2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Jリーグ】神戸J1優勝目前も「盛り上がってない」G大阪OB加地亮嘆く「関西は阪神。サッカーの底辺より野球の底辺の方が広い」 [八百坂先生★]

1 :八百坂先生 ★:2023/11/13(月) 23:39:35.26 ID:D/15vpaC9.net
ヴィッセル神戸は今月12日に行われた明治安田生命J1リーグ第32節で、浦和レッズに2-1と勝利。FW大迫勇也に決勝ゴールにより、J1初優勝へ近づいている。しかし、ガンバ大阪OBの加地亮氏は「関西におけるヴィッセル神戸への関心度の低さ」を指摘。
プロ野球・阪神タイガースの日本シリーズ優勝による盛り上がり具合と比較している。

加地氏は先月、元日本代表選手の福西崇史氏、中田浩二氏、坪井慶介氏らとの対談番組に出演。
「今の世の中はサッカーにどれくらい興味があるのか!?」というテーマのもと、Jリーグがさらに成長するために必要なことについて議論を交わしている。

議論の中で、福西氏は「地域密着はすごく良いこと。30年かけてJリーグが広がったし、それによって子供たちが目指すものがあった。でも今は(子供たちの)目指すものが世界になってきている」と30年間での変化を指摘。

加地氏が「地域地域って、どこもやること一緒」と突っ込むと、福西氏も「地域地域ってなって、伸び代がなくなった。静岡でもジュビロ磐田や清水エスパルスにくわえて、藤枝MYFCやアスルクラロ沼津も出てきた。パイを取り合っている」と、地域密着に拘るが故の弊害に言及した。

地域密着がひとつのキーワードとして取り上げられたこともあり、話題はヴィッセルに対する注目度に。
加地氏は福西氏から「神戸J1優勝の可能性で関西は盛り上がっている?」と質問されると、以下のように言葉を返した。

 「盛り上がっていない。申し訳ないけど、関西はサッカーじゃない。やっぱり阪神。サッカーの底辺より野球の底辺の方が広い。これはもうちょっとどうしようもない」

 これに福西氏が「ある意味文化だよね」と理解を示すと、加地氏は「関西のテレビ見たら、スポーツ選手は全員阪神のOB。サッカー選手は出てこない」と、関西ローカルメディアの実情を語っている。

 神戸はFW大迫勇也やFW武藤嘉紀、MF山口蛍と日本代表歴のある選手がこぞって活躍。出場機会の少ないMFアンドレス・イニエスタやMFセルジ・サンペールらが今年夏に退団したとはいえ、シーズン後半戦も好調を維持している。

2023.11.13.  FOOTBALL TRIBE
https://football-tribe.com/japan/2023/11/13/287361/

288 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:51:42.92 ID:Mwdy/byf0.net
地域密着が嘘だからしゃーない

289 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:52:09.00 ID:BzgK4v5I0.net
>>90
シリア戦中継あるの?

290 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:52:21.40 ID:GKEm2W350.net
神戸に限らず、jリーグはどのチームが優勝しようが盛り上がらんのだよ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:52:28.19 ID:Zja5e/pT0.net
>>285
ファーwwww

292 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:52:40.31 ID:VrZWRkns0.net
>加地氏が「地域地域って、どこもやること一緒」と突っ込むと、福西氏も「地域地域ってなって、伸び代がなくなった。静岡でもジュビロ磐田や清水エスパルスにくわえて、藤枝MYFCやアスルクラロ沼津も出てきた。パイを取り合っている」と、地域密着に拘るが故の弊害に言及した。


ド正論言ってて草
でも焼き豚扱いされちゃうんだろうなこの事実しか言ってない正論も

293 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:52:54.25 ID:4NtABeI/0.net
>>284
都内、首都圏ならわかるw
でもまさかの大阪で笑ったw

294 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:53:14.84 ID:gNizeTCX0.net
サッカーの地域密着もプロ野球の方が何倍も洗練された手法で取り入れて大成功してるからな
その象徴がエスコンの日ハムと札ドのコンサ
ここまで悲惨な格差はない

