2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【将棋】藤井八冠に総理大臣顕彰。岸田総理「国民に夢や希望与えた」 藤井八冠は将棋盤と色紙プレゼント [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/11/13(月) 17:14:54.93 ID:nt3z2DbX9.net
【速報】 藤井八冠に総理大臣顕彰「国民に夢や希望与えた」 藤井八冠は将棋盤と色紙プレゼント - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25343050/

2023年11月13日 15時30分
写真:FNNプライムオンライン
by ライブドアニュース編集部

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/7/d7cb6_1726_7f006113_cf027cad.jpg


・13日、藤井聡太八冠への内閣総理大臣顕彰式が開催された
・岸田首相は「多くの国民に夢や希望を与える」と、授与状と盾を授与
・藤井八冠は、岸田首相にお礼の品として将棋盤と色紙を手渡した

政府は13日、将棋の八大タイトル全冠制覇を達成した藤井聡太八冠への内閣総理大臣顕彰式を開催した。顕彰式には藤井八冠の母・裕子さんと、日本将棋連盟の羽生善治会長が同席した。

岸田首相は顕彰式で藤井八冠を前に、「日ごろのたゆみない努力と精進によって、将棋界初の8冠制覇の偉業を成し遂げ、多くの国民に夢や希望を与えるとともに、伝統的な文化である将棋の普及振興を通じ、我が国文化の向上発展に貢献した。よってここに顕彰する」と述べ、顕彰状と盾を授与した。

藤井八冠は、岸田首相にお礼の品として将棋盤と、「雲外蒼天」と書かれた色紙を手渡した。「雲外蒼天」は「どんな試練でも、努力して乗り越えれば快い青空が望める」という意味。

(略)

内閣総理大臣顕彰は、「国家、社会に貢献し顕著な功績のあったもの」を顕彰する制度で、これまでにゴルフの岡本綾子さんや松山英樹さん、宇宙飛行士の毛利衛さんや向井千秋さんら、将棋界では七冠を初制覇した際に羽生善治さんが授与されている。


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 17:45:06.92 ID:O6tma1nE0.net
絶望与えられた人もたくさんいると思うぞ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 17:45:48.43 ID:614u0v7F0.net
国民に何一つ夢や希望を与えられない無能が上から

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 17:48:59.28 ID:5MJkol8c0.net
棋士、将棋ファンは自民党支持になるだろうな。

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 17:49:10.60 ID:kf4brqHz0.net
どうせなら例の自作詰将棋の色紙渡せばよかったのに

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 17:49:52.97 ID:5MJkol8c0.net
聡太はもともと自民党支持なんだろうね?

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 17:49:55.57 ID:ujHFXiVe0.net
おまえは取り上げるもんな(ꐦಠہಠ)

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 17:50:01.28 ID:ASQpvpKa0.net
俺の人生になんのプラスにもマイナスにもなってないわ藤井くん

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 17:52:58.22 ID:lXFPUC2T0.net
>>39
いやおまえの人生は周りからみたらプラスなんてないただのマイナスだろww

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 17:54:16.22 ID:8ehDkbHO0.net
>>33
普通ならタイトル取れてそうな棋士とか…

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 17:54:48.98 ID:PHNZhHxL0.net
>>40
ちょっと何言ってるかわからない

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 17:54:59.64 ID:actnySYh0.net
竜王戦の37手詰は凄かったな
観戦してたけど113手目ですでにケンシロウだとは気付かなかったわ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 17:57:39.27 ID:3kAUdiMo0.net
結局増税メガネの人気取り

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 17:57:44.62 ID:h0SLT6Zl0.net
産経でも支持率30%割ったからな
色んなものに縋ってるな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:04:04.03 ID:5qlZWx9U0.net
岸田がペコペコしてた。完全に聡太のが格上。すげぇ〜な

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:04:47.15 ID:SqIieTA30.net
擦り寄ってくんなクズ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:06:23.90 ID:YD3V0k5/0.net
>>4
理由は?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:06:35.02 ID:gzB1HgNl0.net
こいつに夢も希望ももらってないが?

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:06:47.54 ID:YD3V0k5/0.net
>>8
>>10

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:07:15.85 ID:YD3V0k5/0.net
>>16
どうして?

