2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】中日ドラゴンズ・立浪和義監督 大野雄大の〝変わらないと〟発言に理解「みんなが変わっていかないと」 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/11/12(日) 14:14:21.69 ID:PIeOm7379.net
2023年11月12日 05:00

 中日・立浪和義監督(54)がエース・大野雄大投手(35)が発した「変わらないと勝てへん」発言に反応した。

 大野は9日の契約更改後の会見で「チームとしてはガラッと変わらないと勝てへんやろなと思います。このままいっても多分勝てへんと思いますね。選手が一番やらないといけないんですけど、球団もそうですし、監督、コーチ、みんながやっぱり変わらないと僕は強くはならないと思う」と長期低迷が続くチームへの思いを激白。「ウチの球団はこれだけ低迷してますから、もっともっと変わっていかないと。ただ練習するだけじゃ強くならないと思います」と意識改革の必要性を訴えていた。

 大野の発言について立浪監督は「2年連続こうやって低迷しているわけなので当然、選手にも勝ちたいという気持ちがある。それは球団もわれわれも同じだと思う」と理解を示し「みんなで変わっていこうと大野が発信をしたんですけど、それは当然、みんなが変わっていかないと変わらないのでね」と語った。

 低迷脱出へ向けた思いは選手も首脳陣もフロントも同じ。大野発言をきっかけに中日がどのように変わっていくか注目だ。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/282501

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:15:05.94 ID:OL1qHv+I0.net
お前だけ変われよ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:15:12.34 ID:ryq8G6qY0.net
いいから米を食わせろ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:15:25.25 ID:Ie0dfi5U0.net
おまえや

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:16:19.32 ID:aHsMZxNE0.net
おまえの事だよwww

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:16:20.37 ID:nNaJXI9j0.net
お前や

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:16:41.84 ID:8bX1S8gL0.net
1番変わらないといけない人が変わらないんだから無理

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:16:45.54 ID:KlYQT6HP0.net
変わらなきゃ! チュニドラ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:16:57.38 ID:uOev5jpO0.net
お前ガナー

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:17:04.32 ID:yv54qm2M0.net
監督が替わらないとなぁ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:17:41.73 ID:wdlKfY1/0.net
立浪「大野はトレードでチーム変えます」

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:17:46.12 ID:THSGSSfb0.net
傍から見るなは楽しかった立浪チュニドラだけど、中の選手が可哀想になってきて笑えなくなってきたんだよな

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:17:57.69 ID:WLHhn3FK0.net
変わらないと じゃなくて 代わらないと だろ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:18:19.91 ID:R/i+oFuw0.net
お前変わらんかったな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:18:54.10 ID:koZtDwR80.net
監督変えろよって言ってんだろwww

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:19:48.28 ID:5OjfSqz50.net
カモブラージュした監督批判やろ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:20:09.76 ID:Qe3QSB4W0.net
立浪辞めるまで球場行かねえからな!!!

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:23:19.29 ID:Grhx3Eo90.net
井上が矢野から借りてなんか持ってきた

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:23:25.97 ID:hMnQSvBZ0.net
>>17
お前がこなくても過去最高動員を更新してるからな立浪ドラゴンズ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:24:12.07 ID:rPf0v7ko0.net
内心、腸が煮えくり返ってるだろ
「監督批判しやがって」と
大野は開幕までにトレードで出されるかもね

ホークスなら年俸3億円の投手でも躊躇なく獲るだろ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:25:07.11 ID:Os0KWDNt0.net
>>19
苦行僧が2万人くらい来てるのかな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:26:06.74 ID:yqd7jkJJ0.net
立浪お前が変わらないとw

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:27:08.85 ID:S8xABKgo0.net
お前がまず変わろうな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:27:46.09 ID:QZsYF8W70.net
今日の
おみゃあさんがなんとかしてちょう
スレか

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:28:02.14 ID:i/IBiYYU0.net
山川とトレードや

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:28:06.06 ID:GMexiyng0.net
かわれよ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:28:45.84 ID:54PUFKtM0.net
お前変わらんかったな、のアンサーか

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:30:17.97 ID:NfU6cHK50.net
立浪くん、いくら白髪染めだとはいえ
茶髪をやめて、黒髪に染めたまへ
君だけがドラゴンズでは茶髪で、浮いているんだよ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:30:36.61 ID:ri/0W9U10.net
チュニドラは親会社が変わればよいだけやろ
バンテリンドーム買収してくれる親会社いるだけで
一気に金満に戻るだろう

実際にハムはエスコン出来て
加藤に4年12億や

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:33:37.52 ID:p5ggOeYk0.net
怖い顔して緊張感半端ないから打てないねん

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:34:46.42 ID:OiP5MQG80.net
まず白飯禁止する、その無駄で無意味なメンタル偏重主義変えろやヘボ監督

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:35:49.52 ID:ZD5Vkt8f0.net
こういうことを言うやつカチンと来るよな😡

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:36:14.55 ID:p3pOvHT00.net
弱い理由はこれ

「絶対に負けられない戦いがそこにはある」 ドラゴンズ選手が千本ノック掛けてサッカー対決 (22/11/18 10:42)
https://www.youtube.com/watch?v=FeI6uQ4k5Pw