295 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:53:24.06 ID:XAXsUVpZ0.net
>>272
カープのもどっかで見たな。とりあえずヤクルト

ヤクルトが「スワ女」のバイトを募集 若い女性の野球観戦客はバイトのサクラだと ...
2015/04/21 — ヤクルトが「スワ女」のバイトを募集 若い女性の野球観戦客はバイトのサクラだと判明 [転載禁止]©2ch.net [478140236].

hayabusa3.5ch.net
https://hayabusa3.5ch.net

296 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:53:38.10 ID:ZOaPLlBp0.net
ちなみに、Jリーグで不思議なのは、誰も注目していないルヴァン杯は頑なに継続してやっているのに、
やればそこそこ注目されそうなチャンピオンシップを何故やらないのかということ
プレーオフ一切なしというのはあまりにも味気ないと思うし、ファンも反対する理由なんてないと思うのだが

297 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:53:38.10 ID:ZOaPLlBp0.net
ちなみに、Jリーグで不思議なのは、誰も注目していないルヴァン杯は頑なに継続してやっているのに、
やればそこそこ注目されそうなチャンピオンシップを何故やらないのかということ
プレーオフ一切なしというのはあまりにも味気ないと思うし、ファンも反対する理由なんてないと思うのだが

298 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:53:45.21 ID:dWpIGDu30.net
Jリーグ元年の勢いを知ってる人は分かると思うが
あの時サッカー人気は野球を超えると思ってた
どうしてこうなった

299 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:54:00.53 ID:BzgK4v5I0.net
>加地氏が「地域地域って、どこもやること一緒」

無慈悲やなw

300 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:54:11.83 ID:fn+0Wl/g0.net
>>285
他のチームの選手だろ?
アジア人の顔と名前を覚えるの難しいんじゃね?

301 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:54:24.54 ID:gScNe5Vw0.net
イニエスタがいなくなった方が強いんだもんな

302 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:54:33.11 ID:Mwdy/byf0.net
>>298
10年ぐらいは頑張ってた気もするわ

303 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:54:33.80 ID:vM9M7kdb0.net
>>282
それを統括組織が主導しなきゃ効果的な活動にはならないんだよ
野球界に最も欠けているのがこれ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:54:44.17 ID:zM8m1XXQ0.net
>>285
何のインタビュー?
イニエスタは今でもインスタでチームメイトの誕生日祝ってんのに

305 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:54:52.41 ID:XxqnfNXb0.net
朝鮮自民党一味がサポ団体を占領して私物化して日の丸ぱたぱた旭日旗パタパタ
スタジアムの目立つところに旭日旗設置

ゴキブリ売国奴の朝鮮カルト一味が我が物顔で日本私物化して愛国者ぶりっこコスプレ

こんなの見て吐き気がしない日本人なんていねーだろ池沼だけだよこんなの平気で見てられるバカは
実際スタジアムの客見てみろよ池沼みたいなツラしたヌケサクしかいねーって笑

306 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:55:02.35 ID:5lW7zfBa0.net
野球も阪神だから盛り上がってるんだろ

オリックス勝っても盛り上がらないやん
ずっと阪神優勝しといたら良い

307 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:55:20.57 ID:m7z2vP7G0.net
サカ豚の持ってくるソースいつも5年以上前のもんばっかで草

308 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:55:22.25 ID:6CXQOgFh0.net
>>282
Bリーグも下部組織作ってるしラグビーのリーグワンもそうなりつつある
普及や育成=アマチュアは無知な焼き豚の勝手な決めつけ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:55:23.09 ID:XxqnfNXb0.net
このすれは統一教会自民党ネトウヨダッピアフィまとめサイトにまとめられますか?笑

310 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:55:31.98 ID:fn+0Wl/g0.net
>>296
まあ、視聴率は取れなくても客が入るからじゃね?

