2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ウーマン村本大輔が3年間の米NY移住報告「アーティストVISAとれた」年末か年明けにも渡米 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/11/20(月) 05:30:46.33 ID:Rpm0Gcec9.net
ウーマン村本大輔が3年間の米NY移住報告「アーティストVISAとれた」年末か年明けにも渡米
11/18(土) 23:06 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/894c64cff4186b88858352633c957cdd8d30b8c2


 ウーマンラッシュアワー村本大輔(42)が18日、インスタグラムとX(旧ツイッター)を更新。「2年間待った!!!!!! とりあえず年末か来年から3年間!!ニューヨーク!!!」と米ニューヨークに移住すると報告した。

 村本はインスタグラムに英語を交え「I finally got my visa.I have decided to live in New York next year.I’ll be a great comedian in the world.とりあえずまだ家は決まってないから小室圭さんと眞子さんの部屋にルームシェアでも…」とつづった。

 またXでは「アーティストVISAとれた…2年待った…友達に性犯罪者みたいと言われた…」とビザの写真を引き合いにつづった。

 村本は19年11月に、40歳の誕生日の20年11月25日をめどに、本格的に米国での活動を開始する意向を示していた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

6 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:33:24.07 ID:RnxTrUf80.net
帰ってくんなよアデュー

7 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:34:32.89 ID:EUi1v/1h0.net
アメリカって一般人の入国と就労ビザにめちゃくちゃ厳しいけど
芸能関連だとすんなり通ってるよな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:34:35.70 ID:Q6YsIdnY0.net
まだ生きてたのか

9 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:38:21.76 ID:3qpk5uyQ0.net
>>5
まぁそんだけ準備期間あったんなら万全だな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:39:34.78 ID:Hnm+H1Oj0.net
>>7
この人は通ってないだろ
すげー時間かかってる
理由は普通アメリカ政府は公開しないから分からんけどな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:41:16.13 ID:y+Uis0cR0.net
NY行けるような収入あったんだ?

12 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:42:13.90 ID:DutTOocM0.net
アーティストとは?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:42:47.76 ID:YXu48Kiw0.net
https://youtu.be/ViSvxflnVxk

14 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:43:50.95 ID:BhL9jj8W0.net
一生日本に帰ってこなくていいし二度とSNSで日本の事で下らない私見を発信しないでね

15 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:44:31.04 ID:FNOoxFcU0.net
https://i.imgur.com/dy1x6Yi.png
https://i.imgur.com/PXw6zi9.png

16 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:44:52.54 ID:hl/t5/e40.net
友達いたんだ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:45:01.38 ID:u6WzscAr0.net
おめでとうございました

18 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:46:18.50 ID:WZBJEZu40.net
>>7
綾部とたむけんもそれなりに時間かかってたぞ
移住宣言してもずっと日本にいたからお前まだいたのかよってツっこまれるぐらいには

19 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:47:27.27 ID:6dPWfKTI0.net
なんかNYから余計な発信してアッチで客死しそうな予感

20 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:47:29.61 ID:dBseP6QE0.net
いいなあ
うらやましいわ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:48:36.22 ID:ikxaOlvt0.net
3年間は頑張って日本人向けに逃げないでほしい
相手にされなくてもちゃんとアメリカ人向けにネタなりコンテンツ作り続けるなら見直す

22 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:49:54.84 ID:joqWrsdT0.net
YouTubeに英語でネタ(スマホ見ながら)やってる動画あるけど
5年以上勉強してあの英語力じゃ3ヶ月で心折れるやろ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:49:59.40 ID:SJnAyubl0.net
出羽守になるのが目に見えてる

24 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:50:31.60 ID:bVJkWPRX0.net
まだ行ってなかったんか

25 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:50:40.40 ID:O/X1NZ/60.net
>>7
難しいから取れたの凄い
なかやまきんに君や長井秀和は語学留学VISAで向こう行ったし綾部は吉本のニューヨーク事業所駐在員て身分で行ってる

26 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:50:50.90 ID:bZDNYsp20.net
出羽守になって帰ってくるのがありありと見える

27 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:50:58.48 ID:gas5uiJb0.net
それ移住じゃなくて長期滞在やん。。。

28 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:51:23.41 ID:lxOlpfNU0.net
俺たち在米は勝ち組だよな? 49発目 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1694323047/
2:名無しさん:2023/09/10(日) 14:17:43.73 ID:umheRzvJ0
せっかく在米になれたのだもの、 日本みたいな後進国バカにしたくなるのだろ? そんでもって、 日本で満足してる日本在住者に、
日本は遅れていると教えたくなるのだろ? 日本在住者が可哀想に思えるのだろ? 違う?

