2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大相撲】綱獲りどころか…貴景勝 2桁勝利に届かず「また来場所頑張るしかない」 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/11/27(月) 06:50:38.34 ID:z+RDOIzC9.net
スポニチ
[ 2023年11月27日 04:36 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/11/27/kiji/20231127s00005000151000c.html

大相撲九州千秋楽 ( 2023年11月26日 福岡国際センター )


綱獲りの可能性もある中で今場所に臨んだ貴景勝は、2桁勝利に届かず9勝6敗で取り終えた。

優勝が決まった霧島に、突き起こされてからいなされバッタリ。「立ち合いが全て」と敗因を説明した。優勝2回、休場とカド番も2回ずつと波瀾(はらん)万丈だった今年一年。「いろいろあった」と振り返った上で「また来場所頑張るしかない」と短い言葉に力を込めた。

257 :いつも:2023/11/27(月) 18:11:59.93 ID:RnzPkDhe0.net
>>250
その点貴乃花は八百長と暴力と言う2本立てだったよな。

258 :いつも:2023/11/27(月) 18:14:52.36 ID:RnzPkDhe0.net
>>221
お前が相撲に金使わないからだよ。
特に八百長貴乃花なんかに一円も使わないからだよな。

259 :いつも:2023/11/27(月) 18:16:40.27 ID:RnzPkDhe0.net
>>249
確かにフグは暴力が蔓延した貴乃花部屋だと実力が出なくて、貴乃花が消えたら実力発揮したよな。
今の親方が良かったんだよね。

260 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 18:20:14.00 ID:zp8lVEqq0.net
>>257
その点白鵬は八百長と暴力と言う2本立てだったよな。

261 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 18:20:50.06 ID:zp8lVEqq0.net
>>258
お前が相撲に金使わないからだよ。
特に八百長白鵬なんかに一円も使わないからだよな。

262 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 18:22:17.07 ID:zp8lVEqq0.net
>>259
確かにフグ白鵬の弟子たちは暴力が蔓延した宮城野部屋だと実力が出なくて、次々故障したよな。
他の部屋なら良かったんだよね。

263 :いつも:2023/11/27(月) 18:22:59.08 ID:RnzPkDhe0.net
>>261
貴乃花は八百長だから一円の価値もないことには反論できないんですね。
よくわかります。

264 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 18:25:20.59 ID:hpov62wA0.net
>>256
そうなんだよな、横綱は品格がーとか言われるし
休むと叩かれるし

265 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 18:26:52.06 ID:0iJEHObH0.net
>>259
貴健斗も貴乃花部屋時代はくすぶってたが
千賀ノ浦部屋に移籍してから力をつけて関取昇進したな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 18:32:31.04 ID:PTU6uo7c0.net
日本人は+5勝でカウントしようや
みんなそう言ってるよ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 18:32:44.84 ID:5uJAs/1s0.net
>>263
白鵬は八百長だから一円の価値もないことには反論できないんですね。
よくわかります。

268 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 18:33:08.75 ID:nl5LejdZ0.net
>>265
へ?成績見た?

269 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 18:49:46.64 ID:IbJoErxf0.net
セコくて汚いふぐ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 19:10:42.07 ID:DykFa3Ic0.net
モンゴル人だからって横綱に昇進させないのは差別だろ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 19:23:23.85 ID:7ZIzzOMB0.net
突き押しだからって横綱に昇進させないのは差別だろ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 19:45:32.17 ID:sMGCfH5g0.net
こんな奴より宇良サマの勝ち越しと三役昇進のニュースでスレ立てようぜ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 20:25:27.86 ID:hKiq4FPe0.net
>>193
「突き押しだけ」ではないけど北勝海かな
曙はまたちょっと違うような

274 :いつも:2023/11/27(月) 21:25:59.38 ID:RnzPkDhe0.net
>>267
確かに白鵬は昔、貴乃花を尊敬してると抜かしたよな。
あの頃は貴乃花の八百長の方法を教授して貰ったんだよね。

275 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 21:28:36.54 ID:bvLDw4i30.net
コイツって組んで倒したことあるの?

