2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】大森南朋 大物俳優に叱られた過去明かし、反省「酒を頭からかけられて“あんまり調子に乗んなよ”って」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/11/05(日) 17:03:57.31 ID:XA6Dxh/89.net
11/5(日) 16:56配信

スポニチアネックス

 俳優大森南朋(51)が4日放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」に出演。大物先輩俳優に叱られた思い出を語った。

 俳優業界での親交についてMC・浜田雅功に問われ、「大阪だと椎名桔平さんに北新地に案内していただいたり、東京だと小林薫さんとかに連れていっていただいて…」と語り、「若い頃、薫さんに怒られたことがありまして」と告白した。

 「Dr.コトー診療所」シリーズで共演。同ドラマを全話制覇したという浜田から「そうや、出てたやん!シーズン追うごとに役が良くなってせりふが増えていってた。最後、役所の人間になってたやん」と指摘され、大森は「詳しいですねえ」と驚いた。

 「それで調子に乗ったんですかね…。30歳過ぎたぐらいだったんですけど。小林薫さんと夜な夜な与那国島でお酒を飲ませていただいて」と当時の状況を説明し始めた。「食事した後、2軒目ぐらいの時に朝加真由美さんと薫さんと、もうひとり女優さんと僕で飲んでたんですけど、そこで“寸劇でもやりませんか?”ってふっかけたんですよねえ…」と振り返った。

 夫婦の前に初めて現れた娘のチャラい夫役という設定で、即興芝居。大森はチャラい夫役を「すごい嫌な感じでやったんですよね」と回想した。「そしたら薫さんに、そこにあった酒を頭からばーっとかけられて。シ〜ンってなって…」と、場の空気が凍り付いた。

 「“すみませんでした、ちょっと調子に乗りました”って謝って。そしたら、(小林は)“おまえ、あんまり調子に乗んなよ”って低いトーンの怖い声で」釘を刺されたという。今ははしゃがない大人を目指す大森も「ちょっとはしゃいでただけなんですよ…当時はねえ」と、若気の至りを反省していた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/670c9cc951cc646ffa42305087dd730768596b78

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231105-00000253-spnannex-000-2-view.jpg?pri=l

557 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 09:05:45.24 ID:/wppQyr00.net
これ小橋薫がパワハラ野郎って言いたいだけだろ

558 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 09:07:52.95 ID:2/YaivcI0.net
小林薫の元奥さんの中村久美さん好きやったな

559 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 09:10:39.87 ID:YdkSpb/x0.net
>>555
だからバイトだろ
バカなの?

560 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 09:14:25.95 ID:HvInsNZz0.net
>>20
そもそも大先輩を相手に寸劇をふっかけるのって、二宮が役所工事と堺雅人を相手に役者論を語るより失礼だからなぁ
俺もやるからタダであなたの芝居見せてって言ってる様なものだし。
チャラい婿の設定も大森が提案したなら、役を通してデカい態度を取りたいんだなって透けて見える。
小林薫がその役を設定したなら策士だとは思うw

561 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 09:28:27.05 ID:6lMdxJSh0.net
こっわ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 09:30:14.89 ID:jpaZbKEi0.net
寸劇するのはしんどい飲み会w

563 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 09:34:59.40 ID:ctPIh+jL0.net
少し前にイッテQのパパラッチ出川に出てたな

564 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 09:36:21.29 ID:YCuwiUN/0.net
>>70
寺尾聰があんなに父ちゃんに似てくるとは思わんかった

565 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 09:45:23.26 ID:DGit3rRL0.net
小林薫っていったら秘密が見たいのぉ

566 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 09:47:06.89 ID:a9kjxiH00.net
小林薫の桑田さんが大好きだった

灰原く~ん

567 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 10:25:47.04 ID:3qE7cDyu0.net
当時はじゃなくね?
こんなことを公表してる今現在も調子に乗ってるような気もするが

568 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 10:28:42.61 ID:hFUO4zOG0.net
>>516
英霊は偉いけど子孫は偉くねえよ

569 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 11:01:01.06 ID:HvInsNZz0.net
>>568
偉い偉くないなんて話は誰もしていない

570 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 11:07:29.20 ID:QXysEB480.net
今日は演じたくない

571 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 11:30:16.76 ID:Qqj9sbBS0.net
小林薫は何で「風の歌を聴け」にキャスティングされたんだろ?
村上春樹曰く「小林さんはアイビーが似合わないんだよね」(いや、そりゃそうだろうと思う)
巻上公一の方は「鼠がいる!」って絶賛してたな

572 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 12:09:14.84 ID:Tk/WHpu30.net
オシリーナかと思った

573 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 12:22:40.82 ID:6ct6JHut0.net
>>560
堺はそんな大物ではないし、語れるほどの芝居はないと思う良くも悪くも

574 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 13:10:58.55 ID:jGHAK9eC0.net
>>547
タイムスリップしてきた忍者のやつ?

