2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丸田佳奈氏 関西万博入場料7500円に「高いって文句言ってるやつ、HP見ろ!」 [Egg★]

1 :Egg ★:2023/11/19(日) 22:59:18.62 ID:N+eclfeR9.net
産婦人科医でタレントの丸田佳奈氏が19日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。「高い」と物議をかもしている大阪・関西万博の入場料(7500円)についてコメントした。

 何円の入場料が妥当か?という議題で、共演者から「公益事業だから無料に」という意見を聞いた丸田氏は「0円ってなると、価値が変わるんですよ」とピシャリ。

 丸田氏は学生時代に演劇をやっていたそうで「100円でチケット売った時と、0円で来てくださいって言った時、100円のほうが人が入るんですよ。どうせ0円だから大したものできてないんだろうとか、0円だからって忘れられちゃうんです。タダというのはどうでもいい価値になっちゃうんですよ」と説明した。

 さらに「そもそもね、今回の万博に関してはネガティブな情報ばっかり入って来てるから。お金ばっかりかかるっていうネガティブキャンペーンばっかりされてるから。でも、ホームページ見たか?って。高いって文句言ってるやつ、まず一回ホームページ見ろ!」とカメラ目線で語気を強めた。

 あまりのヒートアップぶりに共演者から「『やつ』という言い方は…」とたしなめられたが、丸田氏は「すごくね、(HPを)見ると『ちょっと行きたいかも』って気分になってくるんです。魅力も感じる」と主張。

 続けて「7500円が独り歩きしてるのも、私ある程度ネガティブキャンペーンの一つだと思ってて。夜間チケットなんか3700円ぐらいで入れるんですよ。だから、幅広いんですよ。時間帯選べば」と強い口調で訴えていた。

11/19(日) 19:11配信 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/06cf4634e4e07452c9f975539ab9b37b23a5ed1d

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231119-00283294-tospoweb-000-4-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

2 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:01:02.05 ID:kalkNl880.net
丸山佳里奈?

3 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:01:08.02 ID:5YYlslmG0.net
>>1
誰だよこの知的障害

4 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:01:15.78 ID:gsrNyOXg0.net
>>1
頭の血管すご
めっちゃキレてるじゃん

5 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:02:13.23 ID:OLEdqt3t0.net
維新の比例狙ってんのかな?

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:02:13.28 ID:LgwgBo7G0.net
うるせぇババァ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:02:35.04 ID:RHqEYBYl0.net
この医者維新軍なの?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:02:41.85 ID:Ej/cOnfX0.net
当初予定されてた価格より上がってるのだから高いと思うのは当然だと思うのだが

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:02:45.69 ID:i0M9kGml0.net
そもそもちゃんと開催できるか怪しいだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:02:52.29 ID:2Z17deLZ0.net
国民栄誉賞を返上しろよ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:02:54.97 ID:HMGUrGEW0.net
>>1
USJより高いなんてあり得ないわ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:03:30.23 ID:83vbhECD0.net
HP見たけど行きたくないし中止して欲しいです

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:03:57.88 ID:c/AZgn9V0.net
まるで利権関係者かのような熱の入りようですね

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:04:02.78 ID:aRHODqm40.net
東京からいく場合のうんちんも込みで7500円でいけるツアーかいさいしてくれないかな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:04:23.35 ID:Ubw9kQY40.net
サッカーかと思ったら誰やねん

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:04:49.73 ID:su4MgMOe0.net
万博といって参加国が5カ国程度だったら、詐欺だとしてチケットの払い戻しがあるんじゃないのw

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:06:03.80 ID:38Xil0Lk0.net
東京ディズニーランド
1万900円〜7900円

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:07:18.83 ID:xvqqb18G0.net
レゴランドの前でそれ言えんの?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:07:26.93 ID:52wwrqfv0.net
この人は維新信者なの?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:09:30.72 ID:vqOS1kQZ0.net
これ一番ダメというか理論として全く成立しないポンコツ提供者の定番理論じゃんw
金払ってる時の方がきちんと氷華されるし寧ろ金払ってる時の方がクソ扱いされるのが圧倒的に多いのに

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:09:51.08 ID:+9Ulx3Xn0.net
もっといい写真あるだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:09:59.07 ID:mCZg1hi50.net
万博なんて行かないし興味なし。
勝手にやってれば。

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:10:24.12 ID:YbZl8ACP0.net
HPすら見たいとも思わないんだから、金払って行くなんてありえない

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:10:35.21 ID:k82c5V0G0.net
吉本公金チューチューやめろ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:10:57.39 ID:ePVToJnr0.net
>>1
これ見て行かないから安心しとけ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:12:15.02 ID:OeYZoDnE0.net
>>1
何の甘い汁吸ってる人?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:12:16.63 ID:KegQJ5SI0.net
五輪の失敗から何も学んでいない

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:13:45.76 ID:YO/CABvc0.net
HPは0でした。

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:14:07.76 ID:PqvUczMf0.net
ホームページ見たけど、全く行きたいとは思わなかった
何を見に行けばいいの?これ
具体性全く無いやん
ガンダムか?
ふざけんなよ?