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:36:41.77 ID:D2jnlYXi0.net
怖い顔してるけど闘う顔ではないということか

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:37:36.22 ID:RbnxiCE10.net
メンタル鬼強やん

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:37:49.17 ID:AgTaniZQ0.net
立浪ズレてるな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:39:58.69 ID:NfU6cHK50.net
高齢の岡田監督は、試合までの空き時間で 二軍選手のゲーム動画をタブレットで確認したり
ときに、二軍戦の観戦までしてチェックしている

その点、まだ若い方の立浪くんは、昼間、なにしてるの?
アンナ似のおんなのケツばっかり追い回してるの?
根尾の投球すらまったくみてへん言うてたけど、なんか己には、めさ甘いね

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:40:01.31 ID:dexFy9wk0.net
(監督が立浪から)変わらないとという意味で言ったんだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:41:31.61 ID:bYTmlGNo0.net
大野「監督、変わらないとじゃなくて代わらないと、と言ったんです」

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:42:37.07 ID:6J45TddZ0.net
博志をアンダースローにしよう

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:43:31.20 ID:o25uO8An0.net
お前じゃい!

42 :タッツ:2023/11/12(日) 14:44:24.24 ID:tmLCUm1U0.net
大野「まず監督代えよう」

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:44:38.35 ID:O/NJWQ6W0.net
大野ってもう35なのか
そんなベテランがまだエースやってるのが現れてるなぁ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:45:26.98 ID:tPgQ81Db0.net
で、変わるために立浪監督は何をしますのん?

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:47:02.93 ID:wMPht/3I0.net
>>20
プロテクト外して山川の人的補償になると見てる

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:48:01.14 ID:NfU6cHK50.net
>>44
黒髪戻しと、きちんと二軍選手の動向チェックやろ
当たり前やで

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:48:38.28 ID:ri/0W9U10.net
山川ってバンクじゃなくても
ベイやハムが取るだろうから
チュニドラは無理だろ
ハムは加藤に3億だせるから
山川にも7〜8億は出すだろうし
ベイもバウアーと今永いなくなったから
予算がら空きだしな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:49:07.77 ID:ed1jJQyv0.net
何を他人事のように

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:49:19.15 ID:MoHzHAw80.net
立浪も立浪だけど大野も大野なんだよなぁ
大野は人のこと言う前に自分が頑張らなきゃあかんわな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:49:25.23 ID:HjpHHRYb0.net
立浪「でもおまえクビな」

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:49:50.58 ID:8XwvXU8T0.net
変わらんかったな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:49:52.11 ID:iuI+Xd9D0.net
おまえだけでええねん

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:51:56.08 ID:b5b2+mZn0.net
>>43
先発ピッチャー自体は若いのいる
他が壊滅的なだけで

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:52:06.19 ID:ri/0W9U10.net
大野も来年復活すりゃ
昨今の先発不足からすりゃ需要あるからな
チュニドラを出る喜び組になりそう

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:52:48.88 ID:yzU4+gjk0.net
「ああ屋鋪、きょうはご苦労さん。別に用事ではないんだけど、いやな思いをしていると気の毒だと思って電話したんだ。あのローズのフライ、あんなのは君が捕れなければ、誰も捕れないんだ。あんなコンディションのなかで野球をやること自体が間違いで、君のミスでもなんでもない。きょうはゆっくり休んで、またあす頑張ってくれ」(わが友 長嶋茂雄/深澤弘/徳間書店)

 なんと長嶋監督から直々の真夜中の激励電話だった。前年オフに駒田徳広が「監督とはほとんど会話すらできなかった」とFAで巨人を去ったが、その反省もあり、1994年のミスターは選手たちとの距離を縮めるように自ら意識改革していたのだ。

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:52:59.13 ID:ri/0W9U10.net
>>53
チュニドラって石川翔もTJやっていたのな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:54:05.98 ID:7ObssNZK0.net
大野「和義おまえ変わらんかったな」
要するにこういうことなんやんね?

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:54:26.42 ID:EV1zaUCu0.net
PL魂を叩き込むしかない
立浪のいた頃のPLは本当に強かった
当時のパ・リーグより上だった

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:56:17.67 ID:brpIFo750.net
野球なんて別に弱かろうが降格もないしどうでもいいじゃん

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:57:25.84 ID:VyKMEv+40.net
>>58
当時のパリーグは西武の黄金時代なんだが
アホかお前

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:59:05.35 ID:NfU6cHK50.net
30年前なら、1回しか登板でけんかった最下位戦犯選手が
なにえらそうにモノ語っとんじゃと
片岡鉄拳が飛んできていた

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 14:59:31.90 ID:uMJDeqME0.net
書こうと思ったレスだらけで草

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:00:18.15 ID:udz39UFp0.net
米食わせてやれよ(´・ω・`)

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:00:19.65 ID:uRpBYCrz0.net
さすがリーダーシップあるわ立浪は

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:01:44.50 ID:g9xjA0pw0.net
>>19
なんで嘘つくの?去年より増えたってだけで、コロナ前より減ってるよ?