311 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:55:40.01 ID:n2MXqpRP0.net
結局オッサン連中とかまだ野球なのよな
もうちょっと時間が経てば逆転するんじゃないの

312 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:55:40.89 ID:b2OaFTaN0.net
>>76
マニア化もそうだし、超少子高齢化で玉遊びなんてタイムアップだよ
あと30年もしないうちに老人が4割突破する地獄閉塞時代突入でそんなお遊びやってる余裕なんぞ社会にない

313 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:55:46.28 ID:pRrnd8YC0.net
>>303
それは嘘
高校サッカーは衰退してる

314 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:55:57.28 ID:aUBmXzr20.net
ぬか喜びするほど惨めなことはないから平静でいようとしてるだけけ
ぶっちぎってたらもっと喜んどるわ!

315 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:55:57.88 ID:XAXsUVpZ0.net
>>294
日ハムは去年7000人しか入らない試合とかあって、移転直後は4万入ってたんだけどなw
エスコンも゙最初ガラガラで、ヤバいと思ってタダ券ばら撒きまくってだし、北海道の人間はあきやすいからすぐガラガラなるよまー見とけ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:56:06.87 ID:VrrSB3m10.net
サカ豚憤死www

317 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:56:10.69 ID:XxqnfNXb0.net
ファンを朝鮮自民党電通ネトウヨゴキブリが全部追い出してテメーで自作自演で済まそうとして
そんな気色わりーカルトの集会を見て誰が楽しめるんだよ言ってみろや朝鮮ゴキブリが

318 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:56:20.50 ID:VIoMlFzG0.net
サッカーは電通臭が凄い
同じカテゴリーのちんこバレーも
熱いごり押しも虚しく不発だったし

高橋藍とかイランハーフの奴は
マジでまったくイケメンじゃないのに
急に謎のごり押しされて逆噴射した

319 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:56:46.57 ID:XxqnfNXb0.net
くせーから消えろ二度と存在アピってくんな死ね

320 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:56:51.60 ID:YCKW6yhh0.net
>>293
上京かっぺの癖に 大阪にマウントするとは 糞ワロタ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:56:59.25 ID:fn+0Wl/g0.net
>>304
わからなかったのは他のチームの選手だろ
さすがにチームメイトではない

322 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:57:24.58 ID:IxB/3Wf50.net
なんもすることがない欧州の片田舎民と違って野球もあるし娯楽がありすぎるからな
そりゃ面白いフリして見る人もおらんくなるて

323 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:57:30.53 ID:BzgK4v5I0.net
>>311
そんな事20年くらい前から言ってるようなw

324 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:57:54.67 ID:rOvv3VCA0.net
関東も野球じゃないの?
ホレ慶応とか慶応とか慶応とか
どうしちゃったの?あの甲子園での酷い騒ぎは
もう忘れちゃったの?三田会野郎ども

325 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:58:40.48 ID:eGAzANTc0.net
>>296
スポンサーがついてるからに決まってるだろ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:58:42.18 ID:0JTA4E+60.net
若い人は欧州サッカーの話をしている!
もうこの願望イメージがジジイそのものなんだよな…

327 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:58:52.14 ID:QfweaAwR0.net
>>295
インスタ見てたら怪しいのが、コメント入れてるのたまに見るな

328 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:58:58.63 ID:T6T8n5gs0.net
>>179
山川も佐々木もおるやん
育成出身で主軸

329 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:59:06.44 ID:bxK39LG60.net
というか一都市2クラブまでの制限を設けろよ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:59:16.76 ID:XxqnfNXb0.net
どんなアクシデントがあっても議論の的になるようなことがあっても全部ネトウヨ朝鮮ゴキブリが自演でネットの大衆の反応をうんこまみれにして
そのネトウヨが電通朝鮮自民党サッカー協会Jリーグの意向通りに進める
どんだけクソな判定でも全部協会リーグ支持
ネットの声を自演して全部これ
スタジアムのサポ団体も全部完全にアンコン
マスコミも完全にアンコンで一切何一つ体制批判ミスジャッジ批判何一つせず

そんなの見て喜ぶのはおまエラ朝鮮カルトだけだって死ねよ消えろゴキブリカルトが

331 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:59:21.12 ID:gNizeTCX0.net
しかしこの記事書いた記者のレベル低すぎるな
番組名も書いてないし、対談とか書いてるしこれがサッカーメディアのレベルの低さか
サッカーの人気の無さや競技レベルの低さも反映しちゃうんだろうな