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:07:42.25 ID:YD3V0k5/0.net
>>20
>>10

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:08:01.26 ID:YD3V0k5/0.net
>>22-23
>>10

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:08:33.69 ID:YD3V0k5/0.net
>>32
根拠は?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:09:00.34 ID:YD3V0k5/0.net
>>49
>>42

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:11:09.18 ID:PPn9HUQQ0.net
まあ岸田が辞めて他の人が総理になっても結局増税は避けられないだろうな
日本の人口分布からして高齢者を切り捨てられないから

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:11:50.66 ID:DkBrd1h/0.net
色紙?箱の裏だろ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:13:16.98 ID:OYZ8Ro9M0.net
まだ早いと断れ!
日本がもっと経済的に豊かになったら貰うと断れ!
岸田からなんてもらったら運気下がるやろ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:15:26.37 ID:BHl/2kO20.net
 
鈴木俊一罪務大臣
「税収の増加分で国債を償還するので残高はなし。
なのに国民還元ましてや減税?無理ゲーw」
(23年11月6日@衆院財務金融委員会)


(゚Д゚)ゴルァ!そもそも


米英は内債の償還をやらねーだろ!即廃止しろ(怒り
米英は内債の償還をやらねーだろ!即廃止しろ(怒り
米英は内債の償還をやらねーだろ!即廃止しろ(怒り


内債は永久に借り換えすれば良いからだ。
なのに国民から毟り取った血税を全くもって無意味無駄なことに浪費するなんざ言語道断!
マクロ経済音痴にも程がある!

ったく死ねよ
国賊宏池会政権(怒り)
 

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:15:36.78 ID:BHl/2kO20.net
 
●国賊宏池会(現岸田派)政権!(怒り)

・腹心やスタフ、親族がザイム真理教の反日経済音痴
・宏池会の伝統「特亜三国への土下座外交」
・外相時代、独断でforce to workとし姦酷へ土下座
・ハニトラ林害務大臣を再任→後任も宏池会親中派
・姦酷レーザー照射受け入れ
・日姦通貨スワップ再開
・姦酷をホワイト国に戻す
・ホワイト復帰翌日に姦酷が竹島で軍事演習もスルー
・処理水安全性にIAEA太鼓判も姦酷の難癖を受入れ
・公約になかったLGBT反日法を突然ごり押し
・子供を守るDBS法は見送り、子供よりホモを優先
・罪務省ポチ→少子化や防衛財源は国債でなく増税
・原資が税金の巨額海外支援ばら撒き
・国民を増税で虐め、月100万の議員交通費特権継続
・原発再稼働させず電力料金爆アゲ
・口だけでやる気ゼロ「憲法改正、拉致被害者救出」
・移民は仕事終わっても帰国させず家族を呼び永住化
・ハマス惨事で邦人から3万円とってドバイ置き去り


● 歴代宏池会総理も国賊だらけ(怒り)

■ 大平正芳(1978年)
.
・赤字国債(借換え債)を「万死に値す」と絶叫した、元祖シャッキンガー。
・逆進性の消費税導入を画策。失われた30年の遠因をつくる。
・死那に世界初の経済支援、北京空港まで建てる。結果、死那は今や「尖閣諸島確保は歴史的責務」と事実上の宣戦布告。

■ 鈴木善幸(1980年)

・戦前は狂惨党員で戦後初当選は社会党からのアカ。
・ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス教祖。
・財政再建が1丁目1番地とし積極財政を全否定。
・息子俊一は現罪務大臣で罪務省ポチ。日姦通貨スワップ(他国と違い、日姦だけ米ドル交換)を再開。

■ 宮澤喜一(1991年)

・天安門事件で欧米からエンガチョされた死那へ天皇を訪問させ、救済。
・姦酷訪問前日、朝日が慰安婦記事。小学生でもまず事実確認するのに、訪問中14回も謝罪。既成事実化し日本と国民に甚大な損害を与え続ける。

■ 河野洋平(1993年 野党時代の自民党総裁)