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:14:10.03 ID:lCIaQ0nu0.net
そんないいもんか?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:14:17.30 ID:70pu7mD60.net
みたけど糞みたい

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:14:36.57 ID:rTYUGIdW0.net
夜間チケットって
万博は24時間やってるのか

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:14:37.20 ID:KDG7KUdj0.net
つか本気でヤバくなってきてるけど本当に大丈夫?
金はかかりすぎる 参加に積極的な国が少ない 
パビリオン建設が揉めて着工が遅れに遅れている
積極的に来てくれそうな人が少ないので大阪の子供だけ無料招待券バラマキ
各参加大阪大手企業にパー券ならぬ入場券ノルマ押し付け

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:14:48.94 ID:uDbDhJhN0.net
何で丸田せんせがそんなムキになってるん

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:15:20.37 ID:t/lw0Hvt0.net
親の財力で医者になった奴って何でいつもこう偉そうなんだ?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:15:39.54 ID:55A1jR1h0.net
一緒だけ丸山桂里奈に見えた

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:15:54.94 ID:M8ZdoL4I0.net
男が未来名乗るの止めてほしい。森山未來とか志田未来とかヤヤコシイねん

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:16:14.03 ID:jIcTNeFC0.net
この人、声と喋り方が麻木久仁子そっくりだな

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:17:25.27 ID:atTgfiTv0.net
やつ

見ろ

誰だよこいつ
誰が見るんだよ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:17:28.84 ID:aKrHDSfl0.net
医者がよくテレビに出れるな!

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:17:36.11 ID:5yGrl3q00.net
具体的にホームページってどれ?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:17:50.44 ID:C7PK1+eJ0.net
この人ちゃんと本業はしてなくてテレビばっかりに出てるけど何で評論家気取りなん?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:17:51.32 ID:KDG7KUdj0.net
>>37
ひろみとかまこととか薫とか男でも女でもアリ名の一種じゃね

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:17:57.58 ID:E2lhtXys0.net
関西の番組だから維新に忖度だろう
この場組のレギュラーに近いから

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:18:50.43 ID:ftfsFEmk0.net
今日は前列に座ってパンチラしまくってた

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:19:32.28 ID:dDHZb0tu0.net
夫婦子供で22000円取るん

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:19:48.85 ID:a65YvKHP0.net
日大でのバカは偉そうに言うな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:20:13.10 ID:q3VKhhxE0.net
>>1
万博入場料7,500円?
誰がソコまで出していくんだよ🤣🤣🤣

それに、あの糞リングにこれからどれだけお金がかかるか...
撤去するなら、撤去費用が莫大に
保存するなら管理費に異常な金がかかる
❗❗❗

【必見】
https://youtube.com/shorts/oanr4NnBvBc?si=BBO1QriKjq_5EjCb

もうこんな馬鹿らしい万博は止めにしよう❗❗❗

何処かの誰かさん達が儲けるだけの「利権万博」なんかイラネ❗❗❗

【再度必見】
https://youtube.com/shorts/w4UWTvXNmT0?si=hAvwrfx1i1pOCKq5

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:20:40.33 ID:xuaIXsL60.net
維新のホルホル顔見たくないから行きませんし、失敗して欲しいですね

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:20:56.34 ID:kwre8zfu0.net
7500円すら払えないジャップさん…😭

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:21:11.09 ID:qkE7du6n0.net
夜間の人件費とかやめれば昼間も安くなるのでは?

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:21:31.96 ID:suhWkd0A0.net
丸山かりなの亜種?

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:21:33.47 ID:t5Jkiprr0.net
維新からいくら貰ったんだ?

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:21:36.70 ID:sB+L1j3y0.net
事実を指摘したらネガティブキャンペーンがーとか言うのか

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:22:21.34 ID:C0tpplDB0.net
コロナ禍に何もしなかった日本医師会側だった人らしい発言

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:23:15.15 ID:50vQNyt90.net
100円でいいじゃん

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:24:33.38 ID:jIcTNeFC0.net
>>42
昔、西川史子が毎日出勤して診療するよりテレビに出たほうが楽にそれ以上稼げると言ってた

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:24:47.89 ID:KZ9751O40.net
じゃ100円で良いよな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:24:56.49 ID:ocnf+a800.net
丸田さんは苦労人だぞ


家族の反対を押し切り国立大学医学部を目指したが、2浪後に日本大学医学部に入学。
自身インタビューで「1年留年、1年休学を経て、28歳のときに一人前の医師となった」と語っている

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:25:01.24 ID:AKv3Gxo90.net
つくば万博 大人500円 小人250円

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:25:14.70 ID:PqvUczMf0.net
>>50
なら俺のうんちを7500円で買ってくれ
払えるよな?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:25:24.45 ID:dDHZb0tu0.net
ほうそんな価値があるなら
満足されない方は返金します!くらい言って見たら

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:25:57.56 ID:S3Ii/wCu0.net
50年経って人類の辛抱と長蛇を解決するのは更なる値上げしかない