3:名無しさん:2023/09/10(日) 14:18:11.19 ID:umheRzvJ0
在米日本人は、 なぜ日本に帰りたがらないのか??? (最新改訂版)
理由 1 日本には人権が無い(建前上ある事になってるだけ)
2日本にはプライバシーが無い (建前上ある事になってるだけ)
3 日本は給料が安い(建前上高い事になってるだけ)
4日本は労働環境が酷い (建前上良いに事になってるだけ)
5日本は諸々の差別が法律で禁止されてない (建前上禁止されてる事になってるだけ) 6日本は新卒じゃないと一流企業の正社員になれない
(建前上なれる事になってるだけ)
7 日本の料理は全部似たような味ばかり(醤油と味の素がベースだから)
8 日本は老人を狙った知能犯罪が多い (建前上少ない事になってるだけ)
9日本は同調圧力が強く暮らし難い (建前上暮らし易い事になってるだけ)

5:名無しさん:2023/09/10(日) 14:19:39.23 ID:umheRzvJ0
永住帰国ガイド ニッポンで生き残る10の方法
1個性を出さない・集団主義を貫く。
2ポーカーフェイス・無表情。
3自分の考え・思想を持たない。
4上司、先輩、教師、政府に決して反論をしない。
5とにかくあやまる。
6周囲と同じ服装をし、空気を読んで同じ行動をする。
7何ごとにも口答えしない。
8決まり事は理不尽でも違法でも100%守る。
9個人よりマニュアル・

29 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:51:31.17 ID:lxOlpfNU0.net
コンプライアンスを最優先。
10喜んで何時間でも労働(残業・休日出勤))をこなす。

0008名無しさん
2023/09/10(日) 14:20:32.68ID:umheRzvJ0
アメリカに移住するだけで得られる事
(改定最新版)

1人権
2プライバシー
3ライフワークバランスの取れた日常
4先進国レベルの報酬
5世界トップレベルの医療
6本物の民主主義社会
7世界トップレベルの教育
8梅雨のない夏
9本物のスポーツ観戦
10セシウムの入ってない水
11放射能物質の入ってない食事
12手厚い生活保護

30 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:52:14.01 ID:AE/sHuvs0.net
朝生で無知を晒して逆ギレした人だな。

31 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:52:59.96 ID:1xfHzOsM0.net
永住違うんかよwww

32 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:53:04.29 ID:YuyQq/x10.net
>>1
もうとっくに行ってるのかと思ってたわ。

33 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:53:54.77 ID:1xfHzOsM0.net
2年とか嘘つけwww

お前コロナ禍前からニューヨーク行くって言ってただろww

34 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:54:33.80 ID:e0+4KLw30.net
期限過ぎてもそのまま居続けて現地で生活保護もらえよ
お前の支持者が日本でやってるのと同じだ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:57:24.30 ID:zPhC/LXk0.net
>>1
なんでパヨクがアメリカに行くのか? 中国に行けよ、パヨクゴミ芸人

36 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:57:31.97 ID:DwakgQbI0.net
あれ? シンガポール?に永住すんじゃなかったの?
去り際に日本の悪口を散々言ってた記憶

37 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:58:24.02 ID:pGAsVQ120.net
2度と日本に来るなよ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 05:58:42.26 ID:M0oBV0IH0.net
タムケンもアメリカ行ってたけど吉本と繋がってる事務所やエージェントでもあるの?

39 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:00:20.35 ID:WT+ogtCh0.net
この人声質やトーク技術無さすぎ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:00:22.82 ID:BwPqv1Ng0.net
アメリカに行ってたの知らなかった…。何しに行ってたんだろ。

41 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:02:37.90 ID:MkU1IWpv0.net
向こうは朝鮮人差別も酷いんだろ、大丈夫なのかね
コミュニティに参加しながらの活動かな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:05:04.72 ID:h7ITJOpJ0.net
あんな物価高い所で生活出来るのか。

43 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:07:33.49 ID:fcU2U75U0.net
ラーメン一杯5000千円だけど大丈夫?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:08:25.43 ID:274IWzh90.net
コイツ何者?大した芸無いじゃん!