575 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 13:26:43.11 ID:qOw07ahP0.net
小林薫って京都の山科区なんやぁ

576 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 13:37:32.53 ID:fFmnJQgT0.net
>>1
まあ、言うて2世俳優だしね
実際調子に乗ってたんだろうな

577 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 13:39:40.73 ID:xiQPp8pj0.net
状況劇場vs天井桟敷みたいなのもあったんかねえ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 14:43:30.76 ID:dYnO3WUe0.net
自分も大森さんはハゲタカが一番だったけど、ナギサさんもなかなか良かった。

579 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 15:10:52.95 ID:M201oRTA0.net
北野武は大森南朋とか浅野忠信みたいな良く言えばナチュラル、悪く言えば棒演技の俳優が好きでよく使うよな
独自で役を作り込んだり監督に演技論を意見してくるような俳優は嫌いみたい

580 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 15:20:12.45 ID:my15Xa0S0.net
>>11
番組とは関係ないゲストが昔出てた滅茶苦茶つまらないドラマの話をオタク特有の説明過剰な言い方で言ってたからドラママニアなんだろ

581 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 15:28:09.52 ID:ICzlbUa70.net
そういや最近、小林稔侍って全く観なくなったな

582 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 16:20:43.65 ID:fEN9nzgT0.net
>>550
大森南朋って舞台役者じゃないぞ
仲間由紀恵の旦那とか他の役者とゴッチャになってないか

583 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 16:23:21.61 ID:fEN9nzgT0.net
>>581
もう80を過ぎてるからな
ハッキリ言って何時お亡くなりになっても全然フシギじゃない

584 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 16:35:17.17 ID:ICzlbUa70.net
>>583
調べてみたら82歳だった…
もうこんな歳だったのか

585 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 16:39:40.98 ID:s1sk5nfn0.net
これの親父の麿赤兒も小林薫も状況劇場の出だろ?
と思って調べたら、ちょうど入れ違いだったのかな?

586 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 16:41:47.36 ID:n5BEnLOB0.net
龍が如く6のラスボスじゃん

587 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 16:52:36.70 ID:34tKPA1W0.net
>>581
稔侍さんは近年は山田組の常連だな

588 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 16:54:38.58 ID:zYS5jkjl0.net
CSの再放送で窓際さん見てるからあの年齢のイメージで止まってるけど小林稔侍もう82なのか
小林薫も72なんだな

589 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:38:31.89 ID:+pn6VuGb0.net
人を怒らすぐらいの演技出来るなら
逆に上手いんじゃないかと思う

590 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 17:58:25.80 ID:qNraTlDT0.net
ドラマはチェックしてても相方の映画は観ない浜田

591 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:04:46.31 ID:3mpmvgZ+0.net
>>22
はいでたー昭和おじいちゃん

592 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 21:33:35.70 ID:e2+lPtkn0.net
真夏に六本木の細い路地でトレンチコートの襟を立ててゆ~っくり歩いていたの見たわ

そこだけ冬に見えた

593 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 23:58:06.54 ID:yuNwtifG0.net
>>550
それは田中哲司

594 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 00:19:57.24 ID:RoP1o5Z30.net
>>578
ナギサさんはよかったけど、この人は演技うまいとは思わない

595 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 11:07:49.66 ID:bDnh4tIX0.net
むかし長塚京三の息子(俳優)とこの人の区別がつかなくてよく混同してたな
全然似てないんだけど何でだろう…🤔

596 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 11:14:15.38 ID:IGt8Smd00.net
じつは中井貴一の映画も見てたと言う浜田

597 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 11:31:42.68 ID:xUFffLfz0.net
腐った日本を!

598 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 18:10:53.12 ID:N3Db+Osb0.net
龍が如く6のラスボスですね
ファンには評判悪いですw

599 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 22:34:08.62 ID:RYjFFDyV0.net
>>532
亀レスだけどそうなのかあ、ありがとう
続編見てなかったのか
石田えりの印象が薄くてよく分からないけれど
前編だと同じ役どころで出てたと思うかたせ梨乃を袖にするぐらいには
奥さんに未練があった印象だから
なんか切ないな

600 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 03:34:55.79 ID:IoRG/IeM0.net
小林薫は深夜食堂が面白い

601 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 04:21:48.74 ID:MT1+YRTY0.net
松本の映画出てた人かな

602 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 06:28:26.41 ID:e3DOsJFp0.net
ドクターコトー観てないけど小林薫出てたのか

コトーの吉岡秀隆と小林薫は今じゃ日テレドラマで夫VS姑バトルしてるぞ

603 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 07:33:11.40 ID:pRd412bO0.net
麿赤兒の息子の大森南朋は上手くもないのに評価されすぎな感は有るな
だがナギサさんは良かった
冴えないおじさん役やらせたらとても似合う

604 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 07:37:43.88 ID:pRd412bO0.net
>>595
常盤貴子の夫の長塚圭史か
自分は緒形幹太とずっとごっちゃになってたわ

605 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 13:56:14.86 ID:Mk1aAFnD0.net
なんだっけ子供の人権を守る団体かの偉いやつから殺害予告食らったんよなこの子
可哀想に

606 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 16:07:01.59 ID:NGlSKYUJ0.net
>>571
ザぼんちのおさむちゃんに似てたからじゃね?

総レス数 606
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200