID:8b7JvAhC0.net
>>25
そんな所あるのかw

365 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:03:21.33 ID:OY3lg14o0.net
>>54
キャラクターとしては一番強いと思う

366 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:04:41.46 ID:myfvlBrW0.net
社内でもボンボン扱いで誰にも尊敬されてねえんだろ

367 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:06:55.71 ID:pCSL1CRe0.net
>>65
だなw

368 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:11:23.53 ID:g3/frR1Y0.net
会社継承で傾くかは二代目か三代目で山場が来てそれさえ乗り越えれば安定軌道に入る
このデブはどうかな?

369 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:13:49.01 ID:esZ0ZtZf0.net
自分がうれしいと周りもうれしくなる、自分が悲しいと周りも悲しくなると思う考え方って名前付いてたな
多分それなんじゃない

370 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:14:47.90 ID:oajJmtqd0.net
>>157
なるほど。

371 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:15:46.08 ID:JySmuMrb0.net
三代目で傾くって地で行っててワロた

372 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:22:33.46 ID:avOAi71/0.net
典型的な勘違いボンボンの跡取りバカ社長 
こりゃ経営が傾くな

373 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:25:03.74 ID:MvlvZTKf0.net
>>354
笑うしか無い

374 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:28:53.12 ID:cdRBHYyP0.net
キャラクタービジネスをする人は裏方に徹するべき

375 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:43:06.39 ID:j1aiFTPf0.net
>>328
マジで?
こえーーーー
なんか
これ以上は書けない

376 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:43:39.28 ID:j1aiFTPf0.net
自己評価めっちゃ高そうやな

377 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:52:16.94 ID:0A8xCDft0.net
コーエー三国志で劉禅の顔グラやれそう

378 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 13:57:23.86 ID:Aw22NssX0.net
>>273
それは今に始まったことではない。
扱いが悪いからミミィなんだよ。

379 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:00:08.40 ID:HS+zjZli0.net
>>88
最近女さん向けにサンリオキャラを擬人化男にしたりとか節操無い売り方してるからだろ?
元々のサンリオキャラだけで売上上げた訳じゃない

380 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:01:50.37 ID:/cuBUdds0.net
節操無いとか今更何いってんだ

381 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:17:18.24 ID:llTtq/900.net
>>345
タイミングを間違えなければ
そうなっていたのにね

382 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:27:55.21 ID:1JYyUMEW0.net
天下の創価学会ですら世襲は出来ない
2代会長の戸田城聖が「世襲する宗教団体は必ず腐敗する」と言い切ってるから

383 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:31:08.31 ID:MPY14DnS0.net
>>301
ショックでショックでタヒにたいよ…。キティちゃんはあの声じゃないとダメなんだよ…。林原さんがキブするまで続けてくれるもんだと思ってた…
声優交代拒絶すると批判されがちだけど、今タヒにたくなってるファンは大勢いると思う。

384 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:33:34.71 ID:9h+RvSKG0.net
この炎上は林原めぐみをキティの声に復帰させないと落ち着かないだろう

385 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:39:25.47 ID:MwJFRirL0.net
ゆるキャラみたいでかわいいじゃん
ご当地グッズをじゃんじゃん作ってキティを駆逐してくれ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:41:36.40 ID:MR4Nzb7E0.net
>>379
つまり有能やん

387 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:44:25.17 ID:wOGWvqTH0.net
幼稚舎?

388 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:44:43.03 ID:MR4Nzb7E0.net
まあ歌動画消すのは有り得んな
キティのオタにとっても林原のオタにとっても貴重な音源だったのに

389 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 14:49:34.05 ID:Ji3cJYhb0.net
ぜったい炎上なんかしてないわ
こんなのでカリカリしてる奴もしいたら怖すぎる

390 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:15:32.29 ID:6yZ/54100.net
何の予告も無しに過去動画が消され声優も交代
加えて社長が動画に登場とか流石に重ねすぎやな

391 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:16:57.16 ID:Clo5WQE/0.net
社長はバカ殿かよサンリオおわた

392 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:17:08.98 ID:tqfJA9P80.net
テンプレ通りの二代目で潰す無能なボンボン
だめだこりゃ

393 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:20:04.66 ID:u+hU6VXA0.net
>>392
三代目だぞ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:36:42.10 ID:esZ0ZtZf0.net
>>305
バツ丸が出て来て見かけなくなったな
バツ丸はキャラが立っててサンリオの番組やイベントで使いやすそうだった

395 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:40:33.38 ID:gyqlAPAu0.net
出たがりの社長ってキツいよなあ
有能でも社長が出しゃばってると覚めるわ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:48:12.29 ID:6AZ3MBkY0.net
うわぁ...慶應なんだ動画に出てた社長