276 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 21:32:55.13 ID:oaIBjEYq0.net
>>274
白鵬進一の貴擁護がけしからんって書き込みは相撲板にあふれてるよw

277 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 21:33:48.30 ID:8j96nZX30.net
>>274
貴乃花はガチンコで有名
モンゴル互助会長とは水と油

278 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 21:46:59.57 ID:Orr1hVUH0.net
貴乃花信者は千代の富士も叩いてたのが許せない

279 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 22:19:48.74 ID:vSxXQHsA0.net
インチキは貴の代名詞

280 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 22:28:15.67 ID:n7lbdK0T0.net
>>278
信者とかじゃなくガチンコ好きは千代の富士を嫌い

281 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 22:28:30.57 ID:i5Fe5oS/0.net
インチキはモンゴルの代名詞

282 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 22:29:56.95 ID:11ANhVve0.net
>>278
お前が押しを批判されたら勝手に貴乃花信者だと盲目してるだけ

相撲板に終日張り付き荒らしてる張本人だろ。同じ思考だし

283 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 23:17:09.79 ID:Rgxno7yI0.net
張り付き貴ヲタきんもお

284 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 23:36:23.12 ID:wxB3b/bT0.net
0勝→11勝→9勝

綱取りwwwwww

285 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 23:46:50.13 ID:nkHYC2XV0.net
歴代最弱横綱でも目指してるのか?

286 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 23:50:29.91 ID:Npz6Offe0.net
貴乃花ファンは寄り切りこそ横綱相撲だって言ってたからな一番出世した弟子がまったく違うタイプとか皮肉なものだ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/11/27(月) 23:58:10.01 ID:tFLiyjuX0.net
貴ヲタは精神病

288 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 00:14:31.30 ID:8UzF77og0.net
>>283
で、誰のこと?

289 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 00:14:55.51 ID:d8XtAwhj0.net
>>284
それで、霧島は?

290 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 00:15:25.89 ID:3LO9JmJW0.net
>>285
霧島のことですか?

291 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 00:16:10.61 ID:3LO9JmJW0.net
>>286
>貴乃花ファンは寄り切りこそ横綱相撲だって言ってたからな

初耳だけどソースありますか?

292 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 06:25:30.13 ID:kegKn2WA0.net
>>238
鶴竜は解説上手いけど声が小さいねん

293 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 06:27:30.65 ID:bvO/XDO90.net
鶴竜喋りはっきりしたほうがいいのはわかるわ。

294 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 06:27:44.02 ID:RDJp72sf0.net
嫌われのタカ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 06:28:40.87 ID:bvO/XDO90.net
今だと熱海富士が期待の新人かな
個人的に阿炎はもうちょっと頑張ってほしい

296 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 06:37:10.16 ID:Qsee0vSH0.net
手が短いからね、まわしに届かない突っ張る事しか出来ない

297 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 06:39:50.80 ID:FpYD1eD60.net
昔から、立ち会いから数秒で出足が止まったらほぼ負けだからな。
横綱になれる相撲ではない。

298 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 07:48:49.01 ID:dYYORo6f0.net
>>297
そんな相撲の典型例の熱海富士との決定戦が批判されてるが

299 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 07:49:42.36 ID:UxyVVTpB0.net
モンゴルというか外国出身解説は聞くに耐えないからいらない

ついでに伊勢ヶ濱も

300 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 08:06:04.30 ID:SMh44LNS0.net
解説に呼ばれない貴乃花信者の嫉妬か

301 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 08:37:14.16 ID:+bFqgoI70.net
解説と言えば北の富士はもうアカンのか

302 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 08:47:18.36 ID:G8zBW1VN0.net
>>300
貴乃花の話をしてるのはお前だけ

303 :いつも:2023/11/28(火) 10:25:04.37 ID:i0HA4Tig0.net
>>302
そりゃ現役時代は八百長、親方時代は暴力にプレハブ借家の部屋に横領の小林と組んで相撲を朝鮮パチンコに売り渡そうとした
貴乃花の名前なんて相撲界は縁起でもないから言わないよね。

304 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 11:15:33.86 ID:J5KCWiM90.net
>>302
張り付き貴ヲタはお前だけ

305 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 11:29:25.10 ID:QbnBsvkP0.net
八百長モンゴル互助会が何だって?

306 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 11:30:07.69 ID:fVajUn9k0.net
>>304
貴オタならではの書き込みってどれのこと?