332 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 00:59:55.40 ID:bxK39LG60.net
>>331
福西のYouTubeやねこれ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:00:11.70 ID:XxqnfNXb0.net
おもしろい要素を全部不安定要素として朝鮮自民党電通が自演で済ますシステム組んだせいでもう何一つ見るべきところがなくなったマジでゴミとしか言いようがない

334 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:00:57.19 ID:pRrnd8YC0.net
>>329
1県1クラブに制限するべき
神奈川に5つもいらない

335 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:00:57.88 ID:zeCqOLF80.net
張本とか野球OBは偉そうに他のスポーツを批判したり
4年前のラグビーワールドカップの時にラグビーを
馬鹿にしたり水をさすようなことを言った張本や野球関係者を絶対に許さん
野球やサッカーの選手やファンは自分達は人気なんだと偉いんだと勘違いしてる
だから争ったり他のスポーツを馬鹿にする
ラグビーみたいに選手やファンの紳士性を少しは見習った方が良い

336 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:01:09.99 ID:fn+0Wl/g0.net
イニエスタがJリーガーで凄い選手を聞かれて
名前わからなくて申し訳ないと謝って
川崎フロンターレの中盤と名古屋グランパスの中盤2人をあげてた

337 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:01:20.46 ID:aUBmXzr20.net
そんなこと言い出したら神戸も誤審で落としてるし辻褄ってことで

338 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:01:27.72 ID:EuccK3Cj0.net
バカメディアが野球人口が減りサッカー人口が増えていると煽っているが、これは単なるサッカーが金のかからないスポーツだからプレー人口が増えているだけなんだよ。
観戦する場合は面白いか面白くないかそれだけですから、サッカーはほとんど走っているだけで全く点が入らない退屈なスポーツ。だから、観戦る人の人口は増えないのです。

339 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:01:30.42 ID:bxK39LG60.net
>>334
まあ理想はそうやねんけどなぁ

340 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:01:58.86 ID:qJ2CobPp0.net
>>312
サッカーの場合は、代表という圧倒的コンテンツがあったのに
Jリーグから選ばないで海外組から選ぶようになった。
これで代表を応援するライト層がJリーグからいなくなってマニア層だけになった
これが今のJリーグ

341 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:02:14.25 ID:GKEm2W350.net
まあ阪神はプロ野球の中でも別格だってみんな思ってるやろ、ファン多いし、しかも38年振りやしなあ

342 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:02:14.90 ID:+MSyTE+L0.net
>>296
近年1度復活したけど「欧州と一緒じゃないとヤダ」という欧州信者の声に潰されたな。

343 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:02:17.74 ID:64syZzxU0.net
>>289
どうだろうね
前回アウェー戦はオールダゾーンだったけど

344 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:02:26.82 ID:Mwdy/byf0.net
>>251
コピペで増殖させ等画像に見えるw

345 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:03:09.44 ID:zM8m1XXQ0.net
>>321
いっぱい金払ったのにどうしてと草生やしてるからヴィッセルの選手の名前覚えてないと主張してるのかと思ったわ

346 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:03:14.16 ID:YYc6APTw0.net
>>338
というか若年層はどっちも減ってる

347 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:03:26.58 ID:QfweaAwR0.net
>>295
Twitterで上げてたのいたなw

今日は、神宮球場で野球観戦のバイト
終わったら彼氏の所行ってなんちゃらみたいな感じのwww

348 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:03:46.19 ID:byYVwJU10.net
普通に盛り上がってるけど
神戸浦和も4万人超え入ってたし

349 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:03:54.42 ID:MrrJa+150.net
え?Jリーグが盛り上がったのいつよ?
開幕年だけじゃないの?w

350 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:03:59.25 ID:XxqnfNXb0.net
壺ゴキブリが情報統制進め過ぎて
ネットのまとめサイトですらまともに選手批判分析できず
マスコミは更に輪をかけて体制翼賛大本営発表だけ
まじで選手の能力評価すらまともにできなくなっちまった