397 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:56:58.50 ID:s1h+nbfb0.net
>>396
小学校は不明だけど中学から慶應らしい
でも中学から慶應で男なのに文学部ってのはおそらく小学校は……

398 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:58:08.70 ID:vTu/+wFh0.net
よくこんな汚いデブが平気で社長として表舞台に立とうと思うわ
恥ずかしくないのかな

399 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 15:59:02.17 ID:90lfG2NO0.net
Twitter見てたらサンリオで結婚式挙げる人も声が変わってしまうのにショック受けてる人いるわ
声だって商品として大事な価値あると思うのにそれを顧客になにも言わず変えるのはちょっとあんまりだと思う

400 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:00:18.94 ID:Me/Ry6P50.net
>>398
これまでずーーーーーーっとチヤホヤされて育ってきたんだから勘違いするのも仕方ない
https://i.imgur.com/FYBpFrF.jpg

401 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:02:56.94 ID:Mm5oIBaK0.net
>>395
更にこいつはクズカスという…w

402 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:03:13.39 ID:90lfG2NO0.net
>>383
わかるよ
これはあんまりだもんな
中の人なんていないなんて言われてもじゃあ声なんでわかるレベルで変わってるの?てなるし
これから歌も歌うだろうからそれで嫌でも変わったのわかると思う
流石に声は多少真似できても歌は流石に小手先でどうにかならないしな
それに中の人なんていない癖に社長は出てくるのなんなんだろうねてなるし

403 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:04:14.53 ID:f/BBIBMr0.net
>>400
もうこれ完全に裏口入学やん

404 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:04:51.28 ID:8K06gB2Q0.net
>>400
食品メーカーの名前は出せないのか

405 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:05:59.85 ID:90lfG2NO0.net
>>330
逆にお前はファンじゃないんだろうによくサンリオの肩もてるな
ファンの気持ちなんてお構い無しか?

406 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:07:13.95 ID:zm4izZqk0.net
元からサンリオ側はキティの声優は公開しないという方向性らしいから、変えても特に何か発表もせんのじゃね

407 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:08:31.54 ID:90lfG2NO0.net
まぁピューロランドやハーモニーランド行ったりキティのYouTubeチャンネル見てるようなの以外からしたら別にキティたちの声変わろうがどうでも良いだろうし声豚がーとかほざきたくなるのもわからんでもない
でもサンリオに金落としてるのてお前らではなくピューロランドやハーモニーランド行ったりキティのYouTubeチャンネル見てるようなのなんだわ
だから声豚がーとか言われてもお前ら所詮対岸の火事だろとしか

408 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:11:44.93 ID:90lfG2NO0.net
>>406
声が変わりますとはっきり言えなくても動画チャンネル明日からリニューアルしますとかキティも装い新たにしますとかそれっぽいこと告知すれば良いだけに思う
食品会社も食べやすくなってリニューアルとかクソみたいなキャッチコピー考えてるだろ
それくらいのことやればファンもまだ溜飲が下がったろうし前の声のキティとのお別れもしっかり出来たと思うからここまで言われなかったと思うよ
一番落ち込んでるのファンであって声豚とかいってるのははっきりいってガイジだよ

409 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:12:19.04 ID:YG6Ld7ph0.net
ウォーズマン理論を実践する社長さんなんやな
個々のダメージは低くても重ねるととんでもない倍率になる

410 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:13:46.42 ID:zm4izZqk0.net
そういうことをむしろしない方向性なんでしょ、わざわざ公開してないんだから

411 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:13:48.93 ID:S9UN5mPm0.net
この3代目の顔立ちが苦手なんです

412 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:14:08.08 ID:xEUmYq5g0.net
ハローミキティ

413 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:14:30.73 ID:90lfG2NO0.net
>>410
でも社長は公開しまーす

414 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:20:41.72 ID:YG6Ld7ph0.net
タイミングを間違えなければ
面白社長として認知してもらえただろうに
これから何かある度言われるで

415 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:21:43.54 ID:90lfG2NO0.net
キティダニエルミミィの声優陣とサンリオ双方の間で何かあったのかもしれんがそれをファンは伺い知ることは出来ない以上
中の人はいないみたいなの言われてもこの現状が物語ってるよね
綺麗事か言い逃れにしか聞こえないし結局のところファンは夢見たいからサンリオのパレードとか見てるんだろうに大人の事情丸出しの事態突きつけられ夢壊されたよね
キャラありきの商売なのにね

416 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:31:29.02 ID:0CPmt4yn0.net
歌ってみた動画のセーラームーンとユーミンは残して
あれはカワイイを育んできた日本という風土の遺産

417 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:35:47.48 ID:qTWEcKql0.net
つーかあいつら声優固定されるほど喋るのかよ
始めて知ったわw

