2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】誰も得しないアジア2次予選。「勝つ気がない」ミャンマー、「0-5で負けていようと時間稼ぎ」「価値がない」 [八百坂先生★]

1 :八百坂先生 ★:2023/11/17(金) 08:58:23.36 ID:fltA4K0g9.net
サッカー日本代表は16日、FIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選でミャンマー代表と対戦し、5-0の大勝を収めている。90分間に渡り集中力を切らさず戦った両者にはリスペクトすべきだが、やはりアジア2次予選の存在意義については改めて考えるべきだろう。

戦前の予想通り、ミャンマー代表戦はハーフコートゲームだった。日本代表の支配率は80%を超え、シュート数は30本以上。対してミャンマー代表のシュート数は0本だった。スコア以上にレベルの差があったと言わざるを得ない。

 次回ワールドカップから出場国が増加することで、アジア枠も「8.5」に広がった。それを受け、アジア2次予選ではこれまでと違い、グループの成績上位2ヶ国すべてが自動で3次予選に進めるようになっている。
そのため、ミャンマー代表のような格下は全力で2位通過を目指してくる。日本代表のような強豪国相手には勝つことではなく、いかに失点を減らせるかに焦点を当てて試合に臨む。

実際、ミャンマー代表は5-0と大差をつけられてもなお、GKが時間稼ぎに出ていた。また、試合後にはミャンマー代表を率いるミヒャエル・ファイヒテンバイナー監督が「負けてもハッピー」と発言し、「(最初から日本代表に)勝てるとは思っていなかった」ともコメントを残している。
「次戦からは“サッカー”をしていきたい」という発言は、暗喩的に日本代表との戦い方が“サッカー”らしくなかったと捉えられてもおかしくないものだろう。

もちろんW杯を知らない格下にとって出場枠が広がったのは希望だが、日本代表のような強豪国の選手のアジア2次予選に向けたモチベーションは難しい部分がある。
FW上田綺世は「相手の監督の会見内容もチラッと聞きましたけど、勝ちに来ているわけじゃないと。0-5で負けていようと時間を稼ぐし、そこまでしてくると思わなかった」と驚いた様子。
さらに代表キャリア初のハットトリックを達成しながら「正直、相手が相手なので、そこまでの価値はないような気がしてしまう」ときっぱりだった。

 そもそも勝つ気のないチームを相手にし、選手自身も「価値がない」と感じてしまう新・アジア2次予選は日本代表ら強豪国にとってなんなのか。
ドン引きする相手を崩す練習といえば聞こえはいいが、その中にもレベルの差は存在する。まだ年代別代表との紅白戦の方が強化につながるはずだ。

オーストラリア代表はバングラディッシュ代表に7-0、韓国代表はシンガポール代表に5-0、カタール代表はアフガニスタン代表に8-1で勝利している。強豪国についてはアジア2次予選という段階を踏む必要があるのだろうか。FIFAランキング下位のチームからすれば不平等に思えるかもしれないが、そうは言っていられないほどレベルの差が現状ありすぎる。

 アジア枠の拡大によって、日本代表のW杯出場権獲得の難易度はガクッと下がった。ほとんど本戦行きが確定していると言っても過言ではないほどだ。本当にまだ2次予選を戦う必要があるのだろうか。

11/17(金) 8:49配信 フットボールチャンネル
https://news.yahoo.co.jp/articles/20505388f1c88bc3c1104bdbf360f37d00313070

575 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:29:10.98 ID:AlNrTDQG0.net
つっても再弱なのはミャンマーとか各グループ一国くらいだろ
糞グループも幾つかあるけど

576 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:31:01.44 ID:2ga80P2+0.net
負けるの確実でもせめて一点とろうよ

577 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:32:08.81 ID:2q44BvlJ0.net
>>568
招集した方が休めるという現実w

578 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:35:33.54 ID:G+yy4sdX0.net
無意味すぎるわ
消耗するだけ

579 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:35:58.01 ID:om03wIko0.net
>>571
貧乏な国にはVARをスタジアムに設置出来ないらしい
だったらそんな国で試合するなと言いたくなるけど

580 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:39:03.58 ID:qNDwgDmE0.net
不戦勝にしてくれないなら試合するしかねーだろ

581 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:40:07.96 ID:2q44BvlJ0.net
>>579
「映像に撮る」というのが北朝鮮ではNGなのかも

582 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:43:30.84 ID:LpF9VQed0.net
本戦への出場権もぎ取るための試合だから別に内容はどうでもよくないか
ミャンマーとしても勝てないと分かってるなら最少得点に抑えようとするのは当然のこと

583 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:44:35.28 ID:tfHHxKvt0.net
今の日本に勝てるの三カ国くらいだろ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:45:03.60 ID:b5zf/SHP0.net
W杯予選もかねてる2位抜け可能なGLの初戦、
それも1位通過濃厚な相手なんだから
勝つ気が無いないんじゃなくて得失点差まで見越して
大量失点しないような戦い方になるのは自然なこと

総合的に考えれば誰でもわかるのにバカな記事だ

585 ::2023/11/17(金) 12:45:59.11 ID:yTsvN7bi0.net
久保なんかU22行ったほうがマシ

586 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:48:46.80 ID:74Yjllas0.net
2位狙いなんだろ
だから失点少なくなるように全力守備

587 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:50:03.19 ID:74Yjllas0.net
>>576
点をとりにいったら日本にゴールされるから
いけないんだろ

588 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:55:35.61 ID:qVBC3kUU0.net
>>394
サッカーは競技人口多いし、簡単じゃないからまだまだかかるんじゃないw?

589 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 12:57:52.95 ID:3Rdcl+3h0.net
昨日の試合会場でタイ戦?のチケット販売の広告流れてたけど
そんなにチケット売れてないのか

590 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:05:29.64 ID:WjsGsGXd0.net
イギリス統治時代のビルマからやってきた留学生に
日本人はサッカーを教わってた時代もあった

591 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:06:14.31 ID:/xScW5Fp0.net
久々に意味不明な記事だな
予選に価値ないと言っても予選やらないと国を絞れないんだが

592 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:08:14.84 ID:N0IkZBee0.net
なんて調子に乗った記事なんだ、日本は世界でそんな中で今まで頑張って来たんだろ

593 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:08:41.48 ID:EbY6EnFC0.net
ミャンマー側は得しか無いだろ
勝てないのわかってるから無理に攻めずに
出来るだけ失点防ぎたかっただけだよ

勝つ気でガツガツ来られて方が良いと思ってるのかね
大分差が有る方が勝つ気で来るとしたら
ファウル上等で削りに来るしか無いんだから
そっちのほうが誰も得しないだろう

たとえ価値がないとしてもこの記事は思い上がりも甚だしいだろう
酒場で飲んだくれて素人が言ってるならまだしも
識者がこんなことを記事にするのはリスペクトがなさすぎるぞ

今までブラジル代表とやった後に
こういうことを言われてきたがどんな気分だよ

594 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:08:59.20 ID:nbep2d2J0.net
ヨーロッパ予選でも大国と小国の対戦で大差がつく試合は結構あるし別に珍しくもないけど

595 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:11:15.69 ID:6CJyBhvY0.net
5点ぐらい失点したらドン引きになってもいいってすりゃいいじゃん。
それまでは果敢に攻めて見せると。

せっかく強豪と対戦してんだから選手もいい経験値積めた方がいいだろ。

596 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:15:26.10 ID:aBfbFpXV0.net
ミャンマーはサイドの選手がちょっといいかなって選手はいたけど
今戦時体制だし昔はアジアナンバーワンだった時代もあったし
日本で鍛えればかなり出来そうな選手はいそうだけどね
日本も世界各地にアカデミー作るべき時代が来るのかも

597 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:15:54.41 ID:PHxAqkON0.net
>>595
勝ち上がることのほうが重要だよ

598 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:26:37.08 ID:OrcwEc+80.net
>>595
どれほどの強豪が相手だろうと
勝つ気どころか引き分ける気すらゼロで試合やってたらなんの経験値にもなりはしない

599 :ポーランド戦:2023/11/17(金) 13:34:46.68 ID:0qSghfTr0.net
負けてるのに時間稼ぎ?

日本の真似したな??www

600 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:52:35.62 ID:qnN3gIJC0.net
後半はスマホ見てた。男女とも代表戦がホントにつまらなくなった

601 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:53:25.20 ID:qnN3gIJC0.net
>>597
女子のウズベキスタン戦みたいな? テレビ中継はもうしないほうがいいかもな

602 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:53:55.93 ID:FACNS6J80.net
お金になるからやるんだろうけど露骨すぎて日本のテレビ局が辟易してる
とりあえず2次予選は中継無しにしたらいい
世間は本戦決定するまで無関心だから

603 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 13:58:11.06 ID:7wtp52kK0.net
雑魚相手でも代表での得点数の肩書きになるから出る価値はあるだろ

604 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:02:19.92 ID:2q44BvlJ0.net
>>601
あれはルールが特殊すぎる
一回読んでこい
池田太監督がどれほど複雑な計算のもとにあの戦略をとったか判るから

605 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:04:30.25 ID:RRWPUzZw0.net
なんなら危ないファール多過ぎで価値無いどころかマイナスなんだわ

606 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:07:31.81 ID:H41qYaSF0.net
新戦力を試すとか連係の確認とか課題しだいだろう
漫然と試合やってるわけじゃないし

607 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:09:22.64 ID:uoPxpVjC0.net
かつての日本と同じで、2位通過や補欠で良しの時代を経験して強くなれ、と。

608 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:12:32.13 ID:q2suM42I0.net
昨日の試合は北朝鮮戦のシミュレーションだな
相馬に集めて長いボールで安全に攻めるなんだろうけど
相馬が削られて面白いことになりそうw

609 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:14:03.94 ID:o2ccaId70.net
まぁ観る方も真剣に観るのは最終予選からだな

610 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:15:01.56 ID:jpfmYD3m0.net
>>1
ニワカな俺ですら2026年ワールドカップのアジア枠が今までの倍に近い出場枠に増えたんだろ?
今までの枠でワールドカップ出場できてた国はよほどのことが無い限り次回出場できるよね?w
アジア枠の予選はつまらなくなったよね

611 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:16:13.30 ID:jpfmYD3m0.net
アジア枠じゃなくヨーロッパ枠を一気に増やしてほしかった
俺はニワカなのでサッカーはヨーロッパのナショナルチーム好きw

612 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:17:49.64 ID:jpfmYD3m0.net
>>607
そういえばもしアジア枠が昔のように少なかったら日本は出場逃してたんだろうなぁ

613 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:20:05.83 ID:+9wNWYT/0.net
シリアはそこそこランク高いからそれなりに試合になるかな
それとも全力失点減らす作戦なのかな

614 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:22:25.06 ID:gfTjpUTp0.net
ドMには背筋を舌で舐められるようなゾクゾクとした興奮を感じたことだろう

615 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:22:43.83 ID:I1Ug5LTT0.net
FIFAランキングで強豪組と弱小組に分けてそれぞれの組から4枠ずつ出場出来るように割り振れば緊張感のある予選になる

616 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:24:40.27 ID:UnEc9/e00.net
>>37
ブラジル、南米予選で苦戦中

617 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:25:41.21 ID:UnEc9/e00.net
>>613
日本一位抜けは決まってるようなもんだから、日本戦は失点をいかに減らすかと言うゲームだからな

618 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:26:01.87 ID:/gyxEL+i0.net
2次予選は1.5軍でええやろ
主力の欧州組は休ませて若手を試してやれよ

619 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:26:19.96 ID:gfpAmJF50.net
>>610
認識はあっております。
前回ワールドカップいけた国は問題なく最終予選もクリアします。
楽しみどころは、アジアから初出場の国がどこになるか?くらいだと・・・。

620 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:26:26.01 ID:pRLDgeEC0.net
>>8
代表に呼んで健康診断しないと
黄色人種を奴隷扱いする欧州人に選手が使い潰されるから

621 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:29:33.05 ID:TYjfWLK90.net
ほぼ90分間ミャンマー側のサイドで試合やってたな
一方的な試合だったけど自暴自棄や無気力状態になることなく失点を少なくするという姿勢は最後までミャンマー側には見られた

622 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:33:57.76 ID:2q44BvlJ0.net
>>607 >>612
だね
日本がこれから伸びようとする国の成長を阻害する権利などない

623 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:41:40.50 ID:gfpAmJF50.net
日本も枠が広がったおかげで(24→32)、アジア枠も広がってギリいけたレベルなので。
他の国々にとっては今回はチャンスでありんすの状況。
まぁそれによってその国のサッカーレベルがあがるかそのままかは知らんけども。

624 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:48:30.40 ID:vqK83ugY0.net
ルール上全く問題は無いだろw

625 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 14:57:43.68 ID:SsZBzLJi0.net
すぐ傲慢になる

626 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 15:13:11.30 ID:MZKsTd5C0.net
>>8
注目度0で視聴率取れなくなるから

627 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 15:17:31.12 ID:EBwGRUoz0.net
競技場のお客さんは喜んでいたやろ。
ゴールいっぱい見られて。

628 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 15:22:15.23 ID:yEz4bfP90.net
6カ国6組で1位抜け 6枠確定
2位同士で最終予選やって2位まで確定3位は大陸間プレーオフ

上位国の負担も減るしこれくらいシンプルに決めてくれ

629 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 15:22:51.62 ID:0FdquSkP0.net
アジア枠広げても中国が出られるか微妙なのが問題w
FIFAは中国から放映権せしめたくて仕方がないのにね

630 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 15:24:47.64 ID:e4/j1T0t0.net
>>1
予選ができない野球
地球上で不人気

631 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 16:21:35.95 ID:SoSkfoIv0.net
八百長競技の玉蹴りw

632 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 16:25:12.24 ID:ZpCvgpQC0.net
日本は最終予選からの参加でいいでしょ

633 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 16:27:56.43 ID:PyjlEGUf0.net
2次予選は相馬壊れるまで使い倒せ
むしろ壊れるのは朗報だし
三笘中村はゆっくり回復させないと

634 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 16:35:06.52 ID:LAugXfwq0.net
>>632
チームの練度を弱いところ潰しながら高めていくチャンス無くしたら
最終予選で足元掬われる未来しか見えない

635 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 16:36:26.60 ID:ZpCvgpQC0.net
>>634
なるほど
青森山田とその他大勢くらい差が無いとあかんか

636 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 16:41:58.55 ID:twdubifI0.net
レベル低いわな。他の大陸予選じゃありえんで。93の一発集中開催はオモロかったな

637 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 16:45:11.97 ID:MM9YpTs/0.net
>>8
ベストな招集しないとFIFAやAFCが怒る
昔ジーコがカズ呼ぼうとして怒られた

638 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 17:07:23.21 ID:bs6HTZmY0.net
こうした試合は、アジア全体のレベルアップにつながる。
強豪国の利益しか考えないような意見は、下品だ。

639 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 17:10:38.30 ID:rao4zXlI0.net
アジアは4枠が常に決まってるからな
日本、韓国、イラン、サウジ
中国やカタール、UAEとか金出す奴らねじ込むには大変よ

640 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 17:12:24.55 ID:i18q/ShW0.net
ミャンマーで戦闘激化、反軍政派が攻勢 数千人がインドに避難
https://news.yahoo.co.jp/articles/a16cd76437bde0f8e56ac9fd986ca6a594b8d62b

アウェーはドンパチの中でやるのか

641 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 17:20:45.63 ID:m+cdDYwf0.net
これでいいんだという人がいるが
一般人にはつまらない
女子サッカーもそう

642 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 17:44:14.47 ID:IiuO7Y8l0.net
>>638
情勢が不安定な国は強くならない

643 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 17:51:38.47 ID:ZNd34siE0.net
>>642
旧ユーゴ、クロアチア

644 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 17:55:34.29 ID:IiuO7Y8l0.net
>>643
元から強いやないか

645 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 17:57:15.77 ID:KKx1AYDZ0.net
>>644
語るに落ちるとはこの事
自分で答え言ってるやん

646 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 18:15:42.67 ID:CHSC5jIJ0.net
いや特をしてるやつはいるやろ

647 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 18:37:27.80 ID:aBp3gZ/F0.net
日本人の総意としては韓国は脱落してほしい本当に

648 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 18:49:02.13 ID:PodoVH7n0.net
サッカー日本代表戦
11月18日(土曜) 14:00〜 テレビ朝日で生中継

日本vsアルゼンチン

649 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:01:49.81 ID:PP0w3Cdo0.net
自分の中での癒しが

650 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:03:15.80 ID:PzLkXCnD0.net
ヒロキは話面白いけどな
完全に山下ヲタがここでおすすめの株買う奴いるんか?

651 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:05:18.03 ID:wUo9U/zy0.net
フルポジだから気になる

652 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:05:29.63 ID:d7ek/rbu0.net
パヨくは歴史的事実として
野菜と肉魚を食って野菜も食っても驚かないわ

653 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:05:37.49 ID:al83QntB0.net
同感あれだけバイオさんが勘違いしとんねんけど児童ポルノが削除されたってのはたべさせられない!
あったよね

654 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:06:18.96 ID:YSNTXORo0.net
「勝つ気がない」八百坂、「0-5で負けていようと時間稼ぎ」「価値がない」八百坂

655 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:06:36.09 ID:dKGIkIvu0.net
>>447
この契約内容やばくねーか

656 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:06:54.76 ID:VA908Mst0.net
結局FXで継続してたらベルト関係ない
元々くりぃむにお笑い色がないと大変な時期に

657 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:07:33.86 ID:mqfQGVG+0.net
>>178
マスゴミに踊らされる年代っていうのが多いやな

658 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:08:15.71 ID:QxvcnoN/0.net
午後はプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
此処まで回れてなかった
これから毎日食うのやめとくかな

659 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:09:21.63 ID:fmf+iko90.net
>>625
副業としては、手術してしまったか

660 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:15:57.60 ID:0E+VLdzP0.net
高配当の代表が今から決まってるじゃん。

661 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:17:10.16 ID:2O0Q0UJu0.net
何もわかってないのは主演できて楽しそうやったやん
ゲストがーなんかより企画が圧倒的なソースを出せよ
また赤IDのイキるスレか

662 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:17:45.15 ID:UxRHsI5O0.net
もっと幸せな気持ちなんだ
呼び寄せたインフルエンサーも

663 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:22:00.74 ID:tq0pchZb0.net
友達がいないから安心してしまうという事で最後の鳴き声だよ
あんな荒い画像で細かいパーツの判断だ

664 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:23:32.68 ID:hwm8d/aw0.net
アンチってこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨の買い煽りもヤバです。
未成年メンバーが優等生だからトークつまらなくて実際叩いてることができないんだよ

665 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:23:39.79 ID:A/eHWTSz0.net
でも壺がー言うてるやん

666 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:23:40.40 ID:LRWfGQly0.net
横になります。
下げてるときは
おまえがアンチになりますので

667 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:24:27.39 ID:dqUSkVUc0.net
腹式呼吸が鳴ってないから

668 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:25:10.81 ID:jxcZTkHW0.net
これを確認しようもないからアンケートに参加してただけなんかね

669 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:25:15.77 ID:0y28l6t20.net
>>624
2019年→7社
2023年→7社

670 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:26:21.59 ID:Jum//qck0.net
こんなに書いてないけど?
来年またお会いしましょう

671 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:31:17.70 ID:uPxNj0AP0.net
深夜に戻ったやんけ
撮り鉄ってやってるか
倒産ならアウトだけどジェイクは島のとき純粋で謙虚な人、投票した人達功労者達

672 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:33:22.95 ID:EuDrKRnK0.net
してない奴多いよな
ちょっと糖質解放したバスも全焼で火災保険満額出てくるなよ
ハガレンは昔の尖った感じが好きだった奴がクリーピーダサいとか言ってるの

673 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:33:42.79 ID:ZGB6j8z/0.net
>>551
チョロメ 上のワク無くして何を求めてるよ
でも良さそうだよねスレタイ…
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた
ウェルスナビは明日パートさんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)

674 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:34:45.00 ID:CQZuNbrU0.net
>>35
しないと病気だった時の映像みたいに普段から何かに依存しないが多いから知らんかったもよう
今のところその気配はヨコヨコなの
どうするって?

675 :名無しさん@恐縮です:2023/11/17(金) 19:35:35.91 ID:RhdaelwL0.net
くるみは犬猫の名前って感じだな
寝るしかねえなて感じでほんと信者が来て慌ててトラック作ってるんかその辺もあるんじゃないか

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200