そんなの誰が見るんだよ
ネットの声つべのコメツイッターのコメント全部作り物
きっしょくわりーゴミ業者の上っ面の気色悪い偽善丸出しのゲロしかねえ

おもしろいわけねーだろこんなもん
こんなもんに金ら払って楽しもうとする奴がいたらそいつは極度の障碍者だから保護してやらねーとダメだろ
そんなガイシャを食い物にして商売しちゃダメでしょ詐欺商売でしょそう思わん?死ねよ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:04:28.89 ID:qJ2CobPp0.net
>>334
神奈川・埼玉は元々サッカーが盛んな土地柄

問題はJのクラブが60もある事
いくらなんでもこれはやり過ぎ

352 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:05:02.58 ID:64syZzxU0.net
>>340
野球も大谷ばっかに近い状態になってて国内がそうなってる
つまり地元の人だけが応援してる

353 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:05:28.46 ID:GKEm2W350.net
マリノス優勝→川崎サポ「ふざけんな」
川崎優勝→マリノスサポ「ふざけんな」

神奈川の内部でもこれなわけ
どこの県でもだいたい同じ
どこが優勝しようが盛り上がるわけない

354 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:05:37.11 ID:4NtABeI/0.net
>>345
日本人からの目線なんだから当たり前だろw

自クラブで名前すら知らんとかガイジもええとこやろwwww

355 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:05:50.18 ID:pKFpbVbN0.net
>>334
7つあるぞ
マリノス、フロンターレ、ベルマーレ、横浜FC、YSCC横浜、相模原、町田

356 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:06:06.51 ID:EncYXrUK0.net
>>207
オリ姫なんて今は言われてるけど山本由伸いなくなるしどうなるやらな
山崎颯などいるからまあ残るのも多いと思うけど

357 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:06:23.44 ID:Opnm3YZ/0.net
もうすぐある寒らいじゃぱんの試合楽しみだなwやきう人気あるなら、サッカーの練習試合15パー以上は取るよな?
公式戦だしな

358 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:06:27.66 ID:XxqnfNXb0.net
つべのJの動画にくっついてるゴキブリネトウヨのクソきめー偽善的なコメ
特定の選手への粘着質で陰湿なキショクの悪いコメ

ねちゃねちゃうんこがぽとりぽとりと書き込まれている
うんこ濃度の高いうんこの中のうんこがいいねいいねで一番上に表示され
このシステムはツイッターも同じ

キモ過ぎやねんて、笑わせんな誰がこんなきっしょいコンテンツで楽しめるねんて、頭が狂ってるんだから死ねよ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:06:33.08 ID:rMw2gfI/0.net
ガチでいつ開幕してるのかさえ知らん人もたくさんいると思う
dazn契約してない限り接する機会が一切ないし

360 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:06:53.72 ID:pRrnd8YC0.net
>>355
町田・・・w

361 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:06:56.53 ID:fn+0Wl/g0.net
>>355
町田って東京じゃないの?

362 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:07:02.24 ID:bxK39LG60.net
どのスポーツも明確に歴史と伝統のあるチームが海外にはあるからそらそこ目指しますわな
海外から日本に来るのなんか相撲しかないやろ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:07:22.04 ID:XxqnfNXb0.net
しかも税金投入して脱税して電通ダゾーンがうまい汁吸うシステムって
完全に朝鮮自民党スキームやんけわらwwwwwwwwwww


死ねって

364 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:07:26.77 ID:Q7xt2TF+0.net
神戸のエース?ストライカー?の名前は知らんでも
サトテルのことは誰でも知ってる

365 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:07:26.95 ID:YgabZayy0.net
オリックスは山本いようがいまいが大して変わらない
まあ少しずつファンは増えてるようだが

366 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:07:31.92 ID:VIoMlFzG0.net
CS潰したり
外国人枠増やしたりとか
ライト人気を死滅させる暴走ばかりして
案の定人気なくなった感じ

バスケは河村ってスターのおかげで勢いが凄い
でも河村がイケメンだからゆえの人気で
持続性はあんまりなさそうだが

367 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:07:44.93 ID:tunJtemk0.net
関西以外は盛り上がってるようなことかいてますけど、関東では国内サッカー話題になってるの?