307 :いつも:2023/11/28(火) 12:20:04.14 ID:i0HA4Tig0.net
>>306
お前自身だよな。
貴乃花ごときに一円も使わないこと指摘されたら改変コピペして誤魔化しているよな。
白鵬ガーってやっても貴乃花とか抜かすゴミ屑を尊敬してるとか言う恥ずかしい発言してる時点で白鵬の株なんて駄々下がりだよな。

308 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 12:51:38.23 ID:g/8EbYT60.net
せめて、前捌き覚えて、さして寄る相撲覚えたら、もう少し成績安定してするんだろうけどね

309 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 13:16:56.10 ID:hdzWorTr0.net
>>307
お前自身だよな。
白鵬ごときに一円も使わないこと指摘されたら改変コピペして誤魔化しているよな。
貴乃花ガーってやって白鵬とか抜かすゴミ屑を尊敬してるとか言う恥ずかしい発言してる時点でモンゴルの株なんて駄々下がりだよな。

310 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 13:27:27.16 ID:abLc2Np00.net

無職貴ヲタ

311 :いつも:2023/11/28(火) 15:11:56.48 ID:i0HA4Tig0.net
>>308
そりゃ無理、貴乃花は前捌きが無茶苦茶下手くそで、前頭ごときががっぷり四つになれたって言うほど下手くそだからな。
ステロイドのおかげで凌げたけど、両者十分のがっぷり四つなんて下手くそか八百長の証拠。
横綱なら自分が十分で相手は回しが取れない四つならあり得るけど前頭が十分な四つになるんだぜw

312 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 15:14:27.89 ID:B+NsCMJE0.net
フグに横綱は無理
大関で十二分

313 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 15:16:09.76 ID:iG5dKal80.net
>>310
貴オタの理由は?

314 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 15:28:35.11 ID:ojhLV9L/0.net
北勝海も小さいイメージあったが180あったんだな
身長が伸びなかったのが全てだろうな

315 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 16:05:23.16 ID:s+Xm1erq0.net
>>313


316 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 16:22:39.74 ID:UKBCS5cQ0.net
>>313の質問に答えられないバカワロス

317 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 16:34:48.15 ID:ibOVa8Li0.net
↑ほらな↓

318 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 17:08:21.66 ID:ojhLV9L/0.net
つーか他の力士はちゃんと練習してんのか
186とか恵まれた体格で弱いし

319 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 17:10:13.50 ID:diYs/MpB0.net
>>306
それ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 17:40:35.16 ID:67Jc5CeR0.net
貴景勝がよく似た体形の力士と
土俵の真ん中でぶつかり合って、
ボールみたいに弾け合って一歩ずつ進んでいく
あの手の取り組みが一番好きだわ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:33:37.49 ID:JNqIZBoZ0.net
>>320
ええ…あんな突きでも押しでもない叩きのタイミング測ってるだけの体のぶつけ合い見て何が楽しいの…

322 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:40:38.28 ID:TESnlOuM0.net
お前の好き嫌いが世間とズレてるんだよ

323 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 18:57:46.82 ID:3ChqwLVm0.net
たかはくそ

324 :いつも:2023/11/28(火) 20:53:20.18 ID:GG7UGDev0.net
>>321
まあまあ、がっぷり四つと四つ相撲の違いも分からないニワカだからね。
貴乃花みたいにあからさまながっぷり四つと北の湖と輪島みたいにがっぷり四つに見えて細かいところで優勢がほんの少し差で入れ替わる四つ相撲とは違うんだよな。
なんで貴乃花は輪島の四つ相撲の上手さが遺伝しなかったんだろうね。

325 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 20:59:58.66 ID:1SehpV/r0.net
がっぷり四つを八百長だと言ってるアホに言われてもwww

326 :名無しさん@恐縮です:2023/11/28(火) 22:05:16.78 ID:HYwRMqSX0.net
まぬじ

327 :いつも:2023/11/29(水) 00:45:42.97 ID:jQw5W0800.net
>>325
貴乃花みたいに前頭相手にがっぷり四つになる時点で八百長じゃん。
普通は前頭相手に対等な体制になること自体がありえないぞ。
お前もそう思っているから貴乃花ごときに一円も使わないんだもんな