45 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:08:47.28 ID:AOTyCH5q0.net
>>5
もっと前からじゃないか

46 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:09:14.21 ID:VVHMPm7R0.net
芸風的にアメリカより中国ロシア北朝鮮の方がいいんじゃないか

47 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:11:29.93 ID:O8V76zY20.net
存在忘れてたわ
ついでに中田も思い出した

48 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:11:38.96 ID:fcU2U75U0.net
大戸屋NYの鯖定食が一食5500円くらいだけど大丈夫なの?

49 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:13:51.29 ID:lEUcJChM0.net
パラダイスどうすんだよ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:15:06.00 ID:vjC+GyGV0.net
そんなにお金あるの?

51 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:17:22.51 ID:KVHlrAVZ0.net
この程度のタレントでも物価高のニューヨークで3年間も留学出来るんだから
テレビタレントのギャラは高過ぎるんだろうな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:18:14.39 ID:wBs0BVJs0.net
>>51
相方いい歳してバイト生活やん

53 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:19:07.28 ID:h7ITJOpJ0.net
ブルックリン辺りの安いゴキが出そうな狭い物件で
月30万位は掛かるぞ。円安だし。

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:21:50.00 ID:brCdnqX70.net
イケメン

55 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:22:20.84 ID:fcU2U75U0.net
ヒョロヒョロのアジアンが安アパートに住んだら危険だけど大丈夫なの
てか英語話せるの

56 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:26:38.79 ID:XJNgSSiH0.net
滑らない話で1人だけ滑ってた人だ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:27:26.00 ID:LfYQr99K0.net
やっとか
ほかの吉本芸人がぽんぽいんいくのに
なぜそんなにかかったんだろうか

58 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:31:11.52 ID:nAp1JZpI0.net
炎上以外に芸あったっけ?
きんに君みたいな分かりやすい芸じゃないとアメリカでは通用しなさそう。

59 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:31:55.75 ID:FZtGIUGM0.net
>>36

>>去り際に日本の悪口を散々言ってた記憶

プリンセスまんこの事か

60 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:33:58.84 ID:LfYQr99K0.net
>>38
吉本はアメリカ支社あるよ
韓国中国台湾タイにもあるけど

何で生計たててるかしらんが
最初にいった綾部はすごいなと思う

61 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:34:36.61 ID:WZBJEZu40.net
>>58
あえて言えば吉村との即席コンビで本番中にぶっこむあたりメンタルだけは強いと思う

62 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:35:13.04 ID:A/KdZwKh0.net
>>10
左翼だからじゃないかな?

63 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:35:25.35 ID:llxxTtb70.net
ロンパリの手術受けてから行けよな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:35:55.90 ID:jPaNVmmH0.net
そんなvisaカードがあるんか、知らんかったわ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:37:16.75 ID:A/KdZwKh0.net
>>35
これよな
日本の敵はアメリカの敵でもあるからな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:38:51.77 ID:mbVzmxVP0.net
早口だから、きっと頭の回転も早いんだろう。
英語も発音さえ明瞭にすればすぐ身につく
タイプだな。

スタンダップ・コネディの手本は多いし、
ネッデでいくらでも学べる。あとはネタだな。

日本人向けの自虐ネタではなく、文化や習慣
の比較や違いなどで新しいものもありそう。

顔は嫌味がないし、諦めなきゃ需要はあるだろう。

67 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:39:48.26 ID:LF92XNRx0.net
一生日本に帰って来なくていいぞ

68 :OMG:2023/11/20(月) 06:40:57.13 ID:9cHdkNMM0.net
すげえなこいつレベルでそんなに収入あったんだな
正直今のニューヨークは年収2000万ないとまともな生活送れないぞ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:42:00.44 ID:qO1M5H/J0.net
物価ニューヨークならすげぇ高いんだろ 病院も保険証使えないし タニマチもいないだろうしどーやって生活すんの

70 :OMG:2023/11/20(月) 06:42:28.45 ID:9cHdkNMM0.net
シカゴで大成功してるコメディアンいるがあいつは大阪大学出身で吉本とか通さずにそのまま現地デビューしたらしいな
とにかく英語が喋れて客の質問に答えられないと話しにならんぞ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:43:50.47 ID:fcU2U75U0.net
>>60
綾部が旅立ってた頃はこんな円安じゃなかったしNYが異常な物価高でもなかった
綾部は現地の日本人相手のツアーコンダクターみたいな仕事の女性と結婚して食えてる

72 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:43:56.55 ID:Z3bHtPUp0.net
マジTVで観なくなったな 向上委員会でさえ出演してないね

73 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:44:08.91 ID:8Zd+TWci0.net
綾部に憧れてたのか