・極悪「河野談話」を不意打ちで発表した、神武以来の国賊政治家!
・息子が党内極左の太郎
i.imgur.com/rnyp7LO.jpg
 

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:20:30.62 ID:Inn6ygLr0.net
エンタメとして楽しむのはともかく、何で夢や希望を持てるのかマジで分からん

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:21:17.19 ID:EyABObP00.net
相変わらず岸田は顔デカいな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:21:49.27 ID:umbJBpbD0.net
>>54
はあ?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:29:56.99 ID:c9GydkRG0.net
一発殴ってもいいのよ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:32:52.62 ID:YD3V0k5/0.net
>>58
藤井「落ち着きなさい!」

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:33:19.09 ID:ck72lEx40.net
岸田からもらいたくねえw

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:35:05.32 ID:Yklob1nj0.net
木原防衛庁長官は2023年10月15日、佐世保市で
開かれた衆院長崎5区補欠選挙の自民候補の集会で
「しっかり応援いただくことが自衛隊、家族の
苦労に報いることになる」と発言した。

800万人の公務員 準公務員を優遇すれば政権は安泰
増税したら真っ先に公務員の給料アップ
世界一高い給料
週休3日制の導入
年金は税金で特別加算
退職再雇用は現役時代の給料の70%
退職金3000万円から5000万円
政権維持継のため
これからも益々公務員優遇策が出されます
財源は全て国民の金
もうすぐ国民負担率7公3民

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:35:26.31 ID:VLVKMDJy0.net
>>66
やっぱ羽生からもらいたいよな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:38:07.34 ID:UoSZMrbC0.net
どんな試練も、努力すれば乗り越えられる”色紙と将棋盤を岸田首相へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8492e497d351abbba263df88cb15a38159eb784


藤井聡太、色紙がえらそう(笑)

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:38:25.68 ID:YD3V0k5/0.net
>>66
ならばこの世界から退場しろ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:42:29.18 ID:AptNAh0g0.net
日本将棋連盟からは米長会長、谷川浩司専務理事、田中寅彦常務理事が出席。あいさつに立った米長会長は「政党で一番感謝しなければならないのは日本共産党です」と延べ、長年にわたり党機関紙しんぶん赤旗で新人王戦(プロ公式棋戦)や赤旗名人戦(アマチュア大会)を主催する共産党へ感謝の気持ちを伝えつつ、暗に他党へ同様の取り組みをするようプレッシャーをかけた。ちなみに、米長は共産党とは対極の保守的思想で、東京都教育委員選任の際には共産党都議団から反対票を投じられており、決して思想的に一致するわけではない。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697014668/2-7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697060374/38

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:47:22.19 ID:hESCsCKp0.net
何で自分より下の奴に表彰されなきゃならねぇんだ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 18:51:03.76 ID:DU5Hdnsd0.net
藤井聡太なら佳子さまの旦那になるなんて事になっても人柄的には許せる気がする

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 19:14:54.07 ID:kaoGpPIj0.net
夢と希望与えてないけどな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 19:20:12.64 ID:VLVKMDJy0.net
>>69
卓上でも重いだろうに余裕で持ってるな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 19:26:57.10 ID:g/0CHt+c0.net
全部取ったのに国民栄誉賞もらえんの?

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 19:28:49.39 ID:BEhR09YT0.net
>>58
いやだって
羽生善治が7冠制覇で貰ってるから
まだ早いなんて断りづらいだろう

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 19:33:27.32 ID:9tpCTanj0.net
タイトル全部持っていって
ナベや永瀬に絶望を与えた

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 19:34:22.38 ID:1tEFbGmM0.net
AI「人類史上最強の扱い軽くないですかね

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 19:39:32.27 ID:VLVKMDJy0.net
>>75
よく見たら薄かった

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 19:41:16.20 ID:VLVKMDJy0.net
>>76
永世・名誉全部獲るからまっとれ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 19:48:42.75 ID:OE+ivmCQ0.net
増税クソメガネは何をしたの?

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 20:05:43.15 ID:U4NpqWts0.net
藤井利用すんじゃねえ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 20:08:00.07 ID:3FxDTea90.net
>>35
将棋連盟は産経から赤旗までスポンサーだから 政治的に完全中立です

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 20:09:53.93 ID:3FxDTea90.net
棋士は将棋の普及も重要な仕事だから貰えるものは何でも貰うよ
断るなんてない

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 20:11:22.95 ID:fJSXkqos0.net
羽生結弦は国民栄誉賞ですけど?