328 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 00:49:29.72 ID:3dOHNF580.net
ちょっといなしたら簡単に転がる横綱なんていらんから
もう万年大関で頑張ってくれ

329 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 00:52:06.14 ID:wHQnRkPr0.net
>>327
がっぷり四つは今でもモンゴルに多いが、そいつら全員クズイラネ追放しろと言いたいんだな

330 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 00:52:38.82 ID:LF0nbFEA0.net
>>328
霧島は万年平幕でいいよな

331 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 00:56:51.24 ID:fCMFtn+d0.net
歩くのも苦しそうなのによく土俵を努めてると思う。心配になるぞ

332 :いつも:2023/11/29(水) 01:33:52.73 ID:jQw5W0800.net
>>329
お前は四つとがっぷり四つの区別がつかないんだな。
貴乃花の八百長見過ぎだぞ。

333 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 07:07:50.04 ID:KJ5HNia80.net
>>332
お前こそ相撲見ろよ
八百長認定するがっぷり四つモンゴル見れるから

334 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 07:24:56.17 ID:IqaO3V+u0.net
やおといえば花

335 :いつも:2023/11/29(水) 08:47:58.91 ID:jQw5W0800.net
>>333
その前に日本語を直せよ。
7時起床の春日野サポーター進一くん。

336 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 08:56:12.42 ID:GFHYzN4W0.net
仏頂面を治さないとなw 綱取り?平幕に負けるようじゃ無理だわ  ひたすら押しじゃ無理

337 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:07:23.03 ID:vIm9TqeD0.net
やれやれ日本人力士は八百長をやらないと横綱になれない時代なんだな。

338 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:15:22.99 ID:fEnR7t2j0.net
やおといえば白

339 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:15:45.75 ID:d/s+w0mG0.net
>>337
モンゴル人な

340 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:16:08.94 ID:1KU090hb0.net
>>333
だよなあ

341 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:28:17.70 ID:qdg1uYty0.net
>>324
がっぷり四つの本義
右四つか左四つで両力士が上手下手まわしを互いに取り合った状態
片方がもろ差しで、さされた力士が両上手をとっていてもがっぷり四つとは呼ばない

342 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:30:42.91 ID:WhUDb9Kz0.net
やおといえばたか

343 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:32:38.90 ID:BwzHuedH0.net
やおといえばはく

344 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:44:51.09 ID:tCcNXS040.net
泥けい

345 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 09:55:37.25 ID:mWnewY0S0.net
でも今場所のクンジョニハコフグはセコいはたき込みはしなかったな
大関が平幕相手にセコい相撲すんなと相当怒られたんだろうな

346 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 10:09:12.46 ID:t7J9pjlN0.net
泥翔

347 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 10:25:04.99 ID:g4p3Ujow0.net
大相撲は立ち合いをキッチリ見直さないともうダメだわ
両者が両手をついてる状態から行事の掛け声でハッケヨイのこった

348 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:01:27.08 ID:EgXESZyq0.net
どたぁ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:31:29.92 ID:Xz32LCSV0.net
どはぁ

350 :いつも:2023/11/29(水) 11:36:11.13 ID:Wxw2bEA/0.net
>>341
前頭相手にそんな八百長丸出しの相撲が取れるのは貴乃花しかいないもんな。
進一は馬鹿だから腕を返すとか脇閉めて廻しを取らせないなんてのを知らないからな
組んだらがっぷり四つって言うw

351 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:38:26.82 ID:9lz9tBoB0.net
器じゃないのは露呈してる

352 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:55:44.58 ID:BgIqIL0q0.net
相撲やりたくても土俵が無いとかやってたな
土俵があっても撤去されたところも多いし
相撲やる子供がいないから
まわしの下になにか付けるの義務付けた方がいいんちゃうか

353 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 11:56:34.69 ID:Nqs5Gb6d0.net
>>2
押し相撲でも負けとるしな

354 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:05:49.62 ID:tptqzCAt0.net
ひきょーもん

355 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:32:27.47 ID:4dxkpbIa0.net
>>350
それ、全部モンゴルの日常だからw
お前相撲全然見てないのに何で相撲スレにいるんだよバカ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/11/29(水) 12:33:07.27 ID:4dxkpbIa0.net
霧島や豊昇龍は器じゃないのが露呈してる

総レス数 412
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200