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:26:09.67 ID:2nB1g+Ra0.net
7500円に見合うものが見れるんなら払うけどよ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:27:03.25 ID:+Ph1UZOg0.net
>>4
凄いな
マンガみたいだ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:27:29.77 ID:occiO93s0.net
まあそれはそうだな
行く気にはならないけど

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:29:44.66 ID:qws6lGqb0.net
安くし過ぎると混むしな
金持ちからたくさん取ればいい

68 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:31:19.57 ID:dSxh/x4x0.net
擁護してるように見せながら、潰しにかかってる高等テクニック

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:31:25.20 ID:DR/v7xLq0.net
俺の二週間分の食費やわ
食費の方が大事

70 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:31:57.18 ID:AHiZlltP0.net
値段は十分だと思うけどな
普通は行かないしさ
行くのはカジノだけ
はよカジノ作れや

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:32:13.00 ID:/Lck6yhT0.net
丸太かな?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:32:40.16 ID:cwm7cKx60.net
これは何も間違ってないよ
行かなきゃいいだけだし怒ってる人がわからな過ぎる

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:32:42.09 ID:PqvUczMf0.net
なんでこの人がここまでキレてんのかわかんねえ
維新の関係者か?

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:33:30.89 ID:SHxi7Ta60.net
あんなの行くやつはもういくらだろうが払うだろ3万くらいにしとけ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:33:35.09 ID:8KyZmtz/0.net
赤青メガネかけて3D映像見れるの?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:34:34.86 ID:Lhu3FQXi0.net
実際タダでも行かないだろ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:34:49.99 ID:10oxWB2L0.net
HP見たけど少しも行きたかねえよ
ガソリン代に使った方が遙かにマシ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:35:16.86 ID:p0HQC/jo0.net
どなた?言葉遣い悪いですね

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:35:56.74 ID:F0EAzcF00.net
うそ泣きの人?

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:35:57.81 ID:UlKLjtNm0.net
>>4
こんなに浮き上がっちゃっていいもんなのか?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:36:38.19 ID:w4GW5jUf0.net
右翼の犬 金もらってるんだろうな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:36:46.35 ID:vXflY22X0.net
丸田先生のストリップ有ならギリ妥当w

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:36:46.51 ID:CipK2Y0w0.net
学費の無料化は学校の価値を下げているのか
せめて100円にすべきか

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:37:38.01 ID:4GVieBm50.net
円形の日除けをなんかたくさんお金かけて作ってる時点で金はかかるよなぁとは思ってたけど。
要は行きたいとか抜きに(一般人が)気軽に行く場所じゃないってことでしょ。

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:38:30.54 ID:AQzIuyAu0.net
金取られるならネズミー、usj行くだろ
無料で行くかどうか検討されるレベル

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:39:31.41 ID:SHhDlLCi0.net
じゃあ100円にしろよ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:39:52.68 ID:VjjdWsOS0.net
もうやると決まったんだから四の五の言うな式の押し切りは
東京五輪でやった記憶がまだ生々しいからダメでしょ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:40:10.43 ID:qOQwkhmH0.net
そのうち維新から立候補しそう

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:41:28.64 ID:wZbh5DNX0.net
将来の維新議員かよ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:42:08.46 ID:4XYlljMl0.net
テレビに出てる女性医師の中では
一番の美人さんだな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:42:12.88 ID:FNxwVJgS0.net
入場料が高い事とHPの内容とは何の関係もない
批判をかわすための時間稼ぎのひろゆき論法
こいつはただの御用ババア

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:42:50.22 ID:rU3KZXLB0.net
期間限定とすれば他のテーマパークと比較しても適切な価格な気はする
ただ 中止できるのなら中止にすべきでは
今、公費を投入して万博はオリンピックと共にひらくべきではないと思う

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:43:08.69 ID:nRjphCHe0.net
見たけど高いね

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:43:57.76 ID:Luj+B6vE0.net
確定前から25カ国分の後払いタイプXで海外パビリオン建設準備をしてるあの万博の事かい?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:44:00.91 ID:gVgF6iDZ0.net
>>60
大阪の埋め立てごみ処分場の跡地なので
地盤を固める工事が建設費と別途で費用がかかる上にまだ地盤を固める工事が終わってないんだぞ
つくば万博と比べるのは失礼だ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:44:11.68 ID:MnJ3UUhI0.net
さいたま博はつまらなかったな なんだあれ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:44:30.19 ID:Db1gPdQ/0.net
健康番組でクロちゃんに「ウソ泣きする女」って言われてた人か

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:45:36.28 ID:H/XfT0Gs0.net
大阪のテレビにでるということは
維新からカネもらってるってことだよね
しょせん上級国民だけだろ自分たちのカネになるからこんなもんに賛成してるのは

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:45:39.28 ID:TXkP/NVK0.net
ただ観るだけでしょ
体験するのあってもどうせ混んでてできないでしょ
観るだけなら博物館とか水族館並みの料金じゃないと
7500円だともうちょっと楽しくないと

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/19(日) 23:45:49.81 ID:JVD/CSjT0.net
この人一方で消費税とかに庶民感覚とか言ってないよな?

総レス数 918
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200