74 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:44:25.28 ID:5uY3H7bK0.net
なぜ米国出羽守はできたのか?日本嫌いな在米日本人はどんな人達なのか。
https://togetter.com/li/1942601
最近日本経済が円安で苦しい中、米国出羽守による円安マウントが増えてきたのでなぜ出羽守はできたのかというとこにちょっとおさらいしてみます。
日本人によるアメリカ移住の歴史は他の国とは少々性質が異なり、移民元の本国を嫌って出てきた人たちが多い、すなわち就職先がなかったり等経済的理由で移民してきた他国の移民とは少々異なる点があります。

特に就労ビザとグリーンカード取得が緩かった80-00年代の序盤にかけてやってきたファーストジェネレーションの移民は、日本が経済的にイケイケな時代だったにも関わらず(バブル崩壊はそうでもなくなったが)、アメリカに移住してきた人はかなり濃い人々が多く、

日本社会に元々馴染ないという理由で来た人たちが多かった為、高純度な在米日本人社会が形成され今に至るわけです。

今でさあ有能な人は米国に働きにいくといいますが、昔と比較すると今はビザの取得難易度が段違いに違い、80年代-00年代にやってきた日本の人は今だったらほぼ弾かれていたでしょう。

そもそもの所、出羽守は長年住んでても未だに現地のコミュニティと交わろうという努力をしない、つまり現地のアメリカ人とのディープな人間関係を構築せず孤独な
人が多い問題点があります。

となると彼らをアメリカで暮らしていける原動力となるのは、

即ち本国日本に住んでる日本人に対してのマウンティングこそが、彼らのアイデンティティであり、米国に住む存在意義でもあるのです。出羽守になる理由は孤独感、存在意義、そして日本社会からの外れ者等、複雑な感情が混じり、そういう人たちが濃く小さいコミュニティで固まり完成します。

そもそもアメリカは土地が広く、狭い日本と異なり自分から進んで現地のコミュニティに積極的に入っていかないと、日常的に人と会うことすら大変な国です。大都市でもここの部分は変わらず、日本でいうとフットサルや皇居ランサークル等、

日本以上に社会人サークルに属し、友達作りをするのが陽キャ大国であるアメリカでは求められるスキルでもあります。

75 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:44:36.23 ID:5uY3H7bK0.net
しかし出羽守は大抵英語ネイティブでもなく、社会の中核の人と言語の壁や文化的な壁で人間関係が深くなったりできず、アメリカ社会のメインからは外れてる存在になってしまうのです。

米国で生まれ育った経験もなく、米国のスポーツも関心がない、とアメリカのメインカルチャーについても学ぶ気はなく日本のことが嫌いで米国に渡った人々はずっと孤独感を感じながら生きていくわけです。

また運良くアメリカで在住資格を得た大半の出羽守たちは、実力があり渡米したのではないので、英語もネイティブでない、そもそも日本での全うな社会人経験も少ない、米国での大手企業勤めできる能力もないとなると、

日系勤めや日系コミュニティ向けのお仕事や日本向けのフリーランスで日本語という国の媒体に依存する仕事を続ける方が多く、依存と憎しみの複雑な感情が入り混じりながらアメリカに住んでるのです。

結局出羽守は日本人というアイデンティティの否定そのものが彼らのアイデンティティになっている部分が大きく、アメリカ人にもなりきれない、日本を否定しすぎてもはや戻れない状況まできており今に至るのです。

長文を纏めると、米国出羽守にならないためには

⁃英語と文化両面からしっかりアメリカという国を理解すること
⁃アメリカの地元コミュニティを大事にすること、関わりを持つこと
⁃本国の否定をアイデンティティとせず、アメリカと日本、両方を受け入れること
⁃幅広い趣味を持つこと

またもう一つ追加なんですが渡米する時、日本が嫌いだから、沈む日本から脱出とかそういうネガティブな理由を原動力として渡米すると大抵上記のような孤独な人で終わるんで、渡米する時はあくまで仕事のためと割り切ることが精神的に楽です。そもそもアメリカの労働ってプレッシャー高いですし。

76 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:44:41.10 ID:ssWvA1Lc0.net
>>43
それはビルゲイツだって大丈夫じゃないな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:44:41.86 ID:uNy4cWtB0.net
>>1
良かったな
まぁ、頑張れ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:46:26.83 ID:IgWDrFfP0.net
相方はどうなんのw

