2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Jリーグ】神戸J1優勝目前も「盛り上がってない」G大阪OB加地亮嘆く「関西は阪神。サッカーの底辺より野球の底辺の方が広い」 [八百坂先生★]

864 :名無しさん@恐縮です:2023/11/14(火) 03:19:08.95 ID:tIAblbIY0.net
>>851
それは自治体が判断すればいいのでは?
それに尽きると思うけど
選挙で首長が選ばれるのだから
NPBのようにチーム数少なくするのも一つの道だとは思うけど数十年後はどちらがいいか分からんな
あくまでも現状でいえばNPBは興行スポーツだからね
これから少子化でどんどん競技人口が減っていく中、どう人気を保つかだね
今までのような露出でいくか地道に地味に全国において活動するか


スポーツ庁が作成した「中体連の競技別加盟人数の推計」によると、軟式野球人口は2009年度に30万7053人だったが、
2048年度には2万3575人に激減するという衝撃の予想が示されている。
少子化の影響は野球に留まらず他の団体競技も減少傾向だが、本当にこんな数字になってしまうのだろうか。
https://www.ytv.co.jp/wakeup/specials/archive/page_la9l174bospf188v.html

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200