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:01:44.82 ID:vGpc6Sfw0.net
>>11
大野「しめしめ」

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:02:27.78 ID:mkuFCYeb0.net
おま…
>>62
これw

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:03:41.38 ID:EV1zaUCu0.net
>>60
高卒新人の清原が通用するレベルなんじゃが
PLの育成がすごいからな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:05:20.38 ID:cURuo5TF0.net
お前は変わらんでええから代われよ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:05:57.93 ID:4a3LwISS0.net
監督を変えろって言ってんだよ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:06:46.21 ID:QbgH/tfp0.net
何他人事なんだろうな弘道会監督
お前らちゃんと変われよ!的な自分だけは正しいというところから抜けられない致命的な頭の悪さ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:06:50.10 ID:ri/0W9U10.net
大野はまだまだ余力残っているからな
体無事なら40前半くらいまで現役やれるだろうからな
来年成績残して出ていくつもりなんだろう
それこそバンク入りすら普通にあるやろな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:07:49.71 ID:EV1zaUCu0.net
レジェンドの立浪監督を漢にしようと考えない選手がおかしい
忠誠心がないんだろうか

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:08:16.60 ID:pRNMOyaJ0.net
片岡ミラクルヘッド 「20勝あげてからモノ語らんかい」
バゴーン!!

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:10:18.64 ID:ri/0W9U10.net
オフも仲地に減俸とか
チュニドラは立浪資金があっても
相変わらずブラックのまま

ハムはエスコン出来たら変わる理論通り
急にホワイト化したな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:10:28.30 ID:KPJe//+h0.net
大野は隔年ピッチャーだから長持ちはする。

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:11:15.73 ID:nfnrWu/l0.net
お前変わらんかったな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:13:13.57 ID:ZAP3NL/y0.net
??「ずっと頑固やったな。なんでそんなに頑固なんや? 去年の秋から言ってきたけど、お前変わらんかったな」

みたいな発言が来年自分に返ってこないよう立浪さんには頑張って欲しい

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:13:51.70 ID:utxiw3c50.net
>>1
タッツ「京田お前変わらんかったな」

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:16:19.77 ID:tBMXUJ5O0.net
>>1
監督としてダメ出しされてるんだが。

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:21:03.80 ID:EV1zaUCu0.net
プロ野球の監督って将棋指しで選手は駒
監督が絶対なのよ
だから監督で観客動員が変わる
ファンは監督の采配を見に来てるから客を呼べる立浪が監督の最適解なのよ
野球エリートで常勝を知り尽くしてる立浪監督は采配能力が高いことは自明
駒として能力が低い選手が悪い

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:27:06.04 ID:x4/2TpXs0.net
>>81
ですよねー

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:29:59.48 ID:ri/0W9U10.net
タツさんは人気だけは凄いからな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:33:10.14 ID:Y5bMSgTC0.net
遠まわしに立浪やめろと言ってるのがわからんか?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:38:19.59 ID:JORM3BX40.net
立浪と大野って全く会話しなそう

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:38:20.73 ID:V/FFeFz00.net
これ出してほしくてワザと言ってるんじゃね?
監督コーチ代えろと言いたいと思われても仕方ない
ただ必要なのは戦力だ監督以前に

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:39:58.27 ID:NBeQKjpR0.net
>>1
二年連続して低迷してるのはお前が監督だからでは?

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:41:49.36 ID:uftmBJlC0.net
いやお前がw

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:43:37.79 ID:CVg+i31b0.net
なんか他人事みたいな体だな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:44:04.18 ID:THSGSSfb0.net
>>81
落合以下だけど

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:44:32.69 ID:l3Nau7QU0.net
なお去年の開幕前はこんな事言ってたのに


中日・大野雄大投手「僕も今年34歳。やれてあと数年。正直この人のためなら肩肘が飛んでもいい。立浪監督という人はそういう人。そこまでの人が“たかが大野”を信用してくれている。絶対に優勝して監督を喜ばせたい」

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:44:48.66 ID:JX4Jkjrb0.net
おまえ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:48:06.73 ID:F7M1nwko0.net
>>1
一番に自身の意識を変えないといけない人が何かいわれてますねw

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:48:29.48 ID:NBeQKjpR0.net
>>91
大野、お前変わったな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:49:54.49 ID:tlwIjGlp0.net
本音は監督代えてくださいだろ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:57:49.48 ID:ZtL7VCD/0.net
俺、戦う顔してないわ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 15:58:01.75 ID:kwLy9NqC0.net
なんや?ワシの事を言うとんのか?ワレのユニフォームの色変えたろか?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 16:06:32.08 ID:8TdoYxd90.net
口応えする大野トレードして打てるバッター仕入れてきて全て解決だな、タッツ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/12(日) 16:07:36.34 ID:Iu2mDOub0.net
理解できてないじゃないかw

100 :(。・_・。)ノ :2023/11/12(日) 16:14:31.01 ID:ZBbWAwRi0.net
立浪監督はまず立浪和義を変えることから始めないとダメだよね
(´・ω・`)

総レス数 998
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200