79 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:48:29.85 ID:/K/F53vN0.net
アメリカのスタンダップコメディなんか人種ネタ政治ネタやってりゃ客は馬鹿みたいに笑うからな
あいつらの笑いはとにかく「貶め」なんよ
ウィル・スミスの嫁の病気からかってビンタされたのいただろ?
あんな大舞台で平気であんな事言うのがアメリカのお笑い
だからいまだに肌の色が白か黒かで殺し合いしてんの

80 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:52:07.14 ID:gSlcpG660.net
村本より中川パラダイスの方がヤバいやつらしいな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:53:24.05 ID:HnvNOWn20.net
まあがんばれ

82 :OMG:2023/11/20(月) 06:53:27.53 ID:9cHdkNMM0.net
日本では政治ネタはタブーで特に政権批判はタブーだが向こうのコメディアンは政治風刺が仕事の支柱だからなw
まあジャップの芸人は吉本興業のように政治家とベッタリで逆に如何にもジャップらしいとも言えるがwww

83 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:53:39.54 ID:Hy5TDd0k0.net
>>60
それでか
無名でもビザ取れるんだな

84 :OMG:2023/11/20(月) 06:54:56.93 ID:9cHdkNMM0.net
マジで年収2000万必要だからな
今のニューヨークw
もう日本から留学してる奴なんか俺の時代と違って金持ちしかいねえわw

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:56:04.04 ID:mqT/Z+Jv0.net
スタンダップコメディで有名になった女芸人がいたが帰国して芸を披露したがクソつまらなかったな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:57:43.33 ID:ZVSyoQ1Z0.net
マジで全く見ないからもう行ってるのかと思ってた。マジでいらない芸人過ぎる

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:58:51.65 ID:iO6tgicD0.net
何だかんだでコツコツやってんだよね
ああだこうだ言い続けたバカはびっくりだろ
彼は成長してお前はどうなのよっていうwwwwwwwwwwwwww

88 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:58:57.89 ID:5SQi4Nx70.net
どうぞどうぞご自由に
いちいち宣伝しなくていいよ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 06:59:57.69 ID:hD4cuoPv0.net
そもそも日本人じゃないんだし
出来れば二度と日本の地を踏まないでほしいね

90 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:01:52.47 ID:bBFKBPGp0.net
まだいたのか

91 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:03:27.79 ID:ZAIck8rX0.net
そして3ヶ月後、パン1で「TNIKAKU村上」と名乗り落ちぶれた姿で発見される。

92 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:04:00.54 ID:cFlHsz8z0.net
>>85
客(日本人)のせいにしてなかったっけ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:05:09.37 ID:ZmTPh7jY0.net
自衛官の弟から日本が戦争に巻き込まれる
事を聞かされたんだろう
今後3年以内に何も無ければ帰国するはず

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:05:49.46 ID:slYuYDu60.net
一生帰ってくんなよ。

95 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:06:12.83 ID:3KBIVh5D0.net
永住出来るように頑張れよ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:07:43.77 ID:L8h3jzz+0.net
NYに行っても「日本の政府がー」とかやるのかなこの人は

97 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:08:36.09 ID:rtfU5CBR0.net
>>1
本場で言い立て以外のネタを勉強してきてくれ。
政治ネタに走ってからまったく面白くない。笑いをとるんじゃなくてネトウヨに嗤われるだけ。

98 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:08:45.34 ID:5WonAVk/0.net
日本にいてもアメリカにいても「Xを中心に活動する村本さん」ってのは変わらなさそう

99 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:09:08.38 ID:dF0Wrtcx0.net
なぜ左翼なのにアメリカにいくの
韓国中国にいきなよ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:09:24.39 ID:19Cz1rG60.net
日本語でも怪しいんだが

101 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:09:34.49 ID:3a87sE6I0.net
渡辺直美にたかって生活するんだろ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:10:19.55 ID:PLLiAw7+0.net
どうやって生活するの?左翼系団体が生活費みてるの?

103 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:11:04.47 ID:EmviM+YC0.net
いいから黙ってはよ行け定期

104 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:12:14.91 ID:yGRLMTbY0.net
スタンダップコメディこそが本当のお笑い系の人がジャニーズ不祥事握りつぶしで金稼いでたマスコミをうまく調理することもなく終わってるのはよくわからんわ
ちょうど良い社会問題材料あったのにな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/11/20(月) 07:13:02.41 ID:FyYlK3CT0.net
こいつ何か仕事してるのかな
ニューヨークて家賃高いんだろ
払えるのか

総レス数 409
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200