368 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:08:03.10 ID:jSWDWqwz0.net
>>364
大迫半端ないだろ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:08:11.54 ID:qJ2CobPp0.net
>>352
WBCを見てるなら分かるがメインはMLB組じゃなくて国内組だぞ
大谷が異常なだけ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:08:29.89 ID:GYhPy8MY0.net
>>356
ババアしかみた事ない
そもそも山岡や山崎が人気で山本由伸なんて女人気無いだろ

371 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:09:03.39 ID:bxK39LG60.net
山本由伸は目の小さい狩野英孝なんよ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:09:15.19 ID:GYhPy8MY0.net
>>357
40%は取るでwww

373 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:09:21.73 ID:jSWDWqwz0.net
>>367
関東は盛り上がってる
高校サッカーも決まって盛り上がってる

374 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:09:29.96 ID:XxqnfNXb0.net
面白くねーんだよおまエラゴキブリの自演は

375 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:09:33.64 ID:m4bmKbqx0.net
テレビで放送できないのに、テレビで取り上げろは酷だろ
Jリーグ人気が高まっても、自社じゃ放送できないんだから
ネット専門の道を選んだんだから、ネットで盛り上がってれば十分だろ
まぁ、ネットでも盛り上がってないけど、少なくとも芸スポでは盛り上げてろよ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:09:40.01 ID:64syZzxU0.net
>>366
八村が入っても1人だけじゃ変わらないだろうしな
ワールドカップ1次リーグ惨敗レベルからは
ラグビーも世代交代がうまくいってないのかそうなりつつあるけど

377 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:09:58.30 ID:rMw2gfI/0.net
神戸の選手の関西での知名度ってどうなんだろうな
普通に大卒1年目の森下に全員負けてるよね

378 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:10:12.83 ID:yYWMmm9C0.net
本田望結は山本由伸大好きでオリックス応援してるが山本移籍してもオリックス応援するのだろうか

379 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:10:43.66 ID:jSWDWqwz0.net
>>357
まだW杯予選でミャンマーだから無理だろや
アジアカップ決勝いけたら30%はとれるかも

380 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:10:49.15 ID:bxK39LG60.net
>>377
大迫くらいやろな
まあこれも大迫半端ないって君のおかげやけどw

381 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:10:52.96 ID:64syZzxU0.net
>>369
今週その国内組だけの公式戦がある事をほとんどの人が知らないw

382 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:10:53.64 ID:7aglqho70.net
>>357
やきぶた焦ってるヘイヘイヘイ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:11:11.59 ID:FU7LCxaz0.net
地域密着にしてもチーム名に都道府県名を入れて幅広くしてる所もあればピンポイントに都市名を入れてる所があったりとなんか中途半端になってるのがな
どちらかに統一したら
地域密着を謳うなら俺は都市名に統一した方が良いと思うけど
大阪なんてガンバにセレッソ、そしてFC大阪と乱立し過ぎだし

384 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:11:12.56 ID:ZOaPLlBp0.net
ちなみに、Jリーグは主力が移籍選手だらけで応援に力が入るものなの?
ファンから生え抜き選手中心のチームを作れという批判は出ないの?

385 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:11:21.80 ID:4NtABeI/0.net
>>377
スポーツ好きじゃないと大迫を知りようがない
大迫も年俸のお陰で知ったしw

386 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:11:42.83 ID:AUkavs700.net
読売ベルディが消えた時点でオワコン、

税リーグ応援とか税金消えるだけですし、ヘイト集めるばかり

387 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:11:46.19 ID:7aglqho70.net
>>379
やきうのジャパンの公式戦がもうすぐあるんだよw

388 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 01:11:56.70 ID:AgM1pRWn0.net
>>315
https://news.yahoo.co.jp/articles/acf48eb2ddd18048712881f57e5a94544bad0f33

日本ハム 紅白戦に最多1万6700人!新庄監督感激 ファイターズガールもきつねダンスで盛り上げる


たかが練習だけでコンサドーレの公式戦よりも動員してるんだぞ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200