418 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 16:42:00.47 ID:aItRQeud0.net
想像以上に酷すぎて笑ったwww
声もキモい
https://i.imgur.com/SMp8dMJ.png

419 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:01:56.27 ID:9ixcaZQo0.net
小泉進次郎的な社長を想像したらラランドニシダでワロた

420 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:32:03.22 ID:RdwLmQA50.net
キティ50周年の記念日にこんな事されたらファンならショック過ぎて寝込むわマジ御愁傷様としか言えない

421 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:32:12.91 ID:LJkB1vza0.net
>>342
はあ?
前任は90歳超えてんぞ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:34:05.36 ID:LJkB1vza0.net
>>405
サンリオの肩を持ってるんじゃなくてアフィカス業者の扇動に釣られるイナゴに警告を発してるのさ
もうアフィカスはまとめ終わったみたいだけど

423 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:36:34.87 ID:LJkB1vza0.net
>>389
誰もカリカリしてないよな
レスまとめて小銭稼ぐバカが怒ったフリしてるだけで😅

424 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:44:29.91 ID:+lj0KNph0.net
ちょけるって方言?

425 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:52:35.62 ID:S4ZQjff+0.net
〇〇日に声優交代しますじゃなくて
降板しましたって事後報告だったり予告なく過去動画削除はファンが可哀想

426 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 17:55:10.15 ID:dLyTIR6f0.net
キティ動画みんな削除されたのにハロプロ関連の奴だけ残ってるんだよな

427 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 18:28:39.57 ID:ZZ45jZ160.net
>>418
社長就任時はもうちょっと痩せてたな…
ていうかサンリオって同族経営なんだな

428 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 18:30:50.08 ID:ZZ45jZ160.net
上場してんのにひどいな…

429 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 18:44:29.32 ID:9Vq03PO80.net
>>118
リラックマ、すみっコぐらし、チイカワ等サンエックスに押され気味で
最早絶対王者ではなくなってきてるよね。

430 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 18:57:16.66 ID:ZZ45jZ160.net
そんなことない
キティは海外で人気があるし
ピューロランドも外国人に人気はあるよ
日本国内だけじゃない

431 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 19:03:01.92 ID:XwmF+X9m0.net
あれだけの数の動画は制作にそれなりの手間と資金かかった物だろうにな
自社のコンテンツ資産を自分で存在抹消するとか
自社の資産を大事に出来ないのにこの先どうやって会社を発展させるんだろう

432 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 19:18:55.00 ID:tSxoxK3r0.net
>>5
そうだな、社長が声オタで交代させた可能性があるね
ただ実在人物の誹謗中傷は逮捕されるからもう止めとけ

433 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 19:30:11.15 ID:wG2edFQO0.net
サンリオ編成

434 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 19:30:45.68 ID:yYo0dOZu0.net
>>404
たった3年で退社ってK.Kさんと同じで、コネ入社もどこの課でも使えなくて形だけの自己退社にしたからだろうねw

435 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 19:37:33.03 ID:LJkB1vza0.net
>>429
サンリオ
売上高 375億円(2022年6月現在)
従業員数 1980名
サンエックス
売上高 100億円(2022年6月現在)
従業員数 200名

比較にならん

436 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 19:39:38.30 ID:LJkB1vza0.net
>>434
あの安倍だって神戸製鋼で働いてたし
他の企業で社会経験させるためだろ
良くある御曹司の育て方だよ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 19:47:27.73 ID:PTo5rBR80.net
Xでサンリオの経営戦略みたいなののパワポが流れてきて見たけど
まぁ、なんというか…

438 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 19:48:21.61 ID:PTo5rBR80.net
>>418
きっつー

439 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 19:48:28.29 ID:+olgi6H90.net
>>42
なんか裏ありそうだな

440 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 19:50:48.08 ID:+olgi6H90.net
>>120
韓国関係してるかもな

441 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 19:54:12.52 ID:jYKTve8T0.net
>>429
へーその3つ同じ会社なんだ知らなんだ
リラックマが基本フォルムで、
あとはそこからはみ出ないあまり個性のない地味なフォルムを
集団化させることで可愛いキャラ化させる感じ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 19:56:57.18 ID:MFEFiYwg0.net
社長あのオタクみたいなキモデブか?

443 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 20:07:43.47 ID:LJkB1vza0.net
>>439
単にコロナが収まっただけだよ

444 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 20:08:55.04 ID:+olgi6H90.net
>>443
はあ?

445 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 20:11:39.74 ID:+olgi6H90.net
リラックマは人気おちてきてるしすみっコぐらしはちいかわに押されて人気落としてる
あとちいかわはサンエックスじゃない

446 :名無しさん@恐縮です:2023/11/05(日) 20:12:43.58 ID:+olgi6H90.net
というか最近はサンリオのゆめかわ路線でサンエックスが押され気味なんだわ

総レス数 603
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200