2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレビドラマから「自転車で走るシーン」がなくなる深いワケ…収録現場は四苦八苦 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/11/12(日) 12:58:40.16 ID:OdksadeY9.net
テレビが10倍面白くなるコラム
テレビドラマから「自転車で走るシーン」がなくなる深いワケ…収録現場は四苦八苦
公開日:2023/11/12 06:00 更新日:2023/11/12 06:00

 フジテレビ系の月9ドラマ「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」の見どころのひとつは、中谷美紀が自転車で疾走するシーンだ。 
横浜のおしゃれな街並みや埠頭を颯爽と走り抜け、これで髪をなびかせていたらさぞすてきだろうに、残念にも無粋なヘルメットをかぶっている。

 今年4月から自転車に乗るときはヘルメット着用が努力義務となり、この秋の交通安全運動でも全国一斉キャンペーンが展開された。「ドラマでもちゃんとかぶってくださいね」というご指導が、
その筋からあったかどうか知らないが、“順守”しないとSNSでたちまち炎上しそうな雰囲気ではある。「ONE DAY」では、大沢たかおもヘルメットをかぶってママチャリをこいでいた。

 この自転車ヘルメット着用、テレビ番組の現場ではなんとも厄介なことになっているらしい。ドラマ制作会社のディレクターはこう話す。

「自転車から降りて、ヘルメットを脱いで、アップでセリフを言うシーンはワンカットで撮れないんです。役者さんのヘアにヘルメットの跡がついてしまっていて、
直さなくちゃならないの。自転車の男子高生が、あこがれてる女子を追い抜きざまに振り返るようなシーンも、
ヘルメットをかぶったままだと表情がよくわからない。だから、ヘルメットをかぶらず、自転車を押して脇を通るという珍妙な演出になってしまいます」

散歩番組のカメラマンも、「街歩きの出演者の横を、ノーヘル自転車の通行人が何人も通る映像はまずいかなあなんて気を使いますね」という。

 TBS系ドラマ「フェルマーの料理」の主人公・北田岳の父親(宇梶剛士)は、山梨・甲府の自転車屋のおやじなのだが、上京する息子を見送ろうとバス停に駆けつけるときも、ランニング姿でドタドタ走ってくる。
自転車店主ならここはやはりチャリだろうに……。宇梶のデカ顔にヘルメットはあまりにも似合わないということだったのだろうか。

 では、菊池風磨ならかっこいいか。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/331903/2
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/331903/3
続き

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 13:02:09.52 ID:Os0KWDNt0.net
ニューイヤーロックフェスのテレビ版は
内田裕也がチャリをこぐ冒頭シーンが長すぎてライブパートに入る前に寝落ちする

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 13:02:21.07 ID:l1IzL2qh0.net
安倍晋三を殺せばいいだけだろアホか

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 13:02:54.90 ID:ZHWqqqmx0.net
>>1
“毎日新聞倒産へ”の予定稿作りをしておけよ

毎日新聞が「虎の子」大阪本社を差し出し資金捻出、急場しのぎの弥縫策スキーム
https://diamond.jp/articles/-/266514

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 13:03:05.86 ID:ZHWqqqmx0.net
>>1
毎日新聞 減資で “中小企業”に 社員に動揺広がる

【企業】毎日新聞社が40億円超の減資で資本金1億の“中小企業”に 社員に動揺広がる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610961197/

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 13:03:06.81 ID:CtR2Ka0D0.net
ヘルメットおじさん
出番だわ(´・ω・`)

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 13:04:29.09 ID:TwwJEoFW0.net
なるほどw
自転車の事故が多発してるからとかじゃなくヘルメットか
髪型も見えないしヘルメットで影になって顔も暗くなるし確かに

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 13:04:59.86 ID:gPMpmPNu0.net
キックポード乗れば?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 13:05:02.00 ID:GZfYCz7x0.net
受動喫煙すら言われてなかった頃の設定なのにタバコシーンがないという不自然なドラマだらけ

ついでに近年の設定なのにコロナ禍が無いかのようにマスクしない人だらけのドラマが多い
稀にマスクしてるドラマがあるけど、そういうドラマは例外なくコロナ禍がテーマになってる

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 13:05:06.68 ID:lm3b2jwX0.net
めんどくせーな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 13:05:17.75 ID:QJUjcPfM0.net
オサレなヘルメット被らせろ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 13:05:21.17 ID:GJYVZmuQ0.net
なんで警察は「ドラマで人を殺さないでください」とは指導しないのかw

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 13:05:39.12 ID:q9sIGw5D0.net
まさに官製不況

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 13:05:54.64 ID:EPThIMgH0.net
ジャニーズを起用し続けるようなコンプライアンス意識の低い奴らなのに
自転車ヘルメットはなんとしてでも守ろうとするんだな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 13:06:46.08 ID:TAxVCwZ/0.net
トライクに乗ればいい

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 13:07:08.41 ID:GySxB3+g0.net
努力義務のくせに調子こいてるな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 13:07:36.09 ID:RApyg/jS0.net
桐谷さんもノーヘルだな

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200