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 20:19:32.86 ID:QQWFbpuV0.net
>>27
井川さん…

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 20:27:48.72 ID:2nrH9uRO0.net
減税メガネプレゼントしてやれよ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 20:45:27.42 ID:cZhpH1V80.net
>>1
国民に絶望感を与えた岸田さんには何をプレゼントすべきですかね??

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 20:51:35.13 ID:/9DOmLc20.net
ルール大して変わらないのにタイトル多すぎやしませんか

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:02:40.59 ID:ZfFKcSej0.net
なんでこいつこんなチヤホヤされるん?子供がオセロやトランプで遊んでるのと同じだろ。
単に仕事もしないで将棋さして遊んでるだけの発達障害やん。

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:08:36.97 ID:3mTuBHTs0.net
国民から夢も希望も奪った増税妖怪キッシーダは総理剥奪で

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:12:20.63 ID:t7sgztGs0.net
>>1
多くの国民に夢や希望を与える

お前が国民に与えてるのは増税と絶望だろうが

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:29:55.50 ID:TN9YO5cO0.net
競技人口なんかほとんどないよね 

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:38:16.41 ID:+Tu2K5b00.net
https://hochi.news/articles/20231113-OHT1T51157.html?page=1
岸田氏の印象については「AIや王座戦第4局の終盤の局面についても質問があり、そういったところまで見ていただいていることをうれしく思いました」と話し、会見では逆に自身で政治経済で関心のあることを問われると、「最近ですと日本の経済において物価の上昇であったり、これまでと違った変化が起きているのかなと感じるところもあるので、それが今後どのようになっていくかというのは注目していること」と語った。(瀬戸 花音)

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:43:08.45 ID:wzbLpdQQ0.net
藤井のせいでタイトル戦がつまらなくて仕方がない
正直消えて欲しい

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:43:20.08 ID:+Tu2K5b00.net
>>91
将棋と囲碁の棋戦は大手新聞社が主催してるの。
だから自社のイベントを宣伝してるようなもん。

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:50:55.77 ID:3QYik54+0.net
「お前も少しは努力しろよ」くらい言っちゃいなよ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:53:07.98 ID:5nGvCvrZ0.net
国民栄誉賞より下なのか

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:54:29.24 ID:jAylD2Py0.net
羽生七冠の時の映像みたが
前髪が変

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:54:50.07 ID:40qshxtn0.net
将棋盤と色紙を貰えるんか
総理は何賞を得たんだろう

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:56:17.29 ID:jAylD2Py0.net
>>101
色紙じゃないでしょ
将棋盤の蓋の裏に書いたんだよ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:57:54.40 ID:oklzB7Ol0.net
負担と絶望与えたメガネとフュージョンしたらちょうどよくなりそう

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 21:59:21.23 ID:jAylD2Py0.net
増税眼鏡ばかりいわれてるが
会長も若いときは鬼畜眼鏡とよばれた

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:04:37.07 ID:AdEa5JLr0.net
>>94
500万いるんだから
そこそこだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:08:10.07 ID:9KgJEr7g0.net
やっすい人気取りだな
巻き込まれる藤井がかわいそう

107 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:14:19.54 ID:O7+OmXw90.net
藤井八冠
ふじいはちかん
藤井はちかん
藤井は痴漢

108 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:18:33.10 ID:c9cuUHVT0.net
>>95
岸田って将棋指すんかな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:18:38.06 ID:hN0PH03M0.net
>>1
岸田の必死の人気取りも効果無し

110 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:28:43.64 ID:OJJlenVg0.net
>>1
⭐国民から夢や希望を奪った感じの増税メガネの倒し方⭐

【必見】
https://youtube.com/shorts/qy37qKWokcI?si=qnNw2a-MEZdv3Zp9

🔴これは是非とも国民の平和の為にも
周りの人間などに【拡散】しまくって欲しいものだ❗❗❗

◆それでも壺民党が幅を利かすなら...🤔😡

🎌青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
tps://youtu.be/l21_3GzH914

111 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:32:19.63 ID:YeX3sT/G0.net
>>41
羽生の時もそう

112 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:35:34.02 ID:YeX3sT/G0.net
>>77
将来また全冠制覇した棋士が出た時に貰えなくなっちゃうもんな

113 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 22:44:18.84 ID:YeX3sT/G0.net
>>78
ナベは元々将棋界に絶望を与えたから・・・
棋戦消滅や囲碁みたいに賞金額が2800万から850万の大幅減額があっても不思議じゃなかった。
今も安泰じゃないけど。

114 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:10:36.78 ID:S5bm5CAA0.net
キッシーが与えてくれるのは増税と絶望だけだよね

115 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:33:55.72 ID:WH3zY6fY0.net
藤井くんが強すぎて、八冠ネタすら瞬殺で協会も流石に焦ってると思う

もう藤井負けくらいしかニュースがない

116 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:35:33.60 ID:rG7PrYTF0.net
強いんだけど、なんか発達や成長の偏りみたいのを喋りから感じて引く
結局そういう人じゃないと勝てないのかって

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:36:17.09 ID:HsapueGk0.net
CM打ち切られたし、あんま人気無いよな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:39:42.70 ID:mxRMUE6x0.net
藤井くんの岸田に送った「雲外蒼天」は
よくよく考えるとスパイスの効いた嫌味だよねw

119 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:42:04.34 ID:Axl9Bwcy0.net
増税する努力をした空から見た岸田の頭はハゲかかってた

120 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:46:02.63 ID:i8c64wsq0.net
雲外蒼天の揮毫見るとマリみてOP思い出す
♪重い雲の上は青い空

121 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:56:29.27 ID:AQtJIZ3U0.net
>>1
他の棋士に絶望を与えてるけどな
なんなら将棋関係者にも絶望を与えてるな
あまりにも強すぎて盛り上がらない、、、

122 :名無しさん@恐縮です:2023/11/13(月) 23:59:27.78 ID:AQtJIZ3U0.net
>>115
羽生は六冠から一つ落として、翌年全部防衛の上で七冠だからな
熱すぎる展開でめちゃめちゃ盛り上がった

123 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:14:29.73 ID:rXxrJ4DH0.net
>>122
でもその盛り上がりもすぐに収束したやん。
その後世間からは忘れられた。
勿論将棋界では有名で絶対王者だったが。

まあ、あれだけの盛り上がりが起こせたのは凄いけど。

124 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:08:36.79 ID:ALs3sj/t0.net
国民栄誉賞で問題ないと思うが、肝心なところで押しが足りないw
宰相の器じゃないんだなw

125 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:11:15.69 ID:ALs3sj/t0.net
>>116
棋士の中では、そういうのを感じない方の部類だぞw
あれだけ色々コメントを求められて、失言レベルのやらかしは一つもないわけだし

126 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:12:06.16 ID:mYswD2hk0.net
増税の為にお前で人気取りさせろってか?

127 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:23:58.75 ID:snkOkPOB0.net
テレビ見ない藤井さんからすると誰だこのオッサンたちは状態だったろうな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:24:01.29 ID:ituu5viJ0.net
今の日本人は将棋なんてあまり興味ないだろうし、別に夢や希望なんて与えられてないと思うけどなー
まず将棋やってる所を見ても凄さが全くわからないから、皆が凄いと言ってるから凄いって感覚しかない

129 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:28:27.71 ID:WIbPY9ar0.net
>>91
チヤホヤされることに価値があると思うなら、お前も同じことやれば良いだけだろ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:37:16.94 ID:c+NHaZYK0.net
>>128
それは大谷だって大差無いな
大谷で騒いでるやつも野球そのものへの興味無い人がほとんど

131 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:40:51.62 ID:uOi9jrSn0.net
将棋盤?
なんでそんな超高価な物を

132 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:45:51.51 ID:ituu5viJ0.net
>>130
スポーツはわかりやすいじゃん
ホームラン何個打ったーとか三振何個取ったーとか
視覚的にも凄さがわかる
将棋はマジで何もわからん
解説が「凄い一手だ!」と言っても
何興奮してるのこのおっさんとしか思わん

総レス数 337
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200