2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】遠藤航がアジア2次予選の“在り方”に疑問符「どれだけ意義があるのか」 実力差は明白「違うやり方でできるんじゃ」 [Egg★]

696 :名無しさん@恐縮です:2023/11/21(火) 08:58:54.15 ID:Sk3FJc8W0.net
>>695
難しいところではあるね。
国内組だけでも勝てるんだろうけど日本人特有の礼儀というか、相手をリスペクトするって感覚からするとそれはNGだし。
かと言って明らかに実力差があって、さらに大量得点すればプライドの高い外国の選手は相手選手を壊す事に躊躇いがないし。
育ててもらった恩は恩として、礼儀とかリスペクトとは切り離して考えられるようになれば良いけど、金策としての側面も考えるとそうもいかないと言うのも分かるし。

総